広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-11 15:02:05
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンス二葉の里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/

所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分
間取: 3LDK、4LDK
面積:66.62㎡~87.70㎡
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-26 16:20:41

現在の物件
ザ・レジデンス二葉の里
ザ・レジデンス二葉の里
 
所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分

ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?

304: 匿名さん 
[2019-11-13 16:54:19]
回答ありがとうございます。無用の長物にならないようで安心しました。
305: 評判気になるさん 
[2019-11-13 18:24:10]
>>303
そうですね道路側の方が眺望はいい気もしますけど、高層階はほどんど同じじゃないですかねー?将来的には、駅ビルにホテルもできるので、どんな眺望になるかは、楽しみでもありますね。建設中のビルを眺めるのもいいかもですね。
306: 評判気になるさん 
[2019-11-13 19:16:29]
>>305 評判気になるさん
あとは道路向かい側のI KEAの取得用地がどうなるかですね。色々と聞くんですけど、進出しないという話しがもっぱらですけど。

307: マンション比較中さん 
[2019-11-13 19:39:28]
>>306
あの土地は興味深いですよね。発展を考えたら、なにか商業施設できたらよいですけど、きっとかなり先ですよね。
駅ビルできて人の移り変わりを見てから何か考えるんじゃないですか。駐車場だけでもほっておいても儲かりますしねー
308: マンション掲示板さん 
[2019-11-14 19:45:59]
タワーパーキング出来てますね。
タワーパーキング出来てますね。
309: 匿名さん 
[2019-11-14 22:37:20]
>>308
写真ありがとうございます。ちょっと台風が怖いような細さですね。
310: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-18 22:18:25]
第2期2次販売開始。あと20戸くらいかな。
311: 評判気になるさん 
[2019-11-19 00:02:45]
>>310
もうそんなにないのですか!!早いことは想像はしてましたが。
今は、広島駅周辺に住みたいなら、ここになりますし、次に、駅近くでマンションがいくつたつか分からないですが、まあ、良いですね。
312: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-19 16:57:02]
>>311 評判気になるさん

鉄建建設さんの地権者用が24戸ありますから
販売はトータルで102戸、残りはこれくらいじゃないですか。
313: 匿名さん 
[2019-11-19 17:16:10]
>>312匿名さんまだ、30戸ありますよ。

314: マンコミュファンさん 
[2019-11-19 19:29:16]
来年早々には完売しそうですね。
315: 匿名さん 
[2019-11-25 13:12:12]
>>314 評判気になるさん
駐車場の一回目の抽選が終わりましたね、私は、希望通りいかずでした。
皆さんは、どうでしたか?

316: マンコミュファンさん 
[2019-11-25 18:30:31]
>>315 匿名さん
同じく希望通りいかずです。
317: 匿名さん 
[2019-11-26 20:50:12]
>>316 マンコミュファンさん

角住戸とIタイプが、売り切れましたね。後、何戸ですかね?
318: マンコミュファンさん 
[2019-11-26 21:47:30]
>>317 匿名さん
新幹線高架側Kタイプは4LDKで8戸しかなかったので最初の時点で売り切れでしたから。
道路側のAタイプは低層階はまだ多少はあると思いますが。年明けにはギャラリーを閉鎖する可能性があるんで20戸前後と思うんですけどね。
319: 購入経験者さん 
[2019-11-26 22:57:54]
2期2次が12なんで、たぶん20戸きってると思います。まあ、ここは、予想通りですね。
320: 匿名さん 
[2019-11-27 09:01:51]
>>315 匿名さん
まだ結果を知りません。郵送でお知らせがあったのですか?
321: 匿名さん 
[2019-11-27 09:10:21]
ニュースによると、広島高速5号線が遅れて、開通は入居後になるようですが、その場合、空港へのアクセスは府中インターまで行って乗るのが一般的でしょうか?ひどい渋滞があるともお聞きしますが、土地勘のある方に代替ルートなども合わせて教えていただけると助かります。
322: 匿名さん 
[2019-11-27 10:23:13]
たいした渋滞じゃないと思いますが、大内越通りを通った方が時間がかかるような気がします。
323: 購入検討ー 
[2019-11-27 13:10:18]
>>321 匿名さん
時間帯にもよりますが、空港までさほど渋滞しないですよ。曙5くらいは、たしかに、運がわるければ、混みますけど、5分くらいあれば、抜けますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる