北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-18 00:38:18
 削除依頼 投稿する

フローレンス連坊小路グランドアークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.rhzm.jp/

物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区連坊小路52-2
価格:2895万円-5695万円
間取:2LDK+S-4LDK+N
面積:85.84平米-122.2平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.16】
【本物件の完売を確認し、住民板に移動しました(管理人)2009.10.11】

[スレ作成日時]2008-05-17 20:59:00

現在の物件
フローレンス連坊小路グランドアーク
フローレンス連坊小路グランドアーク
 
所在地:宮城県仙台市 若林区連坊小路52-2、元茶畑10-2(地番)
交通:「連坊一丁目」バス停下車 徒歩2分(140m)
総戸数: 162戸

フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?

631: 匿名さん 
[2009-02-26 14:57:00]
購入者の方は住民版の方に移ったほうが雑音を気にしなくてよろしいのでは?
これから買う人は大幅値下げが最大の目標だろうし、買った人からすればつらい話ばかりです。
転売が目的でなければ、半値だろうとなんだろうと気にしない方がいいですよ。
ここは検討版だから購入者はスルーしとけばいいんです。
632: 購入半年 
[2009-02-26 18:04:00]
631 の方の意見に納得!!
633: 匿名さん 
[2009-02-27 12:19:00]
幸町の方の広告が入ってきてましたけどだいぶ値下げしてますね。
最初の値段で買った人かわいそうに。
3,335万→2,560万
2,515万→1,890万
634: 住民です 
[2009-02-27 13:13:00]
人がすんだ中古より安い。
635: 引っ越しました 
[2009-02-27 13:16:00]
1日の住民説明会楽しみです。
636: 匿名さん 
[2009-02-27 18:25:00]
こんな立地は嫌だけど、それでも価格は適正なところまできたようにも思う。
637: 検討中さん 
[2009-02-27 19:04:00]
No.611さんへ
フローレンスGA連坊小路が定価の半値(-1500万円)で購入なんてウソなんでしょ?その後、No.611さんから一切の書き込みが無いのがその証拠です。検討中の者を惑わすようなことはやめてください。
638: 住民です 
[2009-02-27 20:46:00]
広告で1000万引き、定価で買った人激熱です…。
639: 買い換え検討中 
[2009-02-27 20:57:00]
何回問い詰めても無駄ですよ。
釣りですから。
640: 住人です 
[2009-02-27 21:49:00]
火事だよ…
641: 匿名さん 
[2009-02-27 22:16:00]
>>640
1高の前の和菓子屋さん付近みたいです。
643: 検討中さん 
[2009-02-28 20:36:00]
No611さん
3495万円の半値は1500万円引きですか?
644: 住人です 
[2009-02-28 20:49:00]
ウソばっかり!
645: 検討中 
[2009-02-28 21:29:00]
本当にそんなに安くなるんですか?明日見学してきます。
646: 検討中さん 
[2009-02-28 21:52:00]
No611さん
Iタイプって91㎡くらいの部屋ですよね、連坊小路の立地で2000万円以下だったら、(ローンが通らない?)あなたが買えないだけで、その値段なら他に買う人は、いっぱいいると思いますけど。。。名取とか利府のマンションでも、もっと高額ですよ。やっぱりウソとしか思えないです。正直にウソを認めてください。
647: 匿名さん 
[2009-02-28 23:25:00]
ちなみに、価格の話が出たので価格を情報共有していきませんか?
(板違いならすみません、管理人さん削除してください)
以前、見学に行った際にIタイプの1階(109号室)は2,635万と聞きました。
648: 買い換え検討中 
[2009-03-01 00:13:00]
以前ここを見に行き、かなり心を動かされましたが、今は冷静になり冷めています。
Iタイプ607号室は、3LDK91.53㎡ですね。定価3495万円⇒新価格2845万円で、価格表に掲載されています。モデルルームということであれば、そこから更に値引きは当然あることでしょう。坪単価(80万円!)から見れば、「買い」だと思います。ただし、「立地に問題なければ」という条件付きですが・・・。
650: いつか買いたいさん 
[2009-03-01 13:12:00]
私も別のタイプの部屋で、1300万の値引きを提示されましたので、買付申込書を記入し、銀行借入の申し込みをしました。
 ようやく1次審査が通り、手付金を払う段階になって、営業担当より販売会議で「1300万は無理」とのことで、900万の値引きで契約書を書かされそうになったので、詐欺だと思い、手付を払わずキャンセルしました。
 その代理店はもう、仙台から引き揚げたようですが。
651: 住人です 
[2009-03-01 13:15:00]
理事会にクレーマー参上
652: 検討中でしたが 
[2009-03-01 14:18:00]
なんかいろんな情報が飛びかっていますね。暮れにモデルルームを見に行った時は頑張っても500万と言われました。私はお墓も新幹線も気にならないし、立地はいいので決めようかと思っていましたが、値引きにそんなに差が出るんなんて・・。それに理事会にクレーマってなんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる