東京建物株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 左京区
  6. Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-03 11:52:12
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kyoto109.jp/index.html

所在地:京都府京都市左京区松ヶ崎小竹藪町3-3(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩13分
   叡山電鉄「修学院」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95平米~103.94平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
Brillia京都松ヶ崎(ブリリア京都松ヶ崎) 現地&モデルルーム 見学!! 現在の販売状況【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/415/

[スレ作成日時]2019-08-02 14:04:31

現在の物件
Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎
Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎
 
所在地:京都府京都市左京区松ケ崎小竹藪町3-3(地番)
交通:叡山電鉄叡山本線 「修学院」駅 徒歩3分
総戸数: 109戸

Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?

525: 通りがかりさん 
[2020-06-08 08:32:34]
金持ちの田舎者むけやね
このマンションは
526: 通りがかりさん 
[2020-06-08 08:37:15]
いくらでも良いから取りあえず買ったお客様がいると言うことで
なにせブリリアですから
527: ご近所さん 
[2020-06-08 10:45:59]
やっぱりブリリアやね
528: 販売関係者さん 
[2020-06-08 15:36:33]
六日に価格発表なかったんやね どーするかもめてんのちがいまっか
もう賃貸にしたほうがええかもね
529: マンション検討中さん 
[2020-06-08 19:05:10]
公式に叡山電車の修学院駅から三条まで10分って書いてありますけど
とても無理でしょ
530: マンション検討中さん 
[2020-06-08 19:58:49]
出町柳まで乗車時間だけで7分やのにどうやって三条まで行くんやろね
このマンション洞ばっかりですやん
531: 匿名さん 
[2020-06-08 20:59:18]
皆さん、お待たせしました。いよいよ販売を開始します。
日頃は掲示板上位にしていただき感謝申し上げます。

コロナの影響もあり順調とはいえませんが、
一歩ずつ歩んでいこうと思います。

厳しい意見が多いですが、賃貸ではなく分譲マンションに
なることは変わりませんので、特に地元の方に少しでも
愛されるマンションになれればと思っております。

情勢的、またネットということもあり否定的な意見が
多くなるのは当然かと思いますが、
たまには有益な意見、情報も掲載いただくと嬉しいです。


夜分に失礼致しました。
532: 匿名さん 
[2020-06-08 21:26:07]
所要時間表示には乗り換え・待ち時間を含まない。これは全ての物件で共通。もちろんHPにもその旨記載がある。
533: 通りがかりさん 
[2020-06-08 21:37:07]
いつ発表になるん
534: 買い替え検討中さん 
[2020-06-08 23:45:00]
なんとなくだけど、京都の凄いブームは終わった感じがする。
別邸持ってまで、足しげく通いたいモードがやや下火気味か?
中途半端なロケーションの景観だし、地元狙い、それしかない。
535: 通りがかりさん 
[2020-06-09 12:41:06]
叡山電鉄7分 京阪電鉄特急が3分
駅の移動に2分はかかるでしょ
ホームの乗り換えじゃないですやん
536: 通りがかりさん 
[2020-06-09 13:21:34]
駅間の移動時間含めないと駄目でしょ
資本関係あっても別の交通機関でしょ
537: 匿名さん 
[2020-06-09 18:01:29]
価格やっと出したやん。
長考した割には強気やな。
538: マンション検討中さん 
[2020-06-09 19:10:20]
これでも下げたんやで
539: 匿名さん 
[2020-06-09 21:27:10]
2LDKで5000万ちょいか。京都の別宅用にはまずまずかな。
540: 販売関係者さん 
[2020-06-10 10:22:39]
向いのマンション買っとけばいいかな
541: 坪単価比較中さん 
[2020-06-10 11:06:46]
さて、この価格で捌ききれるのか
542: マンション検討中さん 
[2020-06-10 12:41:57]
当初より1割ぐらいは安くなった感じでしょうかね。
即完売とは行かないのかもですが、セカンド用途など
買う人は買うんじゃないでしょうか。私は手が届きませんが。
543: 匿名さん 
[2020-06-11 15:36:37]
価格発表されたらこのスレ荒れると思ってんけど全然伸びひんやんw
注目もされてへんw
544: マンション検討中さん 
[2020-06-11 19:01:15]
流石にみんな買わんやろ 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる