東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランツオーベル中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. グランツオーベル中野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-27 23:11:03
 削除依頼 投稿する

グランツオーベル中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/nakano/index.html

所在地:東京都中野区中野5丁目6番1他(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.83㎡~79.87㎡
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-06-24 21:04:35

現在の物件
グランツオーベル中野
グランツオーベル中野
 
所在地:東京都中野区中野5丁目6番1他(地番)
交通:JR中央・総武線、東京メトロ東西線中野駅徒歩5分

グランツオーベル中野ってどうですか?

669: 匿名さん 
[2020-07-23 21:30:11]
>>668 匿名さん
その時に必要な大きさを買うのがベストですからね。ごもっともです
670: 評判気になるさん 
[2020-07-24 11:04:15]
>>666 匿名さん
 フル地下53㎡で6000万越えは冷静に見て高い気がしますけどね。
 排水はきっと逆勾配のポンプアップだと思いますが、これから悪化するであろう異常気象の水害懸念に10年後耐えれてるとはあまり思えないですね。南側の道路はこの辺りじゃ一番の低地だし・・・
 仮に耐えれても、気持ち的に水害懸念を感じる部屋は売れずらいから、価格は下がってる確率高い気がしますけどね
671: 匿名希望 
[2020-07-24 12:24:41]
>>670 評判気になるさん
ポンプアップって説明受けました?全く違いますよ。想像でものを言うと誤解を招くので確かめてからおっしゃってください。
672: 評判気になるさん 
[2020-07-24 14:07:16]
>>671 匿名希望さん
大変失礼しました。ちなみに排水はどうなっているのでしょうか?
673: 匿名希望 
[2020-07-24 14:23:28]
>>672 評判気になるさん
検討してるならもう説明受けていると。あなたのような想像でものを言う人がいると迷惑です。
674: 評判気になるさん 
[2020-07-24 14:47:38]
>>673 匿名希望さん
説明できるレベルで理解されてないんですね。ありがとうございます。
675: 匿名希望 
[2020-07-24 15:02:30]
>>674 評判気になるさん

横からすみません あなたうざいです
676: 匿名さん 
[2020-07-24 16:27:28]
縦からすみません。
喧嘩はやめましょう。
677: 匿名希望 
[2020-07-24 16:34:11]
ここ今日4戸販売日なのですね。着実に売れてますね高額でも。動かない新築高額物件が溢れている中。
678: 通りがかりさん 
[2020-07-24 17:44:30]
>>670 評判気になるさん
この辺りってどの辺りと比べて低地なんでしょうか?
南口と比べてでしょうか?駅より低いですか?

679: 匿名希望 
[2020-07-24 17:56:50]
>>678 通りがかりさん
ハザードパップでは南側住戸の道路向かいからが黄色になってますがこのマンション自体は入ってないと思います。目の前にあるアパートが0.5ですね。北側も0.5地域は点在してますよ
680: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-24 18:03:32]
>>677 匿名希望さん
しれっと販売されてますが、残り戸数を考えると大事な情報ですよね。やっぱり場所が良いんでしょうね、中野駅近。
681: マンション検討中さん 
[2020-07-24 19:51:34]
神田川・環状七号線地下調節池が出来てから、中野/杉並地区の洪水に関しては不安が消えましたよね。勿論このマンション付近も大丈夫だと思います。以前はしょっちゅう氾濫危機あった妙正寺川も、これが出来てからの集中豪雨には耐えられてますからね。
682: 匿名希望 
[2020-07-24 20:14:01]
駅近物件滅多に出ない物件だけに小さくても高くても注目浴びてる物件なんですね
683: マンション検討中さん 
[2020-07-24 23:19:57]
徒歩5分なら即売のはずなのに時間かかり過ぎてる
グランツなのに設備仕様にコストカット見られるし価格もそれにあってないからかな
684: マンション検討中さん 
[2020-07-24 23:43:24]
>>683 マンション検討中さん
昨年12月から販売してて、時間かかってるほうなのですか?その間、コロナ営業停止は2ヶ月くらいでしょうか?実質半年くらいで7割販売済みっていうのは売れてないのでしょうか?

685: 名無しさん 
[2020-07-25 06:59:25]
>>683 マンション検討中さん

まぁ多少なりともそれはあるかもしれんが、今はコロナやからなぁ。
結構健闘してるほうやろ。
686: 通りがかりさん 
[2020-07-25 07:28:43]
コロナが終息するタイミングがまったく読めない中で、高額な買い物ほど買い控えする市場心理が働くことを考慮すると、グランツは売れてる方だと思いますよ。
687: 匿名希望 
[2020-07-25 07:39:35]
>>683 マンション検討中さん
設備使用が数年前と同じ値段だと思います?そこだけ時代が止まってる?
688: 匿名希望 
[2020-07-25 07:43:10]
この時期に全く売れてない物件が溢れている中6月に再オープンした中もう15戸ほどしか残ってないとこ見ると売れてるのでは?全て2LDKだったら即完売してましたよココ。僻んでる方手が届かなかったのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる