角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ安城駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 末広町
  6. エルグランデ安城駅南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 23:16:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://elgrande-dencity.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151513

所在地 仮換地: 安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地
底地: 安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆) 従前地: 安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)
交通 JR安城駅徒歩6分
用途地域 商業地域 準防火地域
敷地面積 全体:5,201.82㎡(住宅ゾーン:3,410.61㎡)
建築面積 全体:3,195.76㎡(住宅ゾーン:2,254.43㎡)
延べ床面積 全体:25,976.08㎡(住宅ゾーン:18,362.90㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階
建築確認番号 確認サービス第KS119-0530-00123号
総戸数 住宅棟128戸
駐車場 128台(賃料月額/未定)
駐輪場 全199台(賃料月額/未定)
バイク置場 全4台(賃料月額/未定)
販売戸数 未定
間取 2LDK?4LDK
専有面積 72.94㎡(16戸)~165.93㎡(1戸)
バルコニー面積 14.60㎡(14戸)~61.12㎡(1戸)
ルーフバルコニー面積 30.28㎡(1戸)~68.69㎡(1戸)
予定販売価格 未定
予定最多販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
竣工時期 2022年3月(予定)
入居時期 2022年4月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分:区分所有権
敷地及び建物共有部分:専有面積の割合による所有権の共有
管理形態 入居後、区分所有者全員により管理組合を設立していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。
売主 角文株式会社
愛知県刈谷市泉田町古和井1番地
住宅事業部 TEL: 0566-21-2050 FAX: 24-5700
設計 株式会社鵜飼哲矢事務所
施工 日本国土開発株式会社名古屋支店
管理 株式会社ティーエスエス、株式会社長谷工コミュニティ
最終更新日 2019年7月30日
次回更新予定日 随時

[スレ作成日時]2019-08-23 02:55:31

現在の物件
所在地:愛知県安城市末広町安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地(仮換地)、安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆)(底地)、安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)(従前地)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩7分
価格:5,340万円~5,920万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:91.92m2~104.24m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 128戸

エルグランデ安城駅南ってどうですか?

1740: マンション掲示板さん 
[2023-05-03 11:22:20]
>>1738 匿名さん

多数派も、少数派も、どちらも民意に決まってるじゃないか?問題はそれをどう捌くかが、行政や政治の腕の見せ所さ。
小学校のクラス会でもそんなの常識だろ?
間抜けな級長は、数しかカウント出来ないから何でも多数決でやりたがる。愚の骨頂。
1741: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 12:43:39]
>>1740 マンション掲示板さん
クラス会・・・?もう一回聞くけど
主勢力に対するのが抵抗勢力であって、抵抗勢力が数の力で押し通す力があるなら、それはもう主勢力だと思うけど違うのかな?
別にあなたを責めてるわけじゃないから、クラス会とか政治のあり方とか誰が愚かとかわけわからんこと言わずにシンプルに答えてほしいだけなんだけどな。
1742: マンション検討中さん 
[2023-05-03 12:54:59]
>>1741
多数決しか出来ないあなたに、少数派とかマイノリティの扱いを説くのはムリ。
シンプルにしか聞けないあなたに今の政治や行政を理解させられるはずもなく。
1743: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 23:56:30]
>>1742 マンション検討中さん
ともかく、あなたの回答は、chatgpt未満であるということは理解しました。
"抵抗勢力とは、社会の一部の利益を代表する少数派の集団のことを指します。多数派の意見とは異なる意見を持つことが多く、社会的に弱い立場にあることが多いです。したがって、抵抗勢力は多数派ではなく、少数派の意見を代表するものとされます"
私の意見を加えるなら、社会的に弱い立場や、少数派であることは決して悪いことではありません。
誰もあなたを責めているわけではないので、攻撃的にならずに落ち着いてコメントする、または距離を置く方がいいと思います。
1744: 匿名さん 
[2023-05-04 02:32:14]
>>1743
じゃ簡単な質問な。
①安城市が、「駅前整備は是が非か?」の住民投票をしたのかね?
②この論点で市長選や市議会選があったかね?
③多数派/少数派の得票数はそれぞれ、どれだけか?
1747: eマンションさん 
[2023-05-09 18:57:17]
シェアハウス満室と分譲マンション完売どちらが早いかな??
1751: マンコミュファンさん 
[2023-05-10 08:59:31]
シェアハウスいまだに契約ゼロなんだけど大丈夫?
シェアハウスなんてセンスないの作っちゃう角文って残念だよな。

[No.1737~本レスは、一部テキストを削除しました。]
1752: マンコミュファンさん 
[2023-05-10 19:27:38]
ここ売れてないなーと思って久々に覗いてみたら、ま~だこのいつも同じ口調でおもしろいレスしてる人いたんだw
何年もこの地域のマンコミュにいるよね。
刈谷のスレで、貶めたいマンションの写真をわざわざ墓地から撮ってる…ところを目撃されてたり、自作自演がばれて少しの間おとなしくしてたこともあったねw
ご苦労様です!
1756: 通りがかりさん 
[2023-05-19 20:24:38]
Instagramの広告に、70平米80平米90平米100平米6タイプの部屋が発売中とありるようです。特典もいっぱい付いて、選べるお部屋タイプまだありますね。
1757: 匿名さん 
[2023-05-20 07:22:28]
>>1756 通りがかりさん

>Instagramの広告

時代やねえ
1758: マンション検討中さん 
[2023-05-20 07:48:05]
>>1757 匿名さん

昭和の人も勉強した方が良いか、と。
https://styleport.co.jp/roov/news/detail/?id=3660

1759: 匿名さん 
[2023-05-20 07:55:28]
>>1758
>直近3年以内にSNSを参考にし、新築マンションを購入した方111名を対象に、マンション購入者のSNS活用に関する実態調査を実施いたしました
1765: 管理担当 
[2023-05-21 20:42:54]
[No.1724~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1766: マンション掲示板さん 
[2023-06-05 22:18:44]
再開発スペシャリスト部署による分譲マンション。シェアハウスだけでなく、賃貸住宅も選べるラインナップ。安城のランドマーク。
1767: 匿名さん 
[2023-06-07 18:18:11]
第5期、8戸
最終期、10戸

18戸販売中のようです。
4000万円台からあるのは割安。
電車の駅から徒歩7分。

これで最後でしょうか?
1768: マンション掲示板さん 
[2023-06-28 15:42:04]
角文株式会社による、安城での素晴らしい再開発


大成功
成功
失敗
大失敗
1769: 名無しさん 
[2023-06-29 10:47:53]
素晴らしい哲学に素晴らしいコンセプトだと思います。
ただ、安城市民はついてこれなかったんでしょう。
1770: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 17:54:38]
シェアハウス募集中
賃貸住宅募集中
分譲マンション販売中
大成功と回答する人は中の人?
1771: 匿名さん 
[2023-06-29 19:04:54]
>>1770 マンコミュファンさん

常識と良識のある大半の人は大成功と回答するでしょう。但し、常識と良識のないあなたを除きますがね。
1772: マンション検討中さん 
[2023-06-30 08:11:55]
完成から何年たった?
シェアハウスの入居者は未だゼロ?

これで大成功なんてほざく人は角文関係者だけだね。
世間から見たら大失敗、残念。
1773: 名無しさん 
[2023-06-30 08:38:51]
>>1772 マンション検討中さん

該当スレを目的もなく訪問しネガを書き荒らす。
その時点で人物的には、世間から見たら大失敗、残念。


1774: マンション検討中さん 
[2023-07-11 09:41:45]
カフェのプリン美味しそう
1775: 通りがかりさん 
[2023-07-11 20:06:49]
>>1774 マンション検討中さん

カフェお洒落で美味しそう!
プリンが2つでプリンプリン! 
パイも食べたいぼよよーーん!
1776: 匿名さん 
[2023-07-20 22:05:52]
マンションの下に飲食店があるとゴキブリが気になります。
1777: 匿名さん 
[2023-07-21 05:40:29]
【第5期販売概要】
販売戸数 8戸
販売価格(税込) 4,390万円~5,920万円
間取 2LDK~4LDK
専有面積 76.35㎡~104.24㎡
玄関前収納面積 0.6㎡~1.21㎡
バルコニー面積 14.60㎡~50.86㎡
管理費(月額) 9,540円~13,030円
修繕積立金(月額) 7,640円~10,420円
管理準備金 29,010円~39,610円
修繕積立基金 610,800~833,920円
1778: 通りがかりさん 
[2023-07-21 21:18:55]
建物の下に食堂(調理をせずレトルトを温めるのは大丈夫)や食品スーパーがあると、どうしても虫が階上に上るということは、大手デベロッパーなら知っていると思いますので、対策をしているでしょう。
1779: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-21 21:45:38]
>>1776 匿名さん

いまさら気にしなくたっていいんじゃないですか?
あなたのご両親やご兄弟に逢えるのですから絶好の機会じゃないかしら?

1782: 管理担当 
[2023-07-26 05:29:39]
[NO.1780と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1783: マンコミュファンさん 
[2023-08-07 13:28:09]
七夕まつりで街に活気があったねライトアップもきれい
1784: eマンションさん 
[2023-08-14 10:32:53]
安城市の都市開発が微妙かな
JR安城駅は隣接した市からアクセスしにくい。
これ以上開発しても人は集まらさそう。
まだ新安城駅の方が1号線や豊田南インターチェンジに近いし、そっちを盛り上げて欲しいかな
そのJR安城から徒歩5分以上だから売れないかな?5分以内なら売れたかも
1785: 匿名さん 
[2023-08-14 12:49:01]
【最終期販売概要】
販売戸数 9戸
販売価格(税込) 4,290万円~5,560万円
間取 2LDK~4LDK
専有面積 76.35㎡~99.35㎡
玄関前収納面積 0.51㎡~1.21㎡
バルコニー面積 14.60㎡~46.53㎡
管理費(月額) 9,540円~12,400円
修繕積立金(月額) 7,640円~9,940円
管理準備金 29,010円~37,750円
修繕積立基金 610,800~794,800円
1786: マンコミュファンさん 
[2023-08-14 18:38:12]
この物件駅から微妙に遠いからね

商店街に2棟新築マンションを建設中だから
完売がますます絶望的だね
1787: マンション検討中さん 
[2023-08-14 19:10:59]
>>1786 マンコミュファンさん

駅近にできるのはいいですね!まだどこにも情報でてないけど。
ただ高速も23号も遠いから駅近でも少し悩みます
1788: 匿名さん 
[2023-08-15 06:23:30]
いいですね
1789: 名無しさん 
[2023-08-15 06:32:00]
>>1786 マンコミュファンさん

不人気のJR安城駅前や駅近に2棟建ててもねぇ、、
グランドメゾンも2,30戸しかないのになかなか売れずに近隣の連中から笑い者になっとったよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる