野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 14:14:50
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

3528: 住民さん2 
[2021-12-21 07:54:04]
そこも、図面と仕様が違ってるってことはないですよね。
調べてもらった方がいいかもしれませんね。
3529: 入居済みさん 
[2021-12-21 09:40:58]
パーティールームの困りごと等、早速「検討スレで関係ない方」の与太話が始まって始まってますね。住民スレでも変な人が紛れ込んできているし。余り気にしていないのですが困ったもんです。OICOSで住民スレを設けてくれないかしら?せめて共有部の問題等モノローグで良いので表示出来たら良いのに。
3530: 住民さん 
[2021-12-21 19:42:29]
>>3529 入居済みさん
オイコスって賃借人も見れますよね。そのあたりに問題があるんじゃないですか。

ずっと前に意見出てましたけど、目安箱とか作ってくれないですかね。管理人に口頭で言うのではなくて、気軽に意見を言いたいんですけどね。
3531: 住民さん7 
[2021-12-22 23:06:47]
>>3527 住民さん5さん

ウエストのプレミア住戸ですよ。笑
3532: 住民さん1 
[2021-12-22 23:16:29]
>>3531 住民さん7さん
訂正
プレミアム住戸
3533: 入居済みさん 
[2021-12-26 09:33:46]
>>3530 住民さん
管理組合は共用施設の利用者マナーも含めクレームは吸い上げている様で、
使用細則の見直し検討がじはじまるみたいですね(管理組合と管理会社で)。
利用制限等も検討事項に含まれているみたいです。
利用料金も変更事項に入っている様、清掃費や備品補充??。(結局そうなってくるんですよね~)
3534: 住民さん2 
[2022-01-04 22:28:57]
帰省から戻ったらインターネットとWifiが繋がらなくなっていたのですが、皆様問題なく繋がっていますでしょうか?
サイラスネットです。

3535: 住民さん8 
[2022-01-05 05:34:49]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
3536: 住民さん2 
[2022-01-05 08:14:00]
>>3535 住民さん8さん
おはようございます、ありがとうございます。朝起きてからもしばらく繋がらなかったのですが、8時頃から繋がるようになりました。
ご返信ありがとうございました。
3537: 住民さん4 
[2022-01-12 00:20:28]
引っ越したばかりなので質問させてください。
妊婦検診に通いたいのですが、近くでオススメの病院はありますか?小さいお子さん連れの住民さんをよく見かけるので、是非教えていただきたいです。里帰り出産予定なので、それまでお世話になる病院を探しています(>_<)
3538: 住民さん3 
[2022-01-18 20:34:36]
>>3537 住民さん4さん
バスにはなってしまいますが、東府中病院おすすめですよ。
バスで東府中駅まで行って、そこから歩いて5分ほどです。
3539: 住民さん7 
[2022-01-29 23:30:46]
新築で購入して住んでいる者です。お恥ずかしいのですが今更ながら施工欠陥のことを知りました。購入者の集団訴訟などは進んでるのでしょうか?
3540: 住民さん 
[2022-01-30 12:50:56]
>>3539 住民さん7さん
そういう事はここで聞くべきではありませんよね。
管理会社や管理組合に直接確認ください。
3541: 住民さん1 
[2022-01-31 19:41:54]
>>3539 住民さん7さん
住民には常に情報がポスティングされていますからね、嘘は辞めましょう、部外者さん。
3542: 住民さん2 
[2022-02-01 14:27:02]
>>3539 住民さん7さん
情報収集?目的を述べよ。
3543: 住民さん2 
[2022-02-01 18:16:25]
話変わりますが、フードウェイが気に入りません。お魚やお野菜は美味しいし、鮮度も良いし、最高なのですが、お肉が、、、。味は美味しいけど、ステーキや焼肉ばかり充実していて、必要なお肉がなくないですか?せっかく家の下にスーパーあるのにイトーヨーカドーに買いに行ったりしています。
3544: 住民8 
[2022-02-01 21:57:05]
>>3543 住民さん2さん
お肉の種類結構揃ってる印象ですよ。焼肉はサシが入ってるものが多く中年にはなかなかキツいなーとは思っていますが。
時間帯によっては品切れも出てきて買えないってパターンもありますかね。
お客さまの声に要望書いてみるといいかもしれませんね。

とは言えヨーカドーも目の前、便利な生活に慣れてしまうとすぐ目の前のヨーカドーすらも面倒だと感じる、、、お気持ちはよく分かります!笑。
地下だから余計に、かな。

生活に必要なお店が近くに密集しててとても便利なマンション。この便利さに慣れてしまうと、なかなか他では暮らせないだろうなと思っています。
3545: 住民さん 
[2022-02-02 20:00:52]
フードウェイの焼き肉用牛肉は徐々に質が低下している気がします。前よりも1枚あたりが小さくなっていて、もはや焼き肉用サイズじゃなくなってます。
3546: 住民 
[2022-02-04 15:54:48]
フードウェイのお肉、コーナーの左端にある国産牛肉(298円/100g)の切れ端良いですよ。お弁当は多いなって時はこのお肉を焼いて岩塩かけるだけで満足です。※本当はカレー・シチュー用だったかと思います。
3547: 住民さん1 
[2022-02-04 20:35:36]
ヨーカドーはお肉のドリップがすごいし、魚類も鮮度が悪いので、いつもフードウェイで買っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる