住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「(契約者専用)ベイサイドタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. (契約者専用)ベイサイドタワー晴海
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-19 14:12:57
 削除依頼 投稿する

ベイサイドタワー晴海の契約者専用スレです。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/bst/index.html
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584315/

計画名:(仮称)晴海三丁目西地区第一種市街地再開発事業計画 B街区
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番
交通:都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分
総戸数:352戸
階数:地上33階、地下2階
売主:住友不動産株式会
建築主:前田建設工業
施工者:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2019-02-25 19:34:54

現在の物件
ベイサイドタワー晴海
ベイサイドタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目103番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩10分
総戸数: 352戸

(契約者専用)ベイサイドタワー晴海

221: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-12 20:34:13]
契約者です。
改定された重要事項説明を読みましたが、住友が販売中の住戸に対して造作を作り替える(=共用施設?)可能性があるという規定がなくなったのですね
期待はしていませんでしたが運良く何かできればよかったなと思ってしまいました
222: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-12 21:20:23]
>>220 住民板ユーザーさん
ありがとうございます!
223: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-16 20:57:57]
ずっと思ってたんですが、24時間換気寒くないですか?
224: 住民板ユーザーさん4 
[2021-04-16 23:12:47]
>>223 住民板ユーザーさん2さん
本当そう思います。めちゃくちゃ寒いです。
225: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-17 06:48:06]
>>223 住民板ユーザーさん2さん
そうですか!?そこまで感じていませんでした。
Low-Eガラスのおかげか断熱効果が高いなとは思ってました。
226: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-17 16:57:55]
シャワーの水圧が弱いんですがうちだけでしょうか?

227: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-17 18:02:34]
>>223 住民板ユーザーさん2さん
うちは換気音が気になります。換気を切ったり弱めたり何か対策されている方いらっしゃいませんでしょうか?
228: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-18 00:27:57]
>>227 住民板ユーザーさん8さん
換気音は24時間換気ですか?
それなら今のところ気になってませんね
229: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 12:17:08]
みなさん、上下の騒音はどうですか。
タワマンは特に響くと聞いてまして。
子供いる世帯といない世帯半々ぐらいかな?と勝手に思ってますが、騒音が気になるとかトラブルにあったという方がいれば教えてください。
230: 入居済みさん 
[2021-04-18 18:07:45]
タワマンが上下に騒音が響くというのは、根拠がないような気がしますが?

床スラブの厚さぐらいでしか評価できないかと思うのですがどうでしょう。

このマンションの居住者の方には、小さなお子様のいらっしゃるご家族もいるでしょうが、圧倒的に少なく感じております。
ただ、全室入居が終わっていないので何とも言えませんが。
小さなお子さんがいらっしゃるかたは、共有施設の充実したマンションを選ぶようなきがします。なにせ、ここは何にもありませんから。

どれくらいの家族が、小さいお子さんがいるのか
営業の方に聞いてみたらいかがでしょう。

とにかく静かですよ。今のところは。
ほかの大規模マンションのように、夕方になって、ロビーを子供が走り回ったり、
ベビーカーのお母さま方が立ち話で通路をふさいだりといった光景は見たことがありません。

上階との騒音トラブルは、運次第ではないでしょうか?
231: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-19 16:11:30]
今月入居ですが今のところ昼夜ともに騒音は聞こえないです
それよりも床がギシギシなるほうが気になりますがそのうち馴染むんでしょうか
232: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-19 16:43:03]
>>231 住民板ユーザーさん1さん
馴染むと思います。大丈夫です。
233: 匿名さん 
[2021-04-19 21:34:23]
現時点、ラクセスキーすでに導入済?
234: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-19 22:42:37]
>>231 住民板ユーザーさん1さん
しばらくは気になりましたが、馴染んできます。
235: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-19 22:54:27]
>>226 住民板ユーザーさん
水圧ですか?弱いと思ったこと一度もないですよ
236: 入居済みさん 
[2021-04-20 01:10:32]
>>226

お湯の水圧が低いのなら、給湯器の設定のせいでしょう。
エコモードだと、給湯量が制限されるはず。
237: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-20 02:32:41]
>>236 入居済みさん
ありがとうございます。エコではないのに弱いと感じます。困りました…
238: 匿名さん 
[2021-04-23 21:03:09]
入居後、地下カーシェア車両(プリウス)2回だけ使用、2回とも前の人ライトなどの消し忘れなどでバッテリーが上がってしまった、困ります。
239: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-26 02:29:53]
>>237 住民板ユーザーさん

どの水栓でも弱いですか?
シャワーだけなら手元スイッチも可能性としてあります。
240: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-26 11:04:30]
>>239 住民板ユーザーさん1さん
手元スイッチが水圧を弱めているんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる