日本エスリード株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスリードOSAKA MID WEST 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 本田
  7. エスリードOSAKA MID WEST 【契約者専用】
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-02-21 22:01:32
 削除依頼 投稿する

エスリードOSAKA MID WESTの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639616/
公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/nishi-city122/

所在地:大阪府大阪市西区本田4丁目11番2(地番)
交通:Osaka Metro中央線「九条」駅徒歩6分
   阪神なんば線「九条」駅徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.68平米~93.24平米
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2019-03-20 11:53:19

現在の物件
エスリードOSAKA MID WEST
エスリードOSAKA
 
所在地:大阪府大阪市西区本田4丁目11番2(地番)
交通:OsakaMetro中央線 九条駅 徒歩6分
総戸数: 122戸

エスリードOSAKA MID WEST 【契約者専用】

281: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-11 00:00:13]
内覧が不安ど素人なので自分達だけでは解らないので住宅診断のインスペクターさんと同行された方はいますか??
282: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-11 13:11:49]
>>277 住民板ユーザーさん5さん
再確認会でもう一度ご自身で測った方がいいと思います。
このサイトも偽住民の方もいるみたいですし、嘘教えられたら嫌ですよね。
283: 住民板ユーザーさん88 
[2019-11-11 18:12:16]
自転車置き場の上段下ろすのめちゃ硬かったです、子供や女性にはかなり力いるかもしれませんね。新しいから硬いのかもしれませんが

284: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-11 18:49:47]
>>283 住民板ユーザーさん88さん
自転車置き場見に行くの忘れてました。
上は硬いんですね( ; ; )
契約した自転車全部、下段の方いたんでしょうか?
285: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-11 20:04:21]
>>284 住民板ユーザーさん5さん
2台申し込んでどちらも下段でした!
抽選箱が2つあって、ひとつは全部下段でもうひとつは下段と上段が入ってると言っていました!
286: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-11 23:22:11]
エアコンの取付工事を既に頼まれた方いらっしゃいますか?某家電量販店では天井内空配管の部屋は取付工事を受け付けてないと言われました。鍵を受け取ってから現場確認してもらうしかないんでしょうか。。。
287: 住民板ユーザーさん88 
[2019-11-12 07:05:24]
>>284 住民板ユーザーさん5さん

平日に内覧行ったせいかエスリードの人居なくて自転車抽選すら出来なかったです。二台とも下段当たった方がいるみたいですね!

288: 住民板ユーザーさん88 
[2019-11-12 07:19:10]
リビングのエアコンの取り付け推奨位置?めちゃ向き悪くないですか?延長してベランダ中央あたりに配置するのが良いのかな?皆さんはどうされますか?理想はコンクリート側からキッチンに向けて全体的風が行くようにしたいですが…共有部分なんでだめですよね
289: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-12 09:15:25]
>>286 住民板ユーザーさん1さん

再内覧会があるなら、同行してもらったらどうですか?
そこまでしてくれないのかなぁ
天井内空配管ってややこしい工事になるんでしょうか
290: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-12 12:50:35]
>>289 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。そうですね、再内覧会に同行OKか確認してみます。
別の店にも確認してみましたが、現場確認してからじゃないと判断出来ないようです。
機種と配管の広さによっては穴追加などの工事が必要みたいです。
291: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-12 19:50:22]
>>275 住民板ユーザーさん5さん

僕もBタイプなんですけど、床まで大体210cmくらいかな
横サイズ教えてください
測り方間違えましたので
292: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-15 19:03:16]
内覧会お疲れ様でした。
皆さん、お部屋どうでしたか?
私は満足でした。
想像とは少しおっ?!てなったところもありましたが、よかったです。
293: 名無しさん 
[2019-11-17 14:47:57]
再内覧に行きましたが、エントランス付近の植木が少し枯れているのか、白っぽい粉がついて元気がなさそうでした。入口だけに気になります。
294: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-17 17:27:23]
>>291 住民板ユーザーさん1さん
再内覧会で測ったら197cmでした!

295: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-17 21:47:16]
>>291 住民板ユーザーさん1さん
何度もすみません。
知りたいのは横サイズでしたね…勘違いしてました
横は427cmです。
296: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-18 18:35:12]
>>294 住民板ユーザーさん7さん
( ・∇・) 縦197なの? 初心者なんですけど、よければ教えていただきたい。オーダーカーテンの場合、横サイズ *1.05
縦 -1 にしたら、問題ないですよね
よろしければ、194さんが決めたオーダーサイズを教えていただけますでしょうかm(_ _)m
297: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-26 14:33:23]
いよいよ引っ越しが近づいて参りました^ ^
年末調整ですが、今年は地震保険控除の記載請求はできない感じでしょうか?
298: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-28 07:41:13]
明日、鍵の引き渡しですね!!
明日お引っ越しの方もいらっしゃいますね。
質問なんですが、鍵もらったら荷物を多少の自分で運びたいのですが、可能ですか?
299: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-28 16:33:18]
>>298 住民板ユーザーさん5さん

多分、できると思いますよ。
私も少しだけ運ぶつもりです。
300: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-30 11:11:11]
引越中の住居に侵入してきてセールスを行う業者がいました。念のためにエスリードに確認したところ許可してないようです。みなさんも注意してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる