近鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート一宮駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 一宮市
  5. 新生
  6. ローレルコート一宮駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-01-31 02:03:03
 削除依頼 投稿する

ローレルコート一宮駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/ichinomiya/index.html

所在地:愛知県一宮市新生一丁目8-12(地番)
交通:「一宮総合」駅(JR東海道本線「尾張一宮」駅、名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅)徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.56平米~80.77平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長瀬組
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


【タイトルの物件名称から(仮称)を削除しました。2019.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2019-04-21 18:08:27

現在の物件
ローレルコート一宮駅前
ローレルコート一宮駅前
 
所在地:愛知県一宮市新生一丁目8-12(地番)
交通:東海道本線 尾張一宮駅 徒歩3分
総戸数: 36戸

ローレルコート一宮駅前ってどうですか?

No.101  
by 通りすがり 2020-05-17 18:23:30
中古の物件ページ見てきました。
4,880万って。もともといくらの部屋だったんでしょうね?
70m2で狭めですし、たしかに駅からは近いですが、所詮一宮...
No.102  
by 匿名さん 2020-05-19 14:17:49
公園がすぐ近くにあるのはポイント高い。しかも遊具などもあっるので遊ぶ場せるのにはちょうどいい
ワンちゃんの散歩コースとしてもちょうどよさそうですね
買い物に関しては商店街も近所にあるし苦労はしないかな
しかし、通り沿いに面しているため車の交通量は多少気にになるかしら。

現地の情報があまりありませんから、現地情報が欲しいですね
No.103  
by マンション掲示板さん 2020-05-20 14:51:35
車寄せがなく、どこの駐車場からも雨があたるのが不便
No.104  
by マンション検討中さん 2020-05-21 20:04:47
高級感がないということですかね
No.105  
by マンション掲示板さん 2020-05-22 08:46:53
高級感はある
No.106  
by 通りがかりさん 2020-05-22 10:33:21
外の階段が鉄柵みたいになっていて中が丸見えで、そこは安っぽいです。

最近のマンションは、北南にベランダはあるけれど、東西にはベランダが無いところが多いそうです。
ベランダを作るにはお金が掛かりますから、とデベの人に聞きました。

(今はもう遅いくらいですが)今のうちに買わないと、
これから安くなるかも?と思って待って買うのは、引っ越しまで払い続ける家賃もあるし...
No.107  
by マンション検討中さん 2020-05-23 00:13:46
現場の必死さが切ない。
コロナが終息するまでは仕方ないかな?
No.108  
by マンション検討中さん 2020-05-28 21:20:13
このマンションより別のマンションの方が必死だったよ笑
No.109  
by 匿名さん 2020-06-05 10:21:46
マンションの南北にバルコニーがついていれば東西は不要かな?と思いましたが、小さくていいのでサービスバルコニーがついていないとエアコンが設置できず困りますよねぇ…。
これも建築コストを抑える為とは世知辛いです。
No.110  
by 検討板ユーザーさん 2020-06-05 23:00:59
東西は不要とは?
No.111  
by マンション検討中さん 2020-06-06 06:42:03
東に出来るマンションはどうなりましたか
No.112  
by 通りがかりさん 2020-06-07 13:05:12
ほぼ毎日このマンションの横を通りますが
新たにマンションが建ちそうな所はないように思います。
少し離れたトヨタレンタカーの斜め向かいくらいには、賃貸?マンションが建つみたいですが。
No.113  
by 検討板ユーザーさん 2020-06-07 19:57:17
商店街を南へ行けば左手にある
No.114  
by マンション検討中さん 2020-06-08 23:58:57
駅東に建築中のマンションはクラブに超密接しているので、週末の夜に音と振動を確かめて
No.115  
by 匿名さん 2020-06-10 12:45:40
ローレルコート一宮駅前、ライオンズ一宮、バンベール一宮レジデンスの3つがありますよね。
みなさん、購入比較していますか?
不動産会社の名前と位置、間取りと金額、それ以外にチェック項目あるでしょうか。

当たり前かもしれませんが、マンション購入がはじめてで。近鉄不動産の評判はどうなのかということや、設備や仕様がどうかもよくわからない現実……。

通勤だと駅から近いここがいいかなと思うし、住環境だと真清田神社の近くのライオンズがいいかとも思うし、わからなくなってきました。
No.116  
by 検討板ユーザーさん 2020-06-10 14:16:07
売却まで考えるなら駅近
電車通勤なら尚更
No.117  
by マンション検討中さん 2020-06-16 00:41:42
サウンドダイニングバーって何ですかね?
一宮駅東に建設中のマンションに隣接しているバーです。
No.118  
by 匿名さん 2020-06-17 10:17:13
サウンドダイニングバーはこちらですか?
http://sound-d.net/
お店のコンセプトによれば中日ドラゴンズ好きが集まるスポーツバーで、週末は多種多様な音楽イベントを開催しているみたいです。
No.119  
by 検討板ユーザーさん 2020-06-17 22:33:24
そのまま。
バーですね
No.120  
by マンション検討中さん 2020-06-17 23:44:33
そちらに間違いないです!
ドラゴンズファンが集まるスポーツバーでしたか。
駅東と駅西、未だ決められずです。
No.121  
by マンション掲示板さん 2020-06-18 09:44:18
急いでないなら東の方が希望の部屋を選ばれる
西の方が駅は近いし、即入居
No.122  
by マンション検討中さん 2020-06-18 23:49:15
おっしゃる通りですね
No.123  
by 匿名さん 2020-06-20 06:39:36
場所で選ぶ人が多いですか?

ローレルコート一宮駅前は近鉄不動産
バンベール一宮レジデンスは矢作地所

2つで違いはあるでしょうか?
No.124  
by マンション掲示板さん 2020-06-23 09:33:23
123
質問の意図がよく分からない
No.125  
by 匿名さん 2020-07-20 18:08:30
こことバンベール一宮レジデンスは、線路を挟んで反対同士の立地。
生活圏が異なるので
一概に比べることが出来るわけではないと思います。
どちらがいいか、は殆ど好みです。
ここはここで、名鉄のユーザーならばよいかもしれない。
No.126  
by マンション掲示板さん 2020-07-23 13:31:18
バンバールは駅から遠すぎる
No.127  
by マンション掲示板さん 2020-07-23 13:31:38
バンベールは駅から遠い
No.128  
by 評判気になるさん 2020-08-08 00:14:23
バンベールは駅から遠いのですか?
No.129  
by マンション検討中さん 2020-08-21 07:54:39
まだこちら売れ残ってますね…
駅チカでこの時期まで売れてないって狭さだと思います。
この間見に行ってきたら立体駐車場の車も高そうとは思えない車もばかりが並んでてファミリー層がお住まいなのでしょうか?高級感はなく庶民的な感じはあります。
No.130  
by デベにお勤めさん 2020-08-22 12:02:03
まだ売れ残ってるんですね、いい場所なのに売れ残っているのは営業さんの説明が悪いとか?
それともマンション中身が悪いとか?
他にも本町であるみたいだし、大垣のローレルコートも苦戦しているみたいだし。
がんばれー!!
No.131  
by マンション掲示板さん 2020-08-24 00:57:32
一宮という田舎で駐車場の条件が悪い
価格が割高
No.132  
by 匿名さん 2020-08-25 06:10:56
36戸で駐車場は20台、そのうち機械式は18台。

>>129
>>この間見に行ってきたら立体駐車場の車も高そうとは思えない車もばかりが並んでて
一宮って夫婦でそれぞれ車を保有している家庭もありますよね。それから言うと36戸で20台なのは少ないなと思っていました。

今、駐車場の空きはどのくらいあるんでしょう?
駐車場の料金も7,500円~17,000円と幅があるみたいですし、2台持ちだと費用負担が高くて売れ残っているのかもしれないと感じました。
No.133  
by マンション掲示板さん 2020-08-25 10:48:05
機械式空いてる1万ぐらい。
時間がかかるため、大変
No.134  
by マンション検討中さん 2020-09-02 23:46:59
ライオンズ一宮マークスフォートは値下げしてまだ売れ残りあるみたいですけど、こちらは値下げはしてなさそうですね。。
No.135  
by 検討板ユーザーさん 2020-09-03 00:14:25
一宮でマンション検討してるが、ここはまだ埋まるの早い方じゃないかな。出来て半年くらい?
ここ最近できた(できる)新築マンションで、
モアグレース神山も一年半くらい空きあったし、ライオンズもまだ空きあるし、バンベールは多分すぐは埋まらなそう。
これからできるローレルコート本町やモアグレース一宮マークスフォートもあるけど、そこまで待つか悩む。
No.136  
by 名無しさん 2020-09-03 08:38:13
>>135 検討板ユーザーさん

ローレルコート一宮本町は、サウンドバーの近くなので騒音注意ですよ。
No.137  
by 検討板ユーザーさん 2020-09-11 21:36:24
一宮駅前はいつの間にかもう残り一邸に…
No.138  
by マンション検討中さん 2020-12-27 13:39:27
コロナでまだ大丈夫かと検討してたら、完売してた…コロナでも売れるとこは完売するんですね。東側のローレルコートとプラウドか、ここの中古含めて検討していきます
No.139  
by 匿名さん 2021-01-31 02:03:03
中古扱いで売れてた?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる