東京建物株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 左京区
  6. Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-03 11:52:12
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kyoto109.jp/index.html

所在地:京都府京都市左京区松ヶ崎小竹藪町3-3(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線「松ヶ崎」駅徒歩13分
   叡山電鉄「修学院」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.95平米~103.94平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
Brillia京都松ヶ崎(ブリリア京都松ヶ崎) 現地&モデルルーム 見学!! 現在の販売状況【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/415/

[スレ作成日時]2019-08-02 14:04:31

現在の物件
Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎
Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎
 
所在地:京都府京都市左京区松ケ崎小竹藪町3-3(地番)
交通:叡山電鉄叡山本線 「修学院」駅 徒歩3分
総戸数: 109戸

Brillia(ブリリア)京都松ヶ崎ってどうですか?

505: 買い替え検討中さん 
[2020-05-30 15:27:50]
まだなんですね。
506: 匿名さん 
[2020-06-03 10:27:12]
外観が和風旅館のようになっていますから雰囲気が良いと思いました。
洋風と和風が混ざったようなモダンさを感じます。
こういったところを購入される方はそれなりの方が多多いんでしょう

細かい収納が沢山あることでちょっとした小物収納ができそうです。
家の中をすっきりさせるのはちょうどいいですね
507: 買い替え検討中さん 
[2020-06-03 16:06:25]
それなりの田舎の人向けやね
508: 匿名さん 
[2020-06-03 20:57:18]
さすが都人。
東夷は所詮田舎者ですわ(笑)
509: 販売関係者さん 
[2020-06-04 15:54:05]
価格発表くるかな   > 販売予定時期を「5月中旬」と記載しておりましたが、新型コロナウイルスの影響により、これらの時期を延期せざるを得なくなりました。延期後の販売予定時期は「6月上旬」となります。
510: 匿名さん 
[2020-06-04 18:33:28]
6月上旬ということは今週末には登録開始かな。
もうすぐ販売住戸、価格が出るだろうね。要望書結構入ったのかな。
511: 匿名さん 
[2020-06-04 19:56:15]
去年から狙ってたけど近くの戸建て購入したわ。
ここまで引き伸ばしたら訳あり物件みたいで購入意欲失せたわ。
512: 販売関係者さん 
[2020-06-05 13:09:48]
価格まだかなあ
513: マンション検討中さん 
[2020-06-05 19:02:49]
どうなってるんやろうね
514: 買い替え検討中さん 
[2020-06-06 05:07:35]
マンションどうこうより、地元の人の非情なコメントを3つほど見ただけで、
京都人の中ではとても暮らせないかもと知る。
515: 通りがかりさん 
[2020-06-06 08:49:00]
地元民で平米百万も出して買う人はいないよ
地下鉄徒歩圏の一戸建てにする
516: マンション検討中さん 
[2020-06-06 12:21:32]
立地が少し辺鄙な界隈であるおかげで、夜には真っ暗になる環境の良さに関心を深めています。
残念なのは、バスルームに窓が全く無いこと。
ヨーロッパと違って、日本の気候では、人工的な換気だけでは、どうしてもカビやウィルスの増殖は抑えきれません。
外気と太陽光線を窓から取り込める浴室なら、より快適に暮らせるのですが。
517: 評判気になるさん 
[2020-06-06 12:51:45]
西側に汚いアパートがあるね 東側は木が生い茂って光が入らないんじゃないかな
518: ご近所さん 
[2020-06-06 15:16:22]
低層階は日がはいらないよ 梨の木以上にうっそうとしてる
519: ご近所さん 
[2020-06-06 15:22:27]
グランシティオ 100平米超え 5280で売りに出てるし これかってリノベしたほうが
ええわな
520: 買い替え検討中さん 
[2020-06-06 17:39:11]
戸建てエリアで、戸建てのほうが日も風も入りそうな松ヶ崎。
ここで、戸建てと闘おうとすれば、100平米で6000万以下でないと難しそう。
毎月管理費、修繕積立費もかかる。

でも、こちら大きい部屋(100ちょい)は億超えだったと思う。
521: マンション検討中さん 
[2020-06-06 17:47:14]
松ヶ崎でもない上高野で奥はないやろ 藁
522: 買い替え検討中さん 
[2020-06-07 13:42:23]
藁 って十数年ぶりに見た気が、どこのインターネット老人会なんでしょうか。

株価も当初思ったより意外に変動幅少なく、
割高に思える物件も買う人は買うのでしょうかね。
海外の方は難しいご時世でしょうが。
523: 買い替え検討中さん 
[2020-06-07 22:47:10]
>521
嘘と決めつけたよな書き方、感じ悪いなぁ。
情報提供のつもりで書いたのに。

外出禁止が出る少し前かな?価格電話で聞いてみたら南と北の大きい部屋1億3000万か1,4だったか。
それでいいなら今でも契約できますとさ。
524: 評判気になるさん 
[2020-06-08 08:21:22]
公式HP物件概要をみると
情報更新日:2020年6月6日、
次回情報更新予定日:2020年6月20日
とある。そして
販売スケジュールは「2020年6月上旬販売開始(予定)」

これどういうこと?

①6月20日まで「6月上旬販売」で通す
②6月20日に、第1期完売!と煽る
③大手デベ高給社員もやる気無し

まさか、この矛盾に気づかないほど大手デベが無能とは思わん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる