株式会社穴吹工務店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新潟市】サーパス南出来島弐番館」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 新潟県
  4. 新潟市
  5. 中央区
  6. 【新潟市】サーパス南出来島弐番館
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-05 20:31:01
 削除依頼 投稿する

周辺に大きなスーパーなどが揃っていて非常に魅力を感じています(万代みたいな騒がしい所はちょっと・・・)。この間、モデルルームを見に行ったら値段も安くて、家族で購入に向けて相談中です。同じようなお考えの方がいらっしゃいましたら意見交換させてください!

【完売のため、検討板から住民板にスレッドを移動しました。2011.05.06 管理人】

[スレ作成日時]2009-04-14 10:02:00

現在の物件
サーパス南出来島弐番館
サーパス南出来島弐番館
 
所在地:新潟県新潟市中央区南出来島2丁目467番1(地番)新潟県新潟市中央区南出来島2丁目1-11(住居表示)
交通:「出来島変電所前」バス停から 徒歩5分(約350m、新潟交通バス)
総戸数: 76戸

【新潟市】サーパス南出来島弐番館

66: 匿名さん 
[2009-12-20 23:16:10]
スポンサーによってはって・・
69: 匿名 
[2009-12-20 23:25:13]
まったく、意地悪な奴だな・・・
そんなに、資産価値が気になるんだったら、東京とかの大都市の
物件を購入したらいいだろ?
ここは地方だよ。

不動産価格なんて、その時々の経済状況で変化するし、
サーパスも今後の支援するスポンサー次第では
再建して、何事もなかったかのように復活するんだよ。

数年後、中古市場では、そんなこと忘れられてるよ。
気に入った地区に、気に入った間取りのマンションが
希望価格あれば売れるんだよ。
不動産のことなんいもしらないなあ・・・

71: 匿名 
[2009-12-20 23:33:32]
更生法申請したら、価値が下がるとか決めつけるなよなぁ・・
会社更生法後、復活したデベもあるってことが言いたいんだよ。

64はサーパスが嫌いなのか?
嫌いなら、2ちゃんねるとか
よその掲示板で中傷してればいいだろ?


73: 匿名さん 
[2009-12-20 23:43:41]
>71

更正法から再建した企業はそりゃあるやろ。
それがお前さんの隠れ蓑か。
でも更正法は倒産の1つや。

なんでメリットがあんのや。
お前さんはデメリットよりメリットの方が大きい
ことを示してはじめて話になるんちゃうか。
74: 匿名 
[2009-12-20 23:46:06]
↑完全倒産はしてないですよ。
だから、同じマンションが2棟並んでたらの話でしょう?
中古市場で、同じ地区に同じ間取りなんてありえないでしょう。
気に入ったら売主が過去にどうのこうの関係ないんですよ。
不動産はいい値だから、周辺の市場に左右されのであって
売り主の更生法申請なんほとんど関係ないんですよ。
過去にも層のような例はたくさんありますよ。

【一部テキストを編集しました。管理人】
75: 匿名さん 
[2009-12-20 23:47:17]
復活したデベがいるのはいいが、
更正法に至ったデベがなんでいいんや。

それを教えてや。
腑に落ちればみんな決めつけんわ。
76: 匿名さん 
[2009-12-20 23:53:13]
>だから、同じマンションが2棟並んでたらの話だろ?

同じマンションが並んでいたら負けるんや。
サーパスであることのデメリットを認めてしまったんか。

例がある・ないではないやんか。
一般的にやで。

【一部テキストを削除しました。管理人】
77: 匿名 
[2009-12-20 23:55:19]
いいとはいってないよ。
それでは専門家の意見を記載してやるよ。

マンション事業に詳しい住宅コンサルタントの平賀功一氏は
「(倒産したマンション業者から購入したということで)価格低下を懸念するかもしれないが、
過剰な心配をする必要はない」と説明する。
完成品を購入して居住すれば、価格が下がっても、直接市況悪化の影響は受けにくい・・・という。

↑更生法申請した会社がいいってことでなく、
倒産しても必ずしも資産価値は下がらないってことが言いたいのだ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
79: 匿名さん 
[2009-12-21 00:04:09]
お前さんは持ち出してくる第三者意見も陳腐やで。
資産価値が下がるリスクは考慮されるべきや。
下がる・下がらないは結果論やが、

>だから、同じマンションが2棟並んでたらの話だろ?

>>同じマンションが並んでいたら負けるんや。

は無視されたんか??
選ばれる際に劣勢にたつ要素がある物件に対して
「不利益がある可能性がある」という指摘を何故
そんなに噛み付く必要があるんや?
80: 匿名さん 
[2009-12-21 00:06:53]
例があるはもうあかんで。
逆を考えてみろや。
大京の例は一部ですやんか。
そのほかは星の数ほど消えてってますわ。

そして穴吹は例外というほどの規模ではないですわ。
88: 匿名さん 
[2009-12-21 10:03:44]
住居として購入を前提としている場合と転売目的等の不動産資産を前提とした場合が、一緒くたになっていますねぇ。
住居として購入であれば、管理会社が機能して瑕疵担保先のゼネコンが存続していれば、後は立地と仕様が重要だと思います。地方都市で転売目的で分譲マンションを購入する人はまれでしょう。賃貸にまわす人や業者はいるかもですが・・。
特に最近の竣工の物件は、まだ勢いのあるときに企画された物件が多く、仕様が割りと高く、使い勝手も良くお勧めだと思いますが。もっとも今後、地方都市では当面、分譲マンションが新規に供給されるかは疑問ですが。
デベロッパーの安心性を求めたら、財閥等一部のデベ以外は厳しいでしょうし…。
89: 匿名さん 
[2009-12-21 10:14:31]
>>転売目的等の不動産資産

またすり替えかい。。
前提はどっちでもいいことや。つもりってやつや。
一緒くたになってる事にすれば都合の良いあんた側の解釈や。
前のレスを読んでくれや~。

てか82の質問にはやっぱ答えられんのや。

>87

最後はそうなると思ってたで。
俺は何の素人で、お前さんは何の玄人なんや。
47も答えを待ってるで。
最近出てこんな。
101: 匿名さん 
[2009-12-22 16:33:36]
穴吹さんが出てきてしまったわ。
というか今までもそうだったんか。

売主が倒産している・いない以外の条件が同じときに
売主が倒産している物件が優先される可能性は低い。
サーパスを買った人は買うときに売る予定のある・なしに関係なく、
リスクとして売主が倒産している(更正法を申請した)不利益を被ってしまう。

102: 匿名 
[2009-12-22 20:31:48]
↑それがどないしたんや?
倒産倒産って、あんたには関係のないことやろが。
サーパスにすんどらんねやろ?
えらい必死でがんばるやんけ。

103: 匿名さん 
[2009-12-22 20:37:12]
ここは検討版ですので、住民である必要はありません。
104: 匿名 
[2009-12-22 22:00:39]
関西弁のおっさんが気持ち悪いです。
105: 通りすがり 
[2009-12-23 08:38:34]
サーパスの別の物件の掲示板を探してて、こちらを覗いたのですが…
(私の探してた物件は、竣工寸前でストップしてまして…工事の囲いをしたまま無人なんです。先月まではあった掲示板が無くなってました。近所なので無人のままのマンションが不気味で…、どうなるのか気になって、よく掲示板を覗いてたんです…。)
皆さんの希望的観測は、痛い程わかりますが、やはり全国各地でサーパスの名前は汚れてしまってますよね…ウチの近くのサーパスも行き先をなくして立ち尽くしてますが…契約済みの方とかも不安感がいっぱいの様子で見に来られてますが、先行きがわからないようです…。更正法でも何でも、早くメドがついて欲しいです…。
106: 匿名 
[2009-12-23 10:24:09]
工事は徐々に再開しているのでは?
107: 匿名さん 
[2009-12-23 11:24:01]
先日竣工間近の物件について説明を受けました。
約1カ月工事が止まりましたが、各業者も他の物件の仕事ももちろんあるので、そちらを
優先していますが、本格的に始まるとのことで日にちの計画をまた立て直したそうです。
夕方通りかかったら、電気がついており、内装の業者が入って作業を進めていました。
下請け業者のリストの情報提供もしていただけるとのこと。
転売目的の方に関しては資産価値という意味で、穴吹・サーパスという名前の物件は
不利でしょうが、住居として求められる方に関しては良いのではないでしょうか。
今から探される方に関しては、あえてサーパスを選ばれることはないと思いますが
あと1か月で完成というような物件を契約されている方に関しては、内金など入れられているのですから
たくさん見て回った結果気に入った物件なのですから良いと思います。
買う買わないは本人の話なので、あれこれ他の方が言うことはないと思います。
せっかくのマンションがサーパスという名前によって、資産価値的には落ちると思う方が多いとは思いますが
(自分もそう思っています)
どの会社もそうなるとも限らないのではないでしょうか?
会社の動向などに関しては経営陣やお金の流れ等を知っている方々しかわからないわけですから。

それでも他の物件がいいと思う方は、内金は勉強代だったと思って他を探すかですね。
わざわざ誹謗中傷な書き込みなどする方はやめてほしいと思います。

人それぞれ自分のことですから、中傷するような書き込みはしないでほしいと思います。

108: 匿名さん 
[2009-12-24 14:50:17]
>転売目的の方に関しては資産価値という意味で、穴吹・サーパスという名前の物件は
>不利でしょうが、住居として求められる方に関しては良いのではないでしょうか。

転売目的の方の話は誰もしとらんで。
住居として求めた方も同様に背負うリスクや。

誹謗中傷?
現実的な問題やないかのぅ?
109: 匿名さん 
[2009-12-24 16:37:37]
住居の場合の具体的なリスクはなんですか?
110: 匿名 
[2009-12-24 16:37:53]
関西弁の相手しても時間のムダ。ほっとけ。
111: 匿名さん 
[2009-12-24 16:54:30]
30くらいから読み直してくれや。
君のために最初から掲示板は書き始まらんのや。

>110

まだいたんか。
再トライかい。
112: 匿名さん 
[2009-12-26 16:50:13]
穴吹を擁護してた方達が静かになりましたね。
あっ、私は関西弁の人ではないですよ!
113: 匿名さん 
[2009-12-28 16:30:31]
えらいすんまへんなぁー
マンション買えへん貧乏人やから妬んでただけや。
まぁ ゆるしてや。
ほんま、ごめんやったで。

114: 匿名さん 
[2009-12-28 16:51:38]
よく恥ずかしくなりませんね。
115: 匿名さん 
[2009-12-28 18:14:31]
めっちゃ、恥かしいいわぁ…

すんまへんなぁ~

ローン組むじてんで査定あかんかっんや。
ほんま、悔しいさかい、ゆるしてぇや

116: 花盛り 
[2009-12-28 21:43:52]
貧乏人は辛いがな!!安さが売りのサーパスもかえへんて
117: 匿名さん 
[2009-12-29 02:50:20]
キャラ変わったんか。
相変わらず誤字が多いんやな。

貧乏扱い意外にテがなくなったんかのー。

118: 匿名さん 
[2009-12-29 02:52:27]
査定って審査の事か?
119: 匿名 
[2009-12-29 19:17:29]
ほんまやったなぁ。
少々頭も悪いさかい、
まぁ、しんぼうしてや。
頭悪くて、頭金もなくさい最悪やわぁ~
頭金、ごっつためて、また出直すわな。
120: 匿名さん 
[2009-12-29 20:24:31]
終わりなんや。
少々ではなさそうやな。

結局あんたでは穴吹は擁護できへんかったな。
残念や。
121: 匿名さん 
[2009-12-30 09:49:42]
わし、ひとりぐらしで毎日、寂しいさかい、
幸せそうなマンション住民がうらやましぃて、
しょうがないんや。
かんにんやで。


122: 匿名さん 
[2009-12-30 15:04:26]
あんたの事情は知らんのや。

あんたには自分の主張を通す理論がなかっただけや。
123: 匿名さん 
[2009-12-30 15:57:02]
わし二重人格で、ときどきおかしくなるから↑のような変な書き込みしてしまうので
みなさん無視しておくれやす。
ご迷惑お掛けいたします。

124: 匿名さん 
[2009-12-30 22:40:52]
それはみんなわかっとんねや。
最後はあんたみたいなんはこの手口やから馴れとんねん。
他ないんか。
125: 匿名さん 
[2009-12-31 00:04:33]
>>123

最初は関西弁がムカついてたけど、最終的に頭の悪さ・食い下がり方のダサさから君のほうがムカつくようになりました。退場した方がいいですよ。子供の習性そのままです。
126: 匿名 
[2009-12-31 09:40:18]
終了

作戦勝ち。


127: 匿名 
[2009-12-31 11:23:52]
たしかに、関西弁のばか戦法のおかげで、キモい関西弁のおっさんはどうでもよくなった…


128: 匿名さん 
[2009-12-31 13:34:20]
関西弁のおっさん、まともに反論してほんとバカ見たな~
129: 匿名さん 
[2009-12-31 22:01:37]
であればきもい関西弁のおじさんは何をしたかったんですか?
自分の主張が間違っていたことをごまかしたかったんですかね。
それをいまさら↑で自己弁護ですか。
恥ずかしいとは思いませんかね。
あなたは論破できずにいつものオタクになったんですよ。
あ~あ、つまんなかった。
もっと実のあるわざをみせてね。
全部丸見えだよ、きみ。
130: 匿名さん 
[2009-12-31 22:17:10]
↑あんた誰やねん。
おれもつくってたわ。
見てたらわかると思うんやけど。。


穴吹の倒産による不利益の指摘



128が住民なのか契約客なのか反論



歯が立たず



子供ながらの冷やかし



この時点でこれ以降のやりとりは無意味


あーつまんね。
他の人いないんか。
128以外の人。

とか言うとまた姿を変えて出てちゃうんやけどなー
でもちゃんとした反論があるなら128でもいいんやで。

大晦日に暇人やなーとかはもうええで。
というかもう128はおれが掲示板で発言したサーパスに関する
内容に則した返答ができへんなら無理せんでもええんよ。
君の投稿内容はどんなにつくろってももう必要ないんや。

負けず嫌いならちゃんと内容のある投稿をしてや。
これ以上長く抵抗しても君の無能さは晴れへんで。
131: 匿名さん 
[2009-12-31 23:21:39]
そんな事言うと彼はもっといじけてくだらない投稿をしますよ。
開き直りを装った悔し紛れに。
132: 匿名さん 
[2010-01-01 23:28:32]
書けば書くほど逃げ場もなくなって恥かくだけやで。
本当は彼はもう必要ないんや。
でも無能ながらも負けたくないと頑張っているんや。
133: 匿名 
[2010-01-02 00:08:27]
ほんとだな。あいつバカだったなよな~。
・・・その次にどうしようもないのはお前だよ!
関西弁のお前だよ、お前!!
元旦から、一人で寂しくネットの書き込みばっかり、
揚げ足とってご苦労さんだな
一生ネットが生きがいの関西人さんよ!
あんたの勝ちだよ!わかったからもう来るな。
134: ボルボ 
[2010-01-02 22:44:37]
あいついまてぇーん
135: 匿名さん 
[2010-01-03 00:04:54]
>128

>元旦から、一人で寂しくネットの書き込みばっかり、
>揚げ足とってご苦労さんだな
>一生ネットが生きがいの関西人さんよ!

あんたが言ってるのは何の根拠もない悪口だけやで。
何度も指摘されるのも嫌やろうし、もうやめときや。
ちゃんとした投稿ができる様になったら書き込んでな。

>あんたの勝ちだよ!わかったからもう来るな。

あんたに指示する権利はないはずやな。
そもそも133としては初めて書き込んできたんやないんか。
ボロばっかり出てるで。
136: 匿名さん 
[2010-01-03 00:20:23]
>揚げ足とってご苦労さんだな

揚げ足って・・
あんたは自分のやりとりを30くらいから振り返りなさいな。
理屈のやりとりで勝てない言い訳を揚げ足とるにすりかえるとは幼稚もいいとこやで。

なんであんたは書くんや?
おれを言い負かしたいんか?

そうでないならもう書かなくていいし、
万一そうならちゃんと当初のように頑張ってや。
137: A380 
[2010-01-04 01:03:40]
あいついまてぇーん
138: 匿名さん 
[2010-01-13 13:23:58]
購入者(単なる擁護派?)の方完敗ですね・・
関西弁さんの意見は最もですが、容赦なさすぎですね。。最後はかわいそうでした。
私もこのサーパス検討していましたよ!
やめてしまいましたが、穴吹さんも購入者さんも頑張って下さい!
139: リモア 
[2010-01-13 15:11:12]
新潟市内の物件ではサーパスとマリモのどちらがマシですか?
140: 匿名さん 
[2010-01-14 10:14:01]
場所的には大差ないかな。。
新潟駅にはポレスターの方が近いけど
サーパスもバスで行けばすぐだし。

ただ、スラブ厚などの構造はポレスターの方がマシかなという感じです。
親戚がサーパス・マリモ居住者両方いますが、
なんとなく歩いた感じサーパスの方が薄い気がしました。
壁も気持ちポレスターの方がどっしりしてましたし。

ただ、社員は穴吹の方が感じいいですよね。
141: リモア 
[2010-01-14 11:40:02]
アドバイスありがとうございます。マリモのスレみると騒音がかなりあるみたいなこと書いてありますね。まぁ居住者の生活様式によって違いますね。柳都大橋側のポレは売れてるのかな?場所はいいかんじだと思いますが相場よりかなり安いので心配です。柱五本打つとこ四本だったりして笑
142: 匿名さん 
[2010-01-16 11:07:07]
↑それをやる可能性が高いのはどちらかと言えばサーパスでしょう。
143: 物件比較中さん 
[2010-04-18 15:04:13]
2010年4月17日より販売を再開しましたね。
物件自体は悪くないですし、ここはアフターに定評が。
新潟市内某タワー2棟のスレが賑わってますが、こちらにも頑張って頂きたい。
144: 匿名はん 
[2010-04-18 18:22:42]
倒産した会社にアフターがあるのか
145: 購入経験者さん 
[2010-04-18 19:25:21]
==============================
穴吹工務店から重要なお知らせ
==============================

“穴吹工務店は、これからも鍵をお渡ししてから始まる、
 本当のおつきあいを大切に、快適なくらしを創る努力を続けて参ります。”

弊社の会社更生手続開始申立につきましては、お客様ならびに関係の皆様に
多大なご迷惑、ご心労、ご心配をお掛けしましたことを喪心より深くお詫び
申し上げます。

平成21年12月11日、弊社は東京地方裁判所より更生手続開始決定を受けました。
この決定を会社再建の第一歩として、信用回復と経営体制の再構築を図るため
全力を尽くす所存でございます。

また、配信を一時停止しておりました「さーぱすねっとメール」について再開
させて頂くこととなりました。
今後ともさーぱすねっとをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。


                    平成22年4月 株式会社穴吹工務店
146: 匿名はん 
[2010-04-18 19:36:54]
 潔く破産した方が世の中のためになるのでは
147: 匿名 
[2010-04-19 00:35:02]
なるわけねーじゃん
148: 匿名はん 
[2010-04-19 04:14:36]
人に迷惑掛けすぎ!借金ちゃらにして会社再生か?バカにしすぎとる
149: 匿名さん 
[2010-07-30 21:57:52]
あの騒ぎ(投稿)は何だったのだろう!
150: 匿名さん 
[2011-05-03 21:15:11]
完売おめでとうございます。
151: 管理人 
[2011-05-06 13:12:34]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売及び入居開始を確認いたしました。

つきましては本スレッドを検討板から住民板に移動させて頂きました。

以降、本スレッドは住民・契約者の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください

なお、URLには変更ございませんので、ブックマークなどされている場合は
そのまま変更することなくご利用いただけます。

引き続き本スレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
152: マンション住民さん 
[2012-01-03 17:55:53]
こちらこそ
153: 入居2回目の正月さん 
[2012-01-03 20:19:40]
明けましておめでとうございます。
154: 匿名 
[2012-01-03 20:31:20]
新潟は関東じゃないと思う。
2012年から関東になったのか?
155: 入居2回目の正月さん 
[2012-01-03 22:29:21]
一般的には関東ではないでしょうね。
ただ、地域の分け方には、色々な分け方があるし、新潟の場合、中部、甲信越、北陸などが一般的でしょうか。
ところで、ある大会では東北ブロックに入っていました。これはちょっと驚きましたけどね。
新潟の位置も中途半端な気がします。
156: 入居2回目の正月さん 
[2012-01-23 22:13:31]
外廊下は冬がキツイ!
158: 住民さんA 
[2012-02-17 19:40:50]
駐車場の雪かきがキツイ!
160: 匿名さん 
[2012-04-09 20:29:57]
確かになんで関東なんだろ?
161: 住民さんA 
[2012-06-08 03:06:07]
もうすぐ駐車場の抽選です。
いい場所が当たるといいな。
162: マンション住民さん 
[2014-03-16 17:20:45]
間は期
163: 匿名 
[2014-05-05 20:31:01]
あぁ!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる