三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. 〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-11 22:54:03
 削除依頼 投稿する

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

41: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-13 16:55:44]
>>40 住民板ユーザーさん3さん

25%アップなら、構造以前に、三井はマンショングレードを変えると思う。パークハウスとか。
それ以前に25%増の情報が正しいとしたら、価格が中心区の物件と変わらなくなる。
この物件から価格優位性がなくなれば、また200戸くらいの規模だとは思うけど、パークホームズのグレードで勝負するのはちと厳しいかと。

いずれにせよ、早く再開発を終えて、街が変わるのを眺めながら暮らしたい。早く入居したいな。

42: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-13 17:07:33]
>>41 住民板ユーザーさん8さん

パークハウスは、他社さんのブランドです。
パークシティにして差別化するのかもですが、私は変わらずパークホームズのブランドで、多少仕様のグレードアップという気がしております。
というか、今建設中の物件の値付けの際、港区であるとか、工業用地であるとか、いろいろ考え、価格設定を下げたのが販売好調の一因ではないかと。
とはいえ、第二期も安売りする気はないので、第一期の実績提げて、本来価格に戻すことにした、というのが私の見立てです。

とりあえず安く買えましたし、入居時期も前倒し。今回はラッキーでした。
43: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-13 20:29:49]
皆さまアメニティはどのようにされましたか? 
44: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-14 17:18:53]
アメニティと抽象的に言われても答えにくいのですが、私は低層階のため、標準仕様しか選択できませんでした。
トイレのウォシュレットはコントローラーは別にしたいし、マルチメディアコンセントも全部屋に付けたいとかね。

45: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-14 22:57:59]
>>44 住民板ユーザーさん7さん
同じく低層階なのですが、フロアコーティングUVガラス、水回りのコーティングをどうしようかと考えています
46: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-14 23:05:09]
>>45 住民板ユーザーさん8さん
フロアコーティングは、私も考えています。
三井さん経由で頼むか、信頼する業者を入れるか。
同じく窓、遮像遮光カーテンだけでは不十分と考えています。防犯用かつ紫外線、熱線カットフィルムを貼りたいな、と業者を探しています。
もちろん、三井の提携業者が確かならば、お任せも念頭に。

47: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-21 08:19:16]
みなさん、貸切ディズニーいかれますか?微妙に時間と時期が悪く、売りに出したいんですが、チケット届くのギリだし難しいだろうなと考えてます>_<
48: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-28 20:13:49]
担当の営業さん。

異動されました。
49: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-28 22:05:55]
>>48 住民板ユーザーさん1さん

何か挨拶とかあったのでしょうか?

50: 匿名さん 
[2019-10-29 09:09:26]
貸し切りディズニーってどこの情報ですか??
51: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-29 12:26:39]
>>50 匿名さん

応募用紙が送られてきましたよ。
うちは応募しなかったけど、ここの物件だけじゃなく、広く三井さんの物件購入予定のところに発送したみたい。

52: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-29 17:10:35]
>>49 住民板ユーザーさん7さん


電話がありました。
53: 契約した人 
[2019-10-29 17:14:46]
>>51 住民板ユーザーさん7さん


うちもきました。
54: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-29 17:20:47]
フロアマニュキュア

三井に頼みました。
55: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-29 20:14:56]
>>53 契約した人さん

うちは連絡ありません。まだ転勤しないのかな?

56: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-29 21:04:07]
>>54 住民板ユーザーさん8さん

決めては何でしたか?施工実績?金額?保証?

57: 匿名さん 
[2019-10-31 10:22:45]
施工レポートが来ましたね、屋上まで来ました。
58: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-31 13:23:21]
>>57 匿名さん

私も先程拝見しました。躯体工事が終われば、ALC壁の取り付けとか、言い方は悪いかもですが、プレハブと同じく組み立て作業が中心なので、3棟とも竣工は早まりそうですね。

59: らららいふ 
[2019-11-10 17:53:12]
カーテン注文しました。
60: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-24 22:09:50]
エコカラットやアクセントクロス悩みます…

エアコンなど量販店で購入されますか?
61: らららいふ 
[2019-11-25 21:53:17]
エアコンは量販店にします。
62: 匿名さん 
[2019-11-26 16:00:31]
残りはアリーナコートだけの11戸ですってね
アリーナコートなんて完成までまだ1年あるのにもう直ぐ完売って大人気マンションの証明ですね

https://www.31sumai.com/mfr/J1205/outline.html
三井のマンション
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
名港線「東海通」駅徒歩4分、「名古屋」駅11分、「栄」駅直通13分
「ららぽーと名古屋みなとアクルス」に隣接(徒歩2分)
全265戸、2LDK~4LDK、70㎡~95㎡のゆとりのプラン。
平面駐車場100%設置
所在地
愛知県名古屋市 港区港明2丁目501番9(地番)
愛知県名古屋市 港区港明2丁目未定(住居表示)
交通 名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
総戸数 265戸
入居時期 ブライトコート、セントラルコート:2020年5月下旬入居予定、アリーナコート:2020年12月下旬入居予定
構造・階数 ブライトコート、セントラルコート:鉄筋コンクリート造地上10階、アリーナコート:鉄筋コンクリート造地上10階

共通概要
総戸数 265戸
開発総面積 --
敷地面積 15,032.74㎡
建築面積 --
延床面積 --
竣工時期 ブライトコート、セントラルコート:2020年1月下旬竣工予定、アリーナコート:2020年8月下旬竣工予定
入居時期 ブライトコート、セントラルコート:2020年5月下旬入居予定、アリーナコート:2020年12月下旬入居予定
構造・階数 ブライトコート、セントラルコート:鉄筋コンクリート造地上10階、アリーナコート:鉄筋コンクリート造地上10階
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
用途地域 工業地域
建築確認番号 ブライトコート、セントラルコート:第BCJ17大建確082号 アリーナコート:第BCJ17大建確082号
国土法 --
区画整理法  --
土地権利/借地権種類 所有権
駐車場 総戸数 265戸 に対して 敷地内平面 265台
駐輪場 総戸数 265戸 に対して265台
バイク置場  総戸数 265戸 に対して14台
トランクルーム --
施設・設備  宅配ロッカー
管理形態 管理組合結成後管理会社へ委託
管理方式 通勤
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
会社情報
<売主>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
三井不動産レジデンシャル株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目24番30号

共通概要備考
●建築面積:3,814.97㎡ ●延床面積:23,464.30㎡
※「みなとアクルス」は、東邦ガス株式会社の登録商標です。※本マンションは建築確認および登記上一棟の建物となっております。ブライトコート・セントラルコートとアリーナコートは建物完成時期が異なるため、検査済証の取得は本マンション全体の竣工後となります。ただし、先行して建物が完成するブライトコート・セントラルコートについては建築基準法に基づく手続きをとることにより、使用を開始することを予定しており、手続き完了後ブライトコート・セントラルコートを引渡し、入居が開始されます。 ※全体竣工までの間はアリーナコートの工事範囲において安全対策上仮囲い等が設置されます。 ※ブライトコート・セントラルコート引渡し時において、アリーナコート、自主管理歩道の一部、駐車場及び駐輪場の一部は利用することができません。※ブライトコート・セントラルコート引渡し後、アリーナコート引渡しまでの間は、アリーナコートが工事中の為、騒音・震動等が発生する可能性があります。 ※販売価格には建物に係る消費税率10%相当額を含みます。詳しくは販売係員にお尋ねください。
  
※本物件の南側敷地に、配水管設置に伴う地役権が設定されています。 ※その他みなとアクルス内に各種建設計画があります。(詳細未定)

情報更新日:2019年11月26日(火)
残りはアリーナコートだけの11戸ですって...
63: らららいふ 
[2019-11-28 19:52:02]
さあ、火災保険!
64: 住民板ユーザーさん3 
[2019-11-28 20:03:28]
>>63 らららいふさん

三井さん以外からも見積もり取りますか?
三井の管理物件なので悩んでます。
代理店だけ、三井の取り扱いあるところで取ってみようかと思います。売買契約関係の書類に参考で組み込まれていた保険料より安いかもしれませんし。

65: 契約済みさん 
[2019-11-29 13:14:13]
ざっと似たような他社保険料をみてみましたが、今回案内された「10年分前払い」の見積額はお値打ちです。
66: 匿名さん 
[2019-11-29 21:09:51]
地震保険は5年の分ですかね。
67: らららいふ 
[2019-11-30 08:48:36]
>>64 住民板ユーザーさん3さん


このまま、三井で行くつもりです。
68: 匿名さん 
[2019-12-02 17:11:38]
火災保険とか全然わかりません。
案内きてたライフプランナーと相談できるものみなさんはやりますか?
69: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-03 20:39:34]
ピクチャーレール付けられた方みえますか?
今更追加しようか迷っています
70: 匿名さん 
[2019-12-05 16:05:44]
>>69
ピクチャーレール後々つけるかもしれないなら
今回つけておいた方が良いよ。
そんなに高くないし。
71: 匿名さん 
[2019-12-11 11:07:13]
先月の駐車場の抽選ですが、担当者から
結果の連絡とかってきますか?
自分で見に行くんでしょうか?
72: 匿名さん 
[2019-12-11 17:11:15]
結果が郵送で送られてきましたよ。
73: 匿名さん 
[2019-12-13 09:08:53]
>>72 匿名さん

ありがとうございます。
火災保険の案内と一緒にきていましたか?
見当たらないのですが、、、
74: 匿名さん 
[2019-12-13 13:18:03]
私の場合はそれよりも前に結果だけで郵送されてきました。
75: らららいふ 
[2019-12-13 19:50:06]
明日は、ウインクあいちへ行きます!
76: 匿名さん 
[2019-12-14 17:51:27]
ウィンクあいちで何かあるんですか?
77: らららいふ 
[2019-12-14 21:54:49]
>>76 匿名さん

インテリアフェアでした!
78: 匿名さん 
[2019-12-14 22:57:18]
お返事ありがとうございます。遠方に住んでいるのでうっかり忘れておりました^^ よろしくお願いいたします。
79: らららいふ 
[2019-12-15 21:28:23]
書類、来ましたね?
80: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-16 07:10:08]
内覧会楽しみです!
81: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-08 09:23:09]
皆さま、火災保険は、案内された三井のすまいの?にされましたか?
何かオプション追加されたりしましたか?

一番安いプランに入っただけでは、地震、火災には物足りないですかね、、、
82: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-17 14:48:26]
今更ですが、フロアコーティングは、みなさまされましたか?
83: 匿名さん 
[2020-01-17 16:35:57]
>>81 保険は入居手続き会の時に聞こうと思っています。
>>82 私はフロアコーティングはしません。昔の板のフローリングは
した方が良いみたいですが昨今のマンションの床材は大丈夫らしいので。
84: らららいふ 
[2020-01-17 19:49:44]
フロアコーティングします。

保険決めました。
85: らららいふ 
[2020-01-24 19:34:50]
引越し日、決まりましたね。

どこに頼みますか?

86: 住民予定 
[2020-01-24 20:55:38]
>>85 らららいふさん
3月引越しだと色んなところが結構な値段なので色々迷っています。
87: らららいふ 
[2020-01-29 19:49:12]
明日は手続き会です!
88: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-17 21:56:19]
この状況どう思われますか。
この状況どう思われますか。
89: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-17 21:57:31]
そしてこれです。
そしてこれです。
90: 匿名さん 
[2020-02-18 07:18:05]
>>88
これ、敷地のどの部分ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる