総合地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. NAGOYA the TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

高所恐怖症さん [更新日時] 2024-06-02 10:07:52
 削除依頼 投稿する

やってきましたね、長谷工のタワマン。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

現在の物件
NAGOYA the TOWER
NAGOYA
 
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目702-1(地番)
交通:関西本線(JR東海) 名古屋駅 徒歩14分 、徒歩9分(ミヤコ地下街4番出入口)
総戸数: 435戸

NAGOYA the TOWERってどうですか?

2398: 匿名さん 
[2023-10-01 20:00:22]
>>2382 評判気になるさん
スミフはなかなか値引きしないですからね。
ほかのデベは竣工後は多少の値引きには応じるのですが…
2399: 匿名さん 
[2023-10-01 20:15:20]
プラウドタワー 名駅南も30戸前後残ってるという噂だしここも賃貸でバルク売りしたのにまだかなりの数残ってるのだから売り切るのは至難の業ですよ。グラメ名駅東やプラウドタワー名駅三丁目といった新築が続々と建ちます。
2400: 匿名さん 
[2023-10-01 23:03:24]
名古屋って家賃も安いし、土地の切迫感も弱いし中古価格の上昇も緩やか。全体的に戸建ても好きだしで新築マンションの需要に強さがないよね。
葵とか、市内で分譲されるマンションの中では偏差値みたいなもので考えると高いと思うけどあの売れ行き。こんなに大規模タワー建てて大丈夫なんだろうか。
2401: 匿名さん 
[2023-10-02 00:22:24]
名古屋のタワーマンションはそろそろ飽和状態かと。
これからは、駅前の物件でないと売れないのではないでしょうか。
2402: 匿名さん 
[2023-10-02 02:17:55]
>>2401 匿名さん
いや、飽和状態どころか全然供給が足りてない
駅遠タワマンや60m級でタワマン名乗ってるエセタワーが売れ残るだけで好立地は竣工前に完売する
2403: マンション検討中さん 
[2023-10-03 06:54:18]
徐々に夜の景色に明かりが増えてきてますね。
あと何戸くらい残ってるんでしょう?
モデルルーム行った方教えてください。
2404: 匿名さん 
[2023-10-03 18:07:23]
ヒント: 誰もモデルルーム行ってない
2405: eマンションさん 
[2023-10-04 14:06:01]
>>2404 匿名さん
ヒントになってませんよ。
2406: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 22:49:20]
まあ知ってれば忌避するしイメージ自体も良くないが
単純なアクセスの良さを考慮すると
名駅西の再開発を待ってる人多いんじゃない
リニアの駅であそこ周辺古い建物壊したり用地買収して綺麗にしようとしたり閑古鳥泣いてる状態から開かれた感じにしようとしてる
でかいタワマン建つんじゃないと建て替え
2407: 匿名さん 
[2023-10-11 12:23:30]
>>2393 通りがかりさん
柳橋新駅作るという名古屋弁おじさんの話もあったからな
部下である交通局は動く気ないみたいだけど
それがあればここもプラウド名駅南の売れ行きももう少し違ったかも
2408: eマンションさん 
[2023-10-11 16:12:48]
>>2407 匿名さん
ここはその柳橋駅ができてもそれすら遠いじゃん
そして柳橋駅ができたらますます桜通線が存在価値なくなるから作らんよ
2409: 匿名さん 
[2023-10-11 19:40:27]
なんでこんな陸の孤島でマンション単品で開発したんだろう
決裁出した部長は責任取ってるのかね?
普通こんな陸の孤島に作ったら目玉となる商業一帯開発とかその先の計画があるはずだけど
何も出て来やしない
パナの工場を残して上に社員寮を作った方がよかったんじゃないか?
2410: eマンションさん 
[2023-10-12 16:44:15]
名駅直結出る気がする
2411: 匿名さん 
[2023-10-12 17:25:28]
ビックカメラ跡とかに?
2412: 匿名さん 
[2023-10-12 18:37:39]
>>2407 匿名さん
気になってプラウドタワー名駅南のサイト見たけどまだ28戸も残ってるんだな。
2413: マンコミュファンさん 
[2023-10-12 19:10:02]
最近でてる名駅近物件だと車必須なとこ多いなやっぱ立地みると
かといって駐車代も高い
2414: マンコミュファンさん 
[2023-10-12 19:14:33]
国家戦略住宅整備事業になれば…
2415: 匿名さん 
[2023-10-14 17:13:50]
クルマを持っていても、Nagoya the Towerは不便。
名古屋駅までクルマで行っても駅周辺の駐車場に出し入れするのに時間がかかる。その時間で駅まで歩けてしまう。それに、マンションと駅周辺とで駐車場代がダブルにかかる。
お抱え運転手を雇えば名古屋駅までスムーズにいけるけど、運転手を雇えるような富裕層の方々があえて駅遠のタワマンを選ぶだろうか?
富裕層が好むのは低層の高級レジデンスじゃないかな?
2416: マンション掲示板さん 
[2023-10-14 20:36:09]
名古屋の高級低層マンションがたつとこは地下鉄が遠いからなあ
2417: 匿名さん 
[2023-10-17 15:34:24]
ここ売れてくれないと他のデベロッパーの名駅南への投資に影響出そうだから頑張ってほしい。
2棟目はいいから商業施設作るなりなんらかのテコ入れしてくれ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる