大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西新 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. プレミスト西新
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-17 22:42:12
 削除依頼 投稿する

プレミスト西新 についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地 福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通 福岡市営地下鉄空港線「西新」駅徒歩9分
価格 未定
総戸数 74戸(別途管理事務室1戸)
完成時期 平成23年2月下旬予定

売主:大和ハウス工業株式会社

施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-01-29 22:20:42

現在の物件
プレミスト西新
プレミスト西新  [第2期1次~2次(最終期)]
プレミスト西新
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
総戸数: 74戸

プレミスト西新

932: 契約済みさん 
[2010-09-18 07:29:30]
内覧会まで4ヶ月ちょっとになりました。
入居が楽しみです。
933: 匿名 
[2010-09-18 10:15:13]
施工大丈夫かな?
934: 匿名さん 
[2010-09-18 11:06:50]
不安要素はありますか?
935: 匿名 
[2010-09-18 11:11:48]
大和のマンション、物件によりますが、かなりトラブルも多いみたいですから心配です。
936: 匿名さん 
[2010-09-18 12:20:31]
935さんが危惧されているように、事前にデベロッパーや施工会社の情報を収集することはマンション選びにおいては大切(前提)ですよね。このサイトにおいてもデベロッパーの評判や噂について随所で掲載されていますので参考にされてはいかがでしょうか。


937: 匿名さん 
[2010-09-18 12:47:26]
>>935
はじめてそういうことを聞きました。
興味があるのでどこのマンションでどういうトラブルがあったのか具体的に教えて頂けないでしょうか?
また他の業者は大和ほどトラブルが多くないという根拠は何なのでしょうか?
938: 契約済みさん 
[2010-09-18 15:12:49]
私は935さんではありませんが、プレミスト平尾浄水では引っ越しの際の段取りが悪かったり、入居後畳にカビが生えていたことがあったようです。
平尾浄水の掲示板を見てからの情報ですので、実際入居された方の意見、感想だったと思います。
立地もここと平尾浄水ではかなり違いますので、私はそんなに心配していません。
浅沼組も悪い噂は聞きません。
939: 匿名さん 
[2010-09-18 16:35:34]
大和ハウスの物件には問題が多いのはなぜなのですか?体質的なものなんでしょうか?
940: 匿名さん 
[2010-09-19 04:01:06]
問題が多いとは聞いたことが無いですが、具体的にどんなことですか?
941: 匿名 
[2010-09-20 08:32:28]
この掲示板は知り合いの不動産業者と話してると恐らく八割くらいが同業者じゃないかと言ってる
匿名掲示板だから信じる信じないは自由
捨て看とかの違法看板してないところ見るとコンプラには五月蝿いんじゃない?
942: 匿名さん 
[2010-09-20 09:00:44]
943: デベにお勤めさん 
[2010-09-20 10:32:08]
昨今の管理体制からすると、マンションの構造体に対する瑕疵はほぼ”無い”と言っていいのではないでしょうか。淺沼さんは福岡市内でもグランドメゾンを初め多くの実績がありますし、一定のクオリティは期待できるのではないでしょうか。
また、デベ側担当者も実際に四六時中現場について施工状況を見ている訳ではありませんし、最後は施工業者のコンプライアンスに対する意識に委ねられると思います。
参考までに、元請と下請の関係がうまくいっていない現場では品質不良が発生しやすく(マンションに限らずどの工事でもそうですが)、そのような現場は往々にして現場内に型枠などの残材が放置されるなどして散らかっています。検討される方は、実際に現地に足を運んで、どのように造られているかを確認されるべきです。
944: 匿名さん 
[2010-09-20 15:12:19]
確かにGM2011の建設現場は整然としていますね。警備員はゴミが散らかっていると関係ない場所や道路のものまで拾っていました。
945: ご近所さん 
[2010-09-21 00:34:32]
周囲の清掃などきちんとされているみたいですよ。
946: 匿名 
[2010-09-23 04:41:51]
また1戸売れて、いよいよ完売まで残り1戸になりましたね。
まさかFタイプが残るとは思いませんでしたが。
947: 匿名さん 
[2010-09-23 05:10:38]
そりゃ、角部屋とはいえ砂ぼこりが一番酷い部屋で且つ社宅から丸見えになるのがわかっているのに5000万近くも払わないだろ。
低層階購入した人達って、リビングが丸見えになるなんてことは気にならないのかな。
948: 匿名 
[2010-09-23 08:39:47]
砂ぼこりに社宅との距離…何度も聞きました。
うんざりします。
949: 匿名 
[2010-09-23 08:44:14]
値引きはあるかな?
950: 匿名 
[2010-09-23 10:08:59]
>948
際に入居が始まったら、余計にうんざりしますよ。
951: デベにお勤めさん 
[2010-09-23 10:27:18]
結局のところ、砂埃が気になる人は購入を控えるし、そこまで気にならない人は購入を検討する。
ここに限らず学校の周辺にはマンションや戸建てがあり、実際に人が住んでいるわけだから・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プレミスト西新

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる