東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 白金
  6. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-10 14:34:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

現在の物件
SHIROKANE The SKY
SHIROKANE The SKY  [第6期1次]
SHIROKANE
 
所在地:東京都港区白金一丁目1000番(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩3分
総戸数: 1,247戸

SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

50311: 匿名さん 
[2023-06-19 12:16:24]
今時のセレプは準工住まいがトレンドですよ。

最強の準工ラグジュアリータワーマンに
第一種低専エリア共がひれ伏してる構図ですからね。
50312: 匿名さん 
[2023-06-19 12:36:26]
まあ、幼少期をスカイで過ごせたら完全に勝ち組でしょうね。
50313: 名無しさん 
[2023-06-19 12:54:45]
ネガがネガをすればするほど、
価格は上昇してるのが滑稽ですね。
50314: 名無しさん 
[2023-06-19 13:18:21]
>>50310 名無しさん

横レスだけど、そう言っている貴方はどうしてこのスレに執着してるの??
どっちもどっちだから一々言い返さなくてもいいんじゃない。
無駄レスが邪魔ですよ。
50315: 名無しさん 
[2023-06-19 13:25:55]
>>50311 匿名さん
今時のセレブは準工住まいがトレンド?

なんかの漫才かなんかですか?そんなトレンドいつ発生したの?
そのトレンド追ったセレブはどこに行けばいるの?京浜工業地帯沿いとかがトレンドで旬とか聞いたことないんだけど。
50316: 匿名さん 
[2023-06-19 13:40:13]
>>50315 名無しさん
荒らしにマジレスしてどうした?
50317: マンコミュファンさん 
[2023-06-19 14:42:00]
>>50316 匿名さん
ネガさんが頑張ってバカなポジを演じてくださっているのに、ツッコミいれたらかわいそうですよ。
50319: 匿名さん 
[2023-06-19 15:53:03]
>>50318 匿名さん
ここの荒らしは準工は人が住んでない京浜工業地帯のような物だと思ってたみたいですよ。
もし、丘の小学生が土地用途について知っているのならば、ここに粘着してる荒らしは小学生以下という事に
50320: マンション検討中さん 
[2023-06-19 16:55:56]
>>50319 匿名さん

大して変わらないからいいんじゃん。ここも町工場だらけだしえ
50321: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-19 17:17:40]
>準工は人が住んでない京浜工業地帯のような物だ


建築関係が好きな人を除けば、大多数の一般の方々は少なからずそう思っていると思いますよ。
50322: 匿名さん 
[2023-06-19 17:24:24]
>>50321 検討板ユーザーさん
それはただあなたが無知なだけでは?
50324: 名無しさん 
[2023-06-19 18:08:19]
購入者が勝ち。

以上
50325: 匿名さん 
[2023-06-19 18:43:44]
>ここもそうだけど微妙なマンションってポジ(=契約者)が掲示板でムキになっていちいち言い返してるよね。


きびしいww
50326: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-19 21:09:50]
>>50325 匿名さん
あなたの人生の方が微妙ですね。来世は良いことありますように
50327: 名無しさん 
[2023-06-19 21:36:18]
契約者は余裕がないから暴言しかはけないよね(笑)
Twitterかここしか居場所ないもんねぇ
50328: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-19 21:39:40]
>>50327 名無しさん

白金ザ・スカイ3戸持ってるし余裕だよん
余裕がないのはきみだよん
え?一戸も持ってないの?

50329: 名無しさん 
[2023-06-19 22:21:47]
たかが3戸持ってるくらいで偉ぶるのが残念なところだな
キミには早くお金稼げるようになってほしいな♪
50331: 匿名さん 
[2023-06-19 22:23:54]
>>50329 名無しさん
でも荒らしさんは0戸なんでしょう?0と3ってどっちが大きいか知ってる?
50333: 匿名さん 
[2023-06-19 23:39:57]
久しぶりに覗いたらネガが発狂しててワロタwスカイは勝ち組以外の何者でもないのにな。スカイ以上の単価のマンションってそんなにないでしょw
50334: マンション掲示板さん 
[2023-06-19 23:44:12]
>>50329 名無しさん
白金ザスカイは3戸だけです♪ 港区に11戸しか持ってません。白金ザスカイ1戸くらい買えるといいねw
50335: 匿名さん 
[2023-06-19 23:52:41]
準工って港南みたいな嫌悪施設エリアのことだよね。白金は高級住宅地ですよ。
50336: マンコミュファンさん 
[2023-06-19 23:54:13]
スカイ購入者を負けと言うのは流石に無理があるよな。完全なる勝ちではあって、ここ以上のマンションは当然あるってだけの話。
50341: 匿名さん 
[2023-06-20 00:28:30]
住んでみて思うのは、圧倒的な歩道の広さ。小さい子供がいるので、スカイは超快適です。
50342: マンション検討中さん 
[2023-06-20 00:42:51]
>>50341 匿名さん
環境も良いですしスーパーも便利です。何よりも部屋の防音性にびっくりしました。ドアや壁が厚いので家族の声が聞こえません。もちろん上下左右の生活音ゼロ。コンシェルジュも素晴らしいし駐車場も最高!こんなプラチナタワーマンションは他にはない。

残念!ネガちゃん
50344: 評判気になるさん 
[2023-06-20 00:47:44]
>>50342 マンション検討中さん

防音性能がすごいですよね。上下左右に住民いますが、全く音が聞こえないという。
50345: 評判気になるさん 
[2023-06-20 01:55:08]
>>50344 評判気になるさん
防音性は私もびっくりしました。上下左右は当然ですが、家の中の防音性はすごいです。さすが、東京建物です。
50346: 管理担当 
[2023-06-20 02:01:19]
[NO.50330~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
50347: 匿名さん 
[2023-06-20 02:28:06]
私もそう思っていたのですが、単に周りの部屋に誰も住んでいないだけでした。
部屋の所有者は、パーティー用に買ったそうです。
50348: 匿名さん 
[2023-06-20 07:33:02]
>>50347 匿名さん

色々な掲示板で同じ様な書き込みしていますね。
どこも買えなかったという事かな。
上げ相場乗れなくて悔しいね笑笑
50349: 匿名さん 
[2023-06-20 08:11:10]

住んでますよ。じゃないと周りが空き家だらけなんていう情報、わからないでしょう。笑
50350: マンション掲示板さん 
[2023-06-20 08:14:58]
>>50337 通りがかりさん
ネガさん、まるで成長していない・・・
50351: 匿名さん 
[2023-06-20 09:37:22]
>>50347 匿名さん
アンタはネガで所有数ゼロでしょうに!ww
50352: 評判気になるさん 
[2023-06-20 10:02:24]
>>50347 匿名さん

我が家は上下左右居住中の状況ですが、全く音が聞こえませんね。
50353: eマンションさん 
[2023-06-20 10:04:21]
>>50349 匿名さん
?じゃ、洗車場が何月何日からスタートか答えてみ。答えられないでしょ。だってアンタはネガだからw ダサいな
50354: 匿名さん 
[2023-06-20 10:05:39]
ここは住環境的にファミリーには避けられるマンションですが、逆に子供がいなくて静かで快適です。
50355: 通りがかりさん 
[2023-06-20 10:06:06]
>>50349 匿名さん
ネガはどっかの田舎に住んでます?夜の電気見たほうがいいよ。ほぼ電気ついてるぞw 空き家ってw
50358: 匿名さん 
[2023-06-20 10:21:01]


全然電気ついてないですよ


50360: 管理担当 
[2023-06-20 10:26:10]
[No.50351~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
50361: 匿名さん 
[2023-06-20 11:57:01]
部外者も何も、現地見れば全然電気ついてないですよ

あなたこそ白金高輪きたことあります?準工業地域の
50362: 匿名さん 
[2023-06-20 12:08:05]
緑豊富で、歩道広くて、公園・スーパー直結で、小さい子供がいるファミリーには最高ですね。建物内の自販機も何気に便利。
50363: 匿名さん 
[2023-06-20 12:10:30]
>白金高輪きたことあります?準工業地域の


工場作業員くらいしか工業地帯には用事ないと思う。
ましてやここは遠いし。
50364: 管理担当 
[2023-06-20 12:12:55]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
50365: 匿名さん 
[2023-06-20 12:22:05]
やたら子供アピールしている人がいますが、子供向けのマンションではないですよ。
実際住んでいても、ほとんど見たことないです。
50366: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 12:38:57]
>>50365 匿名さん

私はファミリーを見ない日はないですけどね
50367: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-20 12:47:38]
ここの契約者ポジは掲示板で必死に戦っているように見えますが、何のために何と戦っているのでしょうか。
50372: 匿名さん 
[2023-06-20 13:09:16]
200戸は誰も住んでいないから電気がついていない。
50373: 匿名さん 
[2023-06-20 13:23:27]
自分のマンションについて事実と異なることを書かれたら訂正したくなる気持ちはよくわかるが、他人のマンションを想像だけでディスり続ける気持ちは理解し難く、こちらの方が必死で戦ってるように見えますよ。
50376: 住民さん5 
[2023-06-20 16:06:35]
住民ですが、
住民の皆さんももう相手しないことを望みます。
ネガがポジのふりをしてこのスレを伸ばし続けてるのかもですが。
50381: 匿名さん 
[2023-06-20 17:51:17]
子供は見かけないかわりに、地権者と思われる老人さんの姿が目立ちますね。

総戸数 1247戸 (地権者477戸)ということは、
およそ40%弱の住民が地権者さんですから、当然と言えば当然ですが。
50382: 通りがかりさん 
[2023-06-20 17:56:21]
>>50381 匿名さん

下町のごちゃごちゃ地区の再開発ってコレだから嫌なんだよね。地権者40%とかもう管理組合も地権者に牛耳られてて、地権者が気に食わない案件はことごとく拒否されるからね。
50385: 通りがかりさん 
[2023-06-20 18:46:31]
>>50365 匿名さん
むしろファミリーばかりだと思うんだが。
50386: 管理担当 
[2023-06-20 19:05:14]
[No.50351~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
50387: 匿名さん 
[2023-06-20 19:13:06]
ネガの創作コメントラッシュw嘘がバレバレだから書くだけ無駄かと
50388: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-20 19:14:13]
>>50385 通りがかりさん

ファミリー遭遇率が圧倒的に高いですね
50389: 通りがかりさん 
[2023-06-20 19:32:55]
>>50381 匿名さん
ファミリーが多いのだがw
50390: 通りがかりさん 
[2023-06-20 19:34:13]
ネガの無知のアホアホぶりが滑稽ですねw
50391: 通りがかりさん 
[2023-06-20 19:51:46]
1年以上に渡ってわずか1人でネガしているんだけど白金ザ・スカイまたは白金エリアを知らない人が書いてるということが良くわかった

エリア的にも体面のクオモと同様ファミリーがマジョリティなのにファミリーは見たことないと言うw

ゴチャゴチャ言ってるだけでおそらく田舎の低層マンションに住んでる貧@人が書いてるんだね
50392: 通りがかりさん 
[2023-06-20 19:54:17]
ネガは買えなかったんだよ。あまりいじめるのやめましょう。
50393: 通りがかりさん 
[2023-06-20 20:00:07]
ファミリーが少ないというコメントに驚きました。ファミリーばっかりなのに。
50394: 匿名さん 
[2023-06-20 20:01:10]
50381です。
私は、老人に比べて子供はあまり見かけないという事実を書いただけなのですが、私以外の住民がこれほどムキになるということは、ファミリーが少ない物件というのはネガ要素ということですかね??

次からはもう少し気を遣って投稿したいと思います。
50395: 匿名さん 
[2023-06-20 20:04:05]
>>50394 匿名さん
君は何をもってその老人が地権者だとわかるのかな。

50396: eマンションさん 
[2023-06-20 20:06:51]

つまり新規で買う老人が多い物件ってことかな。
そりゃ相対的にファミリーも少ないわな。
50397: 匿名さん 
[2023-06-20 20:14:15]
どうやら、荒らし曰わく、キッズルームで遊んでいる子供らは座敷童のような幻とのこと
50398: 通りがかりさん 
[2023-06-20 20:21:45]
住民ですがここは見た目だけは大人だけど、Twitterばかりしてるような中身は子供が多いです。
50399: 通りがかりさん 
[2023-06-20 20:22:53]
子供がほとんどいない、という事実は契約者にとって都合が悪いみたいですね
実際に老人ばかりですから
50402: eマンションさん 
[2023-06-20 20:31:36]
そりゃ相続等もありますし若い人もいなくはないと思いますが、地権者さんの大多数は少なからずお年を召しているものですよ。

総戸数 1247戸 (地権者477戸)
およそ40%弱の住民が地権者さん
50403: 評判気になるさん 
[2023-06-20 20:41:49]
>>50402 eマンションさん
そんなにも地権者が。。。
だから中古の成約もしないのかな?
50404: マンション検討中さん 
[2023-06-20 20:45:33]
>>50400 通りがかりさん

それら全てほとんど影響ないけどね。そんなことより、広くて緑豊富な敷地と歩道、スーパーと公園直結、豊富な共有施設でママ友会も余裕って方が重要。白金高輪駅周辺では圧倒的に子育てしやすいマンション。
50405: 匿名さん 
[2023-06-20 21:29:35]

『上見て暮らすな下見て暮らせ』

ここ最近のやりとりを見ていると、白金高輪にピッタリなフレーズだと感じました。
50407: 通りがかりさん 
[2023-06-20 21:32:59]
>>50405 匿名さん

ここは下を見ると首都高と匂いのする川が見えますからね
50410: 匿名さん 
[2023-06-20 21:37:42]
ここの施工って鹿島とかがやってるんですよね?
まさか長谷工(JV含む)じゃないですよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる