東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

現在の物件
ブランズタワー芝浦
ブランズタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩8分
総戸数: 482戸

ブランズタワー芝浦ってどうですか?

525: 匿名さん 
[2019-10-01 10:14:48]
>>517 匿名さん
芝浦は海の上に浮かんでるでしょ。
526: 匿名さん 
[2019-10-01 10:21:18]
自分的に、芝浦と江東区有明が同じくらいのランク
527: 匿名さん 
[2019-10-01 11:32:29]
有明は安くていいね。
528: 匿名さん 
[2019-10-01 11:33:32]
>>526 匿名さん
それは言い過ぎw
月島あたりと比べるのはわかるけど

529: 匿名さん 
[2019-10-01 11:43:44]
東京の相場を知らない人みたいだ。
530: 読者 
[2019-10-01 12:20:21]
ネガしたい相場知らずの輩が多いいのぉ。
531: 匿名さん 
[2019-10-01 12:26:37]
>>524 匿名さん
たしかに名前はカッコよくないね。芝とかのほうがカッコいい
532: マンション検討中さん 
[2019-10-01 12:38:30]
ネガして構って欲しいのか。違う掲示板にいけよ
533: 匿名さん 
[2019-10-01 16:34:02]
久しぶりに現地に行ってみたが、解体はすっかり終わってタワークレーンが2本建っていた。奥に聳える芝浦ベイワードの、特にアーバンウィングの方は眺望にかなり影響が出そうな感じだ。
534: 匿名さん 
[2019-10-01 16:56:44]
芝浦がちょっとdisられただけで、これほどの大騒ぎになるってことは、いかに芝浦民がマンコミュに巣食っているのかがよくわかるな。

山手線外側水没地帯を買っちゃったことが不安で不安で、マンコミュを卒業できないんだろうね。
こういう輩は格上マンションが出ると荒らしに変貌する。
いわばマンコミュの癌。
535: 匿名さん 
[2019-10-01 17:12:46]
>>534 匿名さん
ディスり方が大人げなさすぎでしょ
有明と同じとかさww
誰でもおこるわww
536: 匿名さん 
[2019-10-01 17:25:16]

GFTがますます値下がりしそうですね。

537: 匿名さん 
[2019-10-01 17:35:22]
>>535 匿名さん
豊洲くらいじゃない?豊洲の方が便利か

538: 匿名さん 
[2019-10-01 17:35:47]
>>535 匿名さん
芝浦は豊洲くらいじゃない?豊洲の方が便利か

539: 匿名さん 
[2019-10-01 17:38:18]
もうちょっとお金足して内陸買えば?
地震くるよ。
540: 匿名さん 
[2019-10-01 17:38:41]
>>536 匿名さん
ますますっておかしくない?
値上がりしてるよね?
ニホンゴワカリマスカ?
541: 匿名さん 
[2019-10-01 17:40:04]
芝浦とかの埋め立て地買う人って、やっぱり田舎からの上京組なのかな?
542: 匿名さん 
[2019-10-01 17:41:36]
湾岸長いけど、上京組がおおいね。
中央区内陸とか文京区に住んでたときは東京出身者が多かったよ。
543: マンション検討中さん 
[2019-10-01 19:25:08]
ザコキャラがいくらディスろうと、実際の取引価格がそのマンションの価値ですよ。
544: 匿名さん 
[2019-10-01 19:42:37]
中央区に内陸なんてないと思うけど。
文京区も湾岸並みに田舎モン多いよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる