株式会社穴吹工務店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新潟市】サーパス南出来島弐番館」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 新潟県
  4. 新潟市
  5. 中央区
  6. 【新潟市】サーパス南出来島弐番館
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-05 20:31:01
 削除依頼 投稿する

周辺に大きなスーパーなどが揃っていて非常に魅力を感じています(万代みたいな騒がしい所はちょっと・・・)。この間、モデルルームを見に行ったら値段も安くて、家族で購入に向けて相談中です。同じようなお考えの方がいらっしゃいましたら意見交換させてください!

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.05.06 管理人】

[スレ作成日時]2009-04-14 10:02:00

現在の物件
サーパス南出来島弐番館
サーパス南出来島弐番館
 
所在地:新潟県新潟市中央区南出来島2丁目467番1(地番)新潟県新潟市中央区南出来島2丁目1-11(住居表示)
交通:「出来島変電所前」バス停から 徒歩5分(約350m、新潟交通バス)
総戸数: 76戸

【新潟市】サーパス南出来島弐番館

2: 契約済みさん 
[2009-08-20 17:40:00]
8/3に契約しました。購入検討中さんはどうされたのでしょうか?もう8月ですのでどっちか確定してると思いますが、契約済みorまだ検討中でしたらいろいろ意見交換したいですね。私の決め手はやはり立地でした。今上近江に住んでいるのですが、道路状況はかなり把握しているつもりです。道が分かればDekky~女池インターの通りや紫鳥線、笹出線の渋滞なんて問題ありません。最近発見したのですが、マンションから蔦屋中央インター店(現市民病院そば)まで大通りをほぼ通らずたどり着きました。あっという間です。
あとはやはり近くにいろいろあっていいですね。今年中?に近くに原信もできるようですから、スーパーにはホント困らないと思います。

ひとつ気になる点があります。マンションの南側3軒目にある高○工業なる会社です。私は平日にモデルルームに行ったのですが、バルコニーの戸を開けたら何やら金属を切る音が・・・。最初はこのマンションの工事の音かと思ったのですが、違いました。戸を閉めるとまったく聞こえなかったので購入を決めましたが、いまだにちょっと気になってます。一度夕方6時半ころ見に行ったらもう作業はしてなかったので、遅くまではやってないようですが、どうでしょう。

では、ご意見・情報等ありましたら宜しくお願いします。
3: 賃貸住まいさん 
[2009-09-21 22:54:28]
契約しました。
この春から、マンション購入を考え、あちらこちらのモデルルームを見に行きました。いやぁ、ホテルのようなものや高層マンション、古町や万代シティに近かったり、どれもこれも良さがあり、とても迷いましたが、最終的に、サーパスにしました。
理由は、①立地が良いと思った ②価格が予算とマッチした ③間取りが気に入った からです。「住みやすそう」といった感じです。隣に賃貸のマンション(アパート?)ができるみたいですけど、2階建てのようなので、あまり影響はないみたいです。
契約済みさん、私は高〇工業は、あまり気になりませんでした。これから、同じマンションの住民として、よろしくお願いします。
4: 契約済みさん 
[2009-09-24 14:12:06]
久々に覗いてみたら更新されててビックリしました。賃貸住まいさん、こちらこそ宜しくお願いします。仲間ができて大変うれしく思います。
どうもこのサイトを見てる方があまりいらっしゃらないようで(もう半分以上はうまってると思うのですが)、しょんぼりしておりました。
これからどんどん増えていくことを期待しましょう。

ところで、高○工業気になりませんでしたか。ってことは毎日ではないのかな?
あの時はマドを開けっ払って作業をしていたようだったので、そのせいだったのかも。いずれにしろ、私もあまり気にしないようにします。
あと気づいたところでは、電○製版の看板が夜ペカってライトアップされたらやだなーと思っていたのですが、大丈夫のようです。・・・が、1日しか確認してないので、もう何日か確認してみます。

それでは、何かお気づきの点がありましたら教えてください(・・・もしかして、もう契約してるから粗探ししてもしょうがないですかね)。

5: 賃貸住まいさん 
[2009-09-26 10:47:41]
高〇工業は、「気にならない」というより、正確に言うと「気がつかなかった」ですね。私は、平日の昼に行く機会はなく、付近を通るとしても、休日または平日なら夕方以降なので、作業をしていなかったからかもしれません。
電〇製版の看板は、いつもライトアップされてはいないと思いますよ。こちらは、あまり気にして見たことがないのですが、ライトアップされていればわかると思うので、多分されてないと思います。

ところで、契約済みさん、粗探しをしてもしかたがないかもしれませんが、可能な限りのチェックや確認は必要でしょうね。ただ、100%理想通りにいくわけないですから、どこをどこまで妥協できるかだと思います。また、その際、立地の良さなどのメリットとのバランスもあるでしょうね。
6: 契約済みさん 
[2009-10-04 10:47:13]
来年の1月16日(土)~17日(日)に「インテリアオプション販売会」開催予定だそうです。いったいどこでやるんでしょうかね?
特価といっても家電は3月決算期のヤマダ電機やらビックカメラには到底及ばないでしょうね。そのうえ、全品3%オフになるサーパスカードの新規申し込みは終了しました・・・って。それはないですよね。
まーでも、同じマンション住民のみなさんと初顔合わせの場になるわけですから、それはそれでちょっと楽しみです。
7: マンション住民さん 
[2009-10-04 11:23:59]
>>6
夏に他のサーパスに入居した者です。うちは、契約済みの方のお部屋を借りて、やってましたよ。
カーテンとかは現物を持って来て、家電や家具等はカタログやサンプルで。
値段云々ではなく、入居前に全てセッティングしてくれるところがいいのでは?
うちは引っ越してから量販店でエアコンを2ヶ所取り付けたので、応接セットやベッドを移動して
面倒でした。しかも取り付けが雑です。出入りの業者ならサーパスに合ったホースカバーとかキッチリ。
カーテンなんかも、少々お高いですが、出入りの業者はサーパス各戸の見取り図まで用意しており、
色もサイズもピッタシ。自分でサイズを測り取り付けるより、ずっときれいに、しかも鍵渡し前にセット。
うちはホームセンターで安物買いをしてしまい、お隣さんのきれいなカーテンを見せてもらい、ガッカリ。
やはりプロに任せた方が、費用はかかりますが、それなりにきれいになります。
値段をとるか、仕上がりを取るかでしょうね。お金に余裕のな我が家は、前者を選びましたけど。(汗)
8: 契約済みさん 
[2009-10-04 12:47:48]
大変参考になるご意見ありがとうございます。
高そうなので販売会ではほとんど買わないだろうな~と思ってましたが、マンション住民さんの話を聞いたら販売会でいろいろ揃えたくなっちゃいました。「キッチリ丁寧の出入りの業者」は確かに魅力ですね~。
価格差を見て、プロにいくら出せるか検討してみます。・・・・・・カッツカツなので恐らくダメだろうな~。

9: 賃貸住まいさん 
[2009-10-06 21:40:01]
マンション住民さん、貴重なお話しをありがとうございました。とても参考になりました。
契約済みさん、私も、皆さんとお会いできるのが楽しみです。私は、このマンションをけっこう気に入っているのです。ですから、このマンションを決めた方々に、親近感を感じます。本当によろしくお願いします。
10: 契約済みさん 
[2009-10-13 13:01:41]
賃貸住まいさん。もう10月半ばだというのに、なかなか仲間が増えませんね~。こーなったら担当の熊谷さんにお願いして、この掲示板を見るようふれ回ってもらいましょうかね。
ただそうすると熊谷さんにもバレバレですね。私は契約日まで書いちゃいましたからもろバレです。

ところで最近、キューピット側の側面のシートが外されましたね。早く全貌がみたいです。あと、手前の2階建てアパートは結構高さありますね。ぱっと見マンションの4階近くまでありそうな感じがしました。
11: 賃貸住まいさん 
[2009-10-18 17:26:32]
道路側もシートが外されていましたね。なんだかワクワクしてきました。
契約済みさん、たしかに仲間が増えると楽しいでしょうが、掲示板は、無理をしない、強制をしない、中傷をしないのが原則ですから、仕方がないと思いますよ。参加できる方が、参加できる範囲で楽しみましょう。ところで、住まいるフェアへ行きましたか? 私は、前回は行けなかったので、次回行ければいいなぁと思っています。
12: 賃貸住まいさん 
[2009-10-20 21:35:19]
前回の投稿で「道路側もシートが外されて…」と書きましたが、間違いです。「道路の反対側」と訂正します。すみませんでした。
ところで、住まいるフェアのチラシが入ってきました。ご来場プレゼントがあるようですが、契約が済んでいる者はダメなのかな?
13: 契約済みさん 
[2009-10-20 22:06:03]
南側ですね。シート外れましたね。私はキューピットの敷地から覗いて購入予定の部屋をまじまじ観察しました。ちょっと不審者と思われたかも。早く中が見たいですね。
住まいるフェアどーでしょうね。プレゼントはダメでしょう。やっぱり。むしろジャマもの扱いされそうですが。「この土日のノルマは〇戸だ!!」ってな感じで必死でしょうしね。もちろん顔にはださねいでしょーけど。
しかし、ずいぶん中には入ってませんが、モデルルームは2部屋から増えてないんでしょーかねー。ちがうタイプのモデルルームがあれば行ってみたい気はします。
14: 賃貸住まいさん 
[2009-10-22 21:44:40]
私も観察しました。キューピットの奥の駐車場からですよね。スパゲティ屋さんの従業員さんから不審な目(笑)で見られました。
モデルルームは、8月から2階の1部屋(Hタイプ)も見られるようになりましたよ。住まいるフェアのときは、もっと見れるのでしょうかねぇ。
15: 賃貸住まいさん 
[2009-11-08 17:17:01]
住まいるフェアへ行ってきました。住まいるフェアとは、マンションの写真や展示品があって、自由に見られるのかなぁ、と勝手に思い込んでいましたが、違ったようで、サーパスの中古マンションの紹介と、現地への案内をしてもらえるというものでした。私は、関係ないので、おしゃべりをして帰りました。

ところで、道路側のシートもはずれましたね。足場があと少しあるだけになりました。
16: 契約済みさん 
[2009-11-10 15:33:48]
道路側のシートがはずれましたか。まだ見てないので、仕事帰りに行ってみます。

住まいるフェアは盛況でしたか?言い方は悪いですが、中古物件を餌に、最終的には「中古マンション見に来たのに、なんでか分からんが南出来島弐番館を契約していた。」という方向に持っていきたいイベントですよね。これって。営業マンの手腕が問われそうです。もちろん、今となっては私らは営業サイドよりなので、「完売目指してガンバレ営業マン!」ですけどね。


ところで、8日の夜に担当からTelがありました。今週の土日からだったか、もうすでになのか忘れちゃいましたが、6階Hタイプが解禁になるとのこと(家具なし)。Hタイプはもう見てますが、6階からの眺めは見ておきたいですね。見に来る場合は、ついでにローンの話もしたいので、連絡くださいと言われました。・・・一気に現実に引き戻されました。
17: 賃貸住まいさん 
[2009-11-15 18:40:30]
本日、6階Hタイプを見学してきました。風が強くてまいりましたが、道路側はなかなかの眺めでしたね。反対側は、電〇製〇の看板が、意外と大きいんだなぁ、と感じました。ビッグスワンが見えて、夜に試合があると、きれいなんだろうなぁと思いました。ワクワク度のアップです。

ところで、契約済みさん、住まいるフェアの時は、「ノルマは〇戸だ」なんて雰囲気(笑)ではなかったですよ。今回もそうですが、担当の方と1時間ばかり楽しくおしゃべりができました。どちらにしても、私たちが選んだマンションを、多くの人に気に入ってもらいたいですよね。
18: 契約済みさん 
[2009-11-23 15:26:34]
本日6階見てきました。確かにあの看板、普通に6階まできてますね。想像以上にデカかった。
また、リビングがテカテカでしたね。でも、コーティング代30万て。うちは即却下となりました。

で、今日はローンのシミュレーションを見せてもらいました。某都銀の「変動」が魅力的で、長期固定と比べて月々こんなに変わるのかと、ビックリしました。ということで、手堅く固定か、ギャンブルの変動か、もう少し悩んでみることにします。

ちなみに、住まいるフェアでの当マンション契約は1件だったそうです。また、まだ30戸以上空いているようですね。ちょっと予想外でした。もうちょっと埋まってると思っていたので残念です。やはり厳しいご時世なんですね。早く完売するよう祈りましょう。
19: 物件比較中さん 
[2009-11-24 19:50:49]
穴吹工務店、倒産したようですが、もう少し待てば値引き大きくなるかな。
20: 匿名さん 
[2009-11-24 20:27:12]
まだ完成もしてないのに契約者はお気の毒に
工事は明日からストップ?
更生法が認められるまでは放置かな
認められず破綻したら全て終了
そうなると払った金は泣き寝入り?
鍵渡しはもう永久になかったりして
21: あべこべ 
[2009-11-24 20:45:05]
ジョイントに続きサーパスお次は柳都大橋のたもとのま○もかな?体力ないデベロッパはアカンね〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる