大和ハウス工業株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-02-04 18:22:59
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズの契約者・入居者限定スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628586/
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2019-03-26 19:48:37

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズ(契約者・入居者限定)

1501: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-12 18:52:54]
私が役人になったら、密かにハーベストガーデンを潰してラウンジにしたいと思ってます。
1507: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-13 01:22:42]
管理組合発足の案内、1階の掲示板に貼ってありましたねー
1508: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-13 14:58:25]
開催場所ここから遠くないですか??
1513: 匿名さん 
[2020-06-14 06:17:34]
[No.1502~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
1514: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-14 18:16:38]
>>1501 住民板ユーザーさん
私もそれに一票。一階は子供がメインな感じですのでで、屋上に大人のスペース欲しいですよね。地味にタバコも吸えると良いのですが。
1515: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-14 18:44:43]
ハーベストガーデン利用者なので、いきなり潰さないで欲しいです...子どもたちと一緒に育ててます。
1516: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 19:53:01]
屋上でタバコって…ありえないです。
1520: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 20:42:04]
[No.1517~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、・・・・削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1521: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-14 20:49:06]
別の話題に変えますね。
北野エースの公式インスタ見た方いますか?
お店にはケーキも置いてあるんですね!
生チョコ発祥のお店はじめて知りました。本当に来週が楽しみですね!
お店が多すぎてSNS追いきれてないので、是非皆さんも情報書いてくれると嬉しいです!
1522: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-14 21:20:55]
喫煙ルームいりません。
余計なことで管理費を使わないでください。
公益性が偏りすぎていると思います。
1523: 住民 
[2020-06-14 21:23:26]
>>1522 住民板ユーザーさん2さん

私はタバコ吸いませんが…
ベランダで喫煙されたり、共有部やそのへんで吸われるくらいなら喫煙ルームがあった方が良いかな?とも思います。
1524: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-14 21:38:36]
>>1523 住民さん
屋上の一等地に喫煙所はいらないですね…。
1525: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-15 13:01:35]
サブエントランスの手前で吸い殻をポイ捨てして、マンションに入っていく男性を見かけます。喫煙スペースがあれば、そのようなマナー違反も減るかもしれませんね。
1526: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-15 13:23:21]
>>1525 住民板ユーザーさん
同感です。コロナで街中の喫煙所が封鎖された際に、歩きタバコをしている人を多く見かけるようになりました。
喫煙は中毒なので、タバコが売られている以上、喫煙者を無くす方が大変です。
であれば、喫煙場所を無くすのではなく、吸う場所を指定して、そこ以外での喫煙を禁止した方がマナーが保たれると思います。
あと、部屋を閉め切って吸えっていうのは、吸うなと言ってるようなもんなので、守らないと思います。
withコロナ、with喫煙者。
1527: 住民 
[2020-06-15 13:42:03]
喫煙者のためにも、非喫煙者のためにも、喫煙ルームは必要な気がします。
屋上がいいと思います。
1528: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-15 13:55:07]
>>1526 住民板ユーザーさん6さん
単純に吸ったことないのでわからないのですが、閉めきって吸うことができない理由は、部屋が匂う&壁紙が汚れるからでしょうか?
それとも結局換気で煙がベランダにでるから意味がないという意味でしょうか?
1529: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-15 13:57:08]
他のマンションでも同じ問題はおきますよね?どなたか、どうやって対処されてるかご存じの方はいませんか?
喫煙所ってあるもんなのでしょうか。
1530: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-15 15:21:14]
>>1529 住民板ユーザーさん
喫煙所なんか作ったら、溜まり場になってしまうよ。
ローソンなんて悲惨なものじゃ無い。

100歩譲って作るなら敷地内のどっかでしょうね
1531: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 15:24:40]
資産価値も下がりそうだし、管理費も無駄だと思います。
1532: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 15:30:12]
まぁここでは話し合わず、管理組合での議題にすべきでしょうね。
結局吸わない人からしてみれば、匂いと副流煙で被害を受けるわけで、マンション敷地内外じゃなくてどっかの店にいってくれって思うのが普通ですし。
ただ、ここで話すと荒らしの格好の餌になります。
1533: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 15:31:12]
屋上でタバコ吸った後、エレベーターで戻りますよね。喫煙所の意味ないですよ。
1534: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 15:41:05]
そもそも論、
コロナ影響ではなく、条例によって4/1以降は喫煙所閉鎖、居酒屋もほぼ禁煙になっている認識です。

マンション共用施設は条例規制対象外でいいんですかね?
企業に対する規制に見えますが、管理会社が形式的に間に入り提供する形態なので怪しくないですか?

このあたりの法務観点の確認は誰がするのが一般的ですか?管理会社?

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kensui/tokyo/kangaekata_pub...
1535: 住民さん 
[2020-06-15 16:43:43]
>>1529 住民板ユーザーさん
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635728/1/
マンション内の喫煙スペースはスゴイ評判悪いですね。

タバコは家で吸うか、ローソンの灰皿が復活したらそちらでお願いします。サブエントランス付近では吸わないこと。
1536: 住民板ユーザー5さん 
[2020-06-15 18:04:41]
喫煙所設置は嫌ですね。
上にも上がっている通り、喫煙所帰りにエレベーター乗るので、タバコ臭くなるのが目に見えています。
子供も多いマンションですし、タバコ臭いマンションに成り下がると住みたいと思う人も少なくなってしまうと思います。
1537: 住民さん 
[2020-06-15 18:17:57]
タバコなら有明ガーデンの喫煙スペースで吸いましょう。それくらい我慢しましょうよ(^^)
1538: 住民板ユーザー 
[2020-06-15 18:25:30]
>>1525 住民板ユーザーさん
江東区は条例で全面歩きタバコ、ポイ捨て禁止区なので、本当であれば条例違反ですね。
住民であるのは残念ですが、常習犯なのであれば交番に相談してもいいかもしれません。
提示できる証拠を押さえるのは気が引けますが,,
本来住民同士仲良くいたい中、厳しいことを申し上げるようですが、条例違反である歩きタバコ、マンション規約違反であるバルコニー喫煙者の為に対策を講じる必要は無いと思います。条例違反は警察、マンション規約違反は管理会社に指導.注意してもらい、守らない場合の罰則はそちらに考えてもらうしかないかと。現存の指定喫煙所まで行けない喫煙者は占有部である室内で吸っていただくしかないですね,,,
1539: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-15 19:06:56]
>>1525 住民板ユーザーさん
私も気になっていました。
個人に対する投稿は気が引けますが
マナーは悪いと思います。
やめて欲しいです。
1540: 匿名さん 
[2020-06-15 19:54:10]
すみません。ポイ捨てはしていませんが、ローソンで吸えなくなってから、我慢できず近くの路上で何度か吸ってしまいました。
同じマンション同士、仲良くしたいので頑張って禁煙することにします。
1541: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 20:28:59]
https://twitter.com/smallworlds2020/status/1270173770439749634?s=21

まあまあ。喫煙問題はここら辺にしてスモールワールズ東京のドラマでも観て落ち着きましょう。
1542: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 22:33:48]
他人に迷惑かけてまで吸うなよ。
家の中で締め切って吸ってろ。
1543: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-15 23:01:11]
規約違反者に便宜を図るべきではありませんし、設けたところでルールを守れるとは思えないですね。よって喫煙所の議論は不要です。
1544: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 23:21:20]
喫煙者は他人がどれだけ迷惑してるか分かってませんからね。
1545: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-16 00:08:45]
タバコタバコうるさいよ。
1546: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 00:55:10]
>>1541 住民板ユーザーさん1さん
無駄に豪華ですね
1547: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-16 08:23:42]
自身の嗜好のために他人の健康を脅かし、他人のお金を使うべきではないと思います。

ご自身の責任で外に漏洩しない形で家で吸うか、どこか遠くで吸ってください。
1548: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 08:25:59]
自分は喫煙者ではありませんが喫煙スペースのアイデアを出された方もここまで糾弾されるとは思ってなかったでしょうね。ちょっと気の毒です。
1549: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 08:28:35]
まぁお子さんがいる家庭も多いですし、致し方ないでしょう。あとは掲示板ではなく、管理組合でお話ししましょう。
1550: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-16 09:02:45]
そうですね。
もう喫煙トークはやめましょう。
1551: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-16 09:56:11]
みなさん明日の有明ガーデンのオープンにはいきますか?おそらく相当混雑しますよね…。何時くらいだったら少しはましな時間とか分かればいいんですが…
1552: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 13:47:41]
月内はイオンも混みそうで嫌だなぁ
1553: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-16 13:50:34]
>>1552 住民板ユーザーさん1さん
月内の週末と夕方以降は、イオンも厳しそうですよね。
我が家は念のため、今日早めに買い物しておこうかなと思ってます…。
1554: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-16 20:09:26]
有明ガーデンに有明みんなクリニックが遅れてオープンするという看板がありましたが、あれはブリリアマーレの有明こどもクリニックの系列なんでしょうかね。最近有明こどもクリニックの田町芝浦院は「有明みんなクリニック 田町芝浦院」に名前が変わったようなので、もしも有明ガーデンのクリニックがまったく別物だと、ネーミングが思いっきりかぶってしまいますよね。やっぱり同系列・・・?
1555: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 22:23:01]
>>1554 住民板ユーザーさん
有明こどもクリニックは評判どうなんですかね?
近くの小児科、内科だとそこしかないので気になってました。
1556: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-17 01:14:52]
>>1554 住民板ユーザーさん
有明こどもクリニックのサイトの求人で、有明ガーデンに新規開院予定ってあったから系列だと思いますよ。
1557: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-17 14:15:01]
世間の評判はよく知りませんが、私はサービス精神旺盛な病院だと思います。こちらの言うことをよく聞いてくれるし、しっかり説明してくれるし、いろいろと相談しやすいです。でも少し患者の言うことをききすぎて言いなりになってしまう部分があるかもしれません。
1558: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-17 14:22:15]
>>1556 住民板ユーザーさん1さん
やはり系列でしたか。じゃあ同じ診察券でどちらにでも行けそうですね。確か今豊洲院と有明院は診察券が共通だったような気がしますので。詳しくは知りませんが、カルテも共有していてくれればより便利ですね。
1559: マンション住民さん 
[2020-06-17 17:20:49]
有明ガーデンにopen当日の13時半ごろ行きました。豊洲の方に比べると、人では少ないかなという印象でした。フードコート階は混んでいましたが、席がなくて困るほどにも見えず、レストランも行列ができている様子もなかったです。
時間帯によりどのような混雑具合なのか今後の様子を共有していただけるとうれしいです。至近距離にモールがオープンしてとても便利になりますね♪
1560: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-17 19:16:27]
>>1559 マンション住民さん
もう行かれたのですね!?
今日は仕事で行けないため羨ましいです!
子供がいる家庭には嬉しいお店が多いので、楽しみにしています!
1561: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-17 19:28:38]
>>1559 マンション住民さん
17時半ごろ行きました!フードコートは多分7割ぐらいのテーブルが空いていました。18時半ごろには埋まってきましたが、それでも2?3割ぐらいは空いていたように思います。グランドオープンの日にこの程度なので、今後も平日はそこまで混まないのかもしれませんね。土日はすごく混みそうなので避けるつもりです。近くに住むとそういう使い方ができるのも嬉しいですね。

1562: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-18 14:00:54]
一番近いお店がペットショップってのが嬉しいです、個人的にー。

あと何と言っても皆さん、ドラックストアができたんすよ。有明が開かれた瞬間でございます。
1563: 住民板ユーザー★ 
[2020-06-18 23:23:05]
昨日14時頃行きました!
そんなに混んでもいなくて、フードコートの規模圧巻ですね♪
個人的にはカルディとタリーズが嬉しいです♪
ちょっと残念なのが、ペットショップ、生体販売がドドーンと広くてフードやアイテムの種類が少なかったです。かなり大きい場所だったのでアクアシティ並みの品揃えを期待していました(.汗
系列店にはセルフシャンプーがあった為密かに期待していましたがなかったです(涙
泉天空の湯も行ってきました。コロナの影響で現在は温泉ではなく上水です。
ホテルにあるようなスパなので、ゆったりしたい時はこちら。数人で楽しくワイワイしたい時は大江戸温泉と使い分けようと思います^ ^
アカスリも白を基調としたお部屋にティファニーブルーのタオルが使われていて、テンション上がりました(笑)
歩いて1分にショッピングモールがありのに、一本奥に入っているので買い物客の喧騒が聞こえない。やはりプレミスト最高です!
昨日14時頃行きました!そんなに混んでも...
1564: 住民板ユーザー★ 
[2020-06-18 23:24:40]
↑フードコート

↓スパ 女性専用ルーム
↑フードコート↓スパ 女性専用ルーム
1565: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-19 00:34:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1566: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-19 00:42:49]
>>1565 住民板ユーザーさん1さん
住民板を荒らすのやめろよ。
お前の価値観なんて誰も求めてないよ
1567: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-19 00:57:10]
通報しました~みなさんもお願いしまーす!
反応するとつけあがるんで、無視しましょう!
1568: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-19 23:29:21]
有明ガーデンの中のケーキ屋さんがあまり美味しくなくてがっかり…
この辺りだと銀座まで行かないと美味しいケーキ屋さんは無いのでしょうか。
近場で美味しいケーキ屋さんご存知でしたら教えてください。
1569: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-19 23:41:22]
>>1568 住民板ユーザーさん1さん
豊洲に2店舗ありますよ、美味しいケーキ屋さん!
門前仲町の名店が、ららぽーとに出来たのと、豊洲で愛されるサクラの2店舗
1570: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 00:03:08]
>>1569 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。
気を取り直して次回は教えていただいた
豊洲のケーキ屋さんに行ってきます。
ケーキでは無いですが豊洲のアップルパイの専門店
RINGO美味しかったです。
1571: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 10:30:09]
昨日、豊洲ベイサイドクロス一階(豊洲駅すぐ)にオープンしたケーキ店「エクラデジュール」が明日21日まで6個2500円でお試しケーキセットを販売しています。詳しくはとよすとブログでご覧下さい。
https://toyosu.tokyo/sweets/eclat-des-jours-toyosu/
1572: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 11:34:30]
>>1568 住民板ユーザーさん1さん
ピネードのことですか??、私はよくハーブスが好きです。こちらのケーキはあまり食べたことないのですが、大きさは少し小ぶりな感じがしましたね。チーズケーキは定評があるようです。
1573: 住民板ユーザー 
[2020-06-20 15:31:48]
すみません!!
3歳の子供自転車売っているところご存知ないですか?
1574: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 15:38:01]
>>1573 住民板ユーザーさん
有明ガーデンはわかりませんが、私は東雲イオンの自転車やさんで買いました。子供用も揃ってたと思います。
1575: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 15:48:57]
>>1573 住民板ユーザーさん
ストライダーなどは、たしかビーナスフォート1階のニトリの近くにも売ってますよー、
1576: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 16:08:26]
上で言ってるケーキってフードコートのお店ですか?

広くて散策しきれない、、、。
1577: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 16:29:55]
>>1576 住民板ユーザーさん1さん
二階のピアノの近くかな?私も明日買ってみる予定です。
フードコートのパフェの横にあるケーキも豪華ですよね(笑)あっちも次チャレンジしたいです。
1578: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-20 17:01:40]
>>1573 住民板ユーザーさん

ムラサキスポーツで子供用の自転車セールしてましたよ!
お探しのタイプが分かりませんが。。。
1579: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 23:16:32]
>>1573 住民板ユーザーさん
有明ガーデンにビアンキ以外に
もう1つ埼玉県にある自転車屋さんが
出店するようです。
うちは街乗り大人用の自転車が欲しくてお店に電話で
いつ頃オープンしますか?と問い合わせしたところ
コロナでお店の工事が遅れていて
急ピッチで準備している最中とのこと。
早くて7月末にはオープンさせたいとおっしゃって
ました。
おそらく子供用の自転車の販売もあるのでは。
急ぎでなければそちらを見てからでもいいかも
しれないですね。
違うお店で購入した自転車のメンテナンスも
別途料金で受けてくれるそうです。
1580: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-20 23:31:47]
>>1572 住民板ユーザーさん1さん
そのお店です…
オープン記念のショートケーキは…
私はもうチャレンジ(リピート)する気力がないです。
1581: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-21 08:10:52]
>>1573 住民板ユーザーさん
豊洲ららぽーとの自転車やさんはコロナの影響で入荷無しのため売り切れていました…インターネットで探しました。
1582: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-22 13:19:39]
>>1580 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね!残念です、
おかげさまで、私は期待しないで食べたせいかそんなにまずいとも思わなかったです。
リピートは全然ありでした
1583: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 16:12:20]
>>1582 住民板ユーザーさん
私こそ美味しくないだなんて勝手な
発言してしまいすみませんでした!

1584: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-22 16:45:23]
7/17 ミスドがオープンするようですね。
安定のミスド、楽しみ!
1585: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-22 16:54:26]
>>1583 住民板ユーザーさん1さん
いやいや、美味しい美味しくないなんて主観なので、全然いいと思いますよ!

良くないものは良くないって共有しましょう?♪
1586: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-22 16:55:18]
>>1584 住民板ユーザーさん3さん
ダイソーは7月10日だしどんどん便利になりますね!!
1587: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-22 17:11:40]
ダイソーとミスド嬉しいですよね。
このマンションからだと、アネックス棟の方がイオン等の方より信号ひとつ減るし、アクセスが楽です。無印良品もこっち側にあってちょっと嬉しい。
1588: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-22 19:29:58]
>>1554 住民板ユーザーさん
先日有明こどもクリニックに行ったので聞いてみたら移転だそうですよ!ブリリアにいくよりだいぶ近くなるので助かります♪
1589: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-23 06:55:40]
>>1588 住民板ユーザーさん2さん
移転でしたか!ほんとに、近くなりますね!他にも眼科や皮膚科などのクリニックも入るみたいですし、有明ガーデンに行けば一通りの事ができるのは助かりますね!
1590: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-23 07:48:42]
どんどん便利になりますね!
駅も近いし、本当にここを買って良かったと常々思っています!(笑)
1591: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-23 08:25:20]
同じく大満足しています。
環境がとても良くなり、今後の無印や多数のイベント施設が稼働してからのワクワク、BRTなどまだまだ今後も便利になりますね!
1592: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-23 09:51:07]
まだまだ新規店舗のオープンやBRTの開業等で便利になると思うと恐ろしいですね…(笑)
1593: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 01:23:06]
最近BS-NHKの画像が乱れることが多いのですが、皆さまのご家庭は問題なく映ってますでしょうか?また、こういう時はスカパーに問い合わせすれば良いのでしょうか。
1594: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 18:17:09]
最近、マンションの敷地外の植え込みや、保育園側のベンチに、たばこの吸殻が散見されるようになってきて残念です。。せめて携帯灰皿でゴミを持って帰って欲しいと思います。
1595: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 20:13:12]
>>1594 住民板ユーザーさん1さん
住民ではないと思いますが、誰がポイ捨てしてるんでしょうね。保育園は相変わらず無断でビアンキ置いてるしマナーの悪い輩をどうにかして欲しいです。
1596: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-24 22:55:23]
>>1595 住民板ユーザーさん1さん
思ったんですが、あれ保育園関係者のじゃないんですか??
1597: 住民ユーザー1 
[2020-06-25 00:04:38]
外周のベンチでタバコ吸ってるおじさんがいるのを何度か見かけました。下手に座れるから喫煙中毒の温床になるのであれ撤去できないかな。
1598: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-25 00:16:16]
保育園側のベンチは最近、雨が降ってたり、暑いからかあまり喫煙者がいなくなりましたが一時期吸殻が酷かった日もありました。夏はまだ湿気があるので大事にはならないかもしれませんが、秋の枯れ葉に引火する可能性もありますよね。ちょっと怖いです。
1599: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 00:40:57]
有明は人が少ないから歩きタバコしてる人が目立ちますね。公開空地での喫煙は禁止すべきです。
1600: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 08:17:09]
保育園の目の前での喫煙は非常識ですよね。まずは張り紙で禁煙を促すべきだと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる