株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース品川中延ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. ピアース品川中延ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-29 13:37:55
 削除依頼 投稿する

ピアース品川中延についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-nakanobu/index.html

所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線「中延」駅徒歩4分
   都営浅草線「中延」駅徒歩5分
   東急池上線「荏原中延」駅徒歩8分
間取:1K~3LDK
面積:25.08m2~61.95m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-28 17:17:38

現在の物件
ピアース品川中延
ピアース品川中延  [第一期二次]
ピアース品川中延
 
所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線 中延駅 徒歩4分
総戸数: 72戸

ピアース品川中延ってどうですか?

121: eマンションさん 
[2019-08-17 21:12:46]
旗の台は平均坪単価400万円後半のようですね。
ここも同じくらいでは撤収です。
122: 匿名さん 
[2019-08-18 01:01:42]
旗の台よりは安いみたいですよ。
価格発表と同時にだいぶ捌けちゃうんでしょうね。予約でパンパンみたいですしね。
123: 匿名さん 
[2019-08-18 07:34:10]
420万やろ
124: 匿名さん 
[2019-08-18 08:47:20]
400万位じゃ23区の駅近の良い物件は買えません。都下、城北、城東の不人気場所か神奈川の東急エリア以外に行かないと。お値段重視なら是非馬込へ。
125: 匿名さん 
[2019-08-18 14:41:34]
見てきました。駅からの近さ商店街の利便性、静かな場所、歩き易さ便利さ浅草線の将来期待、内廊下や間口の広い間取り等良いマンションです。
この感じは高いので私はお呼びでないかも泣
非常に欲しいマンションですが450万程度はしそうな匂いプンプンです。
それでも売れちゃうんでしょうねー。
126: 通りがかりさん 
[2019-08-18 15:05:24]
450程度なら随分売れるとモリモトは踏んでそうですね。旗の台が売れているようですからね。
127: 匿名さん 
[2019-08-18 18:38:01]
浅草線使えるのがでかいんだよなー。
このエリアで国道の内側は本当に稀。
アトラスとかは荏原中延最寄りだから浅草線から遠いんだよなー。安くしてくれモリモト!
128: 匿名さん 
[2019-08-21 16:18:41]
web見ましたが間取りは無駄のない理想的な間取りですね。特にBタイプは理想的。2LDKに変更できたら尚更良いですね。相場的には8,000万いくのでしょうか?値段が記載なしなのでこれから決まるのでしょうかね。1LDKの間取りも秀逸ですね。
129: 匿名さん 
[2019-08-24 08:33:40]
価格げ出たはずなのに掲示板に書き込みが少ないと言うことは?まさか!
130: 匿名さん 
[2019-08-24 11:36:03]
>>129 匿名さん

高値でお通夜なんでしょう
131: 匿名さん 
[2019-08-25 13:36:12]
その逆じゃん。
もう選べません…
132: 匿名さん 
[2019-08-25 13:37:07]
ちなみに8,000万台一つもないよ
133: 名無しさん 
[2019-08-25 14:23:10]
>>131 匿名さん
もう先行販売も終わりました?
134: マンション掲示板さん 
[2019-08-25 15:32:15]
あの雰囲気なら終わったと思いますよ。
135: 匿名さん 
[2019-08-25 15:51:03]
デマですよ。一億近いだろ
136: 匿名さん 
[2019-08-28 12:37:20]
ありゃ完売だな
137: 通りがかりさん 
[2019-08-28 12:42:18]
事前案内会で完売ですか?
この市況で大盛況ですね
138: 匿名さん 
[2019-08-28 16:17:49]
完売してます…
さあ1期ですね。値段上がりますかね?
139: 通りがかりさん 
[2019-08-28 16:51:21]
多少上げてくるかもしれませんね
ハルミとは異なる潜在的な客層がこの辺りにはいることが目に見えて分かったし
数年後に付近で計画されてるタワマンも人気出るだろうなあ…
140: 匿名さん 
[2019-08-28 17:01:19]
ピアーズは間取り、内廊下が今の時代と逆を行っていて好印象です
141: 匿名さん 
[2019-08-30 16:30:02]
相当人気がある模様ですね。
確かに駅距離と都心へのアクセスは魅力的ですね。間取りもいいし価格次第では完売しそうですね。
142: 通りがかりさん 
[2019-08-30 16:42:26]
>>141 匿名さん
価格高いのに完売しそうです。このあたりで新築なかなか出てこないから待っていた人多いのでしょう
143: マンション検討中さん 
[2019-08-30 20:12:36]
価格、まだ出ていないですね。事前案内会への参加を検討していますが、参加しても価格はわからないですかね?
144: 匿名さん 
[2019-08-31 01:35:29]
このご時世に即日完売出るか?
モリモトうまくやったねー。供給少ない所でモリモトらしい他には無いプラン、デザイン。
145: 匿名さん 
[2019-08-31 16:09:09]
こんな四角い間取りいーなー。
146: 匿名さん 
[2019-09-02 11:18:30]
Aタイプまだありますか?ほとんど予約が入っていると巷の噂ですが…
147: 評判気になるさん 
[2019-09-02 11:36:45]
>>146 匿名さん

その噂は一体どこで?
148: 匿名さん 
[2019-09-02 12:38:13]
146さん
近所の不動産屋さんから伺いましたが。
ここ見た方が来て話していたと聞きましたよ。
149: 匿名さん 
[2019-09-02 17:05:18]
中延で1億とか高すぎ
150: マンション検討中さん 
[2019-09-03 00:25:57]
ガセネタばかりですね。
151: 評判気になるさん 
[2019-09-03 01:21:08]
>>150 マンション検討中さん

では真実を書きましょう。
そのための掲示板ですよ。
152: eマンションさん 
[2019-09-04 12:20:43]
思ったより安かった。
優先分譲は完売。第1期がいよいよ始まる。
153: マンコミュファンさん 
[2019-09-04 12:25:33]
>>152 eマンションさん

いくら?
154: eマンションさん 
[2019-09-04 14:22:39]
いくらってどの部屋ででしょうか?
155: 匿名さん 
[2019-09-07 07:59:29]
久々に買えるなら買いなマンションですね。
地味な中延ですが逆に良いです。
156: マンション検討中さん 
[2019-09-08 19:07:22]
価格は予想していたよりは安かったので前向きに考えていますが、入居時期が来年末、。それまでにもっと良い物件が出たらと思うと決められません

みなさんはどうですか?
人それぞれだと思いますが、最終的な決めてってなんですか?
157: 匿名さん 
[2019-09-08 19:47:04]
>>156 マンション検討中さん

平均坪単価いくらですか?
158: 匿名さん 
[2019-09-09 23:15:36]
72戸に対して駐車場が平置き8台分、
身障者用平置駐車場1台って割合としてはどうですか?
ちょっと少ないような気もしますが、
抽選に漏れてしまった時、近隣に月極ってあるんですかね。
159: 匿名さん 
[2019-09-10 21:31:58]
中延界隈は新しくマンションが建設される事は現在はなさそうですね。
馬込方面とかならあるのではないでしょうか。
もともと2国の駅側の内側はマンションほとんど出ません。
160: 匿名さん 
[2019-09-11 12:53:27]
これだけ単独者の多そうな間取りのラインナップで車をそんなに所有している人がいる様には思えないけどなぁ。
161: 匿名さん 
[2019-09-11 20:41:14]
ここ、駅近い割に安いね!!
162: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-11 22:45:22]
他の物件スレでは普通に価格や坪単価の話が出てくるのに、こちらは頑なに教えてくれないですよねー
163: マンション掲示板さん 
[2019-09-11 23:21:14]
>>162 口コミ知りたいさん

それはここの投稿のほとんどが営業さんだからですよ。モデルルームに呼び込む戦法ですが、今時やり方が古いですよね。
164: 匿名さん 
[2019-09-12 11:19:43]
初心者マークさんの言う事ねぇ…
165: 匿名さん 
[2019-09-17 14:50:10]
もうすでに話題にのぼっているかもしれませんが、Btypeの60.80m2の部屋は主寝室が6畳、それ他の居室は4畳、3.5畳と非常にコンパクトな設計であまり実用的ではないように思います。
日当たりの良い居室が横並びに並んでいるのはいいですが、収納も小さそうですし1室はインナーリビングですし、納戸にするしか手がないように考えてしまいます。
166: 匿名さん 
[2019-09-17 15:19:30]
日当たりがいいのはいいですが、収納が小さいのはちょっと考え物ですね…
167: マンション検討中さん 
[2019-09-17 23:05:26]
今、どれぐらい売れているのでしょうか?角部屋がよくても1人で2LDKはいらないし、、
168: 匿名さん 
[2019-09-18 16:13:37]
欲しい部屋が買えない…
169: マンション検討中さん 
[2019-09-18 17:58:40]
私もです
170: 匿名さん 
[2019-09-18 18:27:55]
40?50弱位?
171: 通りがかりさん 
[2019-09-18 21:16:37]
Fタイプでいくらぐらいか知ってる方、いらっしゃいませんか?
172: マンション検討中さん 
[2019-09-21 19:54:34]
>>167 マンション検討中さん
ピアース品川中延の隣駅に、ピアース馬込の中古物件1LDKがでていますよ。築1年だし仕様はほとんど変わりません。
173: マンション検討中さん 
[2019-09-21 21:06:56]
同じピアースでも、馬込と中延とでは、かなり環境が違いますよね。駅周辺のお店の数とか。
浅草線ならどこでも構わないというなら別ですが。
174: 匿名さん 
[2019-09-22 10:24:09]
あれだけ品川駅の開発で品川区は資産価値無双状態の中、なぜ大田区?雲泥の差ですよー。距離は近いけど。
175: 通りがかりさん 
[2019-09-22 10:28:12]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
176: マンション検討中さん 
[2019-09-22 12:52:22]
>>174 匿名さん
その雲泥の差のために、仕様がほとんど変わらないのに価格が下がるということですよ。価格がネックな人には良いのではないですかね。
180: 通りがかりさん 
[2019-09-22 16:17:23]
[No.177から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]?
181: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-22 18:15:26]
このスレでは相変わらず値段については全く情報がでませんね。
182: 通りがかりさん 
[2019-09-22 19:22:02]
>>181 口コミ知りたいさん
モリモトは、モデルルームに来た人にしか価格は教えないんですよ。
2時間くらい色々説明受けた後、最後の最後で全室の部屋表みたいのをだされ、そこに現在販売中の部屋のみ価格が書かれて、他は隠されています。
で、その紙のコピーをくれるわけでもなく、しばらく見たらハイ終わりみたいな。記憶テストのようなもんです。
だからこのスレで価格の情報がないのは、
・ライバル客に教えたくない
・モデルルーム行ったがまじで記憶にない
・または不動産関係者
ということになりますね。
183: 通りがかりさん 
[2019-09-22 19:37:41]
>>182 通りがかりさん

要するにここのスレにはモデルルームに誘導するモリモトの関係者しかいないということですね
184: 匿名さん 
[2019-09-23 01:22:44]
平均坪単価430万円みたいですね。
ピアース神楽坂よりも高いようですね。
185: 通りがかりさん 
[2019-09-23 09:38:57]
へぇそうなんだ(笑)
旗の台よりはだいぶ安いということですね。
186: 通りがかりさん 
[2019-09-23 11:03:50]
だからここが気に入ってます
旗の台より安価なのに交通の便利さは旗の台の何倍もいい

あとは金額だけ、、
あと300万安ければ1LDKじゃなくて角部屋の2LDKにするのに

二期、三期まで待てば安くなるものだろうか?
187: 匿名さん 
[2019-09-23 15:14:30]
>>186 通りがかりさん
値上がりすることはあっても安くはならないでしょう


188: 通りがかりさん 
[2019-09-23 16:27:44]
>>187さん
そうですよね、、ありがとうございます
189: 匿名さん 
[2019-09-23 17:28:12]
190: 通りがかりさん 
[2019-09-23 19:35:59]
>>189 匿名さん
旗の台と大して変わらんなー
191: 通りがかりさん 
[2019-09-23 19:54:54]
>>185 通りがかりさん
旗の台の坪単価490万とかは、上層階だけですよ。上層階はちなみにとっくに完売してるみたいですけど。

192: 匿名さん 
[2019-09-23 23:07:55]
さすがマンマニさん
有能すぎる
193: 匿名さん 
[2019-09-23 23:30:30]
立地、プランが良いのでブライスの優先順位よりクオリティを求める人には人気ありそうですね。お値段以外で非の打ち所がない。購入できる人いいなぁ。
194: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-24 06:48:05]
中延で坪単価がここまで高くなったかー。。
195: 匿名さん 
[2019-09-25 07:30:51]
内廊下で角住戸率がぐっと上がっています。
価格はちょっと高いように思いますが、メニュープランを選べたりするのがメリット。
2LDKプランだと50㎡以上で住宅ローン減税適用になるでしょうか。もしくは登記で50㎡未満になってしまうのかもしれない広さです。要確認ですね。

Aタイプのベーシックタイプ、メニュープランを比較してみるとLDKの位置が全然違うんですね。
よく、4LDK→3LDK、3LDK→2LDKとして1部屋をLDKにつなげるメニュープランは見かけます。でもこれだとキッチンの配置が違っています。主寝室も玄関入ってすぐなのかLDK側に入口があるのかが違います。
自由設計に近いメニュー変更ができるんだと思いました。
196: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-25 08:12:00]
>>193 匿名さん

人造大理石で残念ってマンマニさんが書いてました
197: 通りがかりさん 
[2019-09-25 10:23:13]
>>196 検討板ユーザーさん
全然残念じゃないです!シーザーストーンていう、約92パーセント水晶?でできた、耐久性と美的に優れた最高級なもので、値段もちょー高いです。だからモリモトはそういうものも扱ったデザイナーズ物件で高め設定なんだと思います。
198: 通りがかりさん 
[2019-09-25 10:50:27]
しかし、自転車置場の壁隔ててすぐ隣に、でかい保育園があるのはご存知なのであろうか?私はあのギャーギャー騒ぐ声に耐えられない!
199: 匿名さん 
[2019-09-25 11:12:51]
たしかキッチンの表面は高い石でしたよ
シーザーストーンでしたっけ?
200: 通りがかりさん 
[2019-09-25 11:24:26]
>>199 匿名さん
そうです!そしてシーザーストーンは人造大理石です!

201: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-25 11:25:52]
>>196 検討板ユーザーさん
マンマニさんは基本素人ですからね、、、情報量・質は高いですが、判断や意見はあくまで素人・一個人のものなのでご自身で判断されることをおすすめします。
202: 匿名さん 
[2019-09-25 12:00:23]
ステンレスないの?
203: 匿名さん 
[2019-09-25 12:28:52]
違う違う
セラミックないの?
204: 匿名さん 
[2019-09-25 16:34:26]
まあ値段的にはこのくらいは今はするよね。驚きはあまりないです。
さっ、神奈川で探すか…
205: 通りがかりさん 
[2019-09-25 16:57:00]
で、売れ行きはどうなんだろう?
206: 匿名さん 
[2019-09-26 09:59:17]
この前お邪魔した際、まだ半分強位の予約状況でしたよ。あと全体から20弱位選べるイメージ。でも南は全て予約で埋まっていた。
第1期オープンしたらデキレースで完売みたいな感じでしょうね。
207: 匿名さん 
[2019-09-26 13:28:06]
実質50程度終わっているイメージでしたか。
2LDKはまだありましたか?
208: 評判気になるさん 
[2019-09-26 15:39:00]
2LDKは北角は数個、上記のように南はあと一個とかだったと思いますよ。
209: 通りがかりさん 
[2019-09-26 17:13:46]
どうやら旗の台は残り2部屋!
210: 評判気になるさん 
[2019-09-26 17:52:40]
旗の台も完売で中延もあと僅かとは。
この辺はこの価格帯でも適正なんだろうね。
高けーな品川区
211: 通りがかりさん 
[2019-09-26 21:51:03]
初めてマンションの購入を考えています
予約って?とりあえず押さえておいてある程度の期間に契約に至らなかったらチャラみたいなことですか?
212: マンション掲示板さん 
[2019-09-26 22:14:47]
旗の台、引渡までまだ半年あるの完売、すごいね。
中延はどーなんでしょう。
213: マンコミュファンさん 
[2019-09-27 00:56:44]
>>209 通りがかりさん

ピアース 旗の台は現時点で先着順だけでも8戸売残りがあります。未販売は一体いくつ抱えてるんでしょう。
あからさまなモリモト上げが見ていて痛々しいです。
214: 匿名さん 
[2019-09-27 03:06:34]
初心者マークさん
215: 通りがかりさん 
[2019-09-27 13:13:30]
>>213 マンコミュファンさん
なぜ残り8戸とわかるのですか?

216: 匿名さん 
[2019-09-27 13:18:25]
>>215 通りがかりさん

物件概要を見ましょう。
第一期の時点で8戸が先着順となっており、まだ販売していない分もあるので、沢山残ってるようですよ。
217: 通りがかりさん 
[2019-09-27 13:25:15]
>>216 匿名さん
いま見つけたので投稿しようとしたところでした。

218: 通りがかりさん 
[2019-09-27 18:14:34]
旗の台の話は旗の台のスレでどうぞ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる