株式会社大京の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズタワー勾当台通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. ライオンズタワー勾当台通
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-08-09 13:12:44
 削除依頼 投稿する

ライオンズタワー勾当台通の申し込みが始まったようですね。
皆さん、情報交換しませんか。

所在地:宮城県仙台市青葉区通町1-3-2
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:55.28平米-130.37平米

【完売のため、住民板にスレッドを移動しました。10.06.02 管理人】

[スレ作成日時]2008-02-11 01:45:00

現在の物件
ライオンズタワー勾当台通
ライオンズタワー勾当台通  [ニューイヤーステージ]
ライオンズタワー勾当台通
 
所在地:宮城県仙台市青葉区通町1丁目3番2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩9分
総戸数: 171戸

ライオンズタワー勾当台通

43: 物件比較中さん 
[2009-04-19 23:40:00]
野村サンの営業さんから聞きましたが、ここは土壌汚染しているらしいですよ。
相当土地を安く仕入れできているとのこと。
放射能汚染されたような土地の上の家なんて住めません。
家族のことを考えてない人が住んでいるようなマンションです。

私も価格改定のチラシみました。。。。「改定後の価格でも、以前のライオンズタワーの
価格より高い。社会の常識・ルールを逸脱した会社です」「それでも十分利益があると思う」
との話。私も異常な会社とみます。信じられません。
利益を取りに世間をなんとも思ってないような感じですね。
44: 匿名さん 
[2009-04-20 07:25:00]
>>43さん
放射能汚染って、本当ですか。この場所に放射線物質が埋められたりするなんて考えにくいですが、本当であれば、汚染の原因となったものは何なのでしょうか。
事実とすれば、このマンションだけでなく、周りの住民も危ないですよね。
45: 匿名さん 
[2009-04-20 08:55:00]
>>43
事もあろうに放射能汚染って・・・
もしデマなら風説の流布だけじゃ済まないぞ
営業妨害で高額の賠償金を求められるかも
46: 匿名はん 
[2009-04-20 14:33:00]
チェルノブイリじゃないんだから。。。。 本当ならもちろん買うのやめます。。。
47: ビギナーさん 
[2009-04-20 16:51:00]
これは大京の物件を貶めるふりをして
野村さんを攻撃してるんですよね?
こんなくだらないうわさを流している営業がいるぞ~って。
48: 匿名さん 
[2009-04-20 19:58:00]
確かに43がもしデマなら風説の流布だけじゃすまされない。
くだらな過ぎる嫌がらせが大変な結果になるかも知れないぞ。
もしデマならね。
49: マンション投資家さん 
[2009-04-20 22:18:00]
見てられないので、ひとこと。

もともとここは、皆さんご存知の通り、車の某販売センターでしたよね。
そして、おそらくここは相対取り引きでした。(入札ではなかったのでたぶん。)
で、相対取り引きの際、仲介業者から「土壌汚染はない。」との契約でデベは用地を取得しました。

が、その後、デベの調査で土壌汚染がでました。
ですので、仲介業者さんのモラルを問うべきなんですよね、実際。

ただし、汚染された土は総入れ替えしてますので、日常生活には影響ありません。
私もさっと見ましたが、重説にはそうかいていると思いますよ。
検討されてる方の中で、この場所がOKだけどデベがNGって方は、野村さんの勾当台タワーを待っても良いかもしれませんね。
詳細はそのうち発表されるでしょう。
50: 物件比較中さん 
[2009-04-21 21:11:00]
野村の勾当台タワーですか? どの辺に建つのでしょうか?
51: 匿名 
[2009-04-28 15:15:00]
NHKで仙台市内の某タワーが修繕積立金が足りないとやってました。
機械式駐車場の維持費が莫大でかなり深刻みたいです。
実際ここは大丈夫でしょうか?
52: 匿名さん 
[2009-04-28 15:25:00]
>51

ライオンズの仙台広瀬が成功事例として出ていたので大丈夫なんじゃないかな?
53: 匿名さん 
[2009-04-29 00:07:00]
>>51
どこのマンションでしょうか?
機械式ってタワー駐車場じゃなくてですか?
ほとんどが機械式だと思うのですが、機械式0円のマンションはどうなるの???
54: 匿名さん 
[2009-04-29 00:14:00]
私も昨日のNHKの特集を見ました。
機械式は予想以上に傷みが早いみたいですね。
そして実際の修繕費用が予定額をはるかにオーバー。
やはり平置きのマンションがいいみたいですね。
55: 匿名さん 
[2009-04-29 00:38:00]
タワーはただでさえ戸辺りの修繕費が割高なのに、機械式駐車場ったら将来どうなるかわからないよな。
ここに限った話じゃないが、売る方はそういうの一切言わないから。
56: 購入検討中さん 
[2009-04-29 01:28:00]
機械式のメンテ費用が莫大なのは常識ですよ。
マンションvs一戸建てじゃないけど、仮に20年住むとして
マンションの駐車場代、管理費が総額どのくらいになるか
計算してみてください。※修繕は一戸建ても同様にかかるので除く。
仙台ならそれほど郊外に行かずとも立派な注文住宅が建ちますよ。
57: 物件比較中さん 
[2009-04-29 08:14:00]
NHKが取り上げた仙台の案件では解決策として平置きに変えるって言ってたね。
やはり平置きのマンションを探すのがいいのかも。
でもそうすると駅やSCから遠くなりそうだし…。
マンション本体だけに目が行きがちだけど、意外と駐車場チェックも重要ですね。
58: 匿名さん 
[2009-04-29 11:05:00]
問題のタワーマンションはどこなのでしょうか?
59: 検討&検討 
[2009-04-29 13:49:00]
タワーマンションの先駆けとしては、1993年2月築のダイアシティ2000茂庭(33階建)がありますが、場所が場所だけに平面駐車場の可能性が十分あります。となると、戸数分の平面駐車場の確保が困難な仙台市内ということになりますが、おそらく、台〇のタワー(31階建)が1995年1月築とういうこともあり、可能性が高いかと思います。ただ、機械式駐車場の問題はタワーに限った問題ではないので、どこでも同じような状況に陥っている可能性はあります。

*ところで、これら昔のタワーに比べるとライオンズ乞当台通は建物のスペックは相当なものです(買いたいな)。機械式駐車場、免震装置の将来的負担は怖いですが・・・。大京さんと、大林組さんには、購入希望者に対し、正直に情報を開示してほしいものです。意外とその正直さが受けて、デベとゼネの評判が上がるかもしれません(販売に比例するかは?)。
60: 検討&検討 
[2009-04-29 15:18:00]
勾の字を変に変換してました。失礼しました。
61: 匿名さん 
[2009-05-02 23:25:00]
>59さん

ホンとに買いたいんですか?南側に同じ高さぐらいの建物建ちますよ。
眺望、日当たりなしの住まい。私、モデルルーム見に行きましたけど
そんな話は一切なし。知人から聞きました。どんな建物かは決まって
ないようですけど・・・仙台で一番マンションみたいなチラシが
今までありましたけど・・・どーでしょう???

なんかこのデベの過去のマンション、新聞の夕刊で斜めになっている
なんて記事ありませんでした?
どーでしょう??私は仙台イチ激安にならないと検討しないですね。
62: マンション投資家さん 
[2009-05-05 00:56:00]
49です。


>>61
いいかげん他社さんの悪口やめましょうよ。
おたくの会社、他社さんの誹謗中傷が多すぎです(笑)

聞くと、特に地方の派遣社員さんに多いみたいですね。
首都圏の御社の社員さんはそんなこと言いませんから。
もっと、御社の「マンション名」のとおり「誇り」を持って仕事しましょう。

住友さんも三井さんも、他社さんの悪口は言わず仕事してますよ。

竣工済み物件が多い中、謄本を取れば本町が完売していないことも、錦が残1戸でないこともわかりますからね。

もっと具体的に、目の前の土地をどの会社が手に入れて、いつぐらいの時期に同じくらいの建物が建つのかをお話しください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる