日本エスリード株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスリードOSAKA MID WEST 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 本田
  7. エスリードOSAKA MID WEST 【契約者専用】
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2023-02-21 22:01:32
 削除依頼 投稿する

エスリードOSAKA MID WESTの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639616/
公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/nishi-city122/

所在地:大阪府大阪市西区本田4丁目11番2(地番)
交通:Osaka Metro中央線「九条」駅徒歩6分
   阪神なんば線「九条」駅徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.68平米~93.24平米
売主:日本エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2019-03-20 11:53:19

現在の物件
エスリードOSAKA MID WEST
エスリードOSAKA
 
所在地:大阪府大阪市西区本田4丁目11番2(地番)
交通:OsakaMetro中央線 九条駅 徒歩6分
総戸数: 122戸

エスリードOSAKA MID WEST 【契約者専用】

201: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-04 10:51:26]
駐車場作ってました。
駐車場作ってました。
202: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-04 13:16:32]
日用品などは近いところは商店街の薬局ですか?
安いですか?
203: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-04 13:39:33]
>>202 住民板ユーザーさん3さん

商店街にはスギ薬局があるみたいですね。地下鉄駅を越えるとマツキヨなので、どちらもチェーン店だし高くはないと思います。
204: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-04 14:51:34]
個人でやられてる所もあるので、値段見比べてみてもいいかと思います。
フレックが大きくて、品揃えがもっとあったらいいなと思います。
205: 住民板ユーザーさん22 
[2019-10-04 15:39:07]
フレックは野菜やお魚も新鮮で、なおかつ安いので他のスーパーで買うより断然おすすめです。週によってはコストコで仕入れたコストコセールや、ミスドも出品して下さり我が家はフレックが大好きです。今流行りの加工品が逆に少ないので、身体にもいいのかなと^ ^お豆腐屋さんやお肉屋さんなどもあるので自転車ちょっと停めて買うこともできるのが商店街のいいところ。一本80円の焼鳥屋さんも味があってオススメですよ。
206: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-04 15:42:51]
>>201 住民板ユーザーさん8さん

駐車場はF前あたりにできるってことでしょうか??地下だと思っていました。

207: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-04 16:22:34]
>>206 住民板ユーザーさん
H.Iの前になると思います。
地上と地下の立体です。

>>206 住民板ユーザーさ

208: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-04 17:46:34]
>>205 住民板ユーザーさん22さん

それはますます嬉しい情報です!
入居がとても楽しみになってきました。
209: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-05 06:05:20]
ありがとうございます!図面見ると確かにありました!

皆さん、キッチン背面は長さいくらぐらいを考えてらっしゃいますか?カップボードをメーカーで考えていますが悩みますね。
>>207 住民板ユーザーさん8さん

210: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-05 06:55:30]
うちもオプションで付けていないので買わないとですが、どこのメーカーにしようか悩んでます
211: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-05 09:12:50]
眺望はやっぱ10階以上じゃないと望めませんか?
212: 住民板ユーザーさん88 
[2019-10-05 13:42:54]
うちもカップボード悩んでいます。キッチン通路幅が狭めなので上まであるタイプにするか、圧迫感出さない様に腰高にするか等々…悩みますね。
213: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-05 14:53:28]
カップボードは悩みますね。
通路幅も狭いし、横の長さも狭いので天井高にする予定です。吊り戸棚もつけてないので、収納を少しでも増やそうかなと思ってます。
パモウナか綾乃製作所のどちらかにするか節約して、ニトリにするか。でも、ずっと使うので妥協はしたくないなと。
パナソニックのカップボード も気になってますが、高いですね。
214: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-05 15:20:55]
地震に備え、TOTO・クリナップ等の建て付けを考えておりますが150?160あたりかなぁと思っております。通路幅、狭い方なんですね!オプションのカップボード、初めて見たとき高い!と思いましたがメーカーでもそれぐらいになりそうですね。
キッチンは妥協したくないですが、上から下まである引き戸のカップボードはギリギリの狭さになりそうなのと、圧迫感が出そうで悩むところです。

215: 住民板 
[2019-10-06 01:34:05]
>>211 住民板ユーザーさん4さん

もう完成してるので一度見に行かれたらどうですか?
216: 住民板ユーザー 
[2019-10-07 00:06:48]
>>211 住民板ユーザー4さん

棟にもよるかと思います。10階以上でも東側には少し離れたところに二棟あまり綺麗ではないマンションがあるので見晴らしはイマイチかと思いますし…I側だと見晴らしはいいのでしょうか。

家族背景、震災や停電時を踏まえ、下の階を我が家はあえて契約しました。契約時の直感を信じましょ^ ^

217: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-07 08:40:36]
>>216 住民板ユーザーさん
マンションが前にありますよね。
基本、カーテン閉めとかないと見えちゃうのかなと思ったりしてます。
カーテン基本閉めては生活になりそうですね。
218: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-07 09:13:51]
>>217 住民板ユーザーさん4さん

横のマンションからベランダが直接みえる方角はなかったと思います。下階は、戸建とベランダが近接してるので、カーテンは必須ですね。
219: 住民板ユーザーさん22 
[2019-10-07 18:29:38]
先ほど点灯していました^ ^いよいよですねー!遅くまで作業していただいてありがたいですね。
先ほど点灯していました^ ^いよいよです...
220: 住民板ユーザーさん22 
[2019-10-07 18:32:57]
玄関もライトアップ。
玄関もライトアップ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる