株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット刈谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 刈谷市
  5. 南桜町
  6. リコット刈谷
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2023-09-27 07:45:14
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://licott-kariya.com/

リコット刈谷
所在地:愛知県刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1
交通:JR東海道本線「刈谷」駅徒歩4分
売主:株式会社フジケン
施工会社:
管理会社:株式会社フジケンハウジング

[スレ作成日時]2019-09-28 03:10:57

現在の物件
リコット刈谷
リコット刈谷  [最終期]
リコット刈谷
 
所在地:愛知県刈谷市南桜町二丁目25、25-1、25-3、26、26-1、26-3、46-1(地番)
交通:東海道本線 刈谷駅 徒歩4分
総戸数: 67戸

リコット刈谷

2251: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-28 13:26:29]
>>2249 名無しさん
いいかんじです?
2252: eマンションさん 
[2021-07-28 18:11:56]
>>2250 マンション掲示板さん

水回りのコーティングって、
キッチンなどのフローリングへのコーティングなのか、
シンクタンクやバスルーム自体へのコーティングのことなのか?
今は幅広いオプションがあるのですね。
2253: マンション掲示板さん 
[2021-07-28 18:31:42]
>>2252 eマンションさん
キッチンのシンクやカウンター、バスルームや洗面所自体のコーティングです。どれ程効果があるのかと思いまして。
2254: 名無しさん 
[2021-07-29 10:10:52]
>>2251 検討板ユーザーさん
カッコいいと思いますよ
離れて見るとT字でアクセントになってますので。

カッコいいと思いますよ離れて見るとT字で...
2255: 名無しさん 
[2021-07-29 10:15:55]
>>2253 マンション掲示板さん
キッチンシンク、洗面台は水垢防止、バスルームはカビ防止コーティングですか?
追加費用を出すかで言うと微妙かも知れません
勿論コーティングが落ちるってのもありますが、水垢は激落ち君、カビは市販品がありますし。
後は外部業者さんにお願いすればフロアとセットでサービス施工してくれる所もあるので。
2256: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-29 11:59:12]
>>2254 名無しさん

いよいよ、ですね。
秋からは引っ越し準備や家具家電の検討などで忙しくなりそうです。
年末年始は新居でゆっくり出来るといいですね。段ボールに囲まれて荷解き、とかは先に済ませれば。
2257: 名無しさん 
[2021-07-31 12:29:55]
皆さん、引越しどうされますか?
業者を提携にするのかどうか、ってのもあるんですが、引渡し当日に出来るのですかね?
鍵の引き渡しに時間かかると読んで翌日?
この時間帯は何組まで、見たいな制限もあるでしょうし…
2258: 匿名さん 
[2021-07-31 15:49:03]
>>2257 名無しさん
9月に希望をとって、10月にそれぞれの部屋番事に割り振られて、手配するみたいです。
皆が重ならないように、時間と日にちで割り振られるとききました。
第一、第二等と希望をとるらしいです。

2259: 匿名さん 
[2021-07-31 15:53:58]
>>2257 名無しさん
かきわすれてました。
引っ越し業者は、自由みたいですが、フジケンさんと提携している所、自由に選択出来るそうですよ!

>>2257 名無しさん
9月に希望をとって、10月にそれぞれの部屋番事に割り振られて、手配するみたいです。
皆が重ならないように、時間と日にちで割り振られるとききました。
第一、第二等と希望をとるらしいです。

2260: 匿名さん 
[2021-08-01 12:19:42]
引越しは複数の業者から見積もりを貰って比較し、早めに決めて予約して早割するのがいいと思います。
引っ越す日を少しズラすだけで安くなったりするので、年末年始ギリギリを避ける、とか平日にしてみる、とか。
ハワイ旅行の航空フライト代と同じで安ければ10万円、高ければ50万円、100万円と差が出ます。
2261: 匿名さん 
[2021-08-02 14:40:05]
>>2260さん
>>引っ越す日を少しズラすだけで安くなったりする
ありがとうございます!
掲示板などでどうすれば安くなるのか、いろいろ調べていました。
やはり平日だと安いのですね。有給取れるなら平日もありかも。

休日がいいとはいえ、高ければ50万円、100万円とあり、有給取れるなら有給取りたいと感じました。
2262: マンション検討中さん 
[2021-08-03 13:07:35]
引っ越しは引き渡し日以降ならいつでもいいのでしょうか?
フジケンが引っ越し業者を手配して
日程が集中しないよう分散すると言っていましたが、
外部に依頼する場合、そのへんの兼ね合いはどうするのでしょうか。

10月のフジケン手配の引っ越し日程が決まってから外部依頼?
そうなると早割とかも難しいと思うのですが、
外部に依頼する方はどのように考えていますか?
気になったので良かったら教えてくれると嬉しいです。
2263: 通りがかりさん 
[2021-08-03 13:49:49]
>>2262 マンション検討中さん

記憶違いかも知れませんが、営業マンか管理組合が引越し集中日を仕切っていませんか?
この物件の場合、30戸が2棟とカウントして、エレベーターもそんなに集中しないでしょうから余程気にする必要はないと思います。
気になる様でしたら営業マンに相談しては?
引越し業者は解約料が要らない程度に仮予約しておいて、日が近付けば本予約に切り替えればいいと思います。
引越し料はぴんきりなので、しっかり抑えて他の支出に回せればラッキー。
2264: 匿名さん 
[2021-08-03 20:55:08]
>>2263 通りがかりさん
仮予約の考え方参考になります!
色々と詳しくありがとうございます。
2265: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 19:15:12]
総合文化センター側から見ました。
アピタの影から上層部が少しばかり見えます。
これから建物はまだまだ高くまで建設が進むのでしょうね。
総合文化センター側から見ました。アピタの...
2266: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 21:06:36]
>>2265 検討板ユーザーさん

アピタは3階建て、
マンションは南棟11階建てと北棟14階建てのはずだから、今からぐんぐん高くなるはずですよ。
今のマンション建設は、まだ高さ半分くらいでしょう。

2267: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 21:37:13]
>>2266 検討板ユーザーさん
もうそんなに高くならないですよ
もうそんなに高くならないですよ
2268: 通りがかりさん 
[2021-08-05 05:50:57]
>>2267 検討板ユーザーさん

ドローンで撮影?
一般人?フジケン営業マン?
2269: 通りがかりさん 
[2021-08-05 06:12:20]
刈谷駅のデッキからも見えますね。
マンションが低い訳ではないですが、アピタの高さが想定以上に高いですね。
マンションからの眺望は、どうなんでしょうか?
刈谷駅のデッキからも見えますね。マンショ...
2270: 匿名さん 
[2021-08-05 09:28:18]
上の階でないといまいちですね
2271: 通りがかりさん 
[2021-08-05 13:04:44]
>>2270 匿名さん

都市圏で高層建築が密集したエリアでは、陽当たりは確保出来ても眺望までは期待出来ないです。
刈谷でも都市化が進むと同じ傾向ですし仕方ないですね。
2272: 名無しさん 
[2021-08-05 13:50:02]
刈谷は都市圏とはかけ離れてるでしょ
視界をさえぎるものがアピタって
2273: マンション検討中さん 
[2021-08-05 18:00:28]
>>2269 通りがかりさん

写真の右側に写ったタワマンからは見晴らし良さそうですね。
住宅は6階より上なのでしょうか。
低層階や中層階でも素晴らしい眺望でしょうね。
高層階からはなおさら。

2274: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 19:45:23]
皆棟契約者ですが、北棟見てきました。
日当たりバッチリ、前室に当たっていましたよ!

流石アルバックスタワーと同じ設計事務所だけあって上手いこと設計されているなって感動しましたよ。

美味な角度が素晴らしい◎

楽しみですね!
2275: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 19:47:00]
>>2274 検討板ユーザーさん
間違いました。皆棟でなく、南棟ね!
2276: 評判気になるさん 
[2021-08-05 21:02:55]
>>2274 検討板ユーザーさん
>>2275 検討板ユーザーさん

何が言いたいのか分からないですが、少し落ち着いてお話しをしましょうか?

結局、このマンションの南側はアピタに阻まれて、眺望も絶望的だし陽当たりや風通しも最悪なわけですね。

だけども、販売戸数は残り2戸になるほど、人気な訳ですね?

素晴らしいと思います。実に素敵です。
2277: 匿名さん 
[2021-08-06 01:28:51]
>>2276 評判気になるさん

販売戸数が残り2戸、と言う真偽の程は知りませんよ。
実は残りはまだまだ多いのだ、と言う話は前から燻っていますし
眺望、陽当たりや風通しを話題にすると、怒り出す投稿者がいるんで、情報交換もままならないんですよ。
2278: マンション検討中さん 
[2021-08-06 08:49:50]
>>2277 匿名さん
残り戸数の話題をすると怒り出す投稿者さんおはようございます!
2279: 通りがかりさん 
[2021-08-06 09:09:49]
>>2278 マンション検討中さん

話題を残り戸数でなく、アピタ&刈谷駅との共存にシフトしませんか?
アピタ刈谷店、この地で営業を開始しておそらく30年程度。
いずれは閉店して跡地は再開発されると思います。
再開発プランはこのマンションにとって非常に大きな影響がある様に思います。

2280: 匿名さん 
[2021-08-06 09:53:47]
アピタが無くなってマンションにでもなったら辛いですよね
2281: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-06 10:52:05]
なんだか、ここは購入者以外の妬みと思われる投稿が多いんですね。そんな他物件を蹴落として楽しいんでょうか?人気物件は辛いですね。
第三者からみてここの蹴落としあいと思われる投稿は、実に見苦しい。
2282: 匿名さん 
[2021-08-06 10:53:43]
可能性はある
2283: マンション検討中さん 
[2021-08-06 10:56:36]
アピタがなくなると想定したソースが不明確で意味不明。残り戸数で怒り出す投稿者の嫌がらせが度を超えてるなぁ。
安城とここを行き来するのやめてもらえないかな。規約違反だよw
2284: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-06 10:59:26]
>>2281 口コミ知りたいさん
購入者だけのサイトは、他にあるから大丈夫ですよ!
心配して頂き有難う御座います。
ここには、購入者はいませんから、他業者か、蹴落としたい人がいるのが丸わかりで楽しいです。
購入者は一致団結して、他サイトで盛り上がっていますよw

2285: 匿名さん 
[2021-08-06 11:02:11]
アピタピアゴがドンキ化してきてますよね
ここはドンキにならないのかな?
2286: eマンションさん 
[2021-08-06 12:48:26]
眺望と残戸数について詳しく教えてください。
2287: 通りがかりさん 
[2021-08-06 13:15:08]
最上階なら多少の眺望は期待出来るが、アピタのシンボルが目の真ん前。
中層階と低層階は毎日アピタとにらめっこ。
アピタファンには垂涎のロケーションですね。
最上階なら多少の眺望は期待出来るが、アピ...
2288: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-06 14:40:44]
なるほど南側は目前にアピタがあるので見晴らしは良くなさそうです。
東側はこうみると多少はマシな様に思います。
なるほど南側は目前にアピタがあるので見晴...
2289: 評判気になるさん 
[2021-08-06 15:51:24]
眺望や見晴らしの件はもういいでしょう。
写真を見ればだいたい分かる。
それでは次は残りの販売戸数と間取タイプを詳しく教えてください。
2290: マンション検討中さん 
[2021-08-06 16:40:56]
さすがにもう完売しているのでは?
2291: 匿名さん 
[2021-08-06 16:49:09]
そうなの?
2292: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-06 16:53:04]
>>2291 匿名さん

えっ?まだ完売していないの?
あとどれくらい残ってるの?
残りの販売戸数を教えてください。

2293: eマンションさん 
[2021-08-06 19:18:20]
眺望、見晴らしはダメだけれど。
もうすぐ完売?まだまだ?
2294: 匿名さん 
[2021-08-06 19:30:40]
さあ?
2295: マンション検討中さん 
[2021-08-06 20:53:11]
わざわざディスるために写真まで撮る人いるってすごいねこの物件
駅近と商業施設隣接で妬まれてる感じかね
2296: 評判気になるさん 
[2021-08-06 21:11:49]
>>2295 マンション検討中さん

わざわざディスるために写真まで撮る、んじゃなくて、こんな劣悪な立地にマンションを建設するフジケンを論ずるべきだと思うよ。

2297: 匿名さん 
[2021-08-06 21:15:53]
>>2295 マンション検討中さん

駅近と商業施設隣接で妬まれてる、って悪い冗談だよな?
こんな辺鄙な場所で、辺鄙な買い物を。
失笑。


2298: 匿名さん 
[2021-08-06 23:01:10]
>>2297 匿名さん

妬み?笑
2299: マンション検討中さん 
[2021-08-06 23:28:08]
ちょっと煽っただけで顔真っ赤じゃん
こりゃ荒れるわ
2300: 評判気になるさん 
[2021-08-07 03:19:59]
都市圏の物件ですから、高層ビルに囲まれています。
見晴らしとか眺望とか、田舎マンション丸出しの希望は聞いていて恥ずかしい。
都市圏では見晴らしなどないのが当たり前ですよ。
都市圏の物件ですから、高層ビルに囲まれて...
2301: 通りがかりさん 
[2021-08-07 08:50:23]
まったく購入する気ない人が写真撮ってぐだぐだ言ってるのって普通に考えて怖すぎない?
しかも一年以上前から粘着してるってやばすぎるでしょ。
2302: 匿名さん 
[2021-08-07 09:14:15]
見晴らしが良くないのは分かりました。
残りの販売戸数を教えてください。
2303: 匿名さん 
[2021-08-07 09:25:10]
残り戸数にやたら拘ってる人はなにw
2304: 通りがかりさん 
[2021-08-07 09:34:46]
刈谷駅徒歩4分なので電車通勤には便利。
クルマ通勤も主要幹線道路の県道51号が玄関から鼻先5mで高架になっているのでアクセスはいいですね。渋滞と排ガスは困りますが。
刈谷駅徒歩4分なので電車通勤には便利。ク...
2305: 匿名さん 
[2021-08-07 09:36:44]
>>2303 匿名さん
何かしらの理由でフジケンに直接問い合わせが出来ない人
2306: 匿名さん 
[2021-08-07 09:40:25]
ここで故意に荒れるような事を書き込む人がいろんな角度から写真を撮って投稿。危ないと思った方がいい。
2307: 匿名さん 
[2021-08-07 09:41:20]
駅近いけど、この辺て歩くと少し不気味な感じがするのは私だけ?高架のせいかもだけど
2308: 名無しさん 
[2021-08-07 10:02:12]
>>2306 匿名さん

この辺り、危ないと思った方がいいのですね?
地元の方ですか?詳しいですね。
2309: 匿名さん 
[2021-08-07 10:38:12]
>>2308 名無しさん
はい、あなたですね。
2310: 名無しさん 
[2021-08-07 11:05:33]
>>2298 匿名さん
そのとうりだと思います。
普通は書き込まないですからねー
めんどいからw

2311: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-07 11:10:15]
>>2303 匿名さん

フジケンさんの公式HPによると、最終期の販売戸数は残り9戸みたいですね。

フジケンさんの公式HPによると、最終期の...
2312: 匿名さん 
[2021-08-07 11:56:09]
>>2311 検討板ユーザーさん
何回同じこと書き込んだら気がすむのかなー。
自分とこの物件が完売するまで?
2313: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-07 11:58:39]

>>2295 マンション検討中さん
>>2301 通りがかりさん

ディスる為でもなく、悪意がある訳でもなく、
誰が撮影してもこの様な絵にしかならないよ。
南側はアピタに面しているし、北側は高架に面しているし。
アピタや高架に囲まれて、見晴らしや風通しに難があるなんて、最初から分かっているはずでしょ?
2314: 匿名さん 
[2021-08-07 12:17:46]
>>2313 検討板ユーザーさん
分かってる分かってないじゃなくて他人の家を写真撮ってSNSでぐだぐだ言ってるのが怖いって言ってるのに。
ほんとに自分の都合のいい解釈しかしないですねぇ。
2315: マンション検討中さん 
[2021-08-07 12:24:12]
>>2307 匿名さん

この辺りを歩くと不気味な感じがするのはあなただけではないと思いますよ。
高架で薄暗いし、みんな不気味に感じると思いますよ。

2316: 匿名さん 
[2021-08-07 14:49:52]
人通りも少ないから余計そう感じるんだよね
2317: 匿名さん 
[2021-08-07 15:09:21]
>>2315 マンション検討中さん
他人には平気で誹謗中傷するくせに、自分が言い負かされると自演して連続書き込みするってもはや病気だろ。
どこの関係者だよ。
2318: マンション掲示板さん 
[2021-08-07 15:42:42]
北は高架、南は商業施設、東と西は古マンションに囲まれて。
東西南北、四方八方を囲まれるのは都市圏の証だね。
北は高架、南は商業施設、東と西は古マンシ...
2319: 名無しさん 
[2021-08-07 16:21:21]
刈谷駅まで徒歩4分 アピタ徒歩1分の好立地の超人気物件 

沢山の写真投稿で、周辺の環境をとても理解する事が出来ました 素晴らしい!

まだ好評発売中の理由がなんとなく分かる気がします

今度は自分の足と目で実際に引っ越しのトラックの駐車場所を確認してみたくなりました

2320: 評判気になるさん 
[2021-08-07 17:16:00]
東西南北、と並べてみると、
東 マンション
西 マンション
南 アピタ
北 高架
に囲まれています。
都会ならではの環境で、アーバンライフを楽しめそう。
東西南北、と並べてみると、東 マンション...
2321: マンコミュファンさん 
[2021-08-07 17:25:23]
>>2320 評判気になるさん
なんかこの人マスコミとか探偵に向いてそう

2322: マンション掲示板さん 
[2021-08-07 17:58:17]
刈谷駅の南口に向かう時はこちらのタワマンの前を通る訳ですね。
しかしこのタワマン、見晴らしは最高でしょうね!周囲360°遮るものが何もない。素晴らしいです。
2323: マンション掲示板さん 
[2021-08-07 18:03:22]
このタワマンですね!
このタワマンですね!
2324: eマンションさん 
[2021-08-07 20:01:49]
>>2323 マンション掲示板さん

こうやって見ると、手前の6階建て賃貸アパートとリコット刈谷って、あんまり変わり映えしないですね。

2325: マンション検討中さん 
[2021-08-08 05:03:26]
やいのやいの言う人はどうせアルバックスの時も定借が?、地代が?、払っても資産にならないってどうせ言うんでしょ?
2326: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-08 08:23:27]
>>2325 マンション検討中さん

アルバックスは定借がどうだ、とか、そんなことを思ったり言ったりするのはあなただけですよ。
普通の人はそんなことを思いもしないです。

2327: デベにお勤めさん 
[2021-08-08 09:45:52]
>>2326 検討板ユーザーさん
誤解を招いたら申し訳ないのですが、アルバックスをdisってる訳ではないですよ
あれこれ言って建設的な議論が出来てない人に対して、です

定借もメリットデメリットありますがそこを確認しない、所には賛同致しかねます
一生に2度あるかどうかの買い物、慎重になって当然だと自分は思いますが…
2328: 通りがかりさん 
[2021-08-08 10:08:52]
>>2327 デベにお勤めさん

要するに、定借アルバックスの居住者はよく考えずに購入した連中、と言っている訳ですね?
アルバックスは随分前に抽選で完売しています。
こちらも完売目指して専念すればいかが?
もう残り9戸だけみたいだし。
2329: デベにお勤めさん 
[2021-08-08 10:34:15]
>>2328 通りがかりさん
そう言う訳でもないですが…
言いたいのはアルバックスはアルバックス、リコットはリコットです
お互いにいい所、悪い所があります。一方の物件のネガキャンに使うのはどうなんですか?って事です

結果論になってしまうんですが、築年古くなる前に売却されるのであればアルバックスは良い選択肢だと思いますよ。地代の改定がどうなっていくのかは分かりませんが。

残り戸数はノーコメントで、過去毎回荒れてるようですし。
2330: 通りがかりさん 
[2021-08-08 11:07:07]
>>2328 通りがかりさん
完売目指して専念、ってどの立場から言ってるんですか?
やはりお近くのデベロッパーの方ですか?
販売戸数についてもフジケンに問い合わせ出来ずに今表示されてる9戸を故意に強調するんですか?
どこのデベロッパーですか?三河近辺のいろいろなマンションの説明会に予約して参加しましたが、唯一マンションコミュニティについて言ってきたところですか?
2331: 匿名さん 
[2021-08-08 11:33:45]
>>2329 デベにお勤めさん

アルバックスは古くなったらあかんの?
2332: 評判気になるさん 
[2021-08-08 12:06:24]
>>2329 デベにお勤めさん

あなたが定借に否定的なことは理解しました。
一方で、定借のアルバックスは希望者多数の為に抽選で即売し、
所有権のあるリコット 刈谷は未だに販売を継続しておられて、残り10戸とかだそうですね。
あなたの評価はさておき、市場の評価は冷徹且つ正確です。
2333: マンション検討中さん 
[2021-08-08 12:58:16]
>>2331 匿名さん
考え方の違いにはなりますが地代の上昇がある事。
地価と共に改定されていくので。
住み続ける(終の棲家)にはリスキーかなと。70年で更地返却しないといけないので。
それよりも駅近を享受したい、って人はいいと思います。
2334: マンション検討中さん 
[2021-08-08 13:19:09]
>>2332 評判気になるさん
定借よりもそこを何とも思わず(知らない、理解してない)買うって所を否定してるんですけどね。
納得して買われるなら問題ないですし、所有権マンションの修繕されない、入居者の同意が得られず解体出来ないと言う点からすると出口まで考えたマンションだと思いますが。

便が良いから刈谷駅の需要があるんでしょうね。
まぁ過去と現在の需要と供給の差、ライフスタイルの変化もあると思いますよ。
市場評価はともかく、個人的には定借の割に若干高いきがしますが…中間所得層が厚い愛知県だからなんですかね。
2335: 通りがかりさん 
[2021-08-08 13:19:30]
>>2332 評判気になるさん
>>2330 に返信くれませんか?どこの人ですか?
2336: マンコミュファンさん 
[2021-08-08 13:19:50]
>>2333 マンション検討中さん

見晴らしは完璧だけれど、地代の上昇があるかものアルバックスと、
年中日陰で見晴らし最悪だけれど所有権付きのリコット、の選択肢、ですか?

リコットは南側をアピタ、北側を高架、東西を古マンションに囲まれて、目隠し状態。
私、目隠しは、ちょっとなぁ。
2337: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-08 13:24:48]
>>2334 マンション検討中さん

定借は嫌だけれど、陽当たり見晴らしが悪いよりマシ、と言うアルバックス派と、
陽当たり見晴らし最悪だけど、所有権付きのリコット 刈谷派、ってことですか?

私なら、陽当たりも見晴らしも良い所有権付きを選びますが。
2338: マンション検討中さん 
[2021-08-08 13:28:30]
>>2336 マンコミュファンさん
個々に状況は違うので白黒付けれる様な案件でもないかと。価値観は様々ですし。
今、新築で刈谷駅近で欲しい、職場が近い、イニシャル、ランニングコストが安い、とか考え方によると思います。
2339: マンション検討中さん 
[2021-08-08 13:30:37]
>>2337 口コミ知りたいさん
重複になってしまいますが価値観、考え方の違いになるので。
そう思われて購入する、良いと思います。
2340: マンション検討中さん 
[2021-08-08 13:33:35]
普通ならば、健康的な見晴らしや陽当たりが良い方を選ぶと思うな。
この写真で言えば、
手前のタワマンか、
または、左手の賃貸かな。
普通ならば、健康的な見晴らしや陽当たりが...
2341: 名無しさん 
[2021-08-08 13:42:43]
確かな事実として。
アルバックスは定借ですが希望者が多過ぎて已む無く抽選で瞬間完売しました。
リコットは所有権付きですが希望者が少なく未だに好評販売中。
残り10とか20戸とか言われますが、早く完売するといいですね!
2342: 匿名さん 
[2021-08-08 14:32:05]
ライフスタイルの変化を考えるなら、変化と共に住み替える事を考えると定借でも良くない?
その時ベストなところに住めばいいのだから
2343: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-08 14:35:08]
第三者からみて、販売不振のリコットが、瞬間完売のアルバックスを批判する投稿は、実に見苦しい。
完売出来ずに、ぐだぐだ言ったり、やいのやいの言ったり、普通に考えて怖すぎない?
周囲はみんな、リコットが早く完売すればいいね!って応援してるから、残り20戸か10戸か知らないけれど、頑張って欲しいな!
2344: 匿名さん 
[2021-08-08 14:35:27]
妥協して購入したのにライフスタイルの変化で住み替えしたら意味ないよね
2345: マンション掲示板さん 
[2021-08-08 14:39:54]
>>2343 検討板ユーザーさん
南口のアルバックスって、瞬間蒸発したのは高層階だけじゃない。低層階は完成近く迄売りに出てましたよ。
2346: 匿名さん 
[2021-08-08 14:44:37]
>>2344 匿名さん
>>2345 マンション掲示板さん

厚顔無恥、ってまさにこの人だわ。
瞬間完売のアルバックス様に、二年越しの売れ残り物件のリコットが噛み付く。

同じ学区なのに、保護者同士が離反して、
「あの日陰マンションの子と遊んじゃダメよ」とか、
「あの勝ち組タワマンに足を向けて寝なさい」とか歪みあうのかな?
怖い、ヤダ。リコットの北側玄関並みに不気味だわ。

2347: マンション検討中さん 
[2021-08-08 14:48:25]
>>2346 匿名さん
アルバックス南口の低層階は完成後も売りに出てましたよ。
2348: マンコミュファンさん 
[2021-08-08 14:52:33]
>>2347 マンション検討中さん

アルバックスの低層階は見晴らしや眺望が悪いから売れなかったのかな?

リコットは高層階、中層階、低層階がアピタと高架に囲まれて、日中年中日陰で風通しが悪く、目隠し状態
なので、全然売れないのかな?
2349: マンション検討中さん 
[2021-08-08 14:56:56]
>>2348 マンコミュファンさん
どっちも売れるっしょ。
2350: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-08 15:00:04]
>>2349 マンション検討中さん

アルバックスは完売しましたが、
リコットは販売不振。残り10戸とか20戸はラストスパートだな!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リコット刈谷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる