仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「サーパス一番町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. サーパス一番町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-05-20 22:08:32
 削除依頼 投稿する

検討中です。横に森ビルもできとても便利な場所だと思いますがどうでしょうか。値段が少し高い気がしますが

[スレ作成日時]2008-04-03 22:45:00

現在の物件
サーパスタワー 一番町
サーパスタワー
 
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町1-10-30(地番)
交通:東北本線「仙台」駅徒歩10分
間取:4LDK
専有面積:88.64m2
販売戸数/総戸数: / 108戸

サーパス一番町

572: 匿名さん 
[2009-01-13 23:41:00]
人員削減のほか、現在全国に47ヶ所ある支店や営業所などを33カ所に減らす
らしいですが、仙台は大丈夫でしょうか?
573: 匿名さん 
[2009-01-14 00:12:00]
40以上の社員及び管理職対象に解雇って…依願退職じゃないよね。
一番働き盛り40歳は厄年でもあるな…
こんな不況の入口な時辞めたところで就職先がなさそう。
574: マンコミュファンさん 
[2009-01-14 00:35:00]
世界のトヨタや経団連のキャノンでさえ大量解雇
100年に1度の大不況だから仕方ないのでは?
不況の時は身の丈を縮めてこじんまりとやるのがベスト
これまで通り突っ走るデべは自縄自縛でアボーンだろな
575: 匿名さん 
[2009-01-14 00:52:00]
574さん
規模も違ければ解雇対象者も違うだろ。40歳以上の役員や社員だよ。50歳以上なら金食い虫で終わりだけど、一番ど真ん中どころが…
576: 匿名さん 
[2009-01-14 00:54:00]
縺。縺ェ縺ソ縺ォ繝医Κ繧ソ繧く繝」繝弱Φ縺ッ豢セ驕」遉セ蜩。縺ョ隗」髮>0
577: 匿名さん 
[2009-01-14 00:57:00]
ちなみにトヨタやキャノンは派遣社員の解雇
578: 匿名さん 
[2009-01-14 01:14:00]
>>577
まあそっちの方がよっぽど悪質だろうけどな
自分達さえ良ければ派遣はどうなろうと構わないって企業エゴがミエミエ
御手洗からみれば派遣は人間にあらずって感じだろうな
579: 匿名さん 
[2009-01-14 01:22:00]
どっちかって役員社員の方が可哀相だろ。40以上なんて言ったら家のロ—ンや子供の学校…依願退職だから40以上の人は辞めるまで圧力かかるのかね?
580: 購入検討中さん 
[2009-01-18 16:38:00]
先日見に行ったらスパークリングワインをくれた。仙台の割には販売もまずまず良いように思えた。
581: 物件比較中さん 
[2009-01-20 19:41:00]
ここ、ひょっとしたら、ひょっとして、
入居開始予定の平成21年2月下旬までに完売するかもよ
何だか最近勢いづいて来た感が

この大不況下で完売したら、それこそ奇跡だね
それこそサーパスがいいマンションだとの証明に
582: 匿名さん 
[2009-01-20 22:23:00]
良いマンション?普通のマンションでしょう
583: 物件比較中さん 
[2009-01-20 22:41:00]
>>581
ここかフロー○スどっちが先にって時に買って大丈夫なの?
怖くないの?
連坊のように一棟売りしなければいいけど。
584: 住まいに詳しい人 
[2009-01-20 22:46:00]
残り15戸を切りました。
先日MRに行きましたが活気づいていますね。
五橋界隈では最も売れているマンションです。
金さえあれば、それなりのマンションを買えますが
この物件は価格と内容のバランスがいい!

昨年の今頃予想した通りの結果になりました。
私は穴吹関係者ではありませんが、嬉しく思います。
穴吹不動産の皆様、おめでとうございます。
残り1割、早く売れるといいですね。頑張って下さい。
585: 匿名さん 
[2009-01-21 00:05:00]
穴吹関係者しかいないだろ。
一般の人が何件売れたかなんて知るわけないし知ろうと思わないよ。
書き込みどこの板も同じなんだけどマニュアルとかあるの?
586: マンコミュファンさん 
[2009-01-21 00:09:00]
【明日はどっちだ?】穴吹工務店

2ちゃんの書き込み見ると不安になります。大丈夫ですよね。
587: 物件比較中さん 
[2009-01-21 00:17:00]
583

フロー○ンスが正解では?
一文字足りなくない?

というより、ここは五橋近辺のマンションではましな部類だろ?
一棟売りする必要性がない物件だと思うけど。

ちゃんと物件比較検討してる?
588: 匿名さん 
[2009-01-21 00:52:00]
一棟売りどころか、鍵渡し前に完売しそうじゃん
589: 匿名さん 
[2009-01-21 05:20:00]
585
MRいけば残戸数わかるよ。
サクラで花をつけてれば別だけどね。
けどこの不況にも関わらずMR盛況だったよ。
サーパス一番町いい物件だと思うよ。
耐震偽装なんてやらないだろうしね。
590: 購入検討中さん 
[2009-01-21 08:24:00]
MR盛況ってこの時期どこも大盛況でしたよ。近所の財閥と比較しましたが2階から19階までの値段は住○の方が安かった。広い部屋もないしタワー駐車場。
買い物に便利ってわけじゃないし、子育てするにも公園や児童館が近くにない。
どんな人が買うのでしょうか?
591: 購入検討中さん 
[2009-01-21 08:42:00]
一般的なタワー内廊下でもないから年寄り向きでもない。
会社も建て直し必死でいつ言ってしまってもおかしくない。

ヤフーで穴吹と検索すると検索上位が

関連検索ワード
穴吹工務店 倒産 穴吹工務店 穴吹ホームテック 穴吹工務店 ニュース 穴吹工務店 賃貸アパート 穴吹工務店 リストラ 穴吹工務店 株価 穴吹工務店 ワールドバザール21 穴吹工務店 サーパス北陸 穴吹工務店 サーパスの森 穴吹工務店 土地活用総合支援 で検索
592: 物件比較中さん 
[2009-01-21 12:13:00]
ぐちゃぐちゃいってもしょうがねえじゃん
売れてるんだからそれでよし。
それだけいい物件ということだよ。りんごくん。
593: 匿名さん 
[2009-01-21 12:25:00]
>591
あてにならん。穴吹だけだと「穴吹興産」もあるし…大体「株価」とでるのがおかしい。
穴吹工務店は上場してないよ。残念だったね。
594: 匿名さん 
[2009-01-21 13:14:00]
会社の業績が芳しくないのは確かなようだけど信頼を失ったリンゴよりマシな気がするよ。
一般的なタワー内廊下でないとか言ってる人さ、ここ所謂全方位向きのタワー形状じゃないんだから当たり前じゃね?「タワー」って名前に騙されたの?どうしたの?
595: 物件比較中さん 
[2009-01-21 13:57:00]
タワーというのはステイタスのあるものなのでしょうか。
支倉のプラウドタワーはこれより低い16階建てです。
全戸南向きなのでもちろん内廊下ではありません。
596: 匿名さん 
[2009-01-21 14:35:00]
関連検索ワード
ってさ
一般の人がヤホーで検索する時に穴吹の他にどんな言葉を入力して検索してるかの順位
ヤフーで検索すると下に検索の多い順に出るよ。
見ると穴吹工務店父さんと入力して検索してるのが一番多いってことじゃなっすか。
みんな心配してるんだね。
一度ヤフーで調べてみなさい。
597: 匿名さん 
[2009-01-21 14:49:00]
倒産の危険性では章栄やアパ、大京のほうがあるのではないでしょうか。
598: 匿名さん 
[2009-01-21 15:05:00]
穴吹工務店
穴吹工務店 倒産 穴吹工務店 穴吹ホームテック 穴吹工務店 ニュース 穴吹工務店 賃貸アパート 穴吹工務店 リストラ 穴吹工務店 株価 穴吹工務店 ワールドバザール21 穴吹工務店 サーパス北陸 穴吹工務店 サーパスの森 穴吹工務店 土地活用総合支援 で検索
章栄不動産
章栄不動産 倒産 章栄不動産 民事再生 章栄不動産 危ない 章栄不動産 2ちゃんねる 章栄不動産 うわさ 章栄不動産 評判 章栄不動産 逮捕 章栄不動産 不渡り 章栄不動産 広島 章栄不動産 噂 で検索
アパマンション
アパマンション 賃貸 アパマンション 大阪 アパマンション 名古屋 アパマンション 温泉 アパマンション 福岡 アパマンション 耐震 アパマンション 耐震偽装 アパマンション レジオネラ菌 アパマンション 成田 アパマンション 高崎
大京
大京 株価 大京 倒産 大京 リストラ 株式会社 大京 大京 賃貸 大京アステージ 大京 マンション 大京 管理 沖縄 大京 大京リアルド
599: 匿名さん 
[2009-01-21 15:07:00]
住友不動産
住友不動産販売 住友不動産 新築そっくりさん 住友不動産 株価 住友不動産 賃貸 住友不動産 中古マンション 住友不動産 リフォーム 住友不動産 採用 三井 住友不動産 住友不動産 広島 住友不動産 札幌
三井不動産
三井不動産 採用 三井不動産 株価 三井不動産 マンション 三井不動産販売 三井不動産 中古マンション 三井不動産 賃貸 三井不動産 アウトレット 三井不動産 レジデンス 三井不動産レジデンシャル 三井不動産 cm
セレーノ
セレーノ 倒産 セレーノ 仙台 セレーノ 福岡 セレーノ 葛西 セレーノ 天神 セレーノ マンション セレーノ 岡崎 探偵 セレーノ セレーノ 結婚 レストラン セレーノ
600: 匿名さん 
[2009-01-21 15:09:00]
ヤフーで検索掛けてるキーワードって一般の人がどんな風に思ってるかの現われだからね。
やっぱり財閥系がクリーンな感じだね。
601: 物件比較中さん 
[2009-01-21 16:31:00]
小鶴新田→榴ヶ岡→長町南と仙台地区で3連続カギ渡し前に完売した実績が
こりゃあマジで一番町もカギ渡し前に完売になりそうですね
他デべさんが焦って嫌がらせしても、売れるものはどうしようもありません
残り10戸を切ったら更に加速がつきそうですね
602: 匿名さん 
[2009-01-21 17:41:00]
鍵の引渡しって今月中に早まったって聞きましたよ。
603: 匿名さん 
[2009-01-21 18:42:00]
書き込みすごいね2ちゃん
解雇された人の内部告白かね?
このご時世会社がなくなったら瑕疵がつかなくなっちゃうからね。
やっぱり財閥系が安心かな。
604: 匿名さん 
[2009-01-21 19:05:00]
この界隈で1番先に完売するのはやはりここでした
財閥の名前だけで購入する人はもういないでしょう
購買層で2ちゃんねるなんか見てる人はいませんよ
605: 匿名さん 
[2009-01-21 19:08:00]
フローレンス逝っちゃったよ。負債総額は292億らしい。火のない所に煙は立たぬって奴ですね。
606: 物件比較中さん 
[2009-01-21 20:29:00]
ここは学校も持ってるし規模が違うから
章栄さんとここを比較されてもね〜
ライオンズの大京が逝く時はここも注意
まあそんなレベルでしょう

でも最近売れ出したのはホントみたい
607: 匿名さん 
[2009-01-21 20:46:00]
穴吹工務店 VS 章栄不動産
<従業員数>
4449名 VS 224名
<資本金>
47億円 VS 8億円
608: 匿名さん 
[2009-01-21 21:59:00]
>>607
解雇が始まってるからもっと人数少ないでしょ。実質1割って話だけど2〜3割はされるって聞きましたよ。
大京の場合はスポンサーがいるから比較しないでよw

売れてる売れてるってデベの書き込み以外ないでしょ。一般の人が知ったら個人情報を漏らしてるって事でやばいんじゃないですか。そういったデベが個人消費者を煽る行為はいけないんじゃない。
609: 匿名さん 
[2009-01-22 08:29:00]
2ちゃんねるで9日には内部告白?でリストラ計画書き込みされてるね。
貼り付けておきます。
【明日はどっちだ?】穴吹工務店
186 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/09(金) 11:17:58 ID:+EwfTWCY
大幅給料カットは実行したんで、次のリストラ計画を実行して
それでなんとか延命できるか!?って感じみたいです。
610: 匿名さん 
[2009-01-22 08:43:00]
40歳以上の役員社員の他契約社員もみたいですね。だと半分近くいなくなることになるけどほんとなんでしょうか?
332 :(仮称)名無し邸新築工事:2009/01/14(水) 21:04:27 ID:???
1/3にあたる 1700人の契約社員は更新時に 首だって。
これっていまはやりの派遣労働者ってこと? 多すぎない?
611: 匿名さん 
[2009-01-22 09:02:00]
>鍵の引渡しって今月中に早まったって聞きましたよ

それだけ早く資金がほしいってことでしょう。
まあどこも資金繰りが厳しいのは一緒でしょうが。
612: 匿名さん 
[2009-01-22 09:05:00]
>>609
>>610
他社の営業の皆さん
朝からお勤め御苦労さまです
2chまで材料を渉猟とは大変ですね
販売の方も頑張って下さい
613: マンコミュファンさん 
[2009-01-22 12:51:00]
2009/01/17 サーパスシティ長野駅前完売

2009/01/18 長崎市のサーパス宝町完売

2009/01/19 富山市のサーパス根塚町完売
614: 匿名さん 
[2009-01-22 16:11:00]
穴吹工務店が各県ごとに展開している7支社37支店10営業所を、2009年度中に、2支社16支店17営業部に再編。
うわぁ。。。
すごい縮小するんですね。。。
大丈夫でしょうか。。。
心配です。
615: 物件比較中さん 
[2009-01-22 16:43:00]
売れてるのになぜ有利子負債が多いのでしょうか。
なにかトリックでもあるのでしょうか。
2ちゃんねるの【企業】章栄不動産が民事再生を申請や広島の章栄不動産を語ろうパート2 のスレみると次は・・・が多すぎだと思います。
検討してるだけに心配になってきました。
やはり財閥が安心なのでしょうか。
優しい方どうかご教授ください。
616: 匿名さん 
[2009-01-22 17:21:00]
>>614
>>615
財閥系の営業さんは暇そうですね
3年〜4年完売しなくても平気とか
職場の2chブロガーとして大活躍
羨ましい限りです
617: 匿名さん 
[2009-01-22 20:10:00]
サーパスの関係者ではありませんが、サーパスなりにがんばってると思いますよ。
ただ広い95から100越プランが無いのが不満ですね。
618: 物件比較中さん 
[2009-01-23 13:32:00]
サーパスを検討していましたが、いいなとおもっていた部屋があっというまに
完売してしまいました。ということで今は財閥系を検討しています。
この大不景気に入居開始前に完売ってすごいですね。
619: 匿名さん 
[2009-01-23 13:47:00]
618さん完売してないですよ。周りの財閥から見ても割高なのに財閥差し置いてそれはありえないと思う。今時なくなるの覚悟で買う人いないと思う。
建設会社も管理も自社一貫ですよ。
大本がだめになれば瑕疵も保証してもらえないし管理だってどうなるか。
620: 匿名さん 
[2009-01-23 14:17:00]
>>619さん
>建設会社も管理も自社一貫ですよ。
>大本がだめになれば瑕疵も保証してもらえない

そこなんですよ!実は私もそこを危惧しています。
今時どこの建設会社だって危ないと言われればそれまでですが
一気に倒れてしまうのはきついです。
あと上場してない会社(アパ、章栄もそうですが)は、民事再生出来るのかも不安です。
サーパスくらいの規模なら大丈夫とは思いますが、アーバンなどの例もありますし。

安心なのは、10月以降引渡し物件を買うことでしょうが・・・。
621: 匿名さん 
[2009-01-23 15:21:00]
620さん
上場企業も非上場も民事や会社再生ができなくて倒産という構図は変わりありません。
書き込み場を見ると章栄の次はここみたいな事かかれてます。心配が耐えませんね。
622: 匿名さん 
[2009-01-23 21:32:00]
ここが倒れるんだったらその前にサンシティ、セレーノ、ナイス、アパ、
そして大京も逝くだろうね
    ↑3度目はいくらオリックスでも面倒見てくれないよ
623: 匿名さん 
[2009-01-23 23:26:00]
>>622
激しく同意。
624: 匿名さん 
[2009-01-23 23:51:00]
>>622
可哀想に頑張りたいのはわかるけどネット上ではここが第一候補
3ちゃんねるその他の掲示板見てみなさい。
やはり財閥が一番安心ですよ
625: 購入検討中さん 
[2009-01-23 23:53:00]
どこが倒産してもおかしくない昨今、もう少し待った方がいいのかもしれませんね。

「住宅瑕疵担保履行法」
2009年10月1日以降に引渡されるマンションでは「住宅瑕疵担保履行法」により売主の瑕疵担保保険への加入または保証金の供託が義務付けられます。売主が破綻した場合には、瑕疵の補修に対して購入者が保険によって支払い請求を行うことができるようになります。
626: 匿名さん 
[2009-01-24 00:07:00]
>>624
誰が書いたか分からないのをいい事に、
ネット上では好き勝手書けますからね
でも財閥系ってホント売れてませんね
2年以上新築で売ってる所もありますし
627: 物件比較中さん 
[2009-01-24 00:45:00]
マンションの保守・管理業務ってすごく美味しいんだよね
ここでは穴吹コミュニティが大幅黒字だから
1400棟もあるから万一倒産の時はその前に管理部門だけ売却だろ
喜んで買い取るトコもあるだろうし、住人は心配ないよ
628: 政府関係者 
[2009-01-24 08:02:00]
そりゃ財閥系より穴吹の方が倒産する危険はあるかもしれないよ。
けどapaやdaikyoよりはずっと安心でしょ。
629: 入居予定さん 
[2009-01-25 18:11:00]
今週は楽しい内覧会でした♪

間もなく入居間近なんだな〜、と実感。
630: 匿名さん 
[2009-01-26 07:15:00]
検討中ですがアパや大京よりサーパスが安心とは思えません。アパはホテル業界で黒字だし。でも今の時代信じられないことが起きますから財閥系も安心出来ないかも
631: 匿名さん 
[2009-01-26 09:09:00]
穴吹工務店グループは香川県内で建設構想のあった屋内多目的施設計画を白紙化したことを
明らかにした。同施設は、男子プロバスケチーム「高松ファイブアローズ」の専用アリーナとしての
活用を見込んでいた。だが、主力のマンション需要の減退など経営環境の激変を受け、収益力の
テコ入れを狙いとするグループの事業再編を最優先し、スポーツ関連活動への支出を見直すことにした。

 同グループは2007年、香川県三木町にあった旧厚生年金施設を買い取り、「三木リゾート&
スポーツパーク」の整備を開始。ホテルのほかテニスコートや屋外プールなどを備えている。さらに
「ファイブアローズ」の練習場で、屋内型多目的施設の「アローズドーム」(仮称)を建設する計画だった。

 専用アリーナについては、07年11月に同パーク内で開いた開業セレモニーで、同工務店の
穴吹英隆社長(高松ファイブアローズ球団オーナー)が建設を表明。席上、穴吹社長は多目的施設の
完成時期や規模、予算などは未定としながらも「バレーボールやハンドボールなどもできる施設にしたい」
と話していた。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/01/24)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090122c6b2203822.html
632: マンコミュファンさん 
[2009-01-26 09:50:00]
今は慎重にやるのが一番
こんな時期だからいい判断じゃないの
633: 契約済みさん 
[2009-02-01 11:36:00]
やっと2月になりました。
いよいよ入居が始まりますね。
完売まであとわずかでしょうか?
全て売れるという事は、人気のあるマンションである証拠。
これから入居する者にとって、これ以上の喜びはありません。
営業の方々、ラストスパート頑張って下さい。
634: 匿名さん 
[2009-02-02 10:51:00]
ここもいよいよ完売近しですね
この大不況の中よく頑張りました
635: 購入検討中さん 
[2009-02-05 20:16:00]
このご時世に完売間近なんて凄いね。
よほどの値引価格で投売りしたのかな?
半値から交渉スタートは当たり前とか?
636: 匿名さん 
[2009-02-05 21:50:00]
確か1ヵ月前倒しになったからもう入居始まってますよね。
電気がほとんど点いてないしほとんど売れてないんじゃないですか。
637: 契約済みさん 
[2009-02-05 22:08:00]
>>636
入居はまだですよ
もうすぐですけど
残りあと僅かとか
638: 匿名さん 
[2009-02-05 22:36:00]
今日ちらしが入っていました。それによると残り17戸だとか。
2週前と変わっていませんが、大丈夫でしょうか。
639: 匿名さん 
[2009-02-06 17:28:00]
本日更新のホムペ物件概要によりますと販売戸数17戸→13戸に
http://www.384.co.jp/384tower/
1月は4戸売れたみたいですね
某財閥系さんは1月は全く売れなかったそうなので善戦と言えるかも
残り13戸ですよ、一番町に住みたい方、お急ぎ下さい
640: 匿名さん 
[2009-02-06 17:49:00]
財閥系が大不振なのに、ここが売れるって・・・

価格もそんなに安くないし、立地も絶対的に良いとはいえないし。
設備、仕様も平均的だし。

一体どんな魅力があるの?
教えてください。
641: age 
[2009-02-06 18:49:00]
広告の販売戸数をあてにしてはなりません。
あんなものどうにでもなります。

実際の売れ行きは…
642: 匿名さん 
[2009-02-06 20:08:00]
640さん
>価格もそんなに安くないし

価格がこの立地にしては安いんですよ。
あと財閥と違って値引き交渉にも応じてくれやすいのでは?
また財閥系より間取りに関しては考えているなと感じます。

とかいってうちはお金を余計にはらって財閥系にしましたけど。
643: ご近所さん 
[2009-02-06 21:15:00]
ここ間取りは、窓がない部屋があるから対象外です。
まだ17戸あるということで、まだ連絡があります。
644: 匿名さん 
[2009-02-07 23:07:00]
「かんぽの宿」1万円落札は幽霊会社
 
日本郵政は07年2月、この鳥取の施設や社宅など全国178カ所の物件を競争入札で一括売却した。入札には2グループが参加し、「コスモスイニシア」や「リーテック」「穴吹工務店」などで構成するグループが総額115億円で落札。このグループ7社で物件を“山分け”している。「レッドスロープ」はこのうちの1社だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4008237/
645: 購入経験者さん 
[2009-03-03 13:33:00]
残り5戸、いよいよ完売直前ですね。
豪華でなくても住み易いマンションは売れます。
私はサーパス長町南に住んでますが毎日快適ですよ。
さーぱすねっとの快適生活応援サイトがすごく便利です。
646: 匿名さん 
[2009-03-03 15:24:00]
いいマンションであることは認めます。
ただ売れているのは、値引き販売のおかげもあるのではないでしょうか。
647: 匿名さん 
[2009-03-03 19:20:00]
でた長町南の有名人!!
そういえば長町南の土地も郵政関連の土地じゃなかった?
648: 物件比較中さん 
[2009-03-22 16:44:00]
■ 完売御礼!たくさんのご来場、ありがとうございました。

仙台駅前~五橋の激戦地区で、並いる財閥系を押しのけ
トップでゴールしたのは、やはりここでしたか。
この100年に1度の大不況下で、鍵渡し直後の完売は流石です。
649: 周辺住民さん 
[2009-03-22 19:54:00]
完売お見事です。
私は仙台五橋タワーの住民ですが、うちも早めに完売して欲しいと願っております。
サーパス住民さん良かったですね!
650: 匿名さん 
[2009-03-22 21:57:00]
すごーい!この時期に完売ですか?
ここに書き込まれたネガレスにも負けず、大健闘ですね。
サーパスのマンションって、最初から拒否反応示す人も多いけど、実際の物件見ると、「悪くない」って思うよ。
651: 入居済み住民さん 
[2009-04-02 16:51:00]
思ってたより住み易い場所ですね
コンビニも沢山あるしダイエーも近いです
藤崎にも近くてデパ地下歩きが楽しめます
大通りから一つ入ってるので騒音や排ガスも気になりません
4号東二番丁通や愛宕上杉通沿いはうるさいし空気も悪いし…
652: 近所をよく知る人 
[2009-04-02 20:07:00]
無駄な設備に金も掛けていないし。極々シンプルなマンションで良いのではないでしょうか。
完売おめでとうございます。
653: 匿名さん 
[2009-11-24 21:04:53]
サーパスさん大変になりましたね。せっかく購入したのに腹がたつ
654: 匿名 
[2009-11-24 21:29:32]
残念~っっ!!!!!!!!!
655: 匿名さん 
[2009-11-25 12:15:59]
資産価値は落ちるけど売らなければいいのだからね。
管理会社のいいとこを早くみつけたほうがいいね。
656: マンション住民さん 
[2009-11-25 13:12:30]
>>655
管理会社の穴吹コミュニティは大幅黒字
まだ生きてますよ
657: 匿名さん 
[2009-11-25 13:29:29]
救済企業があるとしても穴吹グループでうまみが唯一ある穴コミだけが目当てで、他は切り捨てでしょう。
デベ本体はキビシイですね。
658: 匿名さん 
[2009-11-25 17:30:17]
昨年の今頃、ここを検討していました。MRに行くたびに値引き額が上がっていって、本当に気持ちが揺らぎました。でも本当に買わなくて良かった。でも販売担当の人はいい人たちでした。元気に頑張ってほしいです。
659: 信頼 
[2009-11-26 17:13:24]
完成マンションはいいけど、建築中のは大変だな
660: 匿名さん 
[2009-11-26 18:41:39]
>>658
場所はいいし、大幅値引きの格安で買えて、職場の同僚は喜んでるけど?
更生法後も管理はいつものままだし、何の変化もないってさ。
住み心地は最高だし、場所がいいので賃貸に回してもおkだって言ってる。
661: 匿名さん 
[2009-11-26 19:01:38]
穴吹工務店前社長「更生法申し立ては不当」 記者会見で

 24日、東京地裁への会社更生法を申請した穴吹工務店(高松市)から社長を解任され、
同社取締役に退いた穴吹英隆氏は26日午後3時30分から、同市内の香川県弁護士会で会見した。
穴吹氏は会見の中で、「会社更生法の申し立ては不当。東京地裁民事第8部に更生法申し立てを
すみやかに却下決定してほしいという上申書を提出した」と述べた。 (16:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091126AT6B2600N26112009.html
662: 物件比較中さん 
[2009-11-26 21:53:52]
>>660さん
報道から数日で影響がでたらはやすぎですよね、
更生法後の影響はこれから出てくるんでしょう。

どう考えてもこの話は資産のプラスにはならないので、
買わなかった人は良かったと思ってしまうでしょう。
663: 匿名さん 
[2009-11-26 23:32:14]
仙台なんかでマンションを資産なんていう人、まだいたんだ
東京大阪のごく一部の物件以外は、鍵渡しの瞬間から値下がり
五橋の某財閥系タワーでも、中古はかなり下がってますから
664: 匿名さん 
[2009-11-27 07:59:41]
別に元値キープしなくても、多少でも金になれば資産でしょ
なにいってんの
665: 匿名さん 
[2009-11-30 11:56:42]
>>663
マンションも戸建てももってないと思うけど、資産とは何か分かるの?
666: 特命 
[2009-11-30 15:25:50]
多分 投資と勘違いしてるんじゃないですか?
笑えますねとても(笑)
東北では資産をもっていないと世間の信用を得られませんよ。当たり前のことだよ東北ではね。
669: 入居者です 
[2009-12-14 22:05:12]
住まいを買うことに、値上げを期待したりする人は今いないでしょ?
そういう人は五十代位の賃貸居住者の方でしょうけど 昔は土地建物が値上がりしたみたいだから。私は三十になるので支払いに余裕のもてるサーパスにしました。住めば価値が下がるのは承知の上です。
一生賃貸ってエリアじゃないしね仙台は。
価格も仙台はやすいんだよね、全国的にみても凄く。実際住んで快適ですよ。徒歩圏で殆ど揃うし建物は少し近隣より見劣りしますがその分安いんでね。
670: 入居者 
[2009-12-14 22:12:35]
住まいを持つ事で家族への責任感が強くなったし仕事への姿勢も変わったし本当に良かったです。穴吹がこういうことになっても別に影響はないですね。入居住みさんは大変なんですか?支払いとかかな?
671: 匿名さん 
[2010-05-20 22:08:32]
『穴吹工務店のスポンサーに大和ハウス工業か?』
住宅・不動産2010年5月20日 10:23 昨年11月に会社更生法を申請して経営再建中の穴吹工務店に対して、ファンドやゼネコン、デベロッパーなどがスポンサーに名乗りを上げているようだが、穴吹工務店としてはグループを含めた会社の分割や、支店などの切り売りは避けたい方向で、一括での支援を模索しているようだ。
 穴吹工務店のグループと各支店網などを引き受けるとなると、当然ながらスポンサーとしても限られることとなる。特にファンドなどは、価値のある資産や子会社の切り売りなどを模索することが考えられるため、候補からは外し、事業存続での支援を検討している。
 こうしたことから、スポンサーの有力候補として名前が挙がっているのが大和ハウス工業で、穴吹工務店を傘下に治めることで、弱いといわれているマンション分野で大きな武器となることは間違いなく、住宅業界トップに躍り出た同社の牙城は益々堅固になりそうだ。
http://www.data-max.co.jp/2010/05/post_9966.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパス一番町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる