野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-12 14:14:50
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー武蔵小金井クロスの契約者・入居者者専用スレです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638988/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

[スレ作成日時]2019-05-20 20:08:38

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス(契約者・入居者者専用)

3488: 住民さん1 
[2021-12-08 10:14:58]
>>3486 住民さん7さん
正直私はオープンにした方が良いと思いますけどね。想像でしか物を言えない外部の連中に根も歯もない噂を立てられるくらいなら、ですけど。。
3489: 住民さん7 
[2021-12-08 12:36:29]
>>3488 住民さん1さん
そういう考えの方もいらっしゃいますよね。
でも個人でこのような場(住民以外も自由に書き込める場)で話すより、理事会やデベからの正式な発表がいいと思わないですか?現にその点も慎重に検討されていますよね。
変に小出しに情報を出した所で、想像でしか物を言えない外部の人たちの更なる餌になるのは容易に想像が出来ます。

好き勝手言われ、悔しい悲しい気持ちは十分に理解出来ます!
事実はこうなのに!と反論したいですよ。
ですが、、、今はその時では無いのかなと。
これも個人の考えで様々な意見はあると思いますが、今後のスケジュールを終えて、全てはそれ次第ではないですかね。

冷静になれない時はこのような掲示板を見ない、何か不安や要望があれば理事会に相談する。
今私たちがすべきことを粛々とこなすだけです。

3490: 住民さん7 
[2021-12-08 12:43:44]
>>3487 住民さん

週末は予約取れないですよね。
回数や時間制限なども検討しなければいけませんね。
3491: 住民さん8 
[2021-12-08 22:49:08]
事実を発信することが大事ですね。
検討板の冷やかしをいちいち相手にしても、きりがありません。
きちんと解決してからでよいかと。
3492: 入居済みさん 
[2021-12-09 09:16:22]
>>3490 住民さん7さん
本当に予約が取れませんね。そんなに使う人がいるのですね…
都心湾岸タワーに住む友人は、パーティールーム意外に空いてるよ!との事。
これは 邪推ですが、住民(所有者)が予約して外部へ貸し出している。なんって事無いでしょうか?
ここまで取れないと回数や時間制限の検討もしてほしいですね。
3493: 住民さん1 
[2021-12-09 09:41:51]
本当に予約取れませんね。そうですよね、もう少しオープンにして欲しいと思います。使い方が雑な方もいらっしゃるし、どなたが借りているのかを出すことで、皆さん丁寧に扱うことにもつながるのではないかと思います。
3494: 住民さん3 
[2021-12-10 23:13:06]
NHKの72時間。六地蔵の黄金の井戸。
いい話ですね。小金井に住んでよかったと思います。
3495: 住民さん4 
[2021-12-11 12:35:53]
jcomのイベント、スノードーム作れるっていうから行ってみたけど、「ちょっとお待ちください」「11:00から」「11:30から」と、どんどん遅くなっていって待ちぼうけでした。楽しみにしていたけど、もちょっとオペレーションしっかりして欲しい感じでしたね。結局諦めて帰っちゃいました。
3496: 住民さん1 
[2021-12-11 17:51:05]
こちらに吐き出させてください。前々からですが近所の住民が帰宅したときの音に悩んでいます。ドアを思いきり閉めているのか外出や帰宅時と思われるタイミングで「ドスーン!!!」、また帰宅直後は猛ダッシュしているのか「ドドドドドドド!!!」と地鳴りのように響きます。歩幅的に子どもだと思います。
住んだ当初は外からの騒音はほとんどしない点が嬉しかったのですが、今はその振動のたびに音楽を流して紛らわしています。人間、一度気になるとどうしても意識が向いてしまいますので、今では振動がするたび動悸がしてしまいます。それ以外は今の家には満足しているし、欠点がゼロなんてことはないだろうけど、この振動が思いのほか本当に辛いです。
親御さんは子育て大変だろうし、子どもは元気が一番なことも分かってるし、神経質になり過ぎなくて良いけど、無意識で出している音が意外と近隣にも伝わっていること、それが積み重なって気を病む人間もいること、ほんの少しでよいから心に留めてほしいな。よろしくです!
3497: 住民さん3 
[2021-12-11 20:30:27]
>>3496 住民さん1さん
吐き出してすっきりしたら、併せて管理会社へ伝えてください。少なくとも注意のチラシは撒いてくれますよ。うちも子供がいるので、迷惑をかけている側だったらと思うと、気が気ではありません。
ぜひ迷惑に思っていることを伝えてください
3498: 住民さん1 
[2021-12-12 07:43:09]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
3499: 入居済みさん 
[2021-12-12 10:00:20]
>>3494 住民さん3さん
私も見ました。登場された方々含めて、古き良き東京下町の情緒でした。
3500: 住民さん3 
[2021-12-12 10:16:53]
>>3499 入居済みさん
色々な思いで小金井に住んでいたり、わざわざバイクで水汲みに来られる方。
人間模様もあわせてよかったですね。
NHKのクルーの方々も感じ良かったです。
3501: マンション住民さん 
[2021-12-12 10:28:17]
>>3498 住民さん1さん
私はパーティールームは使いませんが、あなた様がおっしゃることは理にかなっていると思います。理事会に改善策を提案するとよろしいかと。
3502: 住民板ユーザーさん3 
[2021-12-12 14:16:38]
>>3498 住民さん1さん
誰が借りているかは、管理会社、何かあった時は、理事会で確認くらいで十分ではないでしょうか。
たしかに、回数制限は、必要だと思いますね。

3503: 住民さん3 
[2021-12-12 19:01:40]
>>3502 住民板ユーザーさん3さん
同感です。全住民への開示は必要ないと感じます。
3504: 住民さん1 
[2021-12-13 10:19:27]
月に2回が上限じゃないですか。
3505: 住民 
[2021-12-13 13:14:58]
>>3503 住民さん3さん
全住民への開示は必要ないと思いますが、予約がどのように行われているのか、ちゃんと公平に行われているのか気になりますね。
また、何度か使用してますが、タバコの臭いがしたり、ゴミがそのままだったりしたことがあります。そういったルールも徹底して、みんなで気持ちよく利用していきたいですね。

3506: 住民板ユーザーさん3 
[2021-12-13 13:31:29]
>>3504 住民さん1さん
同じ住民同士で融通し合えば、上限はあってないようなものでもあるんですよね・・・
3507: 住民さん3 
[2021-12-13 21:21:54]
誰がどれだけ使っているのかを1年分見れば、見えてくるものがありそうです。事実から適切な対策を講じるべきだと思いますので、管理組合に期待しましょう。

ただ今は例の案件で忙しいと思うので、議題に上がるかは微妙なところですね。パーティルームの使用方法よりも優先すべき項目が多いとおもいますし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる