京阪電鉄不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 富士見町
  6. ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-07-03 01:45:52
 削除依頼 投稿する

契約者、住民専用のスレッドです。
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2019-03-27 10:37:16

現在の物件
ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)
ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)
 
所在地:東京都東村山市富士見町1-2-46(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩11分
総戸数: 293戸

ファインシティ武蔵野富士見(ディスカバテラス)【契約者・住民専用】

121: 住民 
[2022-04-16 22:20:04]
>>119 住民さん7さん
116 上から目線な言い方、態度が大きい偉そうな人を苦手に思う人も多いことでしょう。
我々快適にマンションを利用できるのは清掃員達のおかげです。
122: マンション住民さん 
[2022-04-21 12:51:05]
116さんのおかげでゴミ廊下が片付いて良かったですね。
たぶんこの書き込みがなければ、もっと悪化していたと思います。
清掃員の方々が分別してくれたのでしょうか。

分別していただいた方々、ありがとうございました。
123: 入居前さん 
[2022-04-22 12:06:47]


分別して頂いた方々のおかげです。
ただ、あくまでもそのばしのぎの対応に過ぎないので、
根本的な解決にならないと思うが。
124: マンション住民さん 
[2022-05-08 07:53:27]
久しぶりにコトムスビで予約しようと試みましたが接続できません。
どなたか新しいURLご存じの方いませんでしょうか。
また、案内のようなものは管理人室でいただけますでしょうか。
ご存じの方いましたらご教授いただければ幸いです。
125: マンション住民さん 
[2022-05-12 23:54:45]
4月から「オイコス」というサイトに変更になっています。
「ご案内(初期アカウント)」(住戸番号記載された封筒に入って)が投函されていました。管理人さんに確認してみてください。
126: マンション住民さん 
[2022-06-11 11:57:25]
はじめまして。
思ったことを記入しておりますので、気に障る方がいたら申し訳ありません。

管理組合からのお知らせに中庭利用時間に関するお願い
が張り出されていましたが、8時~18時の時間制限は管理組合が勝手に決めました?
事前に各住人に連絡・相談等はないものでしょうか。

朝は10時からに変更していただけないでしょうか。
土日祝は朝8時からでも十分うるさく感じます。
マンション住居者ももちろん、『近隣住戸の方』にも迷惑ですし、そもそも時間縛り必要でしょうか。

ここに書き込みをして変更になるかはわかりませんが、早めのご検討のほどよろしくお願いします。
せめて10時~にして下さい。
127: マンション住民さん 
[2022-06-13 09:28:50]
難しい問題ですよね。マルチラウンジは10時からなので10時という考え方も理解できます。静かに散歩レベルならば朝早くても良い気もしますし。
いずれにせよここに書き込んでも検討はされないように思います。
管理組合ポストに要望するのが良いと思います。総会で議題にして貰えるかもしれません。
128: 住民さん1 
[2022-06-14 06:54:42]
疑問なのですが、中庭利用時間に関しては総会にて決定したのでしょうか。
総意なく決定しているのであれば元も子もないと思います。
私も10時からに大賛成です。土日の朝くらい静かに過ごさせて下さい。
私は行動力がありませんので、どなたか管理組合ポストへの投函お願いいたします。そもそも管理組合への投函が必要なのかは疑問ですが、、、
129: マンション住民さん 
[2022-06-14 10:03:35]
おそらく、遅くまで遊んでいる事に対して住民から指摘があり、組合が暫定的に時間を決めたのだと思います。終了時間の規定だけにすれば良かったのに。
開始時間は住民アンケート取る等、慎重に検討すべきだったかもですね。
130: 住民さん1 
[2022-06-17 12:55:31]
マンション購入の際に販売会社の営業さんからはそもそも中庭は子供が遊ぶための公園的な施設ではないと聞いてました。管理人さんにも設置してあるものも遊具ではなくてオブジェのようなもので…というような説明を受けた記憶があります。
中庭の騒音についてのクレームはたくさん来ているけど、気になる時は直接言いに行ってくれと言われてガッカリしました。管理人さんのいる会社に逆切れクレームが来るからかな…

もちろん子供は元気に遊ぶものなのですが、思い切り遊びたい時は出来れば外の公園で遊んで欲しいのが本音です。
マンション自体がコの字形なので音が反響して、夜勤終わりの朝や土日、平日の夕方に窓を開けていると子供たち(付き添いの大人も…)の声が響き渡るのがちょっと気になってます。(窓の向き的に気になるのはC棟だけ?)
131: 住民さん8 
[2022-06-18 00:41:05]
そもそも共用施設を作りすぎた感がありますね
こういう問題は最初から想定されたはず
後になるほど管理維持費の問題も出てくるし、コの字型なので、すんなり平面駐車場にすれば良かったのにと思います
132: 住民さん4 
[2022-06-18 23:44:46]
そもそも、そういうコンセプトの物件なので、購入の際に、ある程度想定は出来るはずでは?
窓を閉めれば声はほとんど聞こえないですし。
今更悩んでも仕方が無いですし、どうしても納得出来ないのであれば、買い替えも視野に入れたほうがよいのでは?
133: 匿名さん 
[2022-06-20 13:47:30]
売るとしたら、買った時の値段以上で売れるんでしょうか
134: 住民さん3 
[2022-06-20 17:19:01]
結構、高めで売りに出されてますよね。
表に出てる価格表よりも高い。
実際に売却成約した時の価格は、分かりませんが...
135: マンション住民さん 
[2022-06-22 12:30:39]
インターホンについて
オートロックの外からは画像で確認できるのですが、自宅玄関の前からだと画像の確認ができずに困っております。
(宅配の方が外からチャイムを鳴らさず直接玄関で鳴らすことが多いので)
当初のオプションであったか確認しておりませんが、後付けでできる方法はありますか?どなたか教えていただけると嬉しいです。
あと、長谷工プレミアムアフターサービスは直接言わないと対応していただけないのでしょうか?前は定期的にあった気がするのですが
136: 匿名 
[2022-06-23 23:52:24]
玄関インターホンのオプションはなかったような気がします。
以前のマンションでは、玄関モニターをつけたい方が数人いて総会で業者を決めて希望者に後付けしました。
録画機能つきと無しの二種類で、数万円したみたいです。
廊下側は共用部分になるので勝手につけてはいけませんでした。
137: 住民 
[2022-06-25 12:08:58]
8時~18時の時間制限は管理組合が勝手に決めたと思います。
住民アンケート取る等慎重にしたほうが良いですね。 
138: 入居予定さん 
[2022-07-05 12:32:17]
>>136
総会で思い出しましたが、
総会欠席者に総会の結果報告はないのでしょうか。
お知らせ掲示板のようなところにあるのでしょうか。
土日仕事なので出席出来ず申し訳ないのですが、どなたかご存知の方おりませんでしょうか。
139: 住民さん 
[2022-08-20 12:38:17]
中庭の件もそうですが、その壁1枚向こう側に生活してる方がいらっしゃるというのをもう少し意識して頂きたいですよね。裏の駐車場も夜中うるさい時もあります。廊下でも普通に大きな声で話していたりするのを見ると、もう少し気を使いましょうよ。。って思う時もあります。
140: 住民さん1 
[2022-08-30 09:02:28]
子供の声がするマンション、いいと思いますけどね。そんなにうるさいですか?地域住民にも迷惑かけるとありましたが、隣は建物が取り壊されたし、周りは幼稚園、公園、学校でとてもこのマンションの中庭の声が届くお宅はないと思いますが。。

中庭の利用時間については、管理人とここが管理組合の人が決めているみたいです。
とてもやる気満々な方がこのマンションができた当初から組合の役員をされてて、その方と管理人の1人が。

中庭で子供を遊ばせられるのが魅力でこのマンションを選びましたが、残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる