一戸建て何でも質問掲示板「土台の裂け(アンカーボルトのせい?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土台の裂け(アンカーボルトのせい?)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ビギナーさん [更新日時] 2014-12-30 12:09:21
 削除依頼 投稿する

みなさん教えてください!!

本日基礎の上に土台の木材がのっていたので簡単にチェックしていたところ、

基礎パッキンと土台を繋ぐアンカーボルト?によって、土台の木材が裂けている

箇所を発見しました。

他にも、木材同士をつなぐカット部分?が壊れているような箇所がありました。

これってどうなんでしょう??

明日には、上棟になってしまいます。

もちろん、業者には説明を求めますが、なにか言いくるめられそうな・・・。

お知恵をお借りできればと思います。

[スレ作成日時]2010-01-29 17:09:36

 
注文住宅のオンライン相談

土台の裂け(アンカーボルトのせい?)

43: ビギナーさん 
[2010-01-30 00:44:27]
みなさんありがとうございます。

>>早朝から写真撮りまくって、定時を向かえ現場確認。
説明の全てを録音、録画をする旨を伝え録音または録画。

これについては、自分も実行しようと考えていました。

何にせよ、写真、録画、録音、書面に残す。を明日の目標にして、

後日、自分で選んだ第三者機関の方と同行して検査という段取り

にしようと思っています。
44: 匿名さん 
[2010-01-30 03:21:52]
とりあえず、こちらを紹介しておきます。
http://www.iekensa.com/ga/d.cgi?field=0
住宅検査の会社でやってるブログです。
基礎に失敗してとんでもないことになった事例もありますので探してみてください。
スレ主さんの場合、不具合は基礎だけではなさそうですが。

45: 素人だが… 
[2010-01-30 07:28:45]
論点は
「これまでずっとこれでやってきた」
「倒壊など起きてない」
から問題ないのではなく、
「それが法的に正しい施工か否か」
なんだけど…

木材の乾燥による割れと
施工不良による割れを同類に語っているのも最低!

写真はアップじゃなく
画質を最高にして
隣家や風景を一緒に写すこと!
デジカメなら拡大可能だし、
「ウチの現場じゃない」
と逃がさないために。
46: 匿名さん 
[2010-01-30 07:39:19]
他のスレでは、素人の疑問に対して、かならずといって良いほど同業者と思われる、業者寄りの批判が書き込まれます。
このスレではそんな書き込みが一つもなく、誰のレスも見解が一致しているほど、ひどい施工です。
たんに施工が滅茶苦茶なだけでなく、本当に汚い。職人の誇り、良心のかけらも見られません。お気の毒ですが、時間をかけて、すべてを破棄にして、少しでもお金を取り戻しましょう。良い相談相手に出会うことができるといいですね。
47: 匿名さん 
[2010-01-30 08:17:02]
できれば 弁護士 立会いがいいですよ。

私の知人が同様なケースで、これは本当に効きます。公平な立場でものが見れる人を間に入れるっていうのは、後々契約解除などの準備とかで役立ちます。立会いと初回相談なら1万円程度で。

言った言わないになると知識がないスレ主さんが不利。不動産専門の弁護士が数多くいますから、業者の修正が入る前にお願いしたらどうですか?
48: 匿名さん 
[2010-01-30 08:25:58]
>>44
でウプされてるのより酷いじゃん。
49: 匿名さん 
[2010-01-30 12:54:11]
44のサイトの危険度3に当て嵌まるようですな。
これで検査が通るなら日本の住宅は終わり。

スレ主さん。地域はどこでしょうか?
今後建てる人が同じ目に遭わないように、何県かの情報を。

それにしてもこの社長の話は自信満々ですね。毎度の事なのか知れませんが、慌てる様子が全くない。
こんな会社がこの日本にあることで同業者が迷惑するんですよ。


50: 匿名さん 
[2010-01-30 13:02:27]
だいたいからして1、2の画像を見るとこれが大工の仕事かよ、と疑うよ。
隙間だらけで、ジョイントがカチッと決まっていない。合わないから無理に押し付けたもんだから角が飛んでるし。
5の画像に至ってはなんだこりゃって感じ。こんな土台があるかよ。
51: 匿名さん 
[2010-01-30 15:51:39]
この不景気が続く苦しい状況の中、少しでも業績を確かなものにしようと必死でまじめに仕事をしている多くの同業者の信用まで失墜させかねない、ひどい事例ですね。

こんな悪質で違法な仕事を平然と行う悪徳経営者の率いる業者など、解体してしまった方が世の中のためですね。
こんな企業に使われている下請けさん・職人さんも不幸だし、第一多くのお施主さんが一生後悔することになる。

こんなところはどんどん淘汰させてしまった方が良いね。
52: ど素人はん 
[2010-01-30 16:13:48]
基礎のコンクリートが歪んでいるように見えるんだけど。
これ、まさか、ブロック基礎にモルタルで化粧しただけの状態なの?
53: 匿名さん 
[2010-01-30 17:56:25]
主さんどうなったかなあ・・。
54: 匿名さん 
[2010-01-30 18:10:27]
最初の写真は、これと全く同じ状態のように見受けられます。
http://blog.kanomu.com/archives/55323069.html

基礎パッキングの下にモルタルって聞いたことないですが、ありえるのでしょうか?

逆ベタ基礎って床下トラブルに弱いって聞くけど、こういう施工をするところだとさらに不安になりますね。

55: 匿名さん 
[2010-01-30 18:35:12]
基礎パッキングそのものは土台/アンカー下に均等に設置してあればモルタル有無は関係ないんじゃないかい。
56: 匿名さん 
[2010-01-30 18:48:38]
真面目にやっててもコマーシャルが苦手なため潰れて行く工務店もあれば、このような仕事をしていても生き残ってる会社もあるんですね。
建築業界の七不思議ですなあ。
57: 賃貸住まいさん 
[2010-01-30 19:38:55]
これ、コンクリートブロックにモルタル塗ってるだけの基礎じゃない?
違法違法
58: ど素人はん 
[2010-01-30 20:01:10]
そうだよね。
基礎がブロックでは強度なんか何もないかもね。地震がきたらバラバラに砕けるんじゃないかな?
それにコンクリート自体がどんなものかも・・・・しかし汚い仕事だね。あまりにも。

このような仕事が感覚的に平気で進められるということは、あとは推して知るべし、だね。
上棟しても構造強度がちゃんとあるかもわからんし、屋根や窓部分の雨仕舞もちゃんと出来ないだろうね。

この工務店の仕事で、過去の「作品」たちがよくも今も無事で立っていられるよなあ・・・・不思議だ

59: 匿名さん 
[2010-01-30 20:09:01]
コンクリートブロックってホームセンターで1個100円で売っているやつですか?

ひどいなあ

全国のまじめにやってる工務店も、こんなことしてんじゃないか って思われちゃいますね。

業者と関係ない、一級建築士とか、公正な第三者によるコメントを聞いてみたいですね。
60: 匿名さん 
[2010-01-30 20:09:56]
スレ主さんにはお気の毒ですが、変わった会社ですね。
工務店って基本、手配業ですよね。
基礎は基礎屋。基礎屋がこんな工事するはずないと思います。こんな工事すれば、他の工務店から仕事もらえなくなるはず。
土台は、大工。大工がした仕事とは思えないとんでもない工事。手抜き以前のレベル、下手すぎ。
この会社、プロじゃなくて素人に工事をさせているのか??
61: 匿名さん 
[2010-01-30 21:12:56]
スレ主さんが休みの日に日曜大工で造ってもこんなに失敗しないと思うよ。
今は柱も100%プレカットの時代。
失敗する方が奇蹟に近いと思いますが。大工の顔が見てみたい。
62: 匿名さん 
[2010-01-30 22:47:58]
>今は柱も100%プレカットの時代

んなこたぁない!
63: 匿名さん 
[2010-01-30 23:31:12]
>これ、コンクリートブロックにモルタル塗ってるだけの基礎じゃない?
いくらなんでもこれはナイナイ。

>大工の顔が見てみたい。
大工じゃなかろ。
この仕事で俺は大工だと言う人間は人間じゃねぇ。たたっ切られる・・・
64: ど素人はん  
[2010-01-30 23:57:43]
そうだろうか。
でも、型枠をしっかり使った基礎が、一体なんであんなにまで歪んで写っていたんだろうね?
やはりブロック基礎か何かにしか、どう見ても見えないんだよな。
素人目で見ても、まともな基礎じゃないということ。
これは誰が見ても間違いはないですよね?
66: 匿名さん 
[2010-01-31 00:09:57]
鉄のじゃなくコンパネで作った型枠かもよ。
67: 匿名さん 
[2010-01-31 00:13:26]
なるほどベニヤか。ぐにゃぐにゃの。寸法足りないとこを段ボールで押さえたとか?
68: 入居済み住民さん 
[2010-01-31 01:29:40]
基礎も土台の施工も
俺がDIYで建てた物置の方が100倍マシだわ。
69: 匿名はん 
[2010-01-31 01:47:36]
ホールダウンなので問題ないといっているようですが
柱の引き抜きに対応する物なので、柱と基礎で緊結できればよいですが
基礎幅の1/3以内に入っていなければ基礎とアンカーとの付着力が発揮できなかった気が
縁空き1/4だったかな、木造得意じゃないんで忘れちゃった、、
しかしアンカーボルトと基礎の側面との幅は構造的に必要です
無ければコンクリートが引き抜きかかった時に破壊されます

これ明らかに素人だと思ってなめてますよ
70: 匿名 
[2010-01-31 02:23:00]
ブロック基礎に何を期待しても                                            ムダ。
71: 匿名はん 
[2010-01-31 02:58:08]
70さんは何処を見てブロックと言っているのか判りかねますが
(もしかして基礎パッキンの足の部分がブロックの穴に見えているのかな?)
基礎自体はRCのコンパネを使用した型枠にしか見えませんけどね
内側に膨らんだ部分は問題ありませんが反対側の外側が
凹んでいるようだとかぶり厚さの不足など色々問題有りそうですね
72: 匿名さん 
[2010-01-31 09:43:12]
基礎パッキンをモルタル?のようなもので固定している?ように見えるのが意味不明。
誰か教えて。こんなことすることあるの?
73: 住まいに詳しい人 
[2010-01-31 10:59:15]
仮にホールダウン金物等はケミカルアンカーでやり直したとしても、

基礎の面を左官したとしても、

逆ベタ基礎は床面レベルが命。

この工務店に出来るのか?

レベラーと言う材料を知らないのか?
74: 匿名さん 
[2010-01-31 11:48:25]
>基礎パッキンをモルタル?のようなもので固定
二年で風化する。
75: 匿名さん 
[2010-01-31 14:31:03]
通常の性能がないことが明らかな場合は、解約できますから、弁護士に相談に行きなさい。
相談料とお手紙代、多くても10万だ。
これから先を考えて、早めに手を打つべきです。
レベラ-なしは、住宅の傾きや精度を測ることができないので、欠陥を指摘できなくなる恐れがあります。
狙いは、省力よりもこれにあります。
76: 匿名さん 
[2010-01-31 14:36:13]
現場監督には責任がないので、監理建築士に確認させてください。

77: 匿名さん 
[2010-01-31 14:56:02]
そもそも監理建築士が、この会社に実在するのか確認した方が良いかも。
78: 匿名さん 
[2010-01-31 19:08:52]
施主の決断が明暗を分けます。この業界は「そこまでひどいことをすることはないだろう」は通用しません。徹底的にやる覚悟がなければ泣き寝入りするんですね。

http://ameblo.jp/jikenbo100/entry-10437174744.html
79: 匿名さん 
[2010-01-31 20:02:38]
トピ主さんはどうなった?

まさか拉致られたりしてないよね?

どうなったか結果が知りたい・・・
80: 匿名さん 
[2010-01-31 23:16:53]
スレ主さん、結果どうなったんですか? もめてるかと思いますが、進捗状況報告してください。
81: 匿名さん 
[2010-02-01 00:14:50]
素人がひとりで対峙しちゃだめですよ。
いくら工事が素人より下手くそでも、これまで生き延びてきたのは相当のワル知恵があっての相手です。
甘く見たら簡単にやられますよ。
82: 匿名さん 
[2010-02-01 00:40:46]
落とし所は決まっているから徹底抗戦ですよね。もちろん最終的には契約解除、撤去、整地、返金、違約金支払いですね。この工事見せられてまだここに頼もうとする人はいないよな。
83: 匿名さん 
[2010-02-01 00:57:43]
何県なのか,なんて会社なのか晒してほしい。
ちなみに,相手の業者さんにこのスレの存在を明かせば素直に解約に応じてくれるだろうw
84: 匿名さん 
[2010-02-01 01:23:23]
>何県なのか,なんて会社なのか晒してほしい。
会社名は伏字で。都道府県は是非知りたいですね。
85: 匿名さん 
[2010-02-01 01:55:46]
こんな会社知ってどーするんだろ。いや。晒してもいいけど、それで自分の家が大丈夫な保障にはなんもならんだろに。

だいたい、工事委託契約なんだから、ふつう施主として工事現場の3つくらいは見てから契約するのが常識だろ?
スーパーの駐車場でやきとり10本買うのとはワケが違うんだから。
86: 匿名さん 
[2010-02-01 02:04:51]
焼き鳥10本とはそりゃ違うわな。
もう少し考えて例えなさいよ。
87: 匿名さん 
[2010-02-01 02:11:37]
たしかに、写真は、スーパーの焼き鳥のような粗末な串刺しだ。
88: 85 
[2010-02-01 09:37:38]
スーパーの焼き鳥は喩えが悪かったけど、契約形態が工事請負つまり委託契約である以上は工事の主体者は発注者である施主なんですよ。
相手が何と言おうが工事の是非を決めるのは施主。相手じゃない。
基本から勘違いしてる施主がいるから欠陥住宅がなくならないんだよな。
あなたまかせにしてる時点で駄目なんだよね。
89: 匿名さん 
[2010-02-01 11:29:56]
スレ主はどうしたんだろ???
90: 匿名 
[2010-02-01 12:34:40]
なんか臨場感あるね。
突撃現場スクープ密着24時間! みたいな
91: 匿名さん 
[2010-02-01 13:57:04]
突然すいません
基礎がブロックなのはどこであってもまずいんですか?
うちは、家の4隅のうちの1つに八角形の塔のようなものを作ってもらいました。
八角形の1部は家の角に埋め込んでいる感じにしているので実際外から見えているのは8角のうち5角だけです。
この部分の基礎が確かブロックで出来ていたと思います。
1辺が70cmぐらいなので形が細かくややこしいからここはブロックなのか、、とその時は全然気にしませんでした。
その8角部分、1階は普通の6畳和室の角にくっついてる出っ張り部分で、小さい物入れと出窓になっているのであまり加重はないのですが、2階は8角の塔の部屋がまるまる(1畳半ほどの広さですが)私の部屋になっています。
小さな文机ひとつ置いていて、滅多にそこには居ない飾り部屋のようなものなんですが、大丈夫なんでしょうか?
92: 匿名さん 
[2010-02-01 14:32:38]
これはもうだめかもしれんね。
93: 匿名さん 
[2010-02-01 14:45:06]
要は本体のベースと一体になってるかだよ。8角の部分が追加注文なら一体とはならない。
まぁそれでもブロックは布基礎の強度とは比べようはないが。
94: 匿名さん 
[2010-02-01 15:54:20]
>>91
構造は?木造軸組み?
基礎だけじゃなくて、構造が気になりますね。
八角形を除いたそこの隅には、基礎、土台、1階の柱が立っているのでしょうか。
説明読むと、2階隅には柱がなさそうですから、通し柱ではないでしょうが。
塔の部分に構造的強度を持たせない、つまり貼りついているだけの仕組みなら、
地震の際は塔だけ壊れるので、大丈夫そう。
2階の隅に、柱がないのが気になりますが。
1階にも2階にも隅に柱がないのであれば、かなり弱いと思います。
95: 匿名さん 
[2010-02-01 22:04:09]
弱いも何も、本体の骨組みがガッチリ通って繋がっていれば地震が来ても倒壊しない。
ハリボテのようにくっつけているだけのものなら何れクラックが入るわ。
96: ビギナーさん 
[2010-02-01 22:04:48]
皆様たくさんのレスありがとうございます。
加えて、皆様へのご報告が遅れたことをお許しください。


まず、現在時点で決まったことをご報告します。

自分で選んだ第3者検査機関に依頼をし、後日工務店の工事監理者と現場で話すことになりました。

上棟をストップさせてからこれまで、現場の写真や、動画等多数とりまして、それを第3者検査機関に

見てもらった上での結論です。



ここから先は、非常に微妙なやり取りになると思います。

なので、これからは第3者検査機関の方のアドバイスにしたがい、行動していきたいと思います。

ご報告は、追って結論が出次第させていただこうと思っていますが、時間がかかりそうです。


皆様これまでたくさんのお知恵をお貸しくださりありがとうございました。
97: 匿名さん 
[2010-02-01 22:30:37]
今回のような手抜きが原因で第三者が介入する事は、セカンドオピニオンという趣旨から当然外れます。
スレ主さんは検査機関がきちんと指導すればその会社で継続しても良いとお考えでしょうか?
それとも契約破棄を考えているのでしょうか?
98: 毒名 
[2010-02-01 23:44:41]
当然契約破棄だろ!!
99: 匿名さん 
[2010-02-02 01:24:37]
自分で選んだ検査機関が大丈夫と言ったらどうするつもりですか?
100: 匿名さん 
[2010-02-02 01:29:00]
スレ主さんが無事でよかった。

今後は第三者検査機関と相談しながら『非常に微妙なやりとり』をされるということなので
外野は温かく見守るほかありませんね。
相手工務店とかがこの板を見てたら話がややこしくなっちゃうだろうし。

良い結果につながるよう、陰ながら応援しています。頑張ってください。
101: 匿名さん 
[2010-02-02 01:30:51]
↑それこそセカンドオピニオンだな。
102: 匿名さん 
[2010-02-02 01:31:50]
ぐは、101は99に対してね。
103: 匿名さん 
[2010-02-02 02:39:21]
スレ主さん
とりあえず方向が決まってよかったですね。これからも大変だと思いますががんばってください。

スレを間借りする形で質問させていただきすいません。91です。
たくさんの返事ありがとうございます。
建築途中の写真を探して見たんですが、八角塔の基礎部分はやはりブロックのようです。2段重ねてあります。
形が取りにくいのか、結構小さく切って継いであり石垣のようです。ブロックの上にパッキンがあってその上に土台の木材があって、アンカーボルトできっちり止めてあります。アンカーボルトは木材の真ん中に等間隔に締めてあって木材もきれいなんですが(そういう問題ではないですね)
写真を載せれたら早いんですが生憎未だにデジカメデビューしていなくてフィルムで撮っています。
家の構造を書いたものの写真を載せます(見にくくてすいません)○が柱で◎が通し柱です
塔は屋根の下がりきった端から屋根の一番高いところまで出ていて、家の屋根が塔の内部を斜めに入り込んでいる形です。建築途中の写真をみると、矢印部分の通し柱が家の屋根を貫通しています。(屋根に柱の部分だけ穴をあけて柱を通してあります。穴のあいている部分はちょうど軒の付け根あたりになるようで、この穴で家の中に雨が入ることはないように思います)
建築途中もマメに見に行って自分でわかることは色々言ったつもりなんですが(ボルトが抜けているとか、吸殻を捨てないでとか)基礎の知識がなくて気に留めなかったです。毎日見に行っても知識がないと意味がないですね。今さらですが反省しています。
スレ主さんとりあえず方向が決まってよかっ...
104: 匿名さん 
[2010-02-02 02:45:52]
度々すいません 91です
構造を書いたものを撮って送るなら、現像したフィルムの写真をさらに撮って送ればいいと今思いつきました。
見にくいかもしれませんが2枚送ります。
ブロックですか、、ね、、?
度々すいません 91です構造を書いたもの...
105: 匿名さん 
[2010-02-02 02:46:32]
91です 2枚目です
91です 2枚目です
106: 匿名さん 
[2010-02-02 02:55:36]
何度もすいません 91です
一応2階の構造図も送ります
家は中庭があって「コ」の字型をしていて、その一方の隅に塔があります
何度もすいません 91です一応2階の構造...
107: 匿名さん 
[2010-02-02 04:04:18]
中世のお城のようだ・・・
108: 91さんへ 
[2010-02-02 07:53:15]
このスレ一応一段落だからいいけど、そんな気になるなら自分のスレ作れよ!
観覧車みたいに部屋やで基礎固めがしにくくブロックみたいのになったんじゃねーか?
109: 匿名さん 
[2010-02-02 08:13:15]
おー、塔と本体は構造一体化してますねー。
ずいぶん通し柱が多いし、設計には気を使ってあるようですけど、
八角形の塔って、在来工法と相性悪そう。壁、屋根の取り合いも難しそうだし。
施主たっての希望だったんでしょうから、細かいこと気にせず、盲信しちゃいましょう。
いいじゃない、塔の夢をかなえたんだから。
110: 匿名さん 
[2010-02-02 08:57:22]
ブロックじゃだめでしょ。

国土交通省のガイドラインに根入れの深さ、低盤(フーチング)の厚さ、幅、立ち上がりなんかも規定あるよ。

で、規定コンクリートはJAS規格、温度補正も検討、鉄筋は異形鉄筋指定の太さで入れなきゃね。

ブロックは家ではやっちゃいけない基礎よ。

その会社やばいかも。他も。
111: 匿名さん 
[2010-02-02 09:03:47]
うん。ブロックはダメ。
112: 匿名さん 
[2010-02-02 10:35:19]
型枠使うこともできただろうに・・・

どちらが望んだか判らないが、変わったものをと暴走すればこうなりやすいね。恐らく面倒臭さと金の問題なんだろうが。

まぁ直ちにどうなるというものでもなさそうだが、それにしても布基礎同士が繋がっていないのは構造的にどうなんだ?
113: 匿名さん 
[2010-02-02 11:23:41]
91さん、109です。
失礼ですが、ここの掲示板に書き込まれなかったほうが良かったと思います。
いろいろ言われると、だんだん不安になるでしょ。でもいまさら、どうする?
基礎以外にも、突っ込みどころいっぱいの間取りと写真です。
家に塔を立てるなんてことを決めたあなたは、他のことが多少は犠牲になったことは分かっていたはず。
今頃こんなことを気にするなら、塔を立てなければよかったんです。
建築確認がとれて建てた家ですから、最低限の安全性はあるはず。
気にしないことです。塔を楽しみましょう。
114: 匿名さん 
[2010-02-02 11:59:03]
いまさらだよね・・。
せめて基礎の施工中に相談してくれればマシだったかもね。

安全性は・・・建築基準法違反なので安全の確保はむずかしいよ。
建築確認はとれても構造の安全を保障するたぐいのもんじゃないし・・・。
北側斜線とか、法規上邪魔にならないかちょっと見るくらいのレベルだからね。

別に不安煽ってるワケでもないんだけど・・。
嘘も書けないしさ。
115: 匿名さん 
[2010-02-02 12:16:23]
不思議な間取りだ。
変わったことをするとリスクを伴うのだよ。
116: 匿名さん 
[2010-02-02 12:24:11]
地震がきたら塔には近づかないとしかアドバイスできないな
117: 匿名さん 
[2010-02-02 12:57:18]
それ本当にCB?
違って見えるけど?
118: 匿名さん 
[2010-02-02 13:03:43]
ブロック基礎でも耐震性保証します、地震で何かあったら弁済しますって 
工務店に一筆書いてもらったら?

入居したらできるだけ塔には近寄らない家庭のルールを作る 
119: 匿名さん 
[2010-02-02 13:26:42]
私の部屋って書いてあったよ。

外の外溝の石段とかならわかる作りだけどね・・・。
120: 匿名さん 
[2010-02-02 13:40:06]
91です
ブロックの基礎がダメだと知ってあせってしまい、自分の質問ばかり載せてしまいすいませんでした。
そうですよね。自分でスレを立てるべきでした。
柱の質問があったので、よくわからないので、いろいろ引っ張り出して調べているうちにどんどん不安になり、夜だったこともあって暴走してしまいました。今、見返してみて恥ずかしい限りです。

塔は、ある人の家(今は記念館になっています)がステキだったので、マネして下さいと頼みました。
その建物は、もっともっと塔と本体がきれいにデザインされているんですが、うちは、他の間取りの都合上
塔をとってつけたようなデザインになってしまいました。そこに無理があったのかもしれません。
この塔をつくりたかったこともあり、お寺や神社も建てている大工さんに頼みました。
お堂などで、こういう形の建物は慣れているから、と。
その方は、わざわざその記念館を遠方なのに見に行ってくれました(本当に遠いです)
手抜きとかではないと思います。
確かに、今更どうしようもないですし、立ててくれた人に悪意があったわけではないし、今のところ不具合があるわけではないので、どうするわけでもないのですが、、、

でも、みなさんの返事を読んで、自分が思っているよりもう少し深刻なのかな、、、と思いますので、大事な物を置かないとか、塔の周囲では寝ないとかそういう注意はしようと思います。

スレ主さん、現在進行形で大変で質問されているときに、横から割り込んでしまってすいませんでした。
冷静でいるのって難しいですね。まだまだ修行?が足りませんね。
大変だと思いますが、よい結果になるよう願っています。

みなさんもありがとうございました。

121: 匿名さん 
[2010-02-02 13:42:37]
今さらブロックを壊すことは無理だから、その周り一帯をコンクリートで補強するしかないな。
相談主がその塔を望んだのなら追加費用を出してでも心配事を取り除けばいい。
122: 匿名さん 
[2010-02-02 13:46:47]
手抜きはないけどモノシラズで災難を起こす場合もあるからね。

心配であればここのスレ主のように、第三者監理を利用し、基礎の補強等も視野に入れたらいいのでは?
123: 匿名さん 
[2010-02-02 14:27:03]
別にいいじゃん。お城なんだから。
そこらの家と一緒にするなよ。
124: 入居予定さん 
[2010-02-02 15:24:00]

来訪者に「ここがウチのこだわり、自慢の塔!」なんて言ってそう。

奇抜なものは必ず飽きる。流行は必ず廃れる。
結局は使い勝手の良いシンプルな間取り・構造が一番いいと思う。

125: 匿名さん 
[2010-02-02 16:02:41]
んなこと言うわけないだろ。
こんな心配してんのに。

誰だって自分の家は自分の中では最高なんだし。誰がどう思おうと。
126: 匿名さん 
[2010-02-02 16:13:52]
家は自分のこだわり自己満足でいい。
でも快適性、安全性だけは確保したいね。
127: 匿名さん 
[2010-02-02 16:33:39]
そんなの余計なお世話。

寄ってタカって、ほんと、ウザウザだ。

気にすんな91。
128: 匿名さん 
[2010-02-02 17:05:06]
ま、ここに来るまではそんな事言ってたのかもしれませんが(苦笑)
自分の城なんだから、人に何言われてもどーでもいいですよね。

>>91さんのお宅も今すぐどーこーなる訳でもないでしょうし。
大きな地震が来ないことを祈ります。
129: 毒名 
[2010-02-02 17:54:50]
それを一番気にしてるんだろw
130: 匿名さん 
[2010-02-02 18:13:25]
これって1階の6畳和室下には本体に対する基礎があって出っ張り六角部分下だけがブロック?
なんでしょ?。
いいか悪いかは別にして基礎部分はあんまり問題ないんじゃないの?
それより出っ張り部分1階が出窓。
構造壁も使えないし、筋交いもないだろう、壁倍率とかN値とかどうなっているんだろうか?
こっちの方が気になる。。。
131: 匿名さん 
[2010-02-02 18:23:49]
暇人だな 小人閑居。
132: 匿名さん 
[2010-02-02 18:25:20]
>6畳和室下には本体に対する基礎があって出っ張り六角部分下だけがブロック?
図面読めるか?どこに謳っちゅう?
133: 匿名さん 
[2010-02-02 18:37:17]
それはダメよ。
基礎は人が住むべきとこはみんな建築基準法のガイドに沿ってコンクリートで連結してなきゃダメなの。
ブロックでいいのは人の住まない家の外部の土間とかだけ。
それだってコンクリート使うくらいだからね。

それに、2×4なんかでこういうパノラマ構造やる時は開口部になるから他よりむしろ基礎の配筋も細かくしなきゃダメ。

壁量計算も。。まぁ専門家に頼んでやってもらうしかないね。
大工さんでも、シロートでも考えつかないことやるからね。構造に大工はハッキリ言って詳しくないよ。
人にもよるけど。得に、基礎ね。あと、構造計算。
134: 匿名さん 
[2010-02-02 18:37:55]
無いとも謳ってないぞ。
135: 匿名さん 
[2010-02-02 19:18:40]
あれ?この部分って、イザというとき飛んでいくんじゃないの?
136: 匿名さん 
[2010-02-02 19:29:23]
↑お前が飛べ。
137: 匿名さん 
[2010-02-02 19:33:40]
シュワッチ!
138: てか 
[2010-02-02 20:07:57]
こんな連中に役に立つ知恵なんか
139: 匿名さん 
[2010-02-02 23:03:19]
コンクリートブロックではないと思うぞ。もしコンクリブロックなら、もうちょっと区割りが違うはずだ。
積水のような組込式基礎ではないのか?
確認してみるといいと思う。
140: 匿名さん 
[2010-02-03 03:30:58]
2階にはお姫様が住んでいると思う。確認してみるといいと思う。
141: 匿名さん 
[2010-02-04 11:24:52]
>91さん
>大事な物を置かないとか、塔の周囲では寝ないとかそういう注意はしようと思います。
本体に骨組みが繋がっているから。
仮にもしもの時が来てもその塔の部分だけが崩れることはありまっせん。
そのブロックが劣化するまでは大丈夫っしょ。

まぁ気になるのは布基礎の間へブロックを挟んだ為、微震によるエネルギーの影響が異なることですかね。
強度が違うから同じ揺れ方をしないので、繋ぎ部分にクラック等の不具合が出るかも。
142: 匿名さん 
[2010-02-04 13:30:43]
一部の構造が規定違反で作られる場合、大きな地震がきた時は他の部分も壊れるとか、倒壊する危険も出る。
これは基礎組みがブロックであるという違反も含まれる。

それもそうだけど、出窓の位置も、建物の端になってるから、壁量のバランスは最悪になると思うよ。
たぶんそうだよね?塔に窓つけるって書いてあったよね?

建物の端に窓を設けないことは、建物を耐震性を上げる時は基本中の基本。
阪神大震災では、窓の位置がアンバランスな家は倒壊した率も上がっていた。

耐震等級1は、震度6~7の100年に1回の地震でちょっと壊れるレベル。
それすら満たしてないとなると、損害は相当数及ぶと思われる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる