三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. 〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-11 22:54:03
 削除依頼 投稿する

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスの契約者・入居者専用スレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2019-04-23 19:46:57

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

〔契約者専用〕パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

202: 匿名さん 
[2020-04-06 06:27:41]
>>198 住民板ユーザーさん1さん

張り紙をフロントに貼る、ナンバーを管理の人に伝える。改まらなければ警察へ通報する。
新しいマンションとはいえ、住民が間違えて止めた可能性もあります。先の方のご意見どおり、まず管理の方にナンバーの問い合わせを。
やっぱり、入り口にチェーンロックなどがないは改善の余地ありですね。
住民以外の無断駐車って線もあるから。

203: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-06 11:33:08]
名城線の振動聞こえます?
204: 匿名さん 
[2020-04-07 08:20:13]
東向きに住んでますが特に何も感じてないです。
205: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-07 11:42:15]
コロナのこんな状況なのにパーティルーム使えないのはおかしいみたいな事言ってた方は問い合わせしてどーなったんだろ?生活もあるとか言ってたけどパーティルームを今使わなきゃいけない生活ってなんだろ?
206: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 13:35:53]
ここ数日の強風で、玄関先に置いているもの飛ばされたりとかはないですか?
家に荷物を運びこむ際、ほんのわずかな時間ですが、ドアの外にダンボールの空箱を置いたら飛ばされました。
幸い下には落ちませんでしたが、ヒヤッとしました。
玄関先に傘を置こうと思っていましたが、飛ばされないか不安です。
雨はふりこむし、鉄柵なのが悔やまれます。
207: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-07 14:13:49]
>>206 住民板ユーザーさん1さん

そもそも玄関先に傘は置いてはいけないと思いますが?
208: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 14:21:40]
そうなんですね。
新聞受けに傘をかけていたり、玄関先にベビーカー置いていたりと、結構みかけたので良いものかと思っていました。
209: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-07 14:48:54]
>>208 住民板ユーザーさん1さん
一般的には共有部分に物を置くことは禁止されていますね。
普通であればおそらくその内注意喚起されると思いますよ。あとよく注意されるのは布団の干し方ですね。
210: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 15:58:44]
布団、、、そうですね。
布団半分くらい外に垂らして干している方とかいらっしゃいますもんね。
211: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 16:00:28]
↑このマンションが。というわけではなく、よく見かけますよね。
212: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-07 18:18:33]
>>210 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。そーゆうマンションになるのだけは勘弁してほしいですね。
213: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-07 21:22:56]
>>205 住民板ユーザーさん8さん
自分達で使うところを制限されるのはおかしいって。
そんな権限ないでしょうよ。購入した以上は住民の部屋として使うのは自由では?
214: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-07 21:31:47]
>>213 住民板ユーザーさん6さん
あなただけが使う部屋なら自由ですが、住民の人たち不特定多数が使える施設だから現在は制限されるべきだと思います。パーティルームであれば友達とか呼んで集まる事も考えられるはずです。もしマンション内に感染が広がった場合を考えてください。
215: 匿名さん 
[2020-04-08 00:08:15]
パーティルームはクローズで賛成です。
こんな感染が止まらない緊急事態にパーティルームとか使用してるなんて怖すぎます。
216: 匿名さん 
[2020-04-08 15:10:14]
>>210 住民板ユーザーさん1さん

子供用自転車など廊下に置いてあるマンションはみっともなく、また将来売却時に資産価値の低下に繋がります
217: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-08 18:11:29]
>>216 匿名さん
置いている人がいるんですか? 
218: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-08 22:00:42]
自己満足の正義感から規制を強制しないでほしいですね。まあここの発言は気にしても仕方がないのでもういいです。
219: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 22:11:59]
>>218 住民板ユーザーさん6さん
通りすがりですが、どう見ても「自己満足の正義感」では無くて、怖いからヤメてってコトだと思いますよ。
220: 匿名さん 
[2020-04-08 22:17:28]
共用部分のこと、知らないみたいだね。
お互い様だけど、気をつけないとね。
知らないでは済まないのが、マンションと戸建の違いかな。
https://www.google.co.jp/amp/s/suumo.jp/journal/2018/01/04/146984/%3fa...
221: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-08 23:28:42]
これだけ世界中がコロナで大変な事になってるのに、危機感0の人がまだいるんですね。多くの人が気をつけていてもこーゆう人がいると台無しになてしまう…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる