三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 小石川
  6. パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-06-19 18:19:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[スレ作成日時]2019-03-20 22:38:16

現在の物件
パークコート文京小石川 ザ タワー
パークコート文京小石川
 
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 571戸

パークコート文京小石川 ザ タワー 購入者 スレ

1541: 匿名さん 
[2021-03-07 16:27:24]
個人的に気になるかどうかは問題ではないし、駅の近さと管理費は関係ない。駅の近さに応じて例えば外注清掃費がアップするとでもいいたいのかな? 共用施設なんて電気代と清掃費が上がるだけだが、その分戸数も多いんだけどな。それで赤坂より50%も高いこと説明できるのかな?

てか、割高な管理費を放置していいってどんな立場ですか?管理会社の方?
1542: 匿名さん 
[2021-03-07 16:38:06]
>>1538
24時間有人管理じゃなかったか?ここ。
あとセコムセンターとかもあって警備もかなり厚いはずだが。
1543: 匿名さん 
[2021-03-07 16:40:25]

白金高輪駅直結でここと同規模のタワマン、白金タワーで75平米でも約半分の15900円。やはりどうみてもここは高いですね。
https://www.nomu.com/mansion/id/E82X3004/
1544: もうすぐ竣工さん 
[2021-03-07 17:08:33]
管理費数千円でガダガタ言う人が住むところではありませんね。
そしてslack に参加してもテナントやスーパーの真実は全くわかりません。
購入者とは無関係なので。
1545: 匿名さん 
[2021-03-07 17:25:43]
管理費が割高だと資産価値に影響するよ。投資相場の利回り低下により管理費が高いと評価額も下がってしまう。また、管理会社のいいなりだと、修繕費やさらに管理費の値上がりもまねき、管理状態も悪いとされ、こちらも資産価値下落要因になる。

管理費高くて喜ぶ人って管理会社以外にいるのかな?
1546: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-07 19:57:31]
住民以外が混ざってますね
1547: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-07 19:58:21]
>>1544 もうすぐ竣工さん

イミフすぎて笑うわ
1548: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-08 00:31:18]
管理費4万円超えと思ったら3万円もいってなかったでござる
1549: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-08 00:56:24]
>>1535 住民板ユーザーさん5さん
確かにその手がありましたね!なぜ思いつかなかったのか…(・Д・)ありがとうございます!
1550: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-08 00:57:37]
>>1544 もうすぐ竣工さん
やはりそうですか。公式の情報を待つのが一番ですね。ありがとうございました!
1551: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-08 00:59:19]
>>1534 住民板ユーザーさん1さん
そうですね(^_^;)返信ありがとうございます。
1552: 匿名さん 
[2021-03-08 02:11:40]
>>1548

修繕費値上げになるからすぐいくよ

しかし割高な管理費の是正に対して反対の人っていったいどんな神経してるんだろうか・・
1553: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-08 08:21:35]
>>1552 匿名さん

短期で売却する人
1554: 匿名さん 
[2021-03-08 11:27:31]
>>1553

なぜ短期売却だと反対するんですか?
1555: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-08 12:31:38]
管理費の削減には賛成だけど、変更先の委託業者がちゃんと機能するか不安になる人もいると思います。新しい委託先や中にいれた管理コンサルと紹介者が癒着することだってありえます。
色んな考えの人がいます。自分の考えと違う人の神経を疑うとかなんでも自分が正義!みたいなのは暴走しすぎです。
入居してから正しく管理組合を運営していきましょう。
1556: 匿名さん 
[2021-03-08 14:19:44]
そもそも現状が割高なんだから、管理コンサルの癒着を想像して、現状の割高を肯定するロジックおかしくないですか?

>自分の考えと違う人の神経を疑うとかなんでも自分が正義!みたいなのは暴走しすぎです。

割高な管理費を是正しようとするのに反対な理由はなんですか?
1557: 匿名さん 
[2021-03-08 14:36:18]
なぜか、割高な維持費の是正に反対する勢力がいるのが不思議。住民なんでしょうか。
1558: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-08 16:24:31]
>>1556 匿名さん

是正しようと手を挙げたひとがなんか怖いからです。
1559: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-08 16:34:09]
信じられないかもしれないけど、何も考えずになんとなくこのマンション買ってお金垂れ流す人もいるよ。経済的、論理的に動く人だけじゃないから、色んな人の意見をまとめて動かすことが大事。ということで管理費削減宜しくお願いします。
1560: 匿名さん 
[2021-03-08 16:58:07]
動くことに対して消極的になるのはまだ分かるけど、割高な管理費を是正することに反対するのは理解に苦しむんだが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる