株式会社ミルコの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ミルコマンション泊崇元寺石門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 那覇市
  5. ミルコマンション泊崇元寺石門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-13 23:33:23
 削除依頼 投稿する

ミルコマンション泊崇元寺石門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:http://milco-mansion.jp/tomari/

所在地:沖縄県那覇市泊一丁目8番5、8番6、8番4(地番)
交通:沖縄都市モノレール「美栄橋」駅 徒歩7分
間取:4LDK
面積:82.62平米
売主:株式会社ミルコ
施工会社:株式会社IMI CORPORATION
管理会社:株式会社琉信ハウジング

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-12 14:54:19

現在の物件
ミルコマンション泊崇元寺石門
ミルコマンション泊崇元寺石門
 
所在地:沖縄県那覇市泊一丁目8番5、8番6、8番4(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「美栄橋」駅 徒歩8分 (574m)
総戸数: 24戸

ミルコマンション泊崇元寺石門ってどうですか?

21: eマンションさん 
[2019-04-25 20:09:15]
新築はどこも割高で、近隣の築浅マンションが満足度高いかと。

それでも新築選ぶなら牧志のプレサンスかな。
モノレール徒歩2分で分譲戸数がちょうどいい規模。
希望する間取や階数があるかは分からないけど。
22: マンション検討中さん 
[2019-04-25 22:09:11]
プレサンスは、崇元寺より比較にならない程立地は良いけど・・・
買ったら、やばい物件でしょ。1年位しても売れ残ってる物件。
プレサンスロジェ国際通りレーヴタワー口コミ掲示板を見れば分かる。
ミルコもプレサンスもババ抜き物件だと思う。

23: eマンションさん 
[2019-04-25 22:34:57]
どこも高値掴みという前提での話ですよ。
だから近隣築浅が満足度高いと言っているでしょう。
24: マンション検討中さん 
[2019-04-26 20:06:23]
リュークスや牧志タワーや沖縄タワーに永住するのは、駄目なのかな?
プレサンスやミルコやワイズよりも何倍も住んでて満足度は高いと思うけど。
例えば松尾のプレサンスも17階だけど、25-30階のタワーの方がべらぼうに大規模修繕費は高いのかな?
25: 名無しさん 
[2019-04-27 09:26:41]
>>24 マンション検討
維持費がね。
26: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-28 12:47:10]
といっても近隣築浅無いですよね。お古で駐車場もなくて300万ぐらいの差だったら、新築の方がいいのでは と思ってしまいます
27: マンション検討中さん 
[2019-04-28 16:10:38]
時々あるよ。
例えば、国際通り徒歩5分、築5年で17階で3000万円台、駐車場有。
リュークスの低層階なら3400万円(60㎡位)なども。今年の話し。
不動産会社内で他のお客さんに売却してる物件もあるし、これは調べようがない。
28: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-28 17:55:21]
国際通りいらんし。60平米狭いし。車1台じゃ足りんし。となるとどうでしょう?
29: マンション検討中さん 
[2019-04-28 19:24:41]
場所や築年数や予算とか限定してもらわないと、何とも言えない。
駐車場2台無料のタマキホームみたいな安いマンションでいいんじゃないの?
国際通りいらんと言われたら、旭橋・県庁・牧志・美栄橋・安里この崇元寺の物件も否定された事になる。
どうなんでしょう?と言われても答えようがない。
30: eマンションさん 
[2019-04-29 10:52:16]
たまきホームってアパート?いくらたまきホームでも安里、おもろまち、泊、牧志で2台無料はないだろ。そもそも80平米台がない
31: eマンションさん 
[2019-04-29 14:33:11]
この人は戸建て買った方がいいと思う。
32: 名無しさん 
[2019-04-30 01:53:54]
>>28 検討板ユーザーさん
マンションバブルの沖縄の那覇で築浅で広くて駐車場2台で格安な物件ということですね??

頑張って下さい!!
33: eマンションさん 
[2019-05-03 22:42:10]
この戸数で浦添にもチラシ入ってた。
販売は順調ではなさそう。
34: マンション検討中さん 
[2019-05-06 19:20:06]
1ヶ月経つのに、まだ片手程しか売れてない。これが現実。
>>4さんや>>26さんが営業マンのように見える。
35: eマンションさん 
[2019-05-20 08:25:57]
三原にライオンズできるのでライバルが増えますね。
あっちは102戸でちょうどいいぐらいの規模。
36: 評判気になるさん 
[2019-05-22 13:51:56]
37: eマンションさん 
[2019-05-23 11:49:24]
タワマンは永住する所ではないです。
大規模修繕前に逃げきるのが吉。
38: 名無しさん 
[2019-05-23 19:22:26]
どっからがタワマンなんですかね?
39: eマンションさん 
[2019-05-23 23:17:14]
60m以上がタワマンの定義みたいですが、普通の足場を組めるのが45mです。
45mに収まる14階や15階建てマンションが多い理由の一つです。
40: マンション検討中さん 
[2019-05-24 13:14:07]
ル・サンク那覇開南(19階)やプレサンスロジェ松尾レーヴタワー(17階)もタワーマンションなのかな? ル・サンク那覇開南は値段が手頃だったので、地元で永住目的の人も多く買ってそうだけど、この種のマンションも将来やばいという事?
タワーマンションは立地が抜群の所以外買ったら、やばいのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる