三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴
  6. パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 07:59:02
 

パークシティ柏の葉キャンパス一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
間取:3LDK、4LDK(B棟)、3LDK、4LDK(C棟)、3LDK、4LDK(D棟)、3LDK、4LDK(E棟)
面積:84.49平米~108.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-01-27 00:21:32

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
総戸数: 977戸

パークシティ柏の葉キャンパス一番街ってどうですか? Part11

646: 入居済み住民さん 
[2010-09-02 22:37:16]
理科の理屈はわかりませんが、現実として、25階以上の3mバルコニーで風を意識することは
ほとんどありません。これはうれしい誤算でした。
バルコニーの窓と玄関ドアを同時に開けると風が通り抜ける時も、どちらかを閉めておけば
バルコニーでは風を感じません。
台風でも来ない限り、バルコニーに出られない日はほとんどありません。
日差しの強い夏は直射日光が遮られ、冬は太陽高度が低いので室内に十分陽が入ります。
実に合理的です。
647: 入居済み住民さん 
[2010-09-02 22:40:02]
ビル風は、外を歩いているときは感じても、バルコニーでは全く関係なし。
イメージだけで物事を決めつけない方がいいですよ。
653: 匿名さん 
[2010-09-03 15:00:54]
637はベランダの強風の説明を636さんに依頼したんだから
説明してもらったお礼くらい一言くらい書くべきじゃないか?

【一部テキストを削除しました。管理人】
665: 匿名さん 
[2010-09-07 20:10:17]
C棟もあと一戸、E棟も後四戸。
なんだかんだでよく売れたものだ。

でもD棟は何故売れないのだろう。
666: 匿名さん 
[2010-09-08 10:11:13]
商業施設がたつ可能性あり。
目の前の道(特に大型車)の走行音、ブレーキ
音、踏み込み時のエンジン音などなど。
田舎なのに音を気にする人は窓を開けられない
階もあるのでは?

高層階なら多少軽減できることも、低層階が欲
しい場合は難しいと判断する人もいると思われ
ます。
この価格帯なら他にも選択肢がありますから。
これで道路計画が変わったり、土地使用目的が
変更になり、お隣の市の駅前公園の等のような
ケースになれば少しは・・・。
667: 周辺住民さん 
[2010-09-08 12:46:29]
以外と原付バイクの音がかん高く響いてうるさい..改造してるのかな?

目の前が公園になったらそりゃ嬉しいけど、もう半分は三井が買ってるし何か建つでしょうね。
668: 匿名さん 
[2010-09-08 13:33:26]
5年後、10年後にはあなたにとってここの住民であることが誇りになてるはずです。と言ったニュアンスでホームページにはあるけど、もう棟によって3年目、来年で4年目。。。。
「はずです」ってコピーが憎いね。同じ千葉県民としてはサクって売れてほしかったがやっぱりリーマンショック後にプチバブルが弾けて目算が大幅に狂ってきたんだろう。
Chiba New Townも2度か3度経験してるからね。似た道を地道に歩いて行くしかないんだろうか。
669: 匿名さん 
[2010-09-08 16:00:51]
5年前と比べて見れば、何にもなかったときから。
駅前でも、ららぽ、銀行、病院、そしてここに900軒以上、
2番街も入居開始。
その周辺でも開発が進んでいるのが目に見えてるでしょ。

このペースがあと5年続いたら、どうなるんだ。

と釣られてみる。
670: マンション住民さん 
[2010-09-08 18:42:25]
>668
棟によっては3年ってどの棟でしょうか。
一番早く完成したA,Bは2008年3月入居開始ですでに、完売。
C棟は、8月入居開始で、残り一戸。
昨年3月入居開始のE棟も残り四戸。

あと貴方があらせるのは、D棟のみですが、
それでも、まだ、一年半しか立っていません。

どうぞ根拠をもって、叩いて下さい。
671: 物件比較中さん 
[2010-09-08 23:33:05]
続々中古が出てきましたね
そろそろ検討しますか

おおたかの森って流山(笑)なのになんであんなに強気なのか・・・
672: 匿名さん 
[2010-09-08 23:44:18]
まだ未入居住戸がたんまり在るのに中古が一杯出てきちゃ、暴落必至だね
673: 匿名 
[2010-09-09 00:11:20]
TX全体が盛り上がらないとネガばかりレスする人の地域も良いことないよ。

TXのプチバブルは弾けちゃったし、沿線同士のくだらない戦いはやめたら?

どこの駅のどのマンションもみんな売れれば最高じゃない。

674: 匿名さん 
[2010-09-09 11:08:05]
>670
普通業界では(広告表記などでは)竣工時期(=完成時期)の表記を基準にしてませんか。
よって、複数棟で平成20年2月竣工が3年目に突入してません?○年目ですよ目。

どうぞ根拠をもって、叩いて下さい。
675: 匿名さん 
[2010-09-09 13:54:15]
>>674
暇なんですね。
掲示板を閲覧して書き込むお仕事されてるのかな〜w
676: 匿名さん 
[2010-09-09 16:21:14]
>647
よって、複数棟で平成20年2月竣工が3年目に突入してません?○年目ですよ目。

だから、それはAとBで完売。

Cは確かに三年目に入ったかもしれないが、残り一戸。

Eも残り4戸。これが事実。


あとは好きなようにたたいてください。
677: 匿名さん 
[2010-09-09 16:33:54]
嘘はいけない。

D棟だけでなく、E棟も、まだまだ残っている。
678: 匿名さん 
[2010-09-09 18:42:58]
残りってのは未入居住戸の事だと思うけど、それも減ったり増えたりするから信用できないしね。
ってかA棟もB棟もC棟もE棟も満遍なく中古が続々売りに出されているけど、なんか悲惨というか。
ここを売って、三郷の駅前タワー買う方が精神衛生上よいかもw
679: マンション住民さん 
[2010-09-09 19:05:27]
667,668
なんで、興味もないスレにレスしているんですか。

ここのネガはよほど三井に恨みをもっているか、
高額で買えないから、悔しいのか。
小学生のころ、好きな女の子をいじめていた、
男の子がいましたよね。

950世帯以上が平和に暮らしているのが妬ましんですか。

だったら、柏の葉は高値つかみ、高値つかみ、高値つかみ、
の***と大声でさけば楽になりますよ。
680: マンション住民さん 
[2010-09-09 19:06:47]
番号10個間違え。
ごメンス。
681: 匿名さん 
[2010-09-09 19:56:35]
>671
パンドラの箱覗いてみた。三井のリハウスお買い上げ?というか仲介ですか。グループ企業があるのは中堅以下のデベからすると羨ましいですね。

三井のリ~ハウスゥ~~('з')

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる