防犯、防災、防音掲示板「騒音トラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音トラブル
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-03-01 21:44:48
 
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ RSS

上階と騒音トラブルでもめています。
何かの作成をしているようで電のこや色々な工具の音、
ネジやドライバーを落として転がる音、ものすごい震動、
床に何かをぶつける音、重量衝撃音など
さまざまな音に悩まされ、管理組合に助けを求めました。
現在も解決していません。24時間何かの機械を動かしています。
静かに居間で音をださないようにしていたら、他の各部屋でバシッバシッと叩く音が
毎日していました。
ある日突然それがなくなったのですが、静かにドアをしめ居場所がわからないように
別室へ行くと必ず、すぐ後を追いかけるようにやってきて、嫌がらせをします。
部屋がすごい震動で、ベッドに寝ているとしびれるような感じがして気持ち悪くなります。
居間でラジオをかけると、怒って床を足でドンドンと蹴ったりします。
換気扇を強にすると、上階は急に静かになります。
このようなことが続き、おかしいと思いました。
ラジオの音量は、テレビを見ているよりも少し大きいくらいです。
上階とトラブルになってから、忍者のように忍び足で歩いて生活していますが、
動きが全て、判られているような気がします。
もしかして、これは盗み聞きされているのでしょうか?
家の下階は、子供二人いますが全く音が聞こえたことはありません。
お隣も聞こえません。
下階のテレビ音、ラジオの音、インターフォンの音など聞こえますか?





[スレ作成日時]2010-01-25 16:41:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音トラブル

1132: 匿名さん 
[2014-03-26 21:31:42]
自分も1120さんと似ている方法で解決しました。
自分の所は上階の大きな足音。
同じマンションの友人宅も上階に子沢山の家族が住んでいるのですが足音は聞こえないくらいとても小さかったです。
マンションのつくりのせいでは無いということになり管理人と家主を自分の部屋に呼んで実際に聞いて頂きました。
親と子供が走り回る音や物音があまりに大きいので酷い生活騒音だと理解を得られました。
1度理解を得られたので深夜の大きな足音も確認で聞きにきて頂けました。
やはり音が頻繁に続き大きすぎる、これでは眠れないだろうと軽い心配をされました。
何度か注意勧告をしてくださったのですが騒音主は直さないしエスカレートしました。
数ヶ月後ついに騒音主に退去の勧告がされて引っ越しをされました。
自分の場合は家主も管理人も協力的だったので運がよかったと思います。
家主、管理人、理事会、頼れそうな人には1度頼んでみると改善されるかもしれないです。

1133: 匿名さん 
[2014-03-26 23:09:37]
1120のやり方がストレートだけど最も効果ありそうだな
1134: 匿名 
[2014-03-27 01:37:18]
でも1120も匿名はんだったりして?
1135: 匿名さん 
[2014-03-28 10:06:04]
規制中?
1136: 匿名さん 
[2014-03-28 19:42:22]
いや、単に人がいないだけ
1137: 匿名さん 
[2014-03-28 19:42:56]
騒音発生時の対処方法が明確になってきたから、スレが落ち着いたのでしょう。

騒音発生→まずはデベに確認→騒音は建物に起因と回答→デベの対応
             →騒音は住人が原因と回答→相手に対し1120の対応
1138: 匿名さん 
[2014-03-28 21:54:09]
まずは「騒音データを採取」が抜けてます
1139: 匿名さん 
[2014-03-28 22:01:44]
1120の内容は大間違い。

例えば、
 >>1120
 >警察が民事不介入であるように

↑これひとつとっても間違い。
迷惑防止条例違反や軽犯罪で逮捕される可能性もあります。

参考:サイバー法律110番(弁護士監修)
http://www.houritu110.co.jp/special/20130716/

1120の内容は間違いだらけです。
つまり、1137も間違いということ。
騙されないようにしましょう。
 
1140: 匿名さん 
[2014-03-29 01:58:30]
本人に再三手紙しても、注意喚起しても相手の性格が悪く
うそばかりついて、逆切れや泣き落としするようなやつなら目には目をです。
1141: 匿名さん 
[2014-03-29 03:47:38]
騒音計も振動計も、集合住宅やマンションなどの足音なんかは、ほとんど計測できないってさ

騒音計、振動計の機械業者に聞いたら、そう言ってた

騒音計も振動計も、工事現場なんかの掘削作業(ドガガガガガッ!!っていうあの大きな音)のような、かなり大きな騒音や振動を計測するためのものだから、集合住宅やマンションの足音などの音は、まずほとんど計測できないって言ってた

実際、騒音計で計測してるけど、足音はほとんど計測できない
1142: 匿名さん 
[2014-03-29 04:45:43]
とても眠れない程、ひどい足音でも、騒音計では、とても小さい数値になってしまう。足音などの低音は補正機能で補正もされるから、何十も数値が小さく表示されるという弱点もある。そちらの数値を裁判などでは採用している。

足音や生活騒音で、暮せなくて避難生活するほど酷い足音でも、騒音計で計測すると、小さい数値しかでない。だから、マンションや集合住宅の足音や生活騒音の被害者たちは、マンション業者や不動産業者や管理業者から苦情を押し殺され、売らされ、黙らされ、常に泣かされて押しつぶされてきたんだろう。

騒音計は工事現場や飛行機や高速道路などの強烈な騒音は計測できるが、マンションの足音などの音はほとんど微妙な数値にしかならない。とても眠れない騒音なのに。

そのことをよく知っているから、騒音計、騒音計と言うのだろう

騒音計や振動計を持ち出したら、数値が出ないから、マンション業者は、責任を逃れてきた

足音被害者を黙らせ、握りつぶし、苦情を押し殺し、売りを加速させることもできた。でも、騒音計や振動計というのは、もともと、工事現場や飛行場などの爆音を計測するためのものであり、居住用建物内の足音などを計測するためのものではない

だから、足音被害者を握りつぶせる道具になってきた。そのことをよく知っている者が、騒音計、騒音計、計測データと書いているのだろうと、思っていた。おかしいと思っていたんだ。実際計測してもらったことがあったし、最近、また借りて自分でも計測してみたから。騒音計とは集合住宅の足音などは、本当に小さい数値に表示してしまうんだよ。とても眠れない騒音なのに。
1143: 匿名はん 
[2014-03-29 08:24:22]
別に酒か睡眠薬飲んで寝ればいいだけではないでしょうか?
1144: 匿名さん 
[2014-03-29 09:20:30]
匿名はんは悪質だよね
本当にマンション業者や建築業界の人間が責任取らなくてよいように
マンションの足音被害者に嫌がらせしてるようだ
1145: 匿名さん 
[2014-03-29 11:50:58]
http://www.yoonnet.com/noise/noisecase1-5.html
こういった会社に依頼しなよ。 証拠が揃えばデベとでも戦える。

スレ内ではどうしても住人同士のバトルを促す方向に話が流れるが
まずはデベの騒音に対する姿勢を確認するべき。
のらりくらりは自信が無いからのテへヘペロだよ。
1146: 匿名はん 
[2014-03-29 12:55:27]
>1144
音がする中で確実に眠れる方法を言って何が悪質なのだろう?
具体的にどうぞ
1147: 匿名さん 
[2014-03-29 13:30:48]
極端だからですよ
1148: 匿名さん 
[2014-03-29 13:36:08]
騒音を計測すればいいでしょう。
証拠固めは必須です。
1149: 匿名さん 
[2014-03-29 13:37:58]
スマホアプリに騒音計や振動計があるから、それを使えば簡単に計測できる。
騒音主へレッドカード、イエローカードを出せば静かになります。
1150: 匿名はん 
[2014-03-29 13:53:00]
騒音問題は数字で区切るのは大変危険です。
私が主張するのは神経質な人にすれば生活音が騒音に
すりかえられてしまうのです。
ですから騒音主にされてしまった人には無視を
騒音で眠れない人に睡眠薬や精神安定剤を勧めているのです
本当は私のように郊外一戸建てに移住するのが最善なのですが
騒音板では禁句のようですので他の対策を薦めている次第です。
悪質悪質と言っている人たちこそ業者ではないですか?

【一部テキストを削除しました。H26.3.30 管理担当】
1151: 匿名さん 
[2014-03-29 14:05:19]
>足音や生活騒音で、暮せなくて避難生活するほど酷い足音でも、騒音計で計測すると、
>小さい数値しかでない。だから、マンションや集合住宅の足音や生活騒音の被害者たちは、
>マンション業者や不動産業者や管理業者から苦情を押し殺され、売らされ、黙らされ、
>常に泣かされて押しつぶされてきたんだろう。
>
>騒音計は工事現場や飛行機や高速道路などの強烈な騒音は計測できるが、
>マンションの足音などの音はほとんど微妙な数値にしかならない。とても眠れない騒音なのに。
>
>そのことをよく知っているから、騒音計、騒音計と言うのだろう
また、マルチポストのコピペ貼り逃げですか?
答えは同じです。振動計を使いなさい・・・と何度も言っているでしょう。
1152: 匿名 
[2014-03-29 14:46:21]
>申し訳ないけどデシベルさんですね。
数値で区切れ確かわかりやすいのですが
騒音源の特定はできるのですか?
ピアノ音やペット音ならともかく足音なら
無理難題です。
以上と匿名はんでした
1153: 匿名はん 
[2014-03-29 16:16:43]
成りすますのは、かまわない内容ですが
もう少し推古してください。
日本語は研げば光る言語です。
1154: 匿名さん 
[2014-03-29 20:54:30]
今発生している被害に対して、その証拠を証明できないのでは誰も信じないだろう

1156: 匿名さん 
[2014-03-29 22:44:55]
>参考:サイバー法律110番(弁護士監修)
http://www.houritu110.co.jp/special/20130716/

騒音データは必須でしょうね。
客観的にどれくらいの、どんな騒音なのか記録しておきましょう。
記録の様子も写真に残しておくと良いでしょう。
1157: 匿名さん 
[2014-03-29 23:13:47]
そうそう、音源特定も必須ですね。
特定するためにも騒音の記録は重要ですよ。
 
ちなみに足音の特定は簡単。
音源移動が部屋の中で移動していきます。
その様子も記録しておけば良いでしょう。
 
1158: 匿名はん 
[2014-03-30 00:33:25]
>音源移動が部屋の中で移動していきます。
意味がわかりません日本語で説明をお願いします。
1159: 匿名さん 
[2014-03-30 00:41:22]
誤字脱字
>音源移動が部屋の中で移動していきます。
音源が部屋の中で移動していきます。
1160: 匿名はん 
[2014-03-30 00:45:34]
誤字脱字は理解できましたが、それをどのように客観的な証拠として記録するのですか?
1161: 匿名さん 
[2014-03-30 00:47:50]
videoで記録したらどうでしょう?
1162: 匿名はん 
[2014-03-30 00:53:46]
ビデオに足音が映るのでしょうか?
1163: 匿名さん 
[2014-03-30 01:04:03]
ステレオマイクですから。
1164: 匿名はん 
[2014-03-30 01:07:07]
???ステレオマイク???
1165: 匿名さん 
[2014-03-30 01:09:05]
>参考:サイバー法律110番(弁護士監修)
http://www.houritu110.co.jp/special/20130716/

騒音データを採るように指南されてますから。
記録だけはしておいた方が良いでしょう。
 
記録を提示されて、「うちの足音ではない」と言う方はいません。
いたとしても稀です。
1166: 匿名さん 
[2014-03-30 01:27:33]
>>1164 すいません、私はそこまで答えられないです。他の方に聞いてください。
1167: 匿名さん 
[2014-03-30 02:03:36]
いざとなったら裁判も辞さない覚悟で挑まなければならない住居ってのは・・・

そこまでして住まなければならない選択は、果たして望むべくの姿なのでしょうか?

「河豚は食いたし、命は惜しし」みたいな感覚でマンションは選べということですね。

1168: 匿名さん 
[2014-03-30 02:41:11]
裁判は望まないでしょう、普通。
だから、静かに暮らすし、多少の騒音も我慢する。
1169: 匿名さん 
[2014-03-30 02:44:20]
匿名はんのような質問の繰り返しは不誠実と取られる可能性が高いですね。賢い対応ではありません。
1170: 匿名はん 
[2014-03-30 06:28:52]
何故に不誠実なのでしょう?
自分を加害者として証拠をとる手段を確認しているだけです。
1171: 匿名さん 
[2014-03-30 07:55:31]
過度な質問だからでしょう。その不誠実な記録も残りますからね。
1172: 匿名さん 
[2014-03-30 08:39:46]
>>1170 何処かで書きましたが、匿名はんを加害者と断定しているのでなく、”加害者と疑っている”もしくは”加害者の可能性が高い”としているだけです。今一度、記しておきます。
1174: 匿名さん 
[2014-03-30 22:11:03]
別にこのスレッドは妙な削除の荒らしにはなっていないので、気にしなくていいのでは?

もし騒音測定がもっと一般化して、各マンションの遮音性が商品や店舗評価レビューの様に
測定した数値がネット上に飛び交うようになったら、きっと書き込み削除と規制対象に
なってしまうでしょうね。
でも現状はそんな事はありません
皆さん我慢するか、同じ消費者同士を非難し合うかのどちらかですよ。
1175: 匿名はん 
[2014-03-31 06:38:32]
>皆さん我慢するか、同じ消費者同士を非難し合うかのどちらかですよ。
それを言っちゃあおしまいよ。
1176: 匿名さん 
[2014-03-31 13:04:09]
極端な話で煽っているだけ
普通、話し合いで解決してますよ
1177: 匿名さん 
[2014-03-31 13:07:48]
話し合いの基本は騒音測定ですけどね
1178: 匿名さん 
[2014-04-01 02:02:50]
>1176
その『普通』が通じない人が上階にいた場合、
『普通』の話し合いが成立しないんですよ。
1179: 匿名はん 
[2014-04-01 05:47:34]
普通とは
ペットや楽器などの上階の意思でやめればすむ音に
下階から苦情を言われ、素直にやめて解決

普通でないとは、
下階が足音という生活音に計測データーや録音などを
管理組合につきつけ、張り紙などで、資産価値を下げられて
上階は開き直って相手にしなくなる。そんな貼り紙があるが
ゆえに売るに売れなくなり引越しもままならない状態?
1180: 匿名さん 
[2014-04-01 11:32:09]
ウチの上階は、奥さんがクレーマー。
しかもモンペで、子供が通う小学校では有名人。
精神疾患もお持ちのようで、春になると異常行動連発。
旦那はもう諦めたらしく、奥さんの言いなり。
そのウサをカカト落とし歩きで発散。
これが『普通』の人ですかね。
1181: 匿名さん 
[2014-04-01 15:11:44]
>1180
明らかに普通ではありません。
その人精神疾患であることにすら気づけないのでは
カツカツで無計画なローンで家買ってたりして
だから本人直に注意受けてもいつまでたっても対応しない。
家具買うお金も子供の学費も計算外だからねえ
それでも上っ面だけセレブに見せる
給食代も未納してるのこういうタイプかも
こういうのが新築で購入できないように
ローン審査の基準をあげればいいのに
1182: 匿名さん 
[2014-04-01 20:01:49]
騒音問題では明らかに過度な騒音発生元の加害者と被害者の存在がある一方
建物構造を起因として発生する騒音や、極度に被害を訴える騒音クレーマーの存在もある。

これらを一緒くたにしている限り、世の中から騒音問題が減る可能性はない。

1183: 匿名はん 
[2014-04-02 07:23:27]
>1182
少し違う。
先ず過度な生活音出してもまったく周りに響かない建物は存在する
デパートや学校、オフィスビル等
購入時ろくに確認もせず購入し購入後文句文句
そして業者は確認をさせないよう、住人同士で争うようにもっていく
そして、資産価値の低下をお題目にそれらの問題を表面化させないように
している。

これを変えるにはアマゾンのレビューのように、マンション購入者が
自身の資産価値低下に目をつぶり、遮音性能の低さをネットでアピール
して、次の消費者に買わせないことだと思う。

出来ないだろうな。
1184: 匿名さん 
[2014-04-02 08:16:08]
>>1183
おかしな方ですね。
騒音を客観的な数値で表して判断するのが普通です
 
サイバートラブル110番
隣人との騒音トラブルをどうする? 
http://www.houritu110.co.jp/special/20130716/
 
1185: 匿名さん 
[2014-04-02 08:23:17]
下手に騒音を出していると警察に逮捕される可能性があります。
迷惑防止条例違反、もしくは軽犯罪。(>1184 サイバートラブル110番参照)
静かに暮らしましょうね。
1186: 匿名はん 
[2014-04-02 20:01:03]
>1184 サイバートラブル110番参照
参照してみましたが下記の一文について
>1185さんは説明をお願いします
>生活騒音を規制する強力な法律はなし

不誠実で逃げるのはなしで。
でしゅで荒らすのもなしで。
1187: 匿名さん 
[2014-04-03 06:17:33]
防災無線
あさ早くからやかましい。
ワイハで0.5Mなんだから日本で被害でるわけがないだろう
せっかく騒音家族が避難したのだから静かにしてほしい。
1188: 匿名さん 
[2014-04-04 02:19:00]
まともな作りだと、目の前にでもスピーカーがないと防災無線も聞こえないです
うちはパチものスカスカで違いますけどね

物件を選ぶ前に、とにかく一度上質な賃貸マンションに見学行くといいです
ドラム叩いても大丈夫な位に高い遮音性は、オフィスビル同等の基準で作られ
当然足音などの生活音は全く聞こえない。

アパートよりも静かなはずって、勝手に期待して後で痛い目見るのは
結局自分だって忘れちゃいけないです。
1189: 匿名はん 
[2014-04-05 02:02:33]
>1188
いいパチパチ
らしい数字になってますね。
要するに騒音部屋を選んだ人の自己責任で
ファイナルアンサーでよろしいのでしょうか?
私は零細企業の社長を営んでいますが、
ブラック企業つぶしとよく似てます。
自分で選んだ部屋と企業
入った後に文句文句
挙句の果てに訴訟とはクレーマーの極みです。
自分で選んだ責任を取るべきです。
1190: 匿名さん 
[2014-04-05 05:04:41]
騒音部屋を選んだ騒音主の自己責任。
騒音部屋相応に静かにすべき。
自分で選んだ責任を取るべき。
1191: 匿名さん 
[2014-04-05 08:23:17]
>>1188
>物件を選ぶ前に、とにかく一度上質な賃貸マンションに見学行くといいです
>ドラム叩いても大丈夫な位に高い遮音性は、オフィスビル同等の基準で作られ
>当然足音などの生活音は全く聞こえない。

こういう意見って、全くあてにならない。聞こえないとか言っても、他の人が他の部屋に住んで、足音の強い人間だったら、うるさくて暮せないかもしれない。

結局、足音のうるさい人間が歩いた場合を機械などで再現して、全ての賃貸と分譲の物件で、再現実験してから、借りたり、買ったりできるシステムにするべきだ。

人間の中で、最も足音の強い人間の歩き方、カカトの落とし方を再現させる機械を、誰でもが借りられるようにしないといけない

それほどにこの国の建築物は、ビルもマンションもアパートもどうしようもなく悪い

本当に質が悪い
1192: 匿名さん 
[2014-04-05 08:24:36]
「ドラム叩いても大丈夫な位に高い遮音性」と言うのなら、実際にドラムを思い切り叩いてみて、それでも周囲の部屋で一切何の音も聞こえませんでしたと実験してみた報告でないといけない。

>「遮音性は、オフィスビル同等の基準で作られ」

こんな「基準値」は、一切、あてにならない

「遮音性の基準」など、どのマンション業者も、極めて高い数値の「遮音性能基準値」をうたって販売している

どの分譲物件も「極めて高い遮音性能」なのだ

広告では。でも実際に、検証している機関はない

テストも検証もできずに、「極めて高い遮音性能」だなどと、口先では、いくらでも言える。実際に、口先だけで、散々言われて、広告もされている。

口先だけの「高い遮音性能」ではなく、「検証した結果」が必要

そうした機関を作ったほうがいい。遮音性能の検証機関を。

1193: 匿名さん 
[2014-04-05 08:32:56]
騒音計も振動計も、工事現場などの轟音や爆音などを計測するための機械でしかなく、足音などの音はほとんど計測できないのが実情だ

その騒音計、振動計さえ、県も市も貸し出しなど行っていない

県や市ではなく、そもそも、賃貸物件を貸し出すなら、貸し出す不動産業者、分譲物件を売りだすなら、設計、建設、販売業者が、自ら持っていて、常に、無料で、貸し出せるようにしなくてはいけない。

人は歩く生き物なのだ。

歩く音が下階へ伝わるなど、あってはならない事態なのだ

それなのに、音テストもさせずに賃貸し、ましてや、販売までしてしまう業者に責任があるのだ

販売など、一切させてはならない。足音など、絶対に響く建物を売らせてはならない

なぜ、音テストをさせないのか、なぜ、足音被害の実態を隠すのか

業界全体が腐っているから、家の質が、低レベルなままなのだ

1194: 匿名 
[2014-04-05 08:43:32]
だってそのほうがもうかるのだから。
景気がよくなったほうがいいよ
1195: 匿名さん 
[2014-04-05 10:36:42]
>騒音計も振動計も、工事現場などの轟音や爆音などを計測するための機械でしかなく、
>足音などの音はほとんど計測できないのが実情だ
人の耳に聞こえる音や体に感じる振動を数値化する機械。
工事現場などの轟音や爆音などといった限定用途の機械ではない。
50dbを超える足音騒音で騒音主が敗訴した判例もあります。
1196: 匿名さん 
[2014-04-05 10:47:12]
判例のリンクぐらい張ったら?
それと長文さんは、50デシベル以下でも
気になって寝られないとぼやいているのに
返答になっていませんよ。デシベルさん
1197: 匿名さん 
[2014-04-05 14:22:10]
>デシベルさん
不快な呼称なのでやめてください
1198: 匿名さん 
[2014-04-05 14:29:38]
お互い様で静かに暮らせばいいと思いますけど
お互い様で多少の事は我慢して暮らせばいいと思いますけど
それがマンションですよ
1199: 匿名さん 
[2014-04-05 14:38:00]
ご参考に。
 
●サイバートラブル110番  <隣人との騒音トラブルをどうする?>

以下、リンクです。
http://www.houritu110.co.jp/special/20130716/
1201: 匿名さん 
[2014-04-06 02:35:05]
こんなにたくさん騒音問題起きて健康被害まででているのに
相変わらず新築騒音マンションのチラシはそんな問題想像もつかないような
謳い文句書いてある。
これって食品とかならすぐに消費者庁で問題になることなのに
食品よりべらぼうに高額な不動産はなんで問題にならないのか不思議だ
1202: 匿名さん 
[2014-04-06 02:45:17]
今度は不動産屋のせいですか。
1203: 匿名さん 
[2014-04-06 02:56:26]
計測機器を無料で貸し出せとか誰かが計れとか、何故そんなに他力本願でしか
物事考えられないの?
国が悪い、自治体が何もしてない
挙句デべと建設会社はもっとマシなもの作れで終わりなの?

建物には当たり外れがあるから、飛び付いて買う前に一寸自分で調べてみる
それを拒否してくる様な物件なら購入は論外。上で跳ねて下で煩いと感じたらパス物件。
青田買いで購入するなら、これは博打なんだと覚悟くらいしときなよ。

後からこんなはずじゃなかった、予想外だ想定外だ、上が悪いだ斜め上も許せない
そんなこと言い始めたって、もう簡単には後戻りなんてできないよ。

そもそも自分勝手な解釈で住む前から、マンションは静かなはずなのにとか
全身お花畑思考満開です。
1204: 匿名さん 
[2014-04-06 06:32:33]
はいはい。
車を購入したら、故障していた。故障している車を買ったのは、買ったお客の自己責任です、と。そう言いたい訳ですね。そんな車の会社があったら、日本の車業界は、どこの国からも相手にされなかったでしょうね。建設業界の腐りっぷりがよくわかります。
1205: 匿名さん 
[2014-04-06 06:43:52]
そういう当たり前で常識的な行動をしなかった自分の非を認めず
ハズレ物件のために数千万使ってしまった悔しさを
仮称騒音主を誹謗・中傷することで少しでも憂さを晴らそうとしているのですよ。


実に哀れです。
1206: 匿名さん 
[2014-04-06 06:47:11]
物件に合わせて静かにくらしましょう。
 
1207: 匿名さん 
[2014-04-06 07:14:36]
根拠無く
『ブレーキが壊れていたから事故を起こした。車が悪い。』
と言っているようなものですね。
1208: 匿名さん 
[2014-04-06 08:41:50]
例えば新車からやたらとエンジン音の煩い車があった。
煩いからアイドリングするなと近隣から苦情が来る、そんな事があちらこちらで散見される。

きっと車の持ち主達は購入先に、この車は煩いとクレーム多発だろうし
近隣含めた消費者の間でも、あの車は煩いと評判になるだろう。
そして何れはメーカーも、嫌でもその対策を迫られることでしょう。
そうして世の中の製品は向上するのです。


だが非常に残念なことに、マンションだけはそうならない
何故かユーザーからの不満や苦情が購入先に上がらず、ユーザー同士での対処と
擦り合いを求める不思議な結果に落ち着く。
これでは今後も一向にマンションの質の向上は望めない。

いや、そもそも上質なマンションなど本心では誰も望んでいない表れなのだろうか。
1209: 匿名さん 
[2014-04-06 08:47:33]
騒音がある あるかもしれない  そんな火中の焼け栗をこぞって拾う楽しみってのもあるんよ
そのまま美味く食べられたらラッキーホクホク♪みたいな
1210: 匿名さん 
[2014-04-06 09:56:47]
追突しておいて「トヨタが悪い 後ろからぶつかられるのが悪い」
と言っているようなものですね
1211: 匿名さん 
[2014-04-06 10:35:34]
車は運転しなければいい
マンションは生活しなければいい
というのですか?
1212: 匿名さん 
[2014-04-06 11:37:00]
匿名はんの書き込みはすぐわかる
>>1205 >>1207 >>1209 >>1210

頭が壊れているかを装って、実は、最も悪い人間
こうして社会を腐らせてゆく
1213: 匿名さん 
[2014-04-06 11:45:58]
>>1208
>だが非常に残念なことに、マンションだけはそうならない
>何故かユーザーからの不満や苦情が購入先に上がらず、ユーザー同士での対処と

わかりませんか。>>1205 >>1207 >>1209  >>1210に、誘導されたのです。すり替えられたのです。

マンションの設計、建設、販売を行う業者(住宅)
 車   の設計、製造、販売を行う業者(車)

騒音主・迷惑をかける住人(住宅)
後ろや前からぶつかってきた暴走運転手(車)

この加害者を、入れ替えられたのです。すり替えを行われたのです。>>1205 >>1207 >>1209  >>1210によって。

>>1208さんは、見事に引っかかってしまったのです。

すりかえられたのです。こうしたすり替えを、現実でも散々行ってきたから、業界全体が腐ったのです。だから日本人が、まともな住宅を購入できない社会に「させられた」のです。

>>1205 >>1207 >>1209 >>1210のような工作員が、日本人に「まともな住宅」を与えないために活動し続けてきたのでしょう。

そうして、日本国中が原発銀座にさせられ、日本人には、「まともな住宅」が与えられない。

そうした社会になるように、腐らされるように、腐らさせらるように、社会を誘導してきた者たちが「いた」ということです。

「匿名はん」は、名前を匿名さんに変えて、隠れてしまいましたが、隠れても見つけられます。

社会を腐らせてはいけません。業界全体を腐らせてはいけないのです。
1214: 匿名さん 
[2014-04-06 13:21:50]
他人のせいにせず静かにくらしましょう。
1215: 匿名さん 
[2014-04-06 18:48:03]
建設業全体や住宅業界全部を悪者にしないで
少なくともユーザー自身が施主となる建築(注文住宅)や
施主が最初から一定レベルの品質を要求して作られるビルなどは
要望に合わせてきちんと遮音性を確保する事が可能です
もちろん必要としなければ考慮されない作りになります。

ところが施主はあくまで安く作って利益中心で販売するとなれば
見えない遮音性など一番後回しで、どうでもいい項目です
そういった思想の元に作られる建物が遮音性に難ありなのは当然のこと。

最初から求めて作られないのだから、これは建築業界の怠慢ではありません
あくまで必要としないから、そのまま仕様となって騒音が現れるだけです。

問題が根深いのは、その確固として存在する仕様を半ば隠匿して販売する業者と
見えないものは知ろうともしない怠慢なエンドユーザーが当然の様に存在すること。
1216: 匿名さん 
[2014-04-07 02:32:47]
建物のせいにしちゃうんだ。(笑)
ちょっと気を付けたら静かにできるのに。
騒音主はものぐさちゃんなんだね。
1217: 匿名さん 
[2014-04-07 05:01:20]
消費者のせいにしちゃうんだ。(笑)
ちょっと気にして作ったら静かにできるのに。
業者はものぐさちゃんなんだね。


1218: 匿名さん 
[2014-04-07 10:08:14]
追突しておいて「トヨタが悪い」と言っているようなものですね
「トヨタが悪い」とさえ言えば、追突の償いは不要だと思っているのでしょうね
1219: 匿名さん 
[2014-04-07 11:06:26]
これはマンション・戸建にかぎったことじゃないけど


老舗メーカーだろうが新しいメーカーだろうが
モノづくりでいいかげんな仕様や設計でぎりぎり部品のものを作ってるから
そういう低レベルな返ししかできないのじゃないの
しかもそんな低レベルなものを作る業者が野放しになってることも
そういう管轄の行政?などが問題視しないことで
この先どんどん不動産業界・建築業界がどうせデザインだけの手抜き建築物だと消費者に見抜かれて
おちぶれていくのではないのかな

消費者の見えないところまで手抜き工事せず最後まで間違いなく手抜きなく自信のあるもの作ることとチェックを
怠っていなければ
そういう1218のようなばかなこという業者はでてこないと思いますけどね。


1220: 匿名さん 
[2014-04-07 11:40:30]
建物の問題は別問題
静かに暮らしましょう
1221: 匿名さん 
[2014-04-07 11:53:53]
そうは言っても下階への騒音被害がなかったことにはならないからね
騒音被害を出した罪は償わないと
1222: 匿名さん 
[2014-04-07 18:58:33]
騒音として音が聞えてくるという構造的問題を抱えているということ。

その要因が欠陥なのか仕様なのかは、精査しないと判らないですから
まずは調査する事が大切。
1223: 匿名さん 
[2014-04-07 21:58:04]
受忍限度内は我慢。
コレ常識です。
1224: 匿名さん 
[2014-04-07 23:38:32]
騒音主がつけあがれば
我慢も限界になり仕返しされますよ
1225: 匿名さん 
[2014-04-08 00:04:03]
クレーマーが犯罪を犯す瞬間ですね。
1226: 匿名さん 
[2014-04-08 00:18:38]
仕返しは犯罪とは限らないでしょう。
受忍限度内であれば(笑)
1227: 匿名さん 
[2014-04-08 02:34:32]
この流れが可笑しいよね、音を出す方それを聞く方

双方まるで暮らすこと生きることを否定するようだね・・・



1228: 匿名はん 
[2014-04-09 05:42:32]
お久しぶり。
何も聞こえないアパートで高みの見物。
落ち着きます。
1229: 匿名さん 
[2014-04-09 22:56:21]
受忍限度内(=合法)ならば自由に仕返しでも
したら如何でしょうか?

効果があれば詳細にレポートすることによって
多くの人に共有できる有益な情報になるでしょう。


実際は合法的な仕返しでは全く効果ないって
こよなんしょうね。
そもそも仕返しなんて『やっている側』の自己満足。
仕返しで解決した~なんて確たる証拠がある事例なんか
見たことないしね(^O^)
1230: 匿名さん 
[2014-04-09 23:05:28]
>こよなんしょうね
とか
>(^O^)
とか

煽りは退場くださいな
1231: 匿名さん 
[2014-04-10 03:29:05]
足音が伝わるような建築物を設計したり、建築したりした業者は逮捕したらよいのです。こうした業者は一級建築士などの専門家です。医者が毒を患者に渡したら逮捕されます。それと同じです。

設計した建築士や建設した会社は専門家です。医者と同じです。足音が伝わったら暮せません。神経症や足音の恐怖症も発症します。患者を毒で病気にしたり死なせる医者も犯罪です。住人を病気にしたり自殺や他殺や事件に追い込む設計者、建設会社、管理会社も犯罪です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる