防犯、防災、防音掲示板「騒音トラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 騒音トラブル
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2015-03-01 21:44:48
 
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ RSS

上階と騒音トラブルでもめています。
何かの作成をしているようで電のこや色々な工具の音、
ネジやドライバーを落として転がる音、ものすごい震動、
床に何かをぶつける音、重量衝撃音など
さまざまな音に悩まされ、管理組合に助けを求めました。
現在も解決していません。24時間何かの機械を動かしています。
静かに居間で音をださないようにしていたら、他の各部屋でバシッバシッと叩く音が
毎日していました。
ある日突然それがなくなったのですが、静かにドアをしめ居場所がわからないように
別室へ行くと必ず、すぐ後を追いかけるようにやってきて、嫌がらせをします。
部屋がすごい震動で、ベッドに寝ているとしびれるような感じがして気持ち悪くなります。
居間でラジオをかけると、怒って床を足でドンドンと蹴ったりします。
換気扇を強にすると、上階は急に静かになります。
このようなことが続き、おかしいと思いました。
ラジオの音量は、テレビを見ているよりも少し大きいくらいです。
上階とトラブルになってから、忍者のように忍び足で歩いて生活していますが、
動きが全て、判られているような気がします。
もしかして、これは盗み聞きされているのでしょうか?
家の下階は、子供二人いますが全く音が聞こえたことはありません。
お隣も聞こえません。
下階のテレビ音、ラジオの音、インターフォンの音など聞こえますか?





[スレ作成日時]2010-01-25 16:41:27

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

騒音トラブル

984: 匿名さん 
[2014-03-13 11:32:36]
お互い静かにしますよ
文句も言わないし騒ぎもしない、長屋文化のお互い様というやつです
985: 匿名さん 
[2014-03-13 11:57:25]
現代に騒音主の行為や素行にはお互い様では通用しませんよ。
意味のはき違いもはなはだしい

昔は知っている人が多くをしめていてそこにはお互いの礼儀もあり、
そこそこのおつきあいがあり
そういう環境だったからこそお互い様でうまくいっていたのです。

987: hass 
[2014-03-13 13:15:14]
連投ミスです。すみません削除依頼だしました。実際に引っ越しで解決されたのは友人、同僚数名、上司、同じマンションの人にも数名。後は多数の本やネットの情報でしょうか。それしか方法がなかったそうです。直談判でも無意味か悪化しただけとのことです。山のような大金があればまた事情も別なのでしょう。何度引っ越しても痛くも痒くもないのですから。
周囲やネットでも騒音問題を軽視している人がどうしても多い。指摘も的外れです。残念ですよ。
刑罰が軽いか罪にも問われないことが多いでしょう。騒音主のように法的に灰色ならば他者を傷つけ苦しめ迷惑をかけても問題ないという人達が一向に増え続けそうです。微塵の罪悪感もないでしょう。
最近のマナーも勘違いなのかおかしな方向に進みぐちゃぐちゃです。公共の場の躾とか。自由を履き違えている。
赤ちゃんや子供が泣いていても気にしません。しかし今の親はの中には完全に放置していたり子供と一緒に大声で遊んだりむしろ褒めたりする。これでは子供は幼いまま何も学びません。教養の放棄。昔では最低限の教育だったそうです。
実体験でそういう家族に遭遇したことが何回かあるので書かせて頂きました。

988: hass 
[2014-03-13 15:28:42]
投稿、最後にします。甘やかされて育ったのかどうかは知りませんが戸建もマンションも金銭を払えば周囲に迷惑をかけようがやりたい放題していいと考えている騒音主が多いのかもしれません。精神年齢が幼く未熟な子供のまま成人した雰囲気です。
再度申しあげますが騒音被害にあわず経験していないひと人には騒音問題は理解出来ません。
自分も以前はニュースで見てもピンと来ませんでした。実際に被害にあってあぁこういうことかと思いました。
最後に割と有名なことを書いておきます。知っているかたは多いと思うのですが同じ境遇の騒音被害者のため参考までに。
騒音被害は重低音が殆どです。重低音とは楽器の演奏とか物をぶつけるような音や走る音とかが含まれます。
話声は大きな声で叫んだり歌わない限り重低音は発生しづらいです。
厄介なことですが計測器では重低音は拾いにくいんです。人間の耳には非常に聞こえやすく奥まで響く周波数なのですが器械類には難しい。騒音時の騒音を証拠として録音しようとしても携帯とかビデオカメラでは実際のその場の音より小さくなってしまうことがあります。勿論、専用に集音する機器もあるのですが値段が少し高いです。
そして計測器を役所から借りる場合、地域によって借りれる場所と借りれない場所があります。
このこともあり実際に聞いてみないと騒音が分からない理解をされにくいという状況に繋がります。
悪質なクレーマーは含めませんが騒音被害者が一人でも救われることを祈っています。騒音被害者の会とかあるのでしょうか。
騒音問題は世間に見向きされにくい問題ですが住宅問題では最も多い問題です。心を強く持って潰れないで踏ん張ってください。頼れる人がいれば遠慮なく相談して頼りましょう。駄目なら前向きに引っ越しとか訴訟を考えるのも手です。


989: 匿名さん 
[2014-03-13 17:01:59]
騒音計と振動計はセットで貸し出します
 
hassさんは無用な心配をしているだけ
990: 匿名さん 
[2014-03-13 17:32:35]
”お互い様”で騒音問題は解決
 
稀に”お互い様”では解決しない場合もありますが、
その場合は騒音計と振動計で被害を提示して誠実に話し合うだけ
991: 匿名さん 
[2014-03-13 17:34:21]
振動計まで貸し出す所は一部だよ。全体の地方を見てだったらだけど。ていうかいっそ機能くっつけてくれ。
992: 匿名さん 
[2014-03-13 17:44:05]
自治体が購入するほど、騒音トラブルがないから
地方はマンション自体が少ない
993: 匿名さん 
[2014-03-13 17:48:41]
ウチは地方だけど、マンションに住んでるよ。
漏れなく上階に騒音主が付いてきた。
同じようにマンション内の別のお宅に伺ったら
かなり静かだったので、騒音は住む人次第だね。
994: 匿名さん 
[2014-03-13 17:49:27]
スタイリッシュな都会の生活ほど”文句も言わない、騒ぎもしない”お互い様の精神が必須
995: 匿名さん 
[2014-03-13 17:54:38]
地方ほど、文句も言わないし騒ぎもしない”お互い様”の精神が強い
別の言い方をすれば、他人様からの体裁を気にするということ
996: 匿名さん 
[2014-03-13 17:55:16]
お互い様が通るんだったら俺は夜の2時にギター大音量で引きたい。
基本ダチの所で寝るし平気。
997: 匿名さん 
[2014-03-13 17:55:49]
>普通テレビとかつけていたら
>全く聞こえないですし

うらやましい。
普通にテレビつけていてもテレビの音量あげても
テレビの音響ステレオを天井まじかにおいて音量あげても聞こえます。

998: 匿名さん 
[2014-03-13 17:56:00]
お互い様が通るんだったら俺は夜の2時にギター大音量で引きたい。
基本ダチの所で寝るし平気。
999: 匿名さん 
[2014-03-13 17:58:41]
お互い様が通るんだったら、お互い様を通さないと
文句も言わないし騒ぎもしないのが”お互い様”

でなければ、
>稀に”お互い様”では解決しない場合もありますが、
>その場合は騒音計と振動計で被害を提示して誠実に話し合うだけ
1000: 匿名さん 
[2014-03-13 18:01:45]
隣のやつがギター引いてきても関係ねぇよ。俺寝れるから。
1001: 匿名さん 
[2014-03-14 12:49:48]
騒音トラブルのスレでそれをw
1002: 匿名さん 
[2014-03-14 15:47:45]
スレに書いてあったから騒音計と振動計のレンタル探したけど俺の地域はどこも貸し出しをしてなかった。
東京だと違うのかな? だからわざわざ車で遠くの市まで遠征。電話で確認とってからやっとレンタル。
騒音計と振動計は確かに俺の所の騒音を感知するけど微妙にしか反応しない。規定値に全然届かない。
耳では紛争地かよってほど大の男が走り回って何回もジャンプしてる。
それで試しにどこまでの騒音なら規定値以上になるか実験してみたんだよ。家の中じゃ他の奴に迷惑かかるから外で。
結果は空港や駅ではこんだけ人がいんのにどっちも反応は鈍め。(東京より人は少ないよ)
ジェット機の音や電車が通過する時は強く反応。ただし距離が近めじゃないと規定値以上にならなかった。
後は工事中の音。これにも強く反応して規定値以上。削岩作業の時に凄ぇ反応した(笑)
近隣の店に入ったけど工事の音への反応が鈍くなり規定値以下になった。
あと夜のクラブ。どっちも強めに反応したけどギリ規定値以下。サウンドの近くで超反応して規定値以上。
こんな感じっす。あんま参考になんなくてすみません。
友人にそれ言って騒音計と振動計を見せたら工業用じゃねって言われたんだけどそうなのかな?


1003: 匿名さん 
[2014-03-14 17:33:30]
>友人にそれ言って騒音計と振動計を見せたら工業用じゃねって言われたんだけどそうなのかな?
そうなのかな?と言われましても機器の型番か画像をアップしないと・・・
1004: 匿名さん 
[2014-03-14 18:58:02]
不動産業界で働く者です。
お互い様は被害者も騒音加害者と同等かそれ以上の騒音を出していないと成り立ちません。
調査では他の住人は静かで一部の騒音主だけがうるさいという事態が非常に多い。
お互い様は騒音⇔騒音の場合のみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる