株式会社穴吹工務店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新潟市】サーパス南出来島弐番館」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 新潟県
  4. 新潟市
  5. 中央区
  6. 【新潟市】サーパス南出来島弐番館
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-05 20:31:01
 削除依頼 投稿する

周辺に大きなスーパーなどが揃っていて非常に魅力を感じています(万代みたいな騒がしい所はちょっと・・・)。この間、モデルルームを見に行ったら値段も安くて、家族で購入に向けて相談中です。同じようなお考えの方がいらっしゃいましたら意見交換させてください!

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.05.06 管理人】

[スレ作成日時]2009-04-14 10:02:00

現在の物件
サーパス南出来島弐番館
サーパス南出来島弐番館
 
所在地:新潟県新潟市中央区南出来島2丁目467番1(地番)新潟県新潟市中央区南出来島2丁目1-11(住居表示)
交通:「出来島変電所前」バス停から 徒歩5分(約350m、新潟交通バス)
総戸数: 76戸

【新潟市】サーパス南出来島弐番館

76: 匿名さん 
[2009-12-20 23:53:13]
>だから、同じマンションが2棟並んでたらの話だろ?

同じマンションが並んでいたら負けるんや。
サーパスであることのデメリットを認めてしまったんか。

例がある・ないではないやんか。
一般的にやで。

【一部テキストを削除しました。管理人】
77: 匿名 
[2009-12-20 23:55:19]
いいとはいってないよ。
それでは専門家の意見を記載してやるよ。

マンション事業に詳しい住宅コンサルタントの平賀功一氏は
「(倒産したマンション業者から購入したということで)価格低下を懸念するかもしれないが、
過剰な心配をする必要はない」と説明する。
完成品を購入して居住すれば、価格が下がっても、直接市況悪化の影響は受けにくい・・・という。

↑更生法申請した会社がいいってことでなく、
倒産しても必ずしも資産価値は下がらないってことが言いたいのだ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
79: 匿名さん 
[2009-12-21 00:04:09]
お前さんは持ち出してくる第三者意見も陳腐やで。
資産価値が下がるリスクは考慮されるべきや。
下がる・下がらないは結果論やが、

>だから、同じマンションが2棟並んでたらの話だろ?

>>同じマンションが並んでいたら負けるんや。

は無視されたんか??
選ばれる際に劣勢にたつ要素がある物件に対して
「不利益がある可能性がある」という指摘を何故
そんなに噛み付く必要があるんや?
80: 匿名さん 
[2009-12-21 00:06:53]
例があるはもうあかんで。
逆を考えてみろや。
大京の例は一部ですやんか。
そのほかは星の数ほど消えてってますわ。

そして穴吹は例外というほどの規模ではないですわ。
88: 匿名さん 
[2009-12-21 10:03:44]
住居として購入を前提としている場合と転売目的等の不動産資産を前提とした場合が、一緒くたになっていますねぇ。
住居として購入であれば、管理会社が機能して瑕疵担保先のゼネコンが存続していれば、後は立地と仕様が重要だと思います。地方都市で転売目的で分譲マンションを購入する人はまれでしょう。賃貸にまわす人や業者はいるかもですが・・。
特に最近の竣工の物件は、まだ勢いのあるときに企画された物件が多く、仕様が割りと高く、使い勝手も良くお勧めだと思いますが。もっとも今後、地方都市では当面、分譲マンションが新規に供給されるかは疑問ですが。
デベロッパーの安心性を求めたら、財閥等一部のデベ以外は厳しいでしょうし…。
89: 匿名さん 
[2009-12-21 10:14:31]
>>転売目的等の不動産資産

またすり替えかい。。
前提はどっちでもいいことや。つもりってやつや。
一緒くたになってる事にすれば都合の良いあんた側の解釈や。
前のレスを読んでくれや~。

てか82の質問にはやっぱ答えられんのや。

>87

最後はそうなると思ってたで。
俺は何の素人で、お前さんは何の玄人なんや。
47も答えを待ってるで。
最近出てこんな。
101: 匿名さん 
[2009-12-22 16:33:36]
穴吹さんが出てきてしまったわ。
というか今までもそうだったんか。

売主が倒産している・いない以外の条件が同じときに
売主が倒産している物件が優先される可能性は低い。
サーパスを買った人は買うときに売る予定のある・なしに関係なく、
リスクとして売主が倒産している(更正法を申請した)不利益を被ってしまう。

102: 匿名 
[2009-12-22 20:31:48]
↑それがどないしたんや?
倒産倒産って、あんたには関係のないことやろが。
サーパスにすんどらんねやろ?
えらい必死でがんばるやんけ。

103: 匿名さん 
[2009-12-22 20:37:12]
ここは検討版ですので、住民である必要はありません。
104: 匿名 
[2009-12-22 22:00:39]
関西弁のおっさんが気持ち悪いです。
105: 通りすがり 
[2009-12-23 08:38:34]
サーパスの別の物件の掲示板を探してて、こちらを覗いたのですが…
(私の探してた物件は、竣工寸前でストップしてまして…工事の囲いをしたまま無人なんです。先月まではあった掲示板が無くなってました。近所なので無人のままのマンションが不気味で…、どうなるのか気になって、よく掲示板を覗いてたんです…。)
皆さんの希望的観測は、痛い程わかりますが、やはり全国各地でサーパスの名前は汚れてしまってますよね…ウチの近くのサーパスも行き先をなくして立ち尽くしてますが…契約済みの方とかも不安感がいっぱいの様子で見に来られてますが、先行きがわからないようです…。更正法でも何でも、早くメドがついて欲しいです…。
106: 匿名 
[2009-12-23 10:24:09]
工事は徐々に再開しているのでは?
107: 匿名さん 
[2009-12-23 11:24:01]
先日竣工間近の物件について説明を受けました。
約1カ月工事が止まりましたが、各業者も他の物件の仕事ももちろんあるので、そちらを
優先していますが、本格的に始まるとのことで日にちの計画をまた立て直したそうです。
夕方通りかかったら、電気がついており、内装の業者が入って作業を進めていました。
下請け業者のリストの情報提供もしていただけるとのこと。
転売目的の方に関しては資産価値という意味で、穴吹・サーパスという名前の物件は
不利でしょうが、住居として求められる方に関しては良いのではないでしょうか。
今から探される方に関しては、あえてサーパスを選ばれることはないと思いますが
あと1か月で完成というような物件を契約されている方に関しては、内金など入れられているのですから
たくさん見て回った結果気に入った物件なのですから良いと思います。
買う買わないは本人の話なので、あれこれ他の方が言うことはないと思います。
せっかくのマンションがサーパスという名前によって、資産価値的には落ちると思う方が多いとは思いますが
(自分もそう思っています)
どの会社もそうなるとも限らないのではないでしょうか?
会社の動向などに関しては経営陣やお金の流れ等を知っている方々しかわからないわけですから。

それでも他の物件がいいと思う方は、内金は勉強代だったと思って他を探すかですね。
わざわざ誹謗中傷な書き込みなどする方はやめてほしいと思います。

人それぞれ自分のことですから、中傷するような書き込みはしないでほしいと思います。

108: 匿名さん 
[2009-12-24 14:50:17]
>転売目的の方に関しては資産価値という意味で、穴吹・サーパスという名前の物件は
>不利でしょうが、住居として求められる方に関しては良いのではないでしょうか。

転売目的の方の話は誰もしとらんで。
住居として求めた方も同様に背負うリスクや。

誹謗中傷?
現実的な問題やないかのぅ?
109: 匿名さん 
[2009-12-24 16:37:37]
住居の場合の具体的なリスクはなんですか?
110: 匿名 
[2009-12-24 16:37:53]
関西弁の相手しても時間のムダ。ほっとけ。
111: 匿名さん 
[2009-12-24 16:54:30]
30くらいから読み直してくれや。
君のために最初から掲示板は書き始まらんのや。

>110

まだいたんか。
再トライかい。
112: 匿名さん 
[2009-12-26 16:50:13]
穴吹を擁護してた方達が静かになりましたね。
あっ、私は関西弁の人ではないですよ!
113: 匿名さん 
[2009-12-28 16:30:31]
えらいすんまへんなぁー
マンション買えへん貧乏人やから妬んでただけや。
まぁ ゆるしてや。
ほんま、ごめんやったで。

114: 匿名さん 
[2009-12-28 16:51:38]
よく恥ずかしくなりませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる