株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット刈谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 南桜町
  6. リコット刈谷
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2023-09-27 07:45:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://licott-kariya.com/

リコット刈谷
所在地:愛知県刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1
交通:JR東海道本線「刈谷」駅徒歩4分
売主:株式会社フジケン
施工会社:
管理会社:株式会社フジケンハウジング

[スレ作成日時]2019-09-28 03:10:57

現在の物件
リコット刈谷
リコット刈谷  [最終期]
リコット刈谷
 
所在地:愛知県刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩4分
総戸数: 67戸

リコット刈谷

2485: マンション検討中さん 
[2021-08-21 20:31:54]
>>2483 匿名さん
電気の復旧が1番早いからでは?
備えが大変かつ、時間のかかる水が貯水タンクとして備えられているのはいいのではないかと
2486: 匿名さん 
[2021-08-23 20:49:50]
こちら、平面式自走駐車場は5台だけで、残りは機械式駐車場?ですね?
機械式駐車場のランニングコスト、バリ高って分かってる?
2487: 名無しさん 
[2021-08-23 21:56:25]
>>2486 匿名さん
じゃあ郊外のアネシアフロル東浦へどうぞ
2488: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-24 00:51:33]
>>2487 名無しさん

駐車場の優劣で物件を選択なさるのですか?
相変わらず知的なセンスが感じられませんね。
私なら他の選択肢を考えますね。

2489: マンション検討中さん 
[2021-08-24 02:37:16]
>>2486 匿名さん
修繕計画から計算しましたがバリ高とは感じなかったです
自走式は便利でいいな
2490: 名無しさん 
[2021-08-24 05:29:14]
>>2488 検討板ユーザーさん
提案しただけで選択するとは書いてないでしょ。
あなたの思い込みが怖いです。
2491: 匿名さん 
[2021-08-24 07:24:57]
刈谷駅近では敷地面積の関係から平面式駐車場を確保することが難しい。機械式駐車場になるのも仕方なく、全戸分の台数を確保出来ているので良いです。
名古屋市内や首都圏、関西圏などの都市部でも、機械式駐車場が主流。
都市部では駐車場も全戸分を確保出来ず、一部の台数に限定した場合も多いですから。
2492: 通りがかりさん 
[2021-08-26 23:42:31]
北棟も側面、姿現しましたよ。
北棟も側面、姿現しましたよ。
2493: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-27 04:23:28]
>>2492 通りがかりさん

おっ!ついに勇姿が!
2499: マンション検討中さん 
[2021-09-04 16:36:43]
[NO.2494~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2500: マンション検討中さん 
[2021-09-14 12:23:40]
北棟も囲いが外され、マンションが見える様になってきました。
完成も間近です。年末に引き渡し、入居開始ですね。
2501: 匿名さん 
[2021-09-14 12:35:35]
写真アップきぼんぬ
2502: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-14 12:45:55]
B、C、D、Fタイプは好評販売中。
残り2戸はやはり誤った噂?
http://licott-kariya.com/plan/
A タイプ 完売御礼
B タイプ 販売中
C タイプ 販売中
D タイプ 販売中
E タイプ 完売御礼
F タイプ 販売中
G タイプ 完売御礼
H タイプ 完売御礼
B、C、D、Fタイプは好評販売中。残り2...
2503: 評判気になるさん 
[2021-09-14 14:05:18]
近隣住民ですが、つい最近入っていたチラシでは「キャンセル住戸受付中」と記載のあるCtypeのみ表示されている広告でしたよー。
ローン通らなかった人がいたんでしょうかね?
2504: マンション検討中さん 
[2021-09-14 14:51:34]
>>2503 評判気になるさん

チラシでは紙面も限られてB、C、D、Fタイプの全てを掲載出来なかったので、代表でCタイプだけを掲載したのでしょう。
B、C、D、Fタイプは好評販売中みたいですが、各タイプが何戸、販売中なのでしょうか?
2505: 通りがかりさん 
[2021-09-14 16:04:20]
>>2504 マンション検討中さん
この前フジケンの営業さんに確認しましたら、後一戸ということでした。
2506: 名無しさん 
[2021-09-14 17:16:42]
>>2505 通りがかりさん

とうとうラスト1戸!
完成までには完売しそうですね!

2507: マンション検討中さん 
[2021-09-14 20:45:12]
>>2505 通りがかりさん
なんだかんだ順調でしたね。
2508: 通りがかりさん 
[2021-09-15 00:19:24]
また最後に「残り10戸」とかなるかもしらんけどな。
2509: 名無しさん 
[2021-09-15 03:19:42]
>>2508 通りがかりさん

確かに。
いつも残り2戸、とか言って、気が付けば残り9戸だったりしてきたからな。
完売するまでは気が抜けない。

完成後に「キャンセル発生、B、C、D、Fタイプで各3戸、合計12戸を緊急販売!」とかチラシが入ったらびっくりだな。

2510: 通りがかりさん 
[2021-09-15 12:23:38]
>>2505 通りがかりさん

フジケンの営業マンが残り1戸とおっしゃったのですから、間違いないでしょう。

2511: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-16 11:29:36]
残り1戸がCタイプのキャンセル物件なのかな?上層階だと決まるのが早そう。
2512: 通りがかりさん 
[2021-09-18 03:18:19]
>>546 評判気になるさん

1年前の2020年9月から、ずーっと、「残り2戸」って言い続けて、なぜ売れないの?
ホントに残り2戸なの?
入居が始まってから、実は残り...戸、なんてチラシがまたまた出たりしないわよね?

2513: マンション検討中さん 
[2021-09-18 03:34:56]
コロナ禍でテレワークが普及し通勤がなくなり、駅近の優位性が揺らいでいる様です。
また、感染予防の三密回避、換気、風通しの良さは当たり前。
郊外型マンションが急に脚光を浴びています。
バンベール刈谷マスターコート とかなら、三密回避、換気、風通しの良さはバッチリそう。

2514: 匿名さん 
[2021-09-18 04:43:07]
それでもやっぱり駅近でしょう
女性の帰り道も安心、老後も安心
歩く距離は短いほうがいい
2515: eマンションさん 
[2021-09-18 05:03:19]
>>2514 匿名さん

テレワーカーには駅チカ不要。
女性の夜道の安全対策が必要なのも若い時期だけ。

結果、コロナ禍以降、駅チカ物件の売れ行きは渋り、
郊外型マンションに人気が出始めました。
平成生まれのヤングと昭和生まれの初老では、嗜好が違うのはやむを得ませんが。
2516: 名無しさん 
[2021-09-18 05:47:38]
>>2514 匿名さん

駅近だから安全安心とは限りません。
事実、この物件の北側は高架下に面して昼間でも薄暗い。
南側もアピタ高層のせいで日中でも、、、。
刈谷駅から帰る道も、北口からは風俗前の踏切を使うしかないし、南口からはアピタ立駐の影を通るしかない。
下手な駅近よりも、郊外て明るくて風通しや治安が良いマンションの方がいいかもしれませんね。
2518: 匿名さん 
[2021-09-18 06:01:39]
あの高架はホント不気味よね
なんとかならないのかしら
2522: 通りがかりさん 
[2021-09-18 06:22:44]
>>2518 匿名さん

高架って不気味かな?慣れればそうでもないと思います。
むしろ、交通アクセスが良くて便利。

高架って不気味かな?慣れればそうでもない...
2526: eマンションさん 
[2021-09-18 08:07:08]
泣いても笑ってもラスト1邸!
完売目前!
2527: 匿名 
[2021-09-18 18:49:35]
本当にあと1邸なんでしょか?

ホームページにも最終1邸!ともなく
まだまだいくつかのプラン見れましたけど。
2528: マンション検討中さん 
[2021-09-19 03:22:27]
>>2527 匿名さん

実は「本当にあと1邸なんでしょか? 」という疑問はみんな思っています。
ただ、あと2ヶ月もすれば完成して入居が始まるので、売れ残りがあれば明白になります。
もうしばらく、黙って見守りませんか?
(太っ腹なお値引きを狙っておられる?)



2529: 通りがかりさん 
[2021-09-19 06:58:34]
>>28 評判気になるさん

2年近く前の2019/10の書き込みでは、「抽選で瞬間蒸発するエリア」とか囃し立てながら、ウソばかりてすね。
この2年間、「もうすぐ完売しそう」「もうすぐ、もうすぐ」ばかりじゃないですか?
残り2戸と言い始めて1年が経ちますが、全く完売しない。
本当に残り1邸なの?

2531: 匿名さん 
[2021-09-19 18:28:25]
>>2530 匿名さん

注目度が低く、購入を検討している人がいない、って言いたいのですね。
嫌味な人ですね。


2533: 評判気になるさん 
[2021-09-20 21:23:08]
真昼に正論の書き込みが連投されても、もはや誰も反論出来ず、ぐうの音もでなくなりましたね。
残り2戸が1年経っても売れない。
残り1戸が気がつけば残りxx戸とかないと信ずる。
2534: 匿名さん 
[2021-09-20 22:11:21]
[No.2517~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リコット刈谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる