トヨタホーム株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシアフロル東浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 知多郡
  5. 東浦町
  6. アネシアフロル東浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-04 09:06:35
 削除依頼 投稿する

アネシアフロル東浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.anesia-h.jp/

所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:JR武豊線「東浦」駅 徒歩2分
間取: 3LDK・4LDK
面積:71.34m2~103.35m2
売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-23 17:12:46

現在の物件
アネシアフロル東浦
アネシアフロル東浦
 
所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:武豊線 「東浦」駅 徒歩2分
総戸数: 136戸

アネシアフロル東浦ってどうですか?

550: 名無しさん 
[2021-12-02 07:14:14]
岐阜なんてタダみたいな値段、っていうけれど。
タダでも岐阜はヤダなぁ、、、。
551: 匿名さん 
[2021-12-02 10:19:24]
岐阜がタダみたいな値段て事は半田や大府のが人気があるという事では?
552: 匿名さん 
[2021-12-03 05:21:42]
>>551 匿名さん

半田や大府が人気な訳がなく、岐阜とかよりまだマシ、と言うことでは?
この辺りでは、名古屋、日進、豊田、岡崎、刈谷が圧倒的に人気。
一方で半田、大府など知多半島全域は不人気エリア。不便。財政逼迫。
そんな印象ではないでしょうか?
知多郡東浦町は、半田、大府、刈谷の外庭みたいな位置付け。イオンなんて、西三河の人はみんな刈谷イオンって呼んでるし。
553: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-03 06:41:37]
大府は人気がない(土地坪単価50万)
554: 匿名さん 
[2021-12-03 08:57:17]
>>552 匿名さん

岐阜と比べてって話でしょ
会話にならないね
555: マンション検討中さん 
[2021-12-03 19:27:58]
>>552 匿名さん
土地勘が無い方ですね。
556: 匿名さん 
[2021-12-03 20:23:16]
だねw
こういう書込みで楽しむのはアレですな
557: マンション検討中さん 
[2021-12-04 11:25:53]
あの入りづらい出づらいし
すぐに満車になるコノミヤに
歩いて行けるだけで
買う価値あり
558: マンション検討中さん 
[2021-12-05 18:32:43]
安城あたりの花火確認
買う価値ある
559: 口コミ知りたいさん 
[2021-12-10 13:06:24]
東浦町は道路事情がいまいち。
R366バイパスはアップダウンが多い。
R366(古)は東浦の市街地を南北に縦断。石浜交差点(ネクステージのあるところ)より南は歩道の整備もなく危険。
幹線道路から一本入ると更に劣悪。
狭小かつ曲がりくねった田舎道。昨日も保育園児10人の列に高齢者の車が突っ込んだばかり。
道路事情が改善しようにも古民家だらけで手のつけようもなく。時間がかかりそうです。
560: マンション検討中さん 
[2021-12-10 13:07:06]
あなたには縁がないだけ
561: 評判気になるさん 
[2021-12-10 13:27:37]
経済的に余裕があれば、ですが。
子育てや安全のことを考えれば、東浦は避けた方が良いでしょう。
562: マンコミュファンさん 
[2021-12-10 21:24:48]
子育て層もシニア層も、みんな避けるから、東浦は人気がないのかも知れません。
真面目に子育てや老後を考えれば、半田市、知多市、常滑市、大府市、刈谷市を選ぶのでしょうね。
563: マンション検討中さん 
[2021-12-11 07:40:21]
やたらとイオン横のマンションの話題が
出るけど、買えなくて悔しいの?
564: 評判気になるさん 
[2021-12-11 11:37:31]
イオン横なんてほとんど話題になってない。
東浦は避けた方が良い、って話題だけど。
565: 職人さん 
[2021-12-11 14:34:08]
イオンが撤退して無残なところありましたね。
566: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-14 21:59:52]
バルコニーの手摺りに布団干してOKなマンション?
バルコニーの手摺りに布団干してOKなマン...
567: 匿名さん 
[2021-12-14 22:22:53]
>>565 職人さん

モール頼みの立地だとその可能性もあるよな
568: マンション検討中さん 
[2021-12-14 23:08:43]
>>566 検討板ユーザーさん

東浦だからなんでも良いよ。
しかし身内の家が笑
569: 匿名さん 
[2021-12-14 23:55:08]
10000歩譲って何かしらの事情があれば東浦に戸建て買うかとはなるかもしれんが
よっしゃ、一丁マンション買うか!!とはならんだろうからな
570: 匿名さん 
[2021-12-15 07:00:29]
東浦だしね
571: マンション検討中さん 
[2022-01-05 22:58:56]
相変わらず夜は暗い部屋が多いね
早寝か節電か、それとも、、
572: 匿名さん 
[2022-01-17 11:14:08]
>>566
立派なたたずまいですね
573: 匿名さん 
[2022-01-18 23:03:31]
本当そうですね。
574: マンション検討中さん 
[2022-01-21 13:10:48]
先着20組オプションプレゼント

20は売れ残ってると考えて良い?
575: 匿名さん 
[2022-01-21 13:43:07]
ぽつんとマンションが建ってるの見えました。
576: 匿名さん 
[2022-01-22 19:43:57]
いえ、堂々と建っているのです。
577: 匿名さん 
[2022-01-23 18:35:56]
東浦史上、こんなに高層物件あっただろうか
578: マンション検討中さん 
[2022-01-23 23:07:10]
令和の奇跡
579: マンション検討中さん 
[2022-01-23 23:36:58]
>>577 匿名さん
坂の上に藤和シティコープ東浦
580: 匿名さん 
[2022-01-23 23:47:08]
刈谷の夜景を眺めながら優雅なひとときを
581: 匿名さん 
[2022-01-24 06:10:55]
>>579 マンション検討中さん

恐るべし東浦!
舐めたらあっか~ん舐めたらあっか~ん
東浦舐めたらケガするで~?

>>580
素敵やん?
582: 匿名さん 
[2022-01-24 06:12:08]
音符が「?」に・・
ニュアンス変わっちまうw
583: マンション掲示板さん 
[2022-02-06 08:26:41]
総戸数136戸の約半数が未だ好評販売中。
入居開始からずいぶん経つが予想通りの売れ行き。
こうなることは一般人でも事前に分かっていたはずですが。
デベ関係者は本気で勝算があると思っていたのでしょうか?
584: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-06 21:01:44]
半分しか売れてないの?
585: マンション検討中さん 
[2022-02-06 22:10:07]
>>584 口コミ知りたいさん
そんなに売れてるの?
夜は上部1/3だけ電気点いてる感じ。
586: マンション検討中さん 
[2022-02-19 01:54:02]
静かなマンション まさに理想郷
587: マンション検討中さん 
[2022-02-19 07:03:44]
>>583 マンション掲示板さん
残りはグループ会社の社員に売るだけ。
588: マンション検討中さん 
[2022-02-19 07:16:53]
結果は、失敗
589: マンション検討中さん 
[2022-03-05 17:36:56]
イオンで宣伝してたわ

お気の毒
590: マンション検討中さん 
[2022-03-08 13:15:49]
やはらイオン横の宝マンションだな
591: マンション検討中さん 
[2022-03-15 13:14:06]
そろそろ一年
300万オフにならんかなぉ
それか生涯固定資産税免除とか
592: 匿名さん 
[2022-03-15 13:17:07]
固定資産税免除??なにそれ
593: マンション検討中さん 
[2022-04-11 13:18:41]
実質値引きが始まりました
吉と出るか凶と出るか
594: ご近所さん 
[2022-04-11 21:28:18]
タダでも・・・
595: マンション検討中さん 
[2022-04-12 13:09:02]
イオン裏のパチ屋潰れました

もしマンションが建つなら
アネシアまじで悲報やな
596: マンコミュファンさん 
[2022-04-12 14:26:00]
>>595 マンション検討中さん

イオン西側のパチンコ屋Fast東浦、確かに2022/3月で閉店みたいです。
あの立地ならマンションでも各種ショップでも何しても当たるでしょうね。
https://johojima.com/pachinko_open/post-198495/

597: マンション検討中さん 
[2022-04-12 23:46:07]
このご時世、ガリバーみたいな
中古車屋な気がする
598: 匿名さん 
[2022-04-13 17:26:15]
ほどなる
599: 匿名さん 
[2022-04-14 12:30:32]
ありうるっちゃありうるか
600: 匿名さん 
[2022-04-14 18:07:05]
全区画平置き駐車場
敷地内に164台の平面駐車場+敷地外にも35台
601: マンション検討中さん 
[2022-04-15 13:12:00]
まじでイオン裏のパチ屋の場所に
マンション建ったら自走式駐車場があるし
目の前にイオン、駅も近いし
完璧すぎる

あと道も広い
602: マンション検討中さん 
[2022-04-15 14:30:32]
>>601 マンション検討中さん

東浦にマンション需要があるとは思えないが、あの一画だけは別かも。
手頃な価格なら受けそうですね。

603: マンション検討中さん 
[2022-04-15 22:27:16]
イオン周囲は
マグロでいうと大トロ部分?
604: マンション検討中さん 
[2022-04-16 05:52:12]
>>603 マンション検討中さん

名駅の高島屋周辺がマグロで言う大トロだとすると、
東浦のイオン周辺はトカゲで言う尻尾じゃないかな?
605: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-16 06:48:22]
>>604 マンション検討中さん
比較対象じゃないってことね
606: マンション検討中さん 
[2022-04-16 18:24:45]
>>605 検討板ユーザーさん

東浦だったら戸建て、では。
イオン横のマンションなら許せるけれど、マグロの大トロは言い過ぎ。
さておき、こちらの物件、東浦駅の再開発って具体的に何か決まっているのでしょうか。

607: 通りがかりさん 
[2022-04-16 18:30:02]
戸建ても駅が近ければいいけど、ただでさえ不便な武豊線
駅が遠かったから絶望的に不便
それを思うと駅近、イオン横はマンションでもマシだと思う
あと、ひとけのない田舎道は女性は危ない
608: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-16 19:14:50]
>>606 マンション検討中さん
開発して無いのに再開発ですか?
609: マンション検討中さん 
[2022-04-16 19:52:43]
脳内では開発してます
ただコロナの影響で半導体不足により
時間がかかります
613: マンション検討中さん 
[2022-04-17 08:56:43]
しかしイオン周囲のマンションネタ多いな。
仮にイオン周囲がマグロで言うと大トロ部分として
東浦駅周囲は赤身になるわけ?
616: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 22:19:38]
[No.610~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
617: マンション掲示板さん 
[2022-04-23 08:08:18]
モデルルームに使用していた住戸が400万円off!
さすがにこのプライス、知多郡東浦町でも、なかなか有り得ない。
GWは繁盛しそうです。
モデルルームに使用していた住戸が400万...
618: マンション検討中さん 
[2022-04-23 10:48:26]
これマジで予算の都合で妥協した人が見たら
涙が止まらない 時は戻らない 
619: マンション掲示板さん 
[2022-04-23 11:32:01]
>>618 マンション検討中さん

どういう妥協、でしょうか?
予算の都合で中古物件を購入した、とか?

620: マンション検討中さん 
[2022-04-23 12:54:37]
モデルルームが大盛況

密は関係ない
これが東浦パワーだな
621: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-23 13:02:18]
モデルルームを投げ売りする、ってのは、もう他は売り切って、いよいよ撤収、ってことか。
622: マンション検討中さん 
[2022-04-23 15:21:00]
やはり魅力のあるマンションですわ
623: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-23 17:17:41]
>>622 マンション検討中さん

どの様な点を魅力に感じられたの?

624: 評判気になるさん 
[2022-04-24 17:48:13]
モデルルームを値下げ販売してクローズ、って、完売なの?
そんなに好調だったんだ?
625: マンション検討中さん 
[2022-04-24 23:05:44]
値段が高すぎただけ
626: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-24 23:38:56]
>>623 口コミ知りたいさん
あの値段で景色の良い高層階が買える。
ただ欲しいと思う人が少ないだけ。
627: 匿名さん 
[2022-04-25 13:49:10]
特に否定も肯定もなし。
628: マンション検討中さん 
[2022-04-26 06:55:34]
やはりバイパスへ通じる道の狭さがマイナスだわ
629: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-26 07:07:52]
>>628 マンション検討中さん
開発していないのに再開発すると高架道路になって旧道に出ないと線路を越えれなくなるみたいだし。
630: マンション検討中さん 
[2022-04-26 07:34:49]
>>629 検討板ユーザーさん

変な日本語。何を言ってるのか意味不明。
開発していないのに再開発する?
高架道路になって旧道に出ない?
落ち着いて考え、訂正しましょうか?

631: 評判気になるさん 
[2022-04-26 12:06:33]
>>629 検討板ユーザーさん

確かに意味が分からない文章ですね。
だけど、線路を越えられないみたい。
何を言いたかったのかな?
632: マンション検討中さん 
[2022-04-26 12:09:11]
開発も再開発もうまくいかずに、高架道路にならなかった、って言いたかったなじゃないかな。
よく分からないけど。
635: 通りがかりさん 
[2022-04-26 18:41:33]
東浦町の再開発のことでしょ?
踏切を廃止して高架道路になるみたいだけど、電車の本数が少ないのに必要なのかと思う。
644: 管理担当 
[2022-04-28 03:57:48]
[NO.633~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
645: マンション掲示板さん 
[2022-04-28 19:07:22]
高架で線路を挟んで東西の往来が活発になり、駅舎か高層駅ビルに生まれ変わるのですか?
まぁ、それなら分かる。
ここにマンションを建てたのも。
で、なければ、ここにはマンション、建てないでしょ?
646: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-29 05:35:13]
知多郡東浦町で初の高架道路ですね!
駅ビルは知多半島でも初めてじゃ?
大いに盛り上がって欲しいですね。
ちなみに東浦駅前って、どんなお店や商店街があるのでしょうか?賑わってますか?
647: 通りがかりさん 
[2022-04-29 06:20:51]
>>646 口コミ知りたいさん
スーパー、しまむら、居酒屋と何でもあります。名古屋に行かなくても充実した生活ができます。
648: マンション検討中さん 
[2022-05-03 12:29:33]
モデルルームまさかの不評?
649: マンション検討中さん 
[2022-05-04 15:21:07]
値段下げても売れない
値段の問題ではないのか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる