一戸建て何でも質問掲示板「土台の裂け(アンカーボルトのせい?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土台の裂け(アンカーボルトのせい?)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ビギナーさん [更新日時] 2014-12-30 12:09:21
 削除依頼 投稿する

みなさん教えてください!!

本日基礎の上に土台の木材がのっていたので簡単にチェックしていたところ、

基礎パッキンと土台を繋ぐアンカーボルト?によって、土台の木材が裂けている

箇所を発見しました。

他にも、木材同士をつなぐカット部分?が壊れているような箇所がありました。

これってどうなんでしょう??

明日には、上棟になってしまいます。

もちろん、業者には説明を求めますが、なにか言いくるめられそうな・・・。

お知恵をお借りできればと思います。

[スレ作成日時]2010-01-29 17:09:36

 
注文住宅のオンライン相談

土台の裂け(アンカーボルトのせい?)

124: 入居予定さん 
[2010-02-02 15:24:00]

来訪者に「ここがウチのこだわり、自慢の塔!」なんて言ってそう。

奇抜なものは必ず飽きる。流行は必ず廃れる。
結局は使い勝手の良いシンプルな間取り・構造が一番いいと思う。

125: 匿名さん 
[2010-02-02 16:02:41]
んなこと言うわけないだろ。
こんな心配してんのに。

誰だって自分の家は自分の中では最高なんだし。誰がどう思おうと。
126: 匿名さん 
[2010-02-02 16:13:52]
家は自分のこだわり自己満足でいい。
でも快適性、安全性だけは確保したいね。
127: 匿名さん 
[2010-02-02 16:33:39]
そんなの余計なお世話。

寄ってタカって、ほんと、ウザウザだ。

気にすんな91。
128: 匿名さん 
[2010-02-02 17:05:06]
ま、ここに来るまではそんな事言ってたのかもしれませんが(苦笑)
自分の城なんだから、人に何言われてもどーでもいいですよね。

>>91さんのお宅も今すぐどーこーなる訳でもないでしょうし。
大きな地震が来ないことを祈ります。
129: 毒名 
[2010-02-02 17:54:50]
それを一番気にしてるんだろw
130: 匿名さん 
[2010-02-02 18:13:25]
これって1階の6畳和室下には本体に対する基礎があって出っ張り六角部分下だけがブロック?
なんでしょ?。
いいか悪いかは別にして基礎部分はあんまり問題ないんじゃないの?
それより出っ張り部分1階が出窓。
構造壁も使えないし、筋交いもないだろう、壁倍率とかN値とかどうなっているんだろうか?
こっちの方が気になる。。。
131: 匿名さん 
[2010-02-02 18:23:49]
暇人だな 小人閑居。
132: 匿名さん 
[2010-02-02 18:25:20]
>6畳和室下には本体に対する基礎があって出っ張り六角部分下だけがブロック?
図面読めるか?どこに謳っちゅう?
133: 匿名さん 
[2010-02-02 18:37:17]
それはダメよ。
基礎は人が住むべきとこはみんな建築基準法のガイドに沿ってコンクリートで連結してなきゃダメなの。
ブロックでいいのは人の住まない家の外部の土間とかだけ。
それだってコンクリート使うくらいだからね。

それに、2×4なんかでこういうパノラマ構造やる時は開口部になるから他よりむしろ基礎の配筋も細かくしなきゃダメ。

壁量計算も。。まぁ専門家に頼んでやってもらうしかないね。
大工さんでも、シロートでも考えつかないことやるからね。構造に大工はハッキリ言って詳しくないよ。
人にもよるけど。得に、基礎ね。あと、構造計算。
134: 匿名さん 
[2010-02-02 18:37:55]
無いとも謳ってないぞ。
135: 匿名さん 
[2010-02-02 19:18:40]
あれ?この部分って、イザというとき飛んでいくんじゃないの?
136: 匿名さん 
[2010-02-02 19:29:23]
↑お前が飛べ。
137: 匿名さん 
[2010-02-02 19:33:40]
シュワッチ!
138: てか 
[2010-02-02 20:07:57]
こんな連中に役に立つ知恵なんか
139: 匿名さん 
[2010-02-02 23:03:19]
コンクリートブロックではないと思うぞ。もしコンクリブロックなら、もうちょっと区割りが違うはずだ。
積水のような組込式基礎ではないのか?
確認してみるといいと思う。
140: 匿名さん 
[2010-02-03 03:30:58]
2階にはお姫様が住んでいると思う。確認してみるといいと思う。
141: 匿名さん 
[2010-02-04 11:24:52]
>91さん
>大事な物を置かないとか、塔の周囲では寝ないとかそういう注意はしようと思います。
本体に骨組みが繋がっているから。
仮にもしもの時が来てもその塔の部分だけが崩れることはありまっせん。
そのブロックが劣化するまでは大丈夫っしょ。

まぁ気になるのは布基礎の間へブロックを挟んだ為、微震によるエネルギーの影響が異なることですかね。
強度が違うから同じ揺れ方をしないので、繋ぎ部分にクラック等の不具合が出るかも。
142: 匿名さん 
[2010-02-04 13:30:43]
一部の構造が規定違反で作られる場合、大きな地震がきた時は他の部分も壊れるとか、倒壊する危険も出る。
これは基礎組みがブロックであるという違反も含まれる。

それもそうだけど、出窓の位置も、建物の端になってるから、壁量のバランスは最悪になると思うよ。
たぶんそうだよね?塔に窓つけるって書いてあったよね?

建物の端に窓を設けないことは、建物を耐震性を上げる時は基本中の基本。
阪神大震災では、窓の位置がアンバランスな家は倒壊した率も上がっていた。

耐震等級1は、震度6~7の100年に1回の地震でちょっと壊れるレベル。
それすら満たしてないとなると、損害は相当数及ぶと思われる。
143: 匿名さん 
[2010-02-05 00:23:14]
どう見たらCB(コンクリブロック)に見えるんだ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる