トヨタホーム株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシアフロル東浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 知多郡
  5. 東浦町
  6. アネシアフロル東浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-04 09:06:35
 削除依頼 投稿する

アネシアフロル東浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.anesia-h.jp/

所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:JR武豊線「東浦」駅 徒歩2分
間取: 3LDK・4LDK
面積:71.34m2~103.35m2
売主:トヨタホーム株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-23 17:12:46

現在の物件
アネシアフロル東浦
アネシアフロル東浦
 
所在地:愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛34番2(地番)
交通:武豊線 「東浦」駅 徒歩2分
総戸数: 136戸

アネシアフロル東浦ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2020-01-15 00:00:20]
構造に期待したが
スラブ厚が200
壁は180ミリ
ふつー、ふつー、わりとふつー
これが豊田ホーム
22: 匿名さん 
[2020-01-16 06:47:46]
現地案内図に刈谷駅があるのでグループ企業勤務の人を狙っているのは間違いないでしょう。
トヨタホームなので、従業員購入があるかもしれないですね。
私が聞いたのは、住宅ローンの金利が割安になるものでした。
従業員だからといって何割引きになるというのは、今はないようです。
23: マンション検討中さん 
[2020-01-16 06:50:55]
東浦イオンにも広告貼りまくりよ
24: マンション検討中さん 
[2020-01-16 22:48:17]
このマンションの魅力は豊田ホームぐらい?
25: 匿名さん 
[2020-01-18 11:26:23]
全台平面駐車場というのも大きいと思いますよ。二台置くのは多分抽選になるのでしょうけど一台分が絶対確保されてればね。
東浦駅は確かに駅力弱いですけど、子供が電車通学を始めるようになったら使わざるを得ないんで。その時駅2分のメリットを受けられるかな。

トヨタホームだと戸建てのイメージが強いのでマンションとなるといまいちピンと来ないです。評判はどうなんでしょう。
26: マンション検討中さん 
[2020-02-09 15:36:20]
モデルルーム始まりましたね。
27: 通りがかりさん 
[2020-02-09 15:55:11]
刈谷では話題にでないけど、東浦では人気の場所なのかな。
28: マンション検討中さん 
[2020-02-09 18:08:30]
みんなが狙うマンションだから
噂が広まらないように沈黙しながら
モデルルームの出入りという話を聞いた
29: マンション検討中さん 
[2020-02-10 05:40:47]
資料請求した人への先行ですよ。
まだパンフレットも無く、価格表も一部しか無かったし。
30: マンション検討中さん 
[2020-02-10 07:38:04]
現地見たけど前の道が狭いな
バイパス向かうとき対向車来たら
一貫の終わり
31: マンション検討中さん 
[2020-02-10 21:42:18]
価格はいくらぐらいからですか?
32: マンション検討中さん 
[2020-02-11 05:41:24]
>>31 マンション検討中さん
刈谷と比べたら1千万安く、上下階の値段差が少ない印象でした。
駅前でも本数少なく大混雑、コンビニも無いし、毎日刈谷の夜景を憧れる生活したくないので遠慮させていただきます。

33: マンション検討中さん 
[2020-02-11 07:35:54]
達者でな
34: 匿名さん 
[2020-02-12 09:18:18]
イオンモール東浦に近いです。刈谷も候補にする人が多いはずですが、刈谷の問題はお買い物の場所ですよね・・・
刈谷にはアピタがあります。しかし、アピタ系列が、これから次々とドン・キホーテになるウワサもあります。
刈谷駅前のアピタもどうなるか・・・
2020年4月にユニコが使えなくなりますし、ちょっと怖いですよね。

それに対して、こちらはイオンあり、於大公園あり、げんきの郷ありと周辺施設が割と充実しています。
「東浦町」なので、「大府市」や「刈谷市」のような「市」ではない点がデメリットでしょうか。財政的に安定していればいいかな。
35: マンション検討中さん 
[2020-02-12 18:42:41]
>>34 匿名さん
やっぱり車が無いと生活出来ないですよね…
36: 通りがかりさん 
[2020-02-12 21:01:37]
刈谷と比較検討する人何ているの?
東浦町の魅力メリットってなに?
37: マンション検討中さん 
[2020-02-13 06:48:02]
安い
38: マンション検討中さん 
[2020-02-13 07:00:31]
空港が少し近い
39: マンション検討中さん 
[2020-02-13 07:02:28]
終電を理由に飲み会を早く抜けれる
40: 匿名さん 
[2020-02-14 07:26:29]
>>東浦町の魅力メリット

・刈谷市や安城市勤務なら近い
・価格を比較して東浦町が安ければ買い
・JRで名古屋駅まで1本で行ける
・イオンあり
・大府市近い(健康の森などの施設)

JRが武豊線なので、不便さもあります。その点、価格でカバーができるならOK。
あと、周辺では、刈谷市や安城市勤務でも会社付近に家を持ちたくない人は東浦や大府。大府の戸建ての人も知っています。離れたところでは名古屋市内なら南大高とか・・・
41: マンション検討中さん 
[2020-02-14 12:29:49]
固定資産税安い
42: マンション検討中さん 
[2020-02-15 10:02:54]
マンションの前の道が狭過ぎる
43: マンション検討中さん 
[2020-02-15 11:11:19]
電車が遅れたと言い訳が出来る
44: 通りがかりさん 
[2020-02-15 11:13:39]
町役場が高台
45: 通りがかりさん 
[2020-02-15 12:21:04]
カリモクアウトレットがある
46: マンション検討中さん 
[2020-02-15 16:13:53]
東浦駅の裏には廃墟の工場があり
肝試しには最高
47: マンコミュファンさん 
[2020-02-18 21:16:04]
イオンが大きくなった。
48: マンション検討中さん 
[2020-02-20 07:18:10]
毎日車に乗れる
49: マンション検討中さん 
[2020-02-20 07:41:38]
ガソリンが安い
50: マンション検討中さん 
[2020-02-20 12:26:32]
このマンション人気無い?
51: マンション掲示板さん 
[2020-02-22 11:28:21]
去年販売してたイオンのマンションのほうが
立地は良いな
52: 匿名さん 
[2020-02-22 11:34:17]
武豊線が電化された
53: マンション検討中さん 
[2020-02-24 21:32:15]
販売予定3月中旬とのことですがカラーセレクトなどの無償オプションは低層階だと締め切られてますかね…?
54: 匿名さん 
[2020-02-26 06:47:54]
この前、イオンの東浦行ってきました。
リニューアルしてましたよ。
ねこの形をしたパン屋さん「ねこねこ食パン」がありました。ハートブレッドアンティーク系列だそうです。
55: マンション検討中さん 
[2020-02-26 07:48:53]
そんなイオンへ車で10分
魅力なマンション
56: 評判気になるさん 
[2020-03-28 13:13:36]
多国籍住民とのふれあい
57: 評判気になるさん 
[2020-03-29 10:25:22]
カリモクアウトレットある
58: マンション検討中さん 
[2020-03-29 10:32:01]
このマンション売れ残りそう
59: 評判気になるさん 
[2020-04-05 12:02:43]
もっともっと東浦のいいところ教えてちょうだい。
60: マンション検討中さん 
[2020-04-08 12:59:09]
盛り上がらない
61: 通りがかりさん 
[2020-04-08 15:36:45]
盛り上げて
62: マンション検討中さん 
[2020-04-08 23:35:01]
開発されていないのに再開発エリア
63: マンション掲示板さん 
[2020-04-10 20:39:30]
>>58 マンション検討中さん

なぜ?
64: マンション検討中さん 
[2020-05-01 08:01:07]
3LDKで2800万円台なら自己資金が0円でも家賃以下でも検討できる?
65: マンション検討中さん 
[2020-05-01 08:04:24]
賃貸家賃のプラス3万は見とけ
管理費、修繕費、駐車場、固定資産税
が来るからな
66: マンション検討中さん 
[2020-05-03 06:08:17]
現在、石浜から徒歩12分に共益費駐車場込みで45平米、家賃8万7千円払っています。駅前で新築て約1.5倍広くなって、共益費込みで今の家賃+αで購入出来るのであればと・・・
67: マンション検討中さん 
[2020-05-03 13:21:54]
これからの日本を考えると
気に入った場所の気に入った賃貸に住むべき。

いつかは老朽化で取り壊しの日が来るけど
その時は大家の都合により退去だから
引っ越し代とか貰えるはず。

個人的な意見だけど取り壊しは
おそらく40年後と考えたとして
その頃は70歳になる。
その時の日本はおそらく空き家増加だから
国がなんか政策して高齢でも入居可能と予想
68: マンション検討中さん 
[2020-05-03 14:34:49]
>>67 マンション検討中さん
空き家は行政が借り上げか、補助をして、
住宅政策として高齢者住宅に。
69: マンション検討中さん 
[2020-05-04 08:23:35]
マクロの持論では賃貸40年の論理は良いけど、
ミクロでは、子供が現在2歳と1歳で、今の45平米では、今でも狭いし、落ち着いて在宅勤務もできないんですよね
70: マンション検討中さん 
[2020-05-04 08:26:14]
20年の我慢
71: マンション検討中さん 
[2020-05-04 08:29:30]
今の狭い住宅費を月87000円??12か月??40年で総額約4200万は勿体無いかなと・・・
72: マンション検討中さん 
[2020-05-04 11:37:43]
ミニマリスト
73: マンション検討中さん 
[2020-05-20 06:35:28]
これだけ在宅勤務が続くと、やはり生活の基盤(衣食住)の部屋の広さは大事だなと感じました。子供も大きくなるしねー
74: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-20 07:53:01]
20年の辛抱
75: マンション検討中さん 
[2020-05-27 08:03:51]
間取りがイマイチ
これがトヨタホームなのかよ
76: マンコミュファンさん 
[2020-06-05 20:50:48]
モデルルーム販売センターは刈谷駅にあるようです。刈谷駅の北口です。
77: マンション検討中さん 
[2020-06-06 08:43:19]
>>76 マンコミュファンさん
現物を見せられない理由がある?
78: マンション検討中さん 
[2020-06-07 02:17:08]
やらかした感が濃厚な物件。
知多郡東浦町に総戸数136戸の大規模マンション?そんなに需要があるのかな。
存続不明な武豊線の無人駅。過疎駅にありがちな古ぼけた商店街。
小中学校はいいけれど、高校生になったら、具体的にどの高校にどうやって通わせる?

前回の国勢調査で、人口を誤魔化して市に昇格させようとして、町役場から複数の逮捕者を出した位、市昇格への執念は強い。

その内、東浦市になって徐々に開発されるのかも知れないが。
79: マンコミュファンさん 
[2020-06-07 15:46:07]
武豊線は名古屋まで直通ですか?
80: マンション検討中さん 
[2020-06-07 20:13:17]
以下の報道によると、当時の実際の人口は49,800人だったのに、町ぐるみで水増しして50,082人とした、とのこと。
人口5万人超を装って知多郡東浦町から愛知県東浦市にしようと企んだようですね。
今回のマンションで晴れて人口5万人超、正々堂々と市に昇格出来るのではないでしょうか。
当時は全国の失笑を買ったけれど、今こそ見返してやろうではありませんか!

[報道記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2204J_S3A220C1CC1000/
[東浦町HP]
https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/gyosei/tokei/kokuseityousa/kok...
81: マンション検討中さん 
[2020-06-08 08:54:23]
現物を、見せれない理由は
やはり目の前の細い道だろ

対向車が来たら終了
自転車が来たら一時停止
82: マンション検討中さん 
[2020-06-08 12:13:44]
71.34m2~103.35m2で2,800万円台~4,800万円台。
三河主要部と比較して2割から3割は安い水準。
東浦駅から物件まで徒歩2分。
電車の便も悪くない。
下りは名古屋駅まで乗り換えなし直通で所要35分が2本/時間。
上りは刈谷や岡崎方面は直通がなく大府駅で乗り換えが必要。東浦から刈谷まで待ち時間込みで所要25分が2本/時間。

個人的には、立地はイオンモール東浦の横の宝不動産が良く、物件的にはトヨタホームが信頼できる。イオン横にトヨタホームマンション、だったら即決かも。
83: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-09 10:11:25]
>>82 マンション検討中さん

名古屋まで35分か。
これなら南区や緑区の本線駅前のがいいな。
84: 匿名さん 
[2020-06-09 13:50:04]
>>83 検討板ユーザーさん

名古屋の下町で治安の悪い南区や緑区を選ぶか、伸びやかな街の東浦を選ぶかは、個人の好みでしょうね。

85: マンション検討中さん 
[2020-06-10 06:29:24]
刈谷から東浦に住んで8年だけど、生活するには田舎だけど、別に不便感じないよ。確かに8年前に人口誤魔化し事件ってあったね。(笑)
86: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-10 21:13:11]
知多郡から多くの市が旅立ち。
元知多郡の知多市、東海市、大府市、名古屋市緑区大高、常滑市、半田市。

つぎはぎで残された市町村。
知多郡に残された東浦町、阿久比町、美浜町、南知多町。
87: 名無しさん 
[2020-06-11 04:08:26]
>>86 検討板ユーザーさん

知多半島の市町村を全て統合して1つの市にすればいいのでは?
もともと知多半島イコール知多郡だったのだから。

88: マンション検討中さん 
[2020-06-11 07:42:59]
知多セントレア市
89: マンション掲示板さん 
[2020-06-12 05:44:50]
尾張知多市を推し。
南名古屋市もいいかな。
90: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-12 14:30:25]
知多半島市なんてどうでしょうか。
91: マンション検討中さん 
[2020-06-12 18:51:51]
この際アネシアフロル市やな
92: マンコミュファンさん 
[2020-06-12 20:48:57]
>>91 マンション検討中さん

もう一捻り、欲しいねぇ!
93: マンション検討中さん 
[2020-06-12 21:47:00]
>>92 マンコミュファンさん
アネ市アフロ町ルー048番地
94: 名無しさん 
[2020-06-13 03:08:47]
>>93 マンション検討中さん

知性及びお笑いセンス共に市制レベルに到達していませんね。まだまだ郡部レベル。
当面は知多郡東浦町に据え置きですね。

95: マンション検討中さん 
[2020-06-13 08:29:39]
シンプルにトヨタホーム市が素敵に無敵
96: マンション検討中さん 
[2020-06-13 13:38:04]
下名古屋市。
南名古屋市。
西刈谷市。
愛知多市。あいちたし。なんか読み方がエロいな。
97: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-13 14:15:31]
東浦は人口増えてる?
98: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-13 14:19:24]
石浜駅周辺の方がきれいな町並み。
戸建と賃貸ばかりだけど。
99: マンション検討中さん 
[2020-06-13 14:34:53]
このマンションにより
東浦町の人口は5万人突破。

役所からも熱い注目を集める。
そしてトヨタホームブランドのマンション
駅も徒歩2分、立地状況は完璧。
そろそろ完売します。
100: 匿名さん 
[2020-06-13 15:41:09]
地震、津波、台風時の浸水。
東浦町役場も公表していますし、近隣の市町村の方は大概ご存知とは思いますが、しっかり確認しておかれたほうが良いと思います。
https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kurashi/bosai_bohan/hazardmap/...
101: 匿名さん 
[2020-06-13 20:19:12]
>>100 匿名さん

線路より東は低いのですか?地震どころか大雨でoutなのかな?
線路より西、ギリギリみたいな雰囲気?

102: マンション検討中さん 
[2020-06-13 22:15:04]
トヨタホームなら屋根付き駐車場じゅんびしろよ
103: 名無しさん 
[2020-06-14 03:26:27]
>>98 検討板ユーザーさん

街並みがキレイ?やだな、怖いな。

https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/kurashi/bosai_bohan/hazardmap/...

104: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-14 13:22:16]
東浦高校偏差値いくつ?
105: マンション検討中さん 
[2020-06-14 14:28:09]
母校の東浦高校は、昨年のセンバツ高校野球の21世紀枠に愛知県代表として選ばれたのに残念でした!
106: マンション検討中さん 
[2020-06-15 09:17:11]
東浦町でも東浦高校のある高台というか丘の方は地盤も硬く標高もあり、地震や浸水共に安全なエリアなんでしょうか?町内の平野エリアは軒並み、、、。
https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/material/files/group/18/bousai...
107: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-16 20:42:48]
東浦町が公表してる南海トラフのハザードマップがこれな。
町の平野部、、、
https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/material/files/group/18/bousai...
108: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-19 13:00:21]
東浦、治安どうよ?
109: マンション検討中さん 
[2020-06-19 19:29:15]
ヤバイゼRock'n Roll
110: マンション検討中さん 
[2020-06-19 20:10:06]
>>108 検討板ユーザーさん
田舎は治安がいいよ。
111: マンション検討中さん 
[2020-06-20 10:06:34]
意外と安い
112: マンション掲示板さん 
[2020-06-20 10:11:08]
>>111 マンション検討中さん
しかも広い
113: マンション検討中さん 
[2020-06-20 10:11:35]
トヨタホームでこの安さ!
114: 通りがかりさん 
[2020-06-20 11:30:28]
>>111 マンション検討中さん

具体的にいくらくらい?
地元民が親を頼って頭金入れて
ローン組んでも手を出しやすい価格にしたのかな?
115: マンション検討中さん 
[2020-06-20 12:05:38]
トヨタ系ならさらに安く
116: 通りがかりさん 
[2020-06-20 14:18:39]
>>115 マンション検討中さん

願望で言ってるの?
117: マンション検討中さん 
[2020-06-20 18:19:27]
駐車場の幅が2.4mは狭いっす
118: マンション検討中さん 
[2020-06-20 18:57:33]
>>116 通りがかりさん
グループ会社は割引ありますよ。
119: マンション検討中さん 
[2020-06-21 18:03:04]
ホームページに価格表がのってる!
上の階でもあんまり高くないね
120: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-23 10:51:48]
刈谷でこの価格希望。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる