東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランツオーベル中野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. グランツオーベル中野ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-27 23:11:03
 削除依頼 投稿する

グランツオーベル中野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/nakano/index.html

所在地:東京都中野区中野5丁目6番1他(地番)
交通:JR中央・総武線東京メトロ東西線「中野」駅徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.83㎡~79.87㎡
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-06-24 21:04:35

現在の物件
グランツオーベル中野
グランツオーベル中野
 
所在地:東京都中野区中野5丁目6番1他(地番)
交通:JR中央・総武線、東京メトロ東西線中野駅徒歩5分

グランツオーベル中野ってどうですか?

649: マンション検討中さん 
[2020-07-21 15:24:46]
>>647 匿名さん
パークハウス、中古でてますよね。3ldkで億超えでした。正直部屋の間取りも普通だし天井もたいして高くないし、共用施設に関してツインマーク程の良さもないのに強気すぎますよね。あとこのグランツの周辺環境が良くないと言われてるなか、このパークハウスも飲屋街ど真ん中抜けていかないと辿り着かないし、街のごちゃつきをどちらの方が感じるかと言われたらパークハウスかなと思います。
650: 名無しさん 
[2020-07-21 15:55:42]
グランツ欲しいけど高いからなぁ。
値引きとかないんかな。
でも大方売れてるみたいだし、今から値引きとか特典付けとかしたらこれまでの買主とトラブっちゃうよなぁ。
651: 匿名さん 
[2020-07-21 18:38:34]
色々最近みてますが、ここの、キッチンとパウダールームの天板とても好みです。御影石っぽい黒白灰なのはどうも落ち着かない気持ちです。(実物見るとまた違うんでしょうか)

ここは全体的にWebに出ているインテリアの色合いは落ち着いてて好みです。
どのマンションも選択が前提な時代にならないものですかねー。
(もちろんオプション対応していたり、さいあく自分で変えられる部分ではありますが)

ところでキッチンのシンクの一番上の部分の引き出し?は開くタイプでしょうか。
マンションによってはここが包丁入れになっているところもあるようですが。
652: 匿名さん 
[2020-07-21 21:03:29]
>>649 マンション検討中さん
いや、普通に考えてパークハウス行くのに飲み屋通りなんか通らないでしょ…サンモールブロードウェイ抜けるか中野通りだよ。こっちのルートに引きずられすぎ。
653: 匿名さん 
[2020-07-21 23:07:52]
エントランスのデザインは予定図の雰囲気と随分違いますね。実物はスタイリッシュな雰囲気を何処かに置いてきた印象です。
654: 匿名さん 
[2020-07-21 23:19:11]
照明とかちゃんとしたらマシになるから…
655: 匿名さん 
[2020-07-21 23:33:41]
>>653 匿名さん
植栽もまだ入ってないのに、雰囲気も何もないでしょ。

656: 匿名さん 
[2020-07-22 11:08:58]
>>653 匿名さん
てかまだ工事中 なーにいってんの
657: 匿名さん 
[2020-07-22 11:10:29]
少しずつ3LDKも売れてますね。完成したら早々と売れ切れてしまいそう
658: 匿名さん 
[2020-07-22 11:30:23]
まだコンクリートのままで石も木もなーんにもない工事中のになんでイメージ違うって感じるんですか?完成後の様子が見えるんでしたら病院へ
659: マンション検討中さん 
[2020-07-22 13:44:38]
連続投稿お疲れ様です
660: 匿名さん 
[2020-07-22 18:17:55]
>>659 マンション検討中さん

はーい ありがとうございます。暇んですねあなたも
661: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-23 11:44:35]
公式HPの物件概要に新しい販売情報が出てますね。この4連休でまた動くんですかね。
662: マンコミュファンさん 
[2020-07-23 14:19:01]
>>660
貴方1人だけ書き込みの真剣さが違うねw

3LDK66平米って最近じゃ珍しくないけど、4人家族で住むのキツいだろうな
663: 職人さん 
[2020-07-23 19:09:29]
>>662
66㎡で、3LDK ?
664: 匿名さん 
[2020-07-23 19:17:38]
>>663 職人さん
驚いてるとこ見るとあまりお勉強されて無いですね。今はウォールドアで仕切るのが流行。他もたくさんみてください。恥ずかしい発言
665: 匿名さん 
[2020-07-23 19:20:43]
>>662 マンコミュファンさん
ここは富裕単身とパワカがメインですね。家族は部屋の大きさや環境的にも無理があるように思えます。
666: 匿名さん 
[2020-07-23 19:27:05]
パンダ部屋は欲しかった
10年住んで同じ価格か盛って売れそうだった
667: 匿名さん 
[2020-07-23 19:44:12]
>>666 匿名さん
うーん 半地下は10年後どう評価されるかなー
668: 匿名さん 
[2020-07-23 20:06:44]
>>662 マンコミュファンさん
4人でも子供は小さいうちはいけるでしょう。子供が大きくなるころに買い替えでしょうね。
ファミリーで66㎡に永住する目的の方はいないでしょう。だから中野駅近を選ぶのだと思います。リセールは駅距離が重要ですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる