株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース品川中延ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. ピアース品川中延ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-29 13:37:55
 削除依頼 投稿する

ピアース品川中延についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-nakanobu/index.html

所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線「中延」駅徒歩4分
   都営浅草線「中延」駅徒歩5分
   東急池上線「荏原中延」駅徒歩8分
間取:1K~3LDK
面積:25.08m2~61.95m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-28 17:17:38

現在の物件
ピアース品川中延
ピアース品川中延  [第一期二次]
ピアース品川中延
 
所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線 中延駅 徒歩4分
総戸数: 72戸

ピアース品川中延ってどうですか?

184: 匿名さん 
[2019-09-23 01:22:44]
平均坪単価430万円みたいですね。
ピアース神楽坂よりも高いようですね。
185: 通りがかりさん 
[2019-09-23 09:38:57]
へぇそうなんだ(笑)
旗の台よりはだいぶ安いということですね。
186: 通りがかりさん 
[2019-09-23 11:03:50]
だからここが気に入ってます
旗の台より安価なのに交通の便利さは旗の台の何倍もいい

あとは金額だけ、、
あと300万安ければ1LDKじゃなくて角部屋の2LDKにするのに

二期、三期まで待てば安くなるものだろうか?
187: 匿名さん 
[2019-09-23 15:14:30]
>>186 通りがかりさん
値上がりすることはあっても安くはならないでしょう


188: 通りがかりさん 
[2019-09-23 16:27:44]
>>187さん
そうですよね、、ありがとうございます
189: 匿名さん 
[2019-09-23 17:28:12]
190: 通りがかりさん 
[2019-09-23 19:35:59]
>>189 匿名さん
旗の台と大して変わらんなー
191: 通りがかりさん 
[2019-09-23 19:54:54]
>>185 通りがかりさん
旗の台の坪単価490万とかは、上層階だけですよ。上層階はちなみにとっくに完売してるみたいですけど。

192: 匿名さん 
[2019-09-23 23:07:55]
さすがマンマニさん
有能すぎる
193: 匿名さん 
[2019-09-23 23:30:30]
立地、プランが良いのでブライスの優先順位よりクオリティを求める人には人気ありそうですね。お値段以外で非の打ち所がない。購入できる人いいなぁ。
194: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-24 06:48:05]
中延で坪単価がここまで高くなったかー。。
195: 匿名さん 
[2019-09-25 07:30:51]
内廊下で角住戸率がぐっと上がっています。
価格はちょっと高いように思いますが、メニュープランを選べたりするのがメリット。
2LDKプランだと50㎡以上で住宅ローン減税適用になるでしょうか。もしくは登記で50㎡未満になってしまうのかもしれない広さです。要確認ですね。

Aタイプのベーシックタイプ、メニュープランを比較してみるとLDKの位置が全然違うんですね。
よく、4LDK→3LDK、3LDK→2LDKとして1部屋をLDKにつなげるメニュープランは見かけます。でもこれだとキッチンの配置が違っています。主寝室も玄関入ってすぐなのかLDK側に入口があるのかが違います。
自由設計に近いメニュー変更ができるんだと思いました。
196: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-25 08:12:00]
>>193 匿名さん

人造大理石で残念ってマンマニさんが書いてました
197: 通りがかりさん 
[2019-09-25 10:23:13]
>>196 検討板ユーザーさん
全然残念じゃないです!シーザーストーンていう、約92パーセント水晶?でできた、耐久性と美的に優れた最高級なもので、値段もちょー高いです。だからモリモトはそういうものも扱ったデザイナーズ物件で高め設定なんだと思います。
198: 通りがかりさん 
[2019-09-25 10:50:27]
しかし、自転車置場の壁隔ててすぐ隣に、でかい保育園があるのはご存知なのであろうか?私はあのギャーギャー騒ぐ声に耐えられない!
199: 匿名さん 
[2019-09-25 11:12:51]
たしかキッチンの表面は高い石でしたよ
シーザーストーンでしたっけ?
200: 通りがかりさん 
[2019-09-25 11:24:26]
>>199 匿名さん
そうです!そしてシーザーストーンは人造大理石です!

201: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-25 11:25:52]
>>196 検討板ユーザーさん
マンマニさんは基本素人ですからね、、、情報量・質は高いですが、判断や意見はあくまで素人・一個人のものなのでご自身で判断されることをおすすめします。
202: 匿名さん 
[2019-09-25 12:00:23]
ステンレスないの?
203: 匿名さん 
[2019-09-25 12:28:52]
違う違う
セラミックないの?
204: 匿名さん 
[2019-09-25 16:34:26]
まあ値段的にはこのくらいは今はするよね。驚きはあまりないです。
さっ、神奈川で探すか…
205: 通りがかりさん 
[2019-09-25 16:57:00]
で、売れ行きはどうなんだろう?
206: 匿名さん 
[2019-09-26 09:59:17]
この前お邪魔した際、まだ半分強位の予約状況でしたよ。あと全体から20弱位選べるイメージ。でも南は全て予約で埋まっていた。
第1期オープンしたらデキレースで完売みたいな感じでしょうね。
207: 匿名さん 
[2019-09-26 13:28:06]
実質50程度終わっているイメージでしたか。
2LDKはまだありましたか?
208: 評判気になるさん 
[2019-09-26 15:39:00]
2LDKは北角は数個、上記のように南はあと一個とかだったと思いますよ。
209: 通りがかりさん 
[2019-09-26 17:13:46]
どうやら旗の台は残り2部屋!
210: 評判気になるさん 
[2019-09-26 17:52:40]
旗の台も完売で中延もあと僅かとは。
この辺はこの価格帯でも適正なんだろうね。
高けーな品川区
211: 通りがかりさん 
[2019-09-26 21:51:03]
初めてマンションの購入を考えています
予約って?とりあえず押さえておいてある程度の期間に契約に至らなかったらチャラみたいなことですか?
212: マンション掲示板さん 
[2019-09-26 22:14:47]
旗の台、引渡までまだ半年あるの完売、すごいね。
中延はどーなんでしょう。
213: マンコミュファンさん 
[2019-09-27 00:56:44]
>>209 通りがかりさん

ピアース 旗の台は現時点で先着順だけでも8戸売残りがあります。未販売は一体いくつ抱えてるんでしょう。
あからさまなモリモト上げが見ていて痛々しいです。
214: 匿名さん 
[2019-09-27 03:06:34]
初心者マークさん
215: 通りがかりさん 
[2019-09-27 13:13:30]
>>213 マンコミュファンさん
なぜ残り8戸とわかるのですか?

216: 匿名さん 
[2019-09-27 13:18:25]
>>215 通りがかりさん

物件概要を見ましょう。
第一期の時点で8戸が先着順となっており、まだ販売していない分もあるので、沢山残ってるようですよ。
217: 通りがかりさん 
[2019-09-27 13:25:15]
>>216 匿名さん
いま見つけたので投稿しようとしたところでした。

218: 通りがかりさん 
[2019-09-27 18:14:34]
旗の台の話は旗の台のスレでどうぞ
224: マンション検討中さん 
[2019-09-29 07:57:59]
[NO.219~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
225: 匿名さん 
[2019-10-01 16:24:06]
この辺りは新築、中古問わずマンションの絶対数が少ないエリアですね。パークハウス品川中延とピアース品川中延が場所的には群を抜いて好立地かと思います。
商店街は荏原町商店街がこの辺りでは使い勝手が1番かと。荏原中延駅付近は美味い店が多いてますよ。
226: 名無しさん 
[2019-10-02 17:08:21]
3LDK売ってくれー
227: 匿名さん 
[2019-10-03 21:52:09]
アクセスがとても良く便利そうですし、
再開発が進む品川エリアというのもやはり魅力的です。
ホームページには載っていませんがもう3LDKは売っていないのですか?
228: 通りがかりさん 
[2019-10-09 14:53:25]
書き込みがなくなりましたね
売れ行くが好調のようなので8割ぐらいは売れちゃったのかな?
229: 匿名さん 
[2019-10-10 21:33:56]
まだプランは全て掲載されていますが、
売れているお部屋に関してもcloseされないんですかね?
立地も良くお部屋も普通に良いと思いますので、売れていてもおかしくないんですが。
230: 匿名さん 
[2019-10-10 21:38:51]
この値段ならパークシティ 武蔵小山買う方が資産性高いと思う
231: 匿名さん 
[2019-10-12 12:29:37]
水面下ではほぼ終わり。
第1期でフル供給で完売狙いなんでしょうね。
232: マンコミュファンさん 
[2019-10-12 12:35:50]
>>230 匿名さん
規模からして地元需要で埋まるから資産性の優先度低いんでしょう。
233: 匿名さん 
[2019-10-12 21:35:56]
>>232 マンコミュファンさん


パークシティ武蔵小山には資産性では負けるとの敗北宣言と受け取って良いのかな?
234: 匿名さん 
[2019-10-16 22:44:22]
今月末に販売ですが、どれくらい販売するのかまでは
物件概要では特に告知されていないのですね、、、

駅までの近さ、内廊下など考えると安くはないであろうと思われますが
どれくらいの価格なのでしょうか。
事前案内会で
かなり具体的な金額が出るのではないかと、、、

資産性を謳っていますが、中延だとどうなのでしょうね。
比較的カジュアル目の住宅街のイメージがあります。
235: 匿名さん 
[2019-10-17 17:09:22]
おそらく内々で全戸ある程度の買う人見つけて全戸完売狙いじゃない?
噂じゃ凄い買う人ひっついてるらしいよ。
236: 匿名さん 
[2019-10-21 00:52:47]
値段次第ですね…
立地はすごくいいし、プランも良い。
価格だけですね…欲しいは欲しい
237: 通りがかりさん 
[2019-10-25 21:19:25]
物件概要に値段出たね
一番高い部屋で7690万とかある、多分3ldkだろうけどまだ売ってるのかは不明ですが。
238: 匿名さん 
[2019-10-25 21:40:29]
多分それ2LDKの最上階のルーフバルコニーのやつじゃないかな?
239: 匿名さん 
[2019-10-25 22:01:36]
それなら都心の築浅中古の方が良いな
240: 匿名さん 
[2019-10-29 16:52:40]
それならそう致しましょう。
241: 通りがかりさん 
[2019-10-29 21:10:17]
どれだけ残ってるんだろう?
242: マンション掲示板さん 
[2019-10-31 14:12:13]
一期は全住戸登録入ってましたよ。
見た感じ、おそらくですが在庫は15個程度だと思います。
243: 匿名さん 
[2019-11-05 09:42:39]
エントランスがガラス張りでながあ中が丸見えになってしまっているところはセキュリティ上どうなのでしょうか。
バルコニー側も硝子冊子になっているので見た目的には高級感がありますが、
両方とも硝子冊子なので普段の清掃は定期的に行ってくれるのでしょうか
こういうのって見た目は良いのですが維持するのが大変そうですよね。

強風が来た時も硝子だと割れやすくなってしまわないかしら?
244: 匿名さん 
[2019-11-07 11:41:51]
1期は完売したみたいですね。
会員分譲と併せて50以上は完売していますね。
この前ギャラリーお邪魔した際は中延は全戸完売の目処がつき、近くでやる新規物件の模型が置いてありました。
245: マンション検討中さん 
[2019-11-07 14:30:29]
>>244 匿名さん

近くの新規案件はどこに出来るんですか?
246: 匿名さん 
[2019-11-07 16:17:11]
西馬込ですよ。
247: 匿名さん 
[2019-11-07 18:13:09]
西馬込は駅近いんでしょうかね?坂多いし都内から離れますから価格次第でしょうか。
248: 評判気になるさん 
[2019-11-09 21:21:54]
ここかなぁ。(ここはピアース品川中延の掲示板なので、盛り上がるようなら別掲示板を作ってそちらでやり取りお願いしますね)https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=58874
249: 匿名さん 
[2019-11-10 21:39:25]
1LDKが4,200万円からと書いてありますが、
投資用と考えた場合にいかがなものなのでしょうか?
将来的にプラスになるという運用も可能なのか、
あんまりこういう事に詳しくないので。ただ立地もマンションも良いと思います。
250: 匿名さん 
[2019-11-11 08:43:51]
1LDKほぼ完売してます。というか全体的に。
その観点からいうと大いに需要はあったのではないかと思います。かなり早期完売しそうな好調物件でしたね。
251: 匿名さん 
[2019-11-12 22:05:51]
売れ行き好調なんですね。
駅も近いですし、間取りも決して悪くないと思いますので
需要のあるマンションだったんですね。
残りはどれくらいなのでしょうか。
252: 匿名さん 
[2019-11-13 17:40:22]
一桁なのは間違いなし。
もう西馬込の模型がありましたよ。
253: 匿名さん 
[2019-11-20 12:06:21]
中延駅界隈でこの先開発は無いのでしょうか?
254: 匿名さん 
[2019-11-27 23:20:08]
完売。
255: 匿名さん 
[2019-11-30 00:28:07]
売れたんですね。旗の台も完売したみたいだし、戸数考えると中延はかなり早期完売ですね。モリモト 凄いな。
256: 匿名さん 
[2019-12-04 11:01:55]
まだ多少あるみたいですよ。
257: 匿名さん 
[2019-12-05 21:18:32]
完売したというのは違いますか?
ホームページを見る限りはまだ間取りが公開されていますが、
どちらにしてももう残りわずかなんでしょうか?
258: 坪単価比較中さん 
[2019-12-14 17:22:55]
中延のとあるマンションに住んでますけど、週に2回ピアースの販促チラシ入って来てますよ。
259: 匿名さん 
[2019-12-19 01:47:11]
立地いいマンション久々ですね。
260: 匿名さん 
[2020-01-06 07:38:32]
完売しましたか?
261: 名無しさん 
[2020-01-10 00:13:53]
>>260 匿名さん
中延在住です。今日自宅にパンフレット入ってましたよ。
262: 匿名さん 
[2020-01-17 13:16:04]
もうフィナーレみたいですね。残り3個くらい。早いねモリモトのマンションは
263: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-17 22:50:17]
>>262 匿名さん
参考に教えて下さい。完売直前というのはどちらからの情報でしょうか?

264: 坪単価比較中さん 
[2020-02-26 15:28:25]
今日もチラシ入ってたよ。徒歩圏内マンション在住です。
265: 名無しさん 
[2020-03-01 09:57:11]
残り20戸ですかね。
266: 名無しさん 
[2020-03-01 14:24:46]
>>265 名無しさん

それ先着だけの戸数だから、実際はもっとある。売れてないね。
267: 匿名さん 
[2020-03-02 00:14:48]
全戸完売らしいよ。
268: 匿名さん 
[2020-03-02 00:16:05]
行けば中延ないから西馬込勧められるぞ
269: 匿名さん 
[2020-03-02 00:37:54]
>>267 匿名さん

物件概要を見ましょう!
20戸が絶賛先着順です。
270: 匿名さん 
[2020-03-02 00:55:19]
もう完成かと思ったら引っ越しまでまだまだ先じゃん
無理だと諦めてたからまだ目当ての間取りありそうで助かる
271: 匿名さん 
[2020-03-02 08:46:21]
20戸即完売してます。
一昨日行って完売したから西馬込勧められましたので!HPは更新しきれてないだけでしょう。
272: 匿名さん 
[2020-03-02 09:05:11]
公式HPは2月27日又は28日に更新されているのは確認済みですね(26日と28日にたまたまHPを確認してしたため)。書き込みを総轄すると残20戸は既に購入の意志がある方がいて、後から来た方は断りながら正式契約待ちという事かなぁ。
273: 匿名さん 
[2020-03-02 12:51:45]
問い合わせたら全部屋終わっててキャンセル待ちならどうぞでした。早い…
274: 匿名さん 
[2020-03-02 18:33:47]
初心者マークさん…
275: 匿名さん 
[2020-03-02 19:56:03]
マジだ…
完売したんだね。おめでと。
276: 匿名さん 
[2020-03-02 20:32:10]
あっという間に終わりましたね。
結構なお値段でしたが、やっぱり中延界隈は人気があるのですねぇ。
277: 匿名さん 
[2020-03-06 07:48:41]
二次は即完売でしたか。。。
278: 匿名さん 
[2020-03-07 09:15:48]
営業から完売して西馬込の勧誘が掛かってきた。中延あの値段でもう売れちゃったんだ。買っておけば良かったかな
279: 匿名さん 
[2020-03-12 00:06:52]
完売したんですね。おめでとうございます。
総戸数そこそこで値段も結構な割にすぐ売れちゃいましたねー。
280: 匿名さん 
[2020-03-12 07:13:13]
HPでは完売となっていませんが
281: 匿名さん 
[2020-03-12 13:57:05]
初心者さん
完売してるよ……
282: 匿名さん 
[2020-03-13 01:29:31]
どうしても完売してほしくない初心者マークさん
どこの関係者かな
283: 匿名さん 
[2020-03-13 14:35:50]
モリモトってウェブページでお問い合わせ中て出るとそのまま完売になるよな。
多分契約待ちだろう。
この数であの値段ならめちゃくちゃ早いんじゃないかなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる