住友不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー仙台花京院」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティタワー仙台花京院
 

広告を掲載

タワー希望 [更新日時] 2019-03-13 15:47:05
 削除依頼 投稿する

モデルルーム見て来ました。

仙台駅に近いが
線路脇なのが気になります。

花京院に住んでる方
教えてください。

売主:住友不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-08-05 09:33:00

現在の物件
シティタワー仙台花京院
シティタワー仙台花京院
 
所在地:宮城県仙台市青葉区花京院1丁目240番・241番(地番)
交通:東北本線 「仙台」駅 徒歩5分
総戸数: 182戸

シティタワー仙台花京院

45: 賃貸住まいさん 
[2010-07-14 11:36:55]
賃貸は、うまったと聞いた。

46: 匿名さん 
[2010-07-14 13:15:16]
>>45賃貸住まいさん
住み心地はいかがですか?
47: 入居済み住民さん 
[2010-07-16 08:05:42]
住み心地は最高です。上下の音もほとんど響きません。
48: 賃貸住まいさん 
[2010-07-21 20:02:18]
でも電車の音はしますよ
49: 匿名 
[2010-07-21 20:26:58]
電車の音が気になる方は最初からこのマンションを選ばないと思います。

50: 匿名さん 
[2010-07-24 04:18:38]
史上最強のマンション。徒歩5分。でも、環境は最低。
51: 匿名さん 
[2010-07-24 07:20:58]
環境を重視されるのであれば、田舎の安いマンションをどうぞ!
52: 入居済み住民さん 
[2010-07-24 20:05:19]
まあ、壁がうすい田舎のマンションとどっちがいいかねえ。
作りがしっかりしているので、車の音も聞こえないし。
53: 入居済み住民さん 
[2010-07-25 14:01:37]
AERの屋上からは南側のお部屋は丸見えでした

結構厳しいかも

あと在来線のカーブを曲がるときのレールの擦れる音は窓を閉めていても聞こえます

賃貸なので、購入しなくてよかったです
54: 匿名 
[2010-07-25 14:49:25]
見えてもいいんじゃない!?

普通の人が買えるマンションじゃないし、南向きでもアエルから見えやすい部屋はそれなりに価格が安く設定されているし。
55: 匿名 
[2010-07-25 16:25:15]
買えない人って理由つけて自分が買えない現実を受け入れられないんでしょうね!
56: 匿名 
[2010-07-25 19:18:10]
>>55
そう思います。

そんなにうるさいと感じるのであれば、賃貸ならすぐに静かなマンションに引っ越せばいいのに…。

入居者としては、できれば全戸分譲にしてほしかったです。
57: 匿名はん 
[2010-07-27 02:33:18]
単身者も入居可能な都心部マンションは、デリヘル嬢が出入りするよん
温かい目で見守ってね♥
58: 匿名 
[2010-07-27 02:50:38]
<似たような物件を購入したものからのアドバイス>

電車、自動車の騒音は住んでみないと分かりません。
私はエアコン付けっぱなしで窓閉め切った生活でも結構気になります。
例え外が涼しくても、窓を閉めないとうるさくて眠れませんので、エアコンは年中稼働します。

それとFIX窓はデザイン優先です。
換気用の小窓はありますが、塀がないため小雨でも開けておくことができません。

生活する上で音、視線等はストレスになるものです。

誰しも住宅購入で舞い上がる気持ちはわかりますが、住んだ場合の生活イメージを
しながら検討しましょう。

最後に、タワー式、機械式駐車場のメンテ費用は莫大ですので、数年、数十年後の
出費に備え蓄えをしておきましょう。
59: 入居者さん 
[2010-07-27 05:20:09]
買えない人なんて、すごいレスだね。上から目線 こわい
60: 匿名 
[2010-07-27 07:39:15]
機械式駐車場のメンテナンス代ってそんなに高いんですか?
61: 匿名さん 
[2010-07-27 08:37:03]
>>58
そんな事は承知の上で高額を払いましたので、ご心配なく。

62: 入居済み 
[2010-07-27 11:56:59]
デリヘルは都心部のマンションに限ったことではありません。
デリヘルも立派なご職業なので、どうぞお仕事なさって下さい。
マンション内での不審な動きや、入居者に迷惑をかけるようでしたら通報させていただきます。
63: 匿名 
[2010-07-30 23:54:31]
>>62
迷惑は掛けませんので通報しないでね。
64: 匿名 
[2010-07-31 00:08:12]
>>60
ちょっと前にNHK(だったかな?)でも機械式、タワー式のメンテ費用に関して特集してましたよ。
どうしても集合住宅は、入居当初と数年後では世帯年収の格差が出てしまい、管理費や修繕、そして
駐車場のメンテ費用の一時金の捻出ができない方がでてきます。
そのため、必要なメンテ費用が集まらない、メンテできない、、、さあ、困ったな。
というケースが結構あるという番組でした。

本当は地下がベストだけど、建設費用にもろに跳ね返るので、販売価格が高くなるデメリットがあります。
そうなると当然売りづらくなるのでデベは躊躇します。
でも将来的なメンテ費用を考慮すれば、20年、30年単位で見た場合、イニシャルはかかるけどトータル
で考えた場合は地下の方が圧倒的に安いです。
機械式、タワーはデベ目線であり、売りやすさ優先の賜物です。
65: 購入経験者さん 
[2010-08-08 00:30:47]
>>59
オレ家あるんだけどさ。
勝手にあんたの脳内で「買えない人にしないでよ」
頼むよ。
66: 匿名 
[2010-08-08 12:59:28]
>>65
家は、殆どの人が所有してますので普通のこと。どちらにお住まいかわかりませんがね。
67: マンション購入さん 
[2010-08-08 15:56:42]
高級マンションは物件価格の他に管理費や修繕費などの維持費が相当額かかりますので、一般の一軒家と一緒にされるのはちょっと…。
68: 匿名 
[2010-08-11 20:23:50]
どーでもいいことですね。微々たる金額ですし・・。
69: 匿名 
[2010-08-11 20:35:01]
ほんと。相当額と感じる人は買わないでしょ。他のマンションに比べても、飛び抜けて高いわけでもないのに。
70: マンション住人さん 
[2010-08-11 20:41:59]
微々たる金額!?
さぞかし立派な豪邸に住まわれているのでしょう!
羨ましいかぎりです。
71: 匿名 
[2010-08-11 20:51:14]
管理費とか修繕費は他のマンションと比べても高額とは思いませんが。
72: 匿名 
[2010-08-12 16:47:13]
だったら買えばいいじゃないですか?
73: 匿名 
[2010-08-12 22:50:52]
買えますけど。他のマンションと同じくらいの負担で済むってだけの理由で普通買います?
74: 匿名さん 
[2010-08-12 23:30:18]
こちらは「シティタワー仙台花京院」を検討されている方などの情報交換の場ではないでしょうか。

皆さん考えて書き込みましょう。
75: 匿名 
[2010-08-13 06:44:18]
すみません。確かに少し売り言葉に買い言葉みたいになってました。買えない人は黙っててみたいに聞こえて。ただ管理費とかは高いとは言えないということか゛いいたかっただけなのですが気に障ったらごめんなさい。
76: 匿名 
[2010-08-13 06:44:22]
すみません。確かに少し売り言葉に買い言葉みたいになってました。買えない人は黙っててみたいに聞こえて。ただ管理費とかは高いとは言えないということか゛いいたかっただけなのですが気に障ったらごめんなさい。
77: 匿名 
[2010-08-13 10:31:16]
販売価格に管理費や修繕費って上の人書いてあるよ。 五千万位の価格のローンに、管理費等の負担がかかるってことでしょう。
管理費が安いから私でも買えるなんて幼稚ですよ…
78: 匿名 
[2010-08-13 11:05:24]
そのくらいはわかってますよ。価格の幅があることも。言い方に気を付けましょうのコメントのあとで幼稚という言い方する人もいらっしゃるんですね。自分が特別な立場だと思ってるのでしょうか。もう一つのマンションと検討してましたが、掲示板の感じから住民の人に本当の意味で余裕が感じられる別のほうのマンションに心が傾きました。情報ありがとうございました。
79: 匿名 
[2010-08-13 16:05:08]
住民かどうか分からないくだらない内容で、心が傾く方がいるですね!
こちらのマンションもお気の毒様…。
80: 匿名 
[2010-08-14 09:06:15]
>>78
どうせ何処も買えないでしょ〜!!
81: 匿名 
[2010-08-16 21:39:01]
たいしたとこ買ってない人に限ってそういうこと言いますね。
82: 匿名 
[2010-08-16 21:44:00]
お金持ってれば買うの?持ってないのに買って、競売になる人もいるでしょ?それよりは慎重な人の方がいいのでは?
83: 匿名 
[2010-08-16 22:06:26]
どこのマンションも、ある程度の所得が無いと購入する事も、維持する事も出来ないですしね。
ここは少ない自己資金で購入する事が出来る価格帯のマンションじゃないんで。
よく競売に出るのは低価格帯のマンションの方が多いはずですよ。
84: 匿名 
[2010-08-16 22:23:51]
三千万台もあるのに?!すごい特権意識に拍手!
85: 匿名 
[2010-08-17 10:55:56]
スレ荒らしはご遠慮下さい。
86: 匿名 
[2010-10-25 20:50:04]
ここは完売したの?
便利なんだろうけど、駅前に住むってどうなんだろう?
87: 入居済み住民さん 
[2010-10-26 20:16:13]
さすがに入居開始半年では完売しないが、半分程度は売れたみたいですね。
88: 購入検討中さん 
[2010-11-06 08:05:53]
購入するか迷ってます><
仙台駅が近いから便利なんですよね^^
89: 匿名はん 
[2010-11-07 11:05:50]
仙台に住んでいる人ならあこがれる場所ですよね!
地下鉄や電車、バスをよく使う人にとってはこれ以上の場所は無いんじゃないかな。
外食したり、飲みに行ったりとかものぐさな生活にはもってこいの場所だと思います。
あこがれるなー、そんな生活!
90: 匿名さん 
[2010-11-09 20:51:08]
検討中です
なぜ売れ残っているのですか?
91: 入居済み住民さん 
[2010-11-09 23:08:09]
駅から近いのだけが売りです。
線路からの車輪のきしみ音は窓を閉めていても、かなり大きいです。

赤の五橋タワーと比較して新しいだけで花京院にしてしまいましたが、あちらにしておいたほうがよかったす。五橋の掲示板には、静かな環境と多くの方が書かれていますものね。
92: 匿名さん 
[2010-11-09 23:14:43]
窓を閉めていても軋み音がかなり大きくするのですか・・・

私は平気ですが妻が嫌がるだろうな

慎重に考えます

ありがとうございました
93: 入居済み住民さん 
[2010-11-10 19:29:48]
そんなにうるさいですかねえ。
東西南北の側によると思います。
私は気になりませんよ。
94: 入居者 
[2010-11-10 21:32:11]
音は全然気になりませんけど、本当に音が気になりますか? もしかして妄想やイメージで書き込みしてませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる