東急不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ調布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 調布ヶ丘
  6. ブランズシティ調布ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-13 18:00:25
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ調布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/chofu/

所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93、18番94(地番)
交通:京王線 「調布」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~3LDK(予定)
面積:57.43m2(住戸:55.52m2,トランクルーム:1.91m2)~89.85m2(住戸:86.85m2,トランクルーム:3.00m2)(予定)
売主:東急不動産株式会社 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-04-11 16:29:47

現在の物件
ブランズシティ調布
ブランズシティ調布
 
所在地:東京都調布市調布ヶ丘一丁目18番93(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩8分 (サブエントランスより)
総戸数: 305戸

ブランズシティ調布ってどうですか?

4346: 匿名さん 
[2022-10-31 10:31:52]
>>4345 マンコミュファンさん
販売を絞る手法が社外秘かそうでないかなんて部外者のあなたが判断できんの?
批判する前に情報漏洩の定義ぐらいちゃんと調べましょう。ただ情報漏洩って批判したいだけなようだけど。
4347: 匿名さん 
[2022-10-31 10:37:27]
こんなに長くかかってるのに販売絞ってますって。笑
そりゃ営業は売れ残ってますなんて言わないでしょ。

4348: 買い替え検討中さん 
[2022-10-31 10:46:13]
>>4347 匿名さん
結果的には販売を絞って正解だったことが実証されてしまったわけだw
4349: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-31 11:38:09]
この数年、調布の新築マンションは激戦でしたが、
大商談会をやらずに売り切る事が出来るなら、
ここブランズもパークホームズと同じで勝ちですね。
値引きでやっと売り切ったジオやザハウスとは違う。
相場が価格に追い付いたので、なんと値上げなんですか!
いずれにしても、この価格で買おうという人はすごいと思います。
4350: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-31 12:55:17]
いよいよ最終6邸になったね

>>4344 検討板ユーザーさん
値下げする理由はないから値下げは期待しないほうがいいよ
あってもオプションサービスくらい

4351: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-31 14:26:12]
>>4349 口コミ知りたいさん
これで大商談会やったらウケる
4352: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-31 14:29:24]
>>4346 匿名さん
もし事実だとしたら、社内で決まった営業方針を社外の人に漏らすことはどんな内容であれ情報漏洩です
4353: 管理担当 
[2022-10-31 15:08:26]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
4354: 評判気になるさん 
[2022-10-31 15:16:02]
こちらのマンションD,E棟販売開始した時に見学何度かしましたが、全ての棟で部屋は選べましたので販売を絞るようなことはしていませんでしたよ。
販売の制限をしていたのは聖蹟桜ヶ丘のブリリアで、竣工後に販売する部屋は価格表がグレーで選べませんでした。
売り急がない手法を取っているのはブリリアだと思います。
4355: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-31 16:37:35]
まじめに、最近再登録された1.2階は売ってくれませんでしたよ。 売り出しが半年以上先になるってことだったので他の物件にしましたけど。
4356: 名無しさん 
[2022-10-31 17:20:42]
>>4355 検討板ユーザーさん
どこのデベも事務所部屋は最後に売りますから売り出しを待つのは当たり前です
4357: eマンションさん 
[2022-10-31 19:44:40]
>>4350 口コミ知りたいさん
そうなんですね。教えてくださり、ありがとうございます。

4358: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-31 22:39:11]
先着順が売れて最終5戸になりました。
4359: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-31 23:51:27]
>>4358 検討板ユーザーさん

先着順があと1戸になるとは…

次回更新予定はもっと先だったはずなのにな
4360: マンション掲示板さん 
[2022-11-01 13:39:29]
>>4349 口コミ知りたいさん

まだ大商談会をやらないと決まったわけではないですからね…
ここもオプションサービスの値引きはしてるわけですから、一切何もせずに竣工してすぐ売り切ったパークと同じで勝ちという表現は少し違うかと…
4361: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 16:05:37]
>>4354 評判気になるさん
その販売開始時期ならかなり前の話でしょ
販売を絞り始めたのはここ最近の話だよ
4362: 購入経験者さん 
[2022-11-01 16:17:06]
ここまで売れ残ったマンションは表向きは値下げしてなくても本気で検討しているとわかれば便宜図ることもあるからな。買った人にしか本当の価格はわからないよ。
4363: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-01 16:55:59]
>>4361 検討板ユーザーさん
事務所部屋を最後に売るのは販売を絞るとは言わないよ
4364: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 19:47:19]
>>4363 口コミ知りたいさん
誰も事務所部屋なんて言ってないけど?
4365: マンション検討中さん 
[2022-11-01 20:46:42]
>>4364 検討板ユーザーさん
数ヶ月前に見学行きましたが販売絞ってないですよ。
A棟の事務所部屋4戸以外はB棟、C棟、D棟、E棟から選べました。販売されてない部屋はなかったです。
他の方も投稿されてますが販売を絞るというのはブリリアがやっていることです。営業担当が言ってたとかそんなレベルではなく、見学にきた検討者全員にしっかり告知をします。ブリリアが竣工前完売してないのは販売開始から販売を絞っていたから、ということになります。
両方見学に行ったから分かりますけど、ここはそのような告知はしてませんでした。
仮に東急が販売を絞っていたとしても、ブリリアのように告知をしてないためそれは内部の情報でしかありません。
ここで「担当が言ってた」と投稿するのは自由ですけど、まだ完売してない状況でこれからの検討者さんのことを考えたら東急が告知してない内容の話は投稿しない方が良いと思います。検討者の中にも色んな状況の方がいますので。
4366: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 23:42:49]
ジオ調布、一戸中古出ましたね
4367: 評判気になるさん 
[2022-11-02 00:11:04]
>>4366 検討板ユーザーさん
スレチ
4368: 名無しさん 
[2022-11-02 11:29:34]
>>4366 検討板ユーザーさん
多摩川が不安になったのかな?
4369: マンション検討中さん 
[2022-11-02 11:33:35]
>>4318 匿名さん
>>4321 評判気になるさん

これらの投稿は憶測での投稿だったということでしょうか??
混乱しますね
4370: マンション検討中さん 
[2022-11-02 11:45:18]
>>4368 名無しさん
さすがにそのような発言は控えた方が良いかと思います
やたらと西調布さんですか?という煽り発言もここでは多いですが、他物件をネタにした煽り投稿は民度が問われますよ
4371: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-02 15:37:26]
>>4370 マンション検討中さん
他のマンションスレで煽り投稿してる西調布の民度は察しが付きますね。
4372: 検討板ユーザー 
[2022-11-02 16:26:08]
>>4366 検討板ユーザーさん
一緒に検討する物件が出たよと言う意味でした。
なんか変な方向に話がいってしまってて、
余計なこと言って申し訳ありません。
4373: 匿名さん 
[2022-11-05 17:08:43]
比較する物件の情報があっても良いとは思うのですけど、そうではない方々も多いのかな。
絞り込む前に広く情報をゲットして、多方面から検討していく人もいれば、そうではない人もいるという感じでしょうか。
比較できる物件があると、良さもそうでない面もわかりやすいと思うのだけど。

こちらはトランクルームが付いていたり、ややコンパクトなタイプから部屋数多めのファミリータイプまで間取りが選べるのが良いなと思います。
再登録住戸も含めてあと5戸で完売でしょうか?
4374: eマンションさん 
[2022-11-05 17:43:43]
>>4373 匿名さん
最終5戸で完売です
4375: 評判気になるさん 
[2022-11-05 20:52:00]
竣工約2年完売か
4376: 匿名さん 
[2022-11-07 09:22:03]
公式サイトで部屋ごとに陽当たりのタイムラプスムービーが確認できるのは良いアイディアですよね。
意外だったのは地下1階の部屋でも14時頃まで日照が確保できている点でしたが、夏場であればどの部屋ももう少し長い時間陽が当たるんでしょうか。
4377: マンコミュファンさん 
[2022-11-08 23:49:32]
苦戦期もあったけど、ここ買った人はおおむね勝ち組?
市況の方が後から追いついてきたから、デベ的には値を下げて失敗したなと思ってたりするんだろうか。
4378: 評判気になるさん 
[2022-11-09 09:26:18]
マンマニも指摘してたけど外観と仕様が賃貸マンションと変わらないから勝ちはないかなー。
4379: 匿名さん 
[2022-11-09 11:46:29]
上昇率が都内平均以下だから勝ってはいないな…
上昇率が都内平均以下だから勝ってはいない...
4380: マンション検討中さん 
[2022-11-09 21:35:31]
>>4378 評判気になるさん
今更情報に価値がないマン◯◯出したところで意味ないよ
4381: ご近所さん 
[2022-11-10 07:35:26]
パークハウス調布レジデンス、ジオどちらも中古は買値と同じくらいで出してますね。
諸費用入れるとマイナスかなと思います。
リセールは調布だとかなりの駅近じゃないと厳しそうですね。
4382: 評判気になるさん 
[2022-11-10 13:34:39]
>>4381 ご近所さん
そうでもないよ。調布ヶ丘のマルエツ前サンクタスも先日二軒ほど6980と高値で即売れてましたし、このブランズも中古は即売れてしまってますよ。ずっと探しているのでこの辺りのリセールも割と追いかけてます。
検討していないとスーモなどネット上に出てない事は色々と情報知らないのに憶測で書き込んでるから、本当に検討してるなら掲示板は半分信じない方がいいよ。
わかってる人はスルーしてるんでしょうけど。
4383: 名無しさん 
[2022-11-10 17:10:58]
>>4381 ご近所さん
買値と同じくらいとのことですが、何を見てそう判断されましたか?マンションコミュニティのスレ下にあるマンマニの価格調査で該当しそうな物件の価格を見るとパークハウスは6448万→7300万、ジオは6090万→6480万とむしろ結構盛って出されているように見えます。
4384: マンション掲示板さん 
[2022-11-11 14:12:21]
勝ちとか勝ち組とかってやたらと投稿してる人って住民さん?
他のマンションの話題もちょっと出し過ぎだと思うよ。完売してないと他が気になっちゃうのかな??
4385: 通りがかりさん 
[2022-11-12 00:49:44]
>>4384 マンション掲示板さん
西調布さん、書き込むところ間違えてますよ!
4386: マンション検討中さん 
[2022-11-12 00:57:39]
>>4384
いえ、違います。勝ち組って言葉として好きではないんですが手っ取り早いのでつい。
ブロガーにこきおろされたところから始まって、場合によっては買った人は余計な心労もあったかもしれないけど、時間が経ってくると細かい仕様は住んでても中古市場でも大した要素ではなくなってくるし、大規模のメリットはじわじわ生きてくる。
結局、納得感ある買い物になったということなのかなと。
4387: 名無しさん 
[2022-11-12 10:25:10]
>>4385 通りがかりさん
なんでいつも”西調布さん”って聞く人がいるのでしょうか?
西調布に住んでる人に失礼だと思います。
4388: マンション掲示板さん 
[2022-11-12 14:29:46]
>>4387 名無しさん
さすがに無礼ですね・・・
4389: 匿名さん 
[2022-11-12 19:01:22]
>>4387 名無しさん

西調布の方が色んなスレを荒らしていたようなので、こればかりは言われてもしょうがないですね…
4390: 名無しさん 
[2022-11-12 19:11:50]
>>4389 匿名さん
証拠は?
4391: ご近所さん 
[2022-11-12 22:07:32]
三井、住友、三菱、ハヤケンに比べたら負けのマンションだけど
マンマニがぼろくそ言い過ぎたせいで更に印象悪くなったマンションだよな。
そのおかげで初期より値段下げたっていう事もあるんだろうが
4392: 匿名さん 
[2022-11-12 22:48:38]
>>4391 ご近所さん

え?どの部屋が値下げてました?そんな話聞いてない
値下げで買えた人がいたら羨ましい
4393: 評判気になるさん 
[2022-11-12 23:17:16]
>>4390 名無しさん

あれだけやったら仕方ないよ
4394: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-13 10:05:37]
A棟中古でましたね
4395: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-13 12:42:06]
>>4394 口コミ知りたいさん
Dですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる