三菱地所レジデンス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・府中レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 安芸郡
  5. 府中町
  6. ザ・府中レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-12-27 08:32:15
 削除依頼 投稿する

ザ・府中レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/fuchu172/

所在地:広島県安芸郡府中町大須2丁目121番28(地番)
交通:JR山陽本線「天神川」駅(駅舎)より徒歩5分
   広電バス「天神川駅北(イオンモール広島府中前)」バス停より徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.95㎡~90.27㎡
売主:広島電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 株式会社トータテ都市開発
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:株式会社トータテコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-14 23:28:44

現在の物件
ザ・府中レジデンス
ザ・府中レジデンス
 
所在地:広島県安芸郡府中町大須2丁目121番28(地番)、広島県安芸郡府中町大須2丁目1番40号(住居表示)
交通:山陽本線(JR西日本) 「天神川」駅 徒歩5分 (駅舎より)
総戸数: 172戸

ザ・府中レジデンスってどうですか?

474: 通りがかりさん 
[2020-07-17 00:26:40]
>>473 マンション掲示板さん

そうなんですね。
対策はしてると思うんですが、過去にないレベルの雨が続いてしまってたので心配してました。
475: 匿名さん 
[2020-07-17 09:10:12]
>>472
これだけ雨が降ったら、心配になってしまいますよね。
どの物件だって、建設は1?2年くらいかかるので、雨に当たりながらなのであまり気にしなくていいんじゃないですかね?自分のマンションだと、どうしても建設中も見るので、改めて、こんな大きな建物を建てる人すごいと思いますよね。ありがたいです。
476: 通りがかりさん 
[2020-07-18 00:44:45]
かなり存在感出てきましたねー
久しぶりにイオン来た人が驚きそう。
その分、分譲中と書かれたピンクの横断幕もデカイ。
477: 匿名さん 
[2020-07-19 16:35:11]
あまり現地に行くことが無いので、よろしければどなたか写真を載せていただけるとありがたいです。
478: 匿名さん 
[2020-07-20 22:55:41]
>>477
週末に行くのであげますよ!みなさん期待してたら。。。
479: 通りがかりさん 
[2020-07-20 23:16:49]
>>478 匿名さん

すみません、先越しちゃいますね(汗
すみません、先越しちゃいますね(汗
480: 通りがかりさん 
[2020-07-20 23:18:23]
10階作ってて、1から7階が内装工事中でした。
481: 通りがかりさん 
[2020-07-20 23:21:15]
もう一枚だけ。
これもギャラリーとは逆側からの写真です。
もう一枚だけ。これもギャラリーとは逆側か...
482: 匿名さん 
[2020-07-21 00:10:00]
ありがとうございます。
コロナがあって順調かどうか分かりませんが、どんどん出来上がっていきますね。
楽しみです。
483: 匿名さん 
[2020-07-21 21:44:19]
屋上駐車場からが見たいんじゃないですか!?
484: マンション購入者 
[2020-07-22 12:09:34]
>>473 マンション掲示板さん
建築設計してる者です。
施工管理ではないので専門ではないですが。
雨を考慮してコンクリートの配合を調整したり、
厚めに躯体を打って後から表面をはつったりして構造に影響のない様に対応してると思いますよ。
485: 匿名さん 
[2020-07-23 11:51:15]
私もひさしぶりにソレイユに行って見ました!確かに近いですね!ソレイユに行く人は多いので、目立っちゃいますね!!
486: マンション検討中さん 
[2020-07-24 13:57:09]
高速から近すぎるのが少し気になるなぁ・・・
みんな気にならない?
広島高速走ってたら丸見えだよ・・・
487: 匿名さん 
[2020-07-24 14:48:11]
高速を走行中にマンションを見たとして、見た人(運転中の人)、見られた人(マンション側)、一瞬で何をどう感じるのでしょうか?
高速だから停まってじっと見るわけではないでしょう。
488: マンション検討中さん 
[2020-07-24 15:32:15]
そうですね。
自分に無関係なマンションの一部屋をいちいちまじまじと見ることってないですよね。ましてや高速道路からなら一瞬ですしね。
489: 匿名さん 
[2020-07-24 16:53:04]
電車に乗っていると、線路沿いのマンションのベランダを見ますが、すぐ忘れてますね。
「あぁ、あそこにはマンションがあるなー」程度の記憶で、じゃあたまたま玄関から出てきた人が男性か女性か、若い人か高齢の方か、子連れだったか1人だったか、こんなこといちいち覚えてないし、気にかける意味もありません。
つまり、高速を走っている人からしたら、その程度でしか眺めていないということで。
490: 評判気になるさん 
[2020-07-24 17:08:20]
高速からマンションの人なんか気にならないですねー
そんなに交通量の多い高速でもないし。
これが、大阪、東京なら、うるさくないのかなーこのマンションって思いますけど。都会のマンションは本当に真横だし。
このくらいの交通量はまったく気にならないですけど、この物件だと5?7階くらいはちょっと避けるかも。。。
491: 評判気になるさん 
[2020-07-25 01:12:32]
ここ、間取りは横長リビングと縦長リビングあったと思うんですが、今流行りは横長リビングなんですかね。
完売してたBタイプは横長リビング?
492: マンション検討中さん 
[2020-07-25 09:18:48]
Bタイプは横長リビングに和室が隣接している間取りですね。
今はリビングの窓が大きく取れる横長タイプが人気ですよね。
493: 匿名さん 
[2020-07-25 09:21:12]
Bは、横長の3LDKです。
モデルルームのFタイプが一番売れ行きが良いと言っていましたが、Bの方が早かったですね。
横長が流行りなんですかね?以前からよくある形かと思いましたが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる