総合地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. NAGOYA the TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

高所恐怖症さん [更新日時] 2024-06-02 10:07:52
 削除依頼 投稿する

やってきましたね、長谷工のタワマン。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

現在の物件
NAGOYA the TOWER
NAGOYA
 
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目702-1(地番)
交通:関西本線(JR東海) 名古屋駅 徒歩14分 、徒歩9分(ミヤコ地下街4番出入口)
総戸数: 435戸

NAGOYA the TOWERってどうですか?

2458: 評判気になるさん 
[2023-11-07 14:50:17]
>>2457 マンション検討中さん

「名駅、栄、大須という日本でも屈指の繁華街を有し、それ以外の街もまた高いポテンシャルを秘めている」と考えることのできない実に愚かな人。
2459: 匿名さん 
[2023-11-07 22:38:09]
ここって、本当に陸の孤島みたいな場所だよね。野村とか積水とかのデベが作らなかった理由が良く分かる。
2460: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-07 22:41:33]
>>2442 eマンションさん
プラウドじゃないとしたら、例のあの再開発計画ですね。あんな150メートル級の高層ビルできたら、ここ本当に終わると思うけど。
2461: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 01:45:01]
名駅西側もアレな土地ではあるが利便性上、再開発近いかもね
プラウドタワーかシティタワーがたつかも
2462: マンション掲示板さん 
[2023-11-08 01:52:03]
名古屋駅周辺ってJR東海の名駅ビル群周辺の再開発あってだから徒歩10分以上離れると魅力激減かな
治安も水害も決していいわけじゃないし全体的地区として再開発してるわけじゃないから綺麗でもない
国際センター駅~名駅から近くないと厳しいわ
なんならそこの地下道と直結してるくらいじゃないと
久屋大通付近のほうが住むにはいい
2463: 匿名さん 
[2023-11-08 18:58:45]
ここって、新築値引き販売してますか?
駅から遠くても安ければ普通に買いたいです。
2464: マンコミュファンさん 
[2023-11-08 19:56:21]
>>2449 匿名さん
現状、暗闇に聳え立つ黒い巨塔になっている。
頑張ってくれ!
2465: マンション検討中さん 
[2023-11-10 21:27:33]
2棟目を建設予定の場所は現状どうなっていますか?
更地のまま?何か建っていますか?
2466: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-10 22:35:30]
>>2465 マンション検討中さん
更地だし、その計画は凍結されてるらしいですよ。
まずはここが完売してからですね。
2467: 評判気になるさん 
[2023-11-10 22:56:06]
>>2465 マンション検討中さん
二棟目なんて建てたら供給過多で地獄
世にも珍しい垂れ幕のタワマン二棟になって後世の名古屋史に残る

参考: 日本一安いタワマン
https://jisin.jp/life/living/2008012/
2468: マンコミュファンさん 
[2023-11-12 01:04:58]
価格高騰で関東圏の富裕層や金持ち相続税対策(色々改正はあったが)向けの立地いいとこ絞らないと
丸の内や伏見周辺のマンションの二の舞いだよ
実需ユーザーは恩恵あるかもしれないが
2469: マンション検討中さん 
[2023-11-24 18:42:42]
名鉄の壁ビル(ではないですが)の詳細出ましたね!
名駅南の再開発も加速するかもしれません。
という意味では今のうちに購入した方が良いのか本気で悩みます、、、
2470: マンション検討中さん 
[2023-11-24 19:25:52]
買えばいいんじゃないの?
俺なら買わないけど。
2471: 匿名さん 
[2023-11-24 19:52:02]
今は待ちの時期・・・
2472: マンション検討中さん 
[2023-11-24 20:25:40]
>>2469 マンション検討中さん
資産性重視なら駅遠は買うべきじゃない、希少価値全くないから。
ノリタケみたくイオンモールが隣接とかしてれば別だけど
買うなら池下か今池の駅近。もしくは錦か御園座の中古。
2473: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 00:26:49]
名駅西にはマックスバリュあるからなあ
2474: 評判気になるさん 
[2023-11-25 02:14:35]
>>2472 マンション検討中さん
ノリタケは自走式駐車場9割設置とイオンモール横、そして東山線亀島が使えるから許されてる、ナゴヤザタワーはどれもないから買うなら池下か今池の直結タワマンでしょ。

2475: 匿名さん 
[2023-11-25 10:20:22]
>>2474 評判気になるさん
各々金額はどれくらい違うの?
2476: マンコミュファンさん 
[2023-12-01 16:19:44]
>>2445 匿名さん
東京大阪のお金持ちが名古屋でナンバーワンのタワマン+リニアの謳い文句で投資として購入した。
て話しはよく聞くよw
2477: 匿名さん 
[2023-12-02 14:20:27]
>>2476 マンコミュファンさん
よく聞くならとっくに完売してるでしょw
そういう営業文句なだけでお金持ちは錦や御園座買ってるよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる