三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-02-21 13:24:00
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。

浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/

所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42

現在の物件
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
総戸数: 528戸

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ

2601: マンション検討中さん 
[2021-08-26 11:20:39]
コロナ需要だと晴海フラッグが競合になりそうですがこれからも順調に売れますかね
2602: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-26 13:57:26]
>>2599 匿名さん
オーシャンビューがないから買わないのであれば、値上げしようがしまいが関係なかったのでは?w

2603: マンション検討中さん 
[2021-08-26 15:40:46]
「損得勘定や買い時を待つより(中略)「住みたい」と感じた物件と出会った時が買い時」(ビシッ)って、のらえもんも言ってたね。
2604: 匿名さん 
[2021-08-26 16:21:02]
>>2602 口コミ知りたいさん
まあ、買わないので物件に関しては正直どうでもいいですが。デべには少し不信感をもったという話です。
2605: オーシャンビューを買えなかった購入者 
[2021-08-26 19:11:26]
>>2599 匿名さん
オーシャンビュー以外を購入した方に失礼ですよ。気を悪くしました。
2606: 匿名さん 
[2021-08-26 19:24:34]
私はオーシャンビューより専用庭。
住むのが待ち遠しいです。
2607: 匿名さん 
[2021-08-26 19:47:13]
>>2605 オーシャンビューを買えなかった購入者さん
オーシャンビューじゃなくても自分が良いと思って買ったんならいいんじゃないですか
2608: マンション検討中さん 
[2021-08-26 20:27:17]
>>2607 匿名さん
オーシャンビュー好きなんですね。可愛い。でもみんな価値観はそれぞれなので「買えなかった」と決めつけるのは不粋ですよ。
2609: 匿名さん 
[2021-08-26 20:38:05]
>>2604 匿名さん

本気で買うつもりならもっと勉強して他責の姿勢を改めた方がよいですよ。都内の新築マンションなんて2期で値上げ、3期で更に値上げなんてザラにありました。不動産のせいにするのではなく、一期の1番安い時に良い物件を買ってやるんだって気持ちでいかないと負けますよ。みんな必死ですから
2610: 匿名さん 
[2021-08-26 21:19:20]
>>2609 匿名さん
ちゃんと調べたから値上げされてること気づいたんでしょ、それに2期、3期でも据え置きのところは調べれば結構あります、有名どころではハルミがそうですね。
この時期になるとこの掲示板はややこしい人増えるんですかね、初期のころは平和だったのに。
2611: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-26 21:30:09]
>>2610 匿名さん
初期からいたのにオーシャンサイド買いそびれたんですか?
2612: 匿名さん 
[2021-08-26 22:10:09]
>>2611 検討板ユーザーさん
はい、完売してました。
2613: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-26 22:33:44]
>>2612 匿名さん
4月くらいまで普通に残ってましたよ
2614: マンション検討中さん 
[2021-08-26 22:47:32]
>>2606 匿名さん
専用庭良いですね!!直結の駐車場と大型犬が飼えるという特権も!
2615: マンション検討中さん 
[2021-08-26 23:18:32]
>>2610 匿名さん
こういう掲示板でしか気勢の晴れない根暗な人が一定数居るんですよねw
2616: マンコミュファンさん 
[2021-08-26 23:40:47]
>>2615 マンション検討中さん

自己紹介ですか?
2617: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-26 23:57:09]
528邸もありますし、価格帯も幅がありますし全員が全く同じ価値観ではないですね。

ただ、個人的にはどの部屋を選ばれてもそれぞれの良さがあるなと思います。
オーシャンビューやはり憧れますし、専用庭付き住居も利便性が高く、庭をどう活用しようか考えるとワクワクします。リバービューもあの立地だと空が広く素敵そうですし、ヴィラプロムナード沿いもリゾート感があり結構非日常感を味わえそうだなと思います。

単価が上がってしまっているのは個人的には、やはり残念ですが、逆に売行きによっては値下げの可能性などもあったのかな?とも思いますし、先のことは中々分からないです。
営業の良し悪しもあると思いますし、損得感情も大事ですが、やはり住むのは自身ですので一番は自身のライフスタイル、価値観がこの物件に住むことによって満たされるかどうかという視点も大事な要素かなと思います。
2618: マンション検討中さん 
[2021-08-27 09:50:23]
専用庭に駐車場付き住みやすそうではあるんですが虫が気になって...一階はGが出るなんて言いますし...
2619: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-27 11:22:16]
>>2618 マンション検討中さん
4階でも蚊もゴキブリもでますよ
2620: 通りがかりさん 
[2021-08-28 20:59:43]
ここから見える海はどんなあんばい?南の島みたい?
2621: 通りがかりさん 
[2021-08-28 21:33:52]
>>2620 通りがかりさん
昼は船と水平線。夜は東に幕張木更津、西はお台場、豊洲辺りの夜景が綺麗に見えますね。南の島とはちょっと違いますがベランダでこの夜景観ながらご飯食べれてら最高ですね
2622: 匿名さん 
[2021-08-29 05:35:58]
>>2620 通りがかりさん

湾ですから波もあまり立たず、湘南の海岸からすれば海の見え方は全然違いますね。海面もどんよりしていて、南の島とはほど遠いです。オーシャンビューにこだわる必要はないですね。
2623: 匿名さん 
[2021-08-29 07:53:03]
>>2604 匿名さん
デベにクレームしたら良いと思います。あなたが正しいのであれば
2624: 匿名さん 
[2021-08-29 08:47:47]
>>2621 通りがかりさん

一番印象的なのは満月の夜だ。
東京湾に反射する月明かりが何とも言えない。
2625: マンション検討中さん 
[2021-08-29 10:22:57]
波は無いと思いますが、船や雲を眺めたり日の入り日の出は楽しめると思います。
海が見えるというよりもこれ以上ないほど空が広いという感じでしょうか
2626: マンション検討中さん 
[2021-08-29 12:32:53]
>>2620 通りがかりさん
正面の対岸が市原、木更津の工業地帯だよ。
火力発電所(?)の煙突の先から炎が上がってるよ。
海は見えるけど東京湾だから外房や湘南のように景色は抜けてないよ。

でも海が見える中では都内への通勤は便利な方だよ。
2627: マンション検討中さん 
[2021-08-29 13:09:42]
>>2626 マンション検討中さん
湘南・鎌倉の海は東京湾より綺麗、最大級の津波が来たら9mかそれ以上
東京湾も日によってはめっちゃ綺麗、火力発電の煙は気にならないレベル

100%はどこにもないと思いますよ。
2628: 名無しさん 
[2021-08-29 13:34:59]
>>2626 マンション検討中さん
新浦安から木更津の煙突の炎が見えるってどこのアフリカ人だよ笑笑


2629: 匿名さん 
[2021-08-29 13:40:28]
オーシャンビューに妬み嫉妬してる人結構いるんですね。
2630: マンション検討中さん 
[2021-08-29 13:41:38]
>>2627 マンション検討中さん
ほんとこれに尽きます。
マリンヴィラは言うほどリゾート感はないですが、凪の東京湾の水面はキラキラして綺麗です。
前は湘南鎌倉エリアも検討していましたが、自分はハザードマップみて津波や大雨の河川氾濫、土砂災害による被害が少なそうなので決めました。地震で液状化がもしあったとしても、液状化では人は死なないし。景観よりも家族の命重視です。
2631: 匿名さん 
[2021-08-29 14:19:01]
そして内陸よりも海霧が発生する事が有る。
ただ、新町の荒野の草ボウボウの更地の減少(植物が呼吸している)、かつてシンボルロードを歩いていた時、今のエミオンが更地だった頃、歩道に秋虫がゾロゾロでてきたり、最近の地球温暖化で東京湾の海水温の変化などで海霧が発生するタイミングや回数が減ったような気もする。
ここのエリアはTDRよりも青べか船で有名だったし。
2632: 匿名さん 
[2021-08-29 17:34:06]
>>2628 名無しさん
見えます見えます。
木更津かどこかはわかってないけど、煙突から炎上がってるとこありますね。
2633: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-29 19:31:43]
>>2632 匿名さん
見えたところで景観は損ねないでしょう
2634: マンション検討中さん 
[2021-08-30 08:08:52]
個人的には境川河口の堤防みたいなやつは漁港っぽいと思ってる。
2635: 匿名さん 
[2021-08-30 12:55:50]
>>2633 口コミ知りたいさん

全く気になりませんよー。
2636: 匿名さん 
[2021-08-30 22:49:14]
住み心地ランキング、新浦安が堂々のTOP10入りですね。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/30834/p2/?FM=af_headlines.yahoo...
2637: マンション比較中さん 
[2021-08-31 02:50:06]
>>2636 匿名さん
3位にあと0.1点!浦安市は自治体別ではNO1ですね。
https://news.allabout.co.jp/articles/o/29139/
2638: 名無しさん 
[2021-08-31 03:27:49]
>>2636 匿名さん
マリンヴィラは新浦安なん?
2639: マンション検討中さん 
[2021-08-31 17:31:36]
最近、潮音の街6号棟からの定点観察のYouTube更新止まってて寂しいね。
2640: 素敵な日の出ですね 
[2021-09-01 15:46:42]
確かに日の出や月の出は、何年住んででも素敵ですよ。
確かに日の出や月の出は、何年住んででも素...
2641: 匿名さん 
[2021-09-01 19:43:25]
>>2640 素敵な日の出ですねさん
美しい、ハワイ行った事ないんですが、写真で見る限りこんな感じですよね。
2642: 素敵な日の出ですよ 
[2021-09-01 19:51:01]
>>2625 マンション検討中さん

確かに日の出や月の出は、何年住んででも素敵ですよ。
確かに日の出や月の出は、何年住んででも素...
2643: マンション検討中さん 
[2021-09-01 19:54:38]
>>2642 素敵な日の出ですよさん
部屋から日の出が見れる部屋はどれくらいあいていますか?
2644: 匿名さん 
[2021-09-01 20:00:42]
>>2643 マンション検討中さん
まさにプライスレスですね。東京では味わえない美しさ
2645: 匿名さん 
[2021-09-01 23:50:40]
>>2643 マンション検討中さん

一つもありません
2646: 匿名さん 
[2021-09-01 23:58:33]
写真は三番瀬からの写真?で太陽の位置は津田沼と海浜幕張の間だね。
その方向だと海側の部屋でも見ることはできないな。
2647: 匿名さん 
[2021-09-02 06:44:42]
>>2646 匿名さん

確かにベイパーク等のタワーが写ってるということは日の出の三番瀬側から撮ってますね。
2648: マンション掲示板さん 
[2021-09-02 12:40:24]
新浦安は海からの日の出と日の入り両方見られますか?
2649: マンション検討中さん 
[2021-09-02 15:50:02]
確かGoogleマップ上に日の出日の入りの方向を表示してくれるサービスがあったような気がしますので気になる人は調べてみてもらえたらと思うのですが、
南東向きの部屋なら、真夏以外は日の出が、真冬だとベランダから乗り出せば日の入りも見えるかもという感じでしょうか
2650: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-02 20:47:53]
時期によってこのような位置から見えそうです。
季節の移り変わりも楽しみたいですね!
時期によってこのような位置から見えそうで...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる