総合地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. NAGOYA the TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

高所恐怖症さん [更新日時] 2024-06-02 10:07:52
 削除依頼 投稿する

やってきましたね、長谷工のタワマン。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

現在の物件
NAGOYA the TOWER
NAGOYA
 
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目702-1(地番)
交通:関西本線(JR東海) 名古屋駅 徒歩14分 、徒歩9分(ミヤコ地下街4番出入口)
総戸数: 435戸

NAGOYA the TOWERってどうですか?

2438: eマンションさん 
[2023-11-05 12:28:43]
>>2437 マンション検討中さん
すでに低層を賃貸で一括売却してるのに値下げしたら住民層やばくなりそう
でも値下げ以外無理だよな、名駅近くにマンションできるから
2439: 匿名さん 
[2023-11-05 17:08:40]
名駅徒歩7分圏内に低層が商業施設とオフィス、高層がマンションになる高層ビルが建つ予定です。
そのため、ここの2棟目になる隣の場所が1棟目の販売不振とあわせて、完全に開発が凍結されています。しばらくは更地の予定です。
2440: 管理担当 
[2023-11-05 17:33:42]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2441: 匿名さん 
[2023-11-05 18:36:16]
なんで、ここって駅から遠いのに商業施設も一緒に作らなかったんだろうね。PT錦とか名古屋栄みたいにスーパー一緒に作れば爆売れしたのに。ノリタケも名駅から遠いけどイオンあるから爆売れしたし。
2442: eマンションさん 
[2023-11-05 18:55:42]
>>2439 匿名さん
プラウドかな?あれは名駅にも近いし、国際センターから徒歩3分くらいでいけるからいいよね。
2443: 匿名さん 
[2023-11-05 19:48:35]
確かに、PT名古屋栄は、汚い川の側だし、風俗店丸見えだし、
駅近とはいえないし、そんなにいい立地とはいえない気もする。
ここは、駅遠だけど。
2444: マンション検討中さん 
[2023-11-05 22:08:53]
名駅徒歩7分圏内に低層が商業施設とオフィス、高層がマンションになる高層ビルが建つ予定??



どこですか?
プラウドタワー名駅三丁目のこと??
2445: 匿名さん 
[2023-11-06 00:28:42]
ここのマンション買わされた人が可哀想。どうせ名古屋に住んでいない人が買ったんでしょう。デベも地元事情を説明したのかな?
御園座とかPT名古屋栄の中古買った方がよくね。
2446: マンコミュファンさん 
[2023-11-06 04:20:14]
駅遠で車必須な割に敷地駐車場高いよな
駅前のマンションだったら高くても仕方ないけど
駐車場の維持費かねえ
2447: マンコミュファンさん 
[2023-11-06 04:21:50]
タワマンに憧れてなければザ・パークハウス名古屋ノリタケの方が良いだろうし実際そっちは人気だったし首都圏の人にも
実需でも
タワマンって管理費修繕積立金怖いし
2448: 匿名さん 
[2023-11-06 04:31:56]
久屋大通や栄付近が名駅に商業圏食われて
住宅地化が進んでるから
名駅や伏見あたりで無理する必要ないと思う
2449: 匿名さん 
[2023-11-06 11:24:54]
>>2447 マンコミュファンさん
名古屋だと金持ってるやつは車複数台持ってるから駐車場付帯率が高いパークハウス名古屋が人気だったのは当然と言える。
ただここも隣の名鉄バスセンター跡地やエディオンの立地が再開発されれば
ワンチャンあると思うぞ。
2450: 匿名さん 
[2023-11-06 11:28:52]
>>2443 匿名さん
いや、PT名古屋栄は伏見徒歩6分だからギリ駅近。そして商業一帯開発で横にスーパーや飲食店が直結してる
ザ・パークハウス名古屋も同様、イオンモールが直結してて亀島駅が徒歩6分。
名古屋では東山線への近さ×商業施設横×駐車場が人気の秘訣だから
ここも商業一帯開発にすべきだった。
まだ遅くない、二棟目予定地にスーパーも入れた商業誘致すれば売れるだろう。
2451:   
[2023-11-06 12:40:58]
>>2443 匿名さん
その割にはCOLORS366で賑わってるしいい雰囲気なんだけどねえ
スーパーもあって超便利
まあ長谷工のタワマンは残念だね
2452: 匿名さん 
[2023-11-07 12:20:24]
>>2450 匿名さん
二棟目の下駄にスーパーとカフェ、100均、ドラッグストア、誘致すればワンチャンある
則武で行列になってるバーガーキングも誘致すれば信者が買うかもしれんなw
2453: 通りがかりさん 
[2023-11-07 13:06:05]
下に商業施設入れてそれでも売れなけりゃ、ダブル爆死だからなあ
あのあたりはビジネスマンもそういないし
2454: 契約済みさん 
[2023-11-07 13:28:00]
>>2451  さん
今だけでしょ。すぐにガレリアみたいになるよ。
2455: マンション検討中さん 
[2023-11-07 13:38:12]
>>2454 契約済みさん

今でさえ賑わってないよ。

ただ、将来的に堀川沿いに商業施設がドンドン建てば変わってくるかも。
2456: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-07 13:40:38]
>>2453 通りがかりさん
ノリタケイオンやテラッセ納屋橋があるから作っても人の流れは変えられないと思う
ノリタケイオンはノリタケの森や豊田産業記念館があるし亀島駅から歩けたりメーグルのバス停あるからインバウンドで寄る人もいるからなんとかなるけど名駅南にはそれもないから難しいかもですね
2457: マンション検討中さん 
[2023-11-07 13:51:58]
名古屋でにぎわってるのは、名駅・栄・大須しかないから、なかなか難しいんじゃね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる