株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストフォルム生田グランヒルズ〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 生田
  7. クレストフォルム生田グランヒルズ〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-09-24 01:36:32
 削除依頼 投稿する

クレストフォルム生田グランヒルズについての住民スレです。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/ikuta/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625868/

所在地:神奈川県川崎市多摩区生田7丁目2887-1他(地番)
交通:小田急線「生田」駅徒歩3分
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
面積:67.28m2 ~ 77.33m2
売主:株式会社ゴールドクレスト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2019-02-04 19:45:25

現在の物件
クレストフォルム生田グランヒルズ
クレストフォルム生田グランヒルズ
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区生田7丁目2887-1他(地番)
交通:小田急小田原線 生田駅 徒歩3分
総戸数: 125戸

クレストフォルム生田グランヒルズ〔契約者専用〕

1: 契約済みさん 
[2020-02-29 21:14:51]
残りは30部屋弱くらいでしょうか。引渡し前に完売するといいですね。
4: 契約済み 
[2020-09-08 12:58:32]
エアコンは皆さんどこで注文されますか?
町田駅の量販店でこのマンションの取付を頼む方もいらっしゃるでしょうか。
9: 匿名さん 
[2020-10-10 13:38:23]
床のコーティングをするとアフターサービス使えないので注意!
10: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 17:55:34]
皆様、内覧会行かれましたか?
11: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-11 21:48:06]
>>10 住民板ユーザーさん1さん
行きましたよ。価格なりでしたね。内装は少々ちゃっちい感じはありましたが…
12: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 22:21:54]
>>11 住民板ユーザーさん6さん
そうですね。眺望はとても良かったです。エレベーターもエントランスも思っていたより随分コンパクトでした。
13: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-12 00:28:39]
>>12 住民板ユーザーさん1さん
住戸はイメージ通りでしたか?
14: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-12 19:25:57]
>>13 住民板ユーザーさん8さん
イメージ通りでしたよ。入居がますます楽しみになりました。
15: 住民Z 
[2020-10-13 22:13:27]
皆さん抽選で当選してご契約されたのでしょうか?
倍率3~4倍を謳っていますが本当でしたか?
17: 匿名 
[2020-10-17 14:13:00]
抽選会に参加してます。
コーティングは、見積もりしてもらいましたが、あくまでも保証対象はコーティングの保証って聞きました。
フローリング自体の保証のように言う業者さんがいるから気をつけてね。と、アドバイスされました。
業者さんによって違うんですかね?
結局、素足の心地よさを重視してコーティングはやめました。
18: 契約済み 
[2020-10-17 20:33:07]
内覧会行きました。台風接近の日でしたが、共用廊下に思ったよりも風雨が吹き込んでましたね。
部屋の中は、丁寧なつくりで安心しました。
20: マンション検討中さん 
[2020-10-26 08:16:10]
エントランスまでのあの階段なんとかならないのかな、いくらなんでも傾斜キツくないですか?
21: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-26 12:15:57]
>>20 マンション検討中さん
検討中の方ですか?
私は既契約者ですが、ゴミ捨て場の24時間化が管理組合でどうにかならないものか期待しております。
22: 匿名さん 
[2020-10-27 01:15:38]
>>21 住民板ユーザーさん8さん
ディスポーザーがあって生ゴミは発生しにくい訳ですから、24時間ゴミ捨てOKにしてもらいたいですよね。朝エレベーターを2つ使って敷地の端まで捨てに行くという面倒くささは購入者の皆さん悩まれたポイントの1つかもしれませんね!
23: マンションコミュさん 
[2020-10-30 21:01:19]
内覧会で施工不良等あった方いますか?
24: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-31 19:16:37]
>>23 マンションコミュさん

壁紙、クロスの貼りが雑で、床に謎の釘穴とかあったりして結構指摘ました。
25: マンションコミュさん 
[2020-10-31 22:17:15]
>>24 住民板ユーザーさん6さん
なるほど・・・少し残念ですね。私もしっかり見るよう気をつけます!
26: 住民でない人さん 
[2020-11-02 11:05:15]
>>23 マンションコミュさん
私も結構ありました。昨日再確認に行きましたが少々残念な結果でした。窓枠に謎の穴⇒パテ埋めされていたが雑な仕上がり。クローゼットの扉の周りの塗装?コーティングがはがれている⇒塗りなおした跡があるが雑。各所の汚れを指摘しクリーニングしたと言い張るも汚れが残っている。全体的にやっつけ仕事感満載でした。また、新たに発見した。窓枠サッシに大きな擦り傷とへこみ。床と壁の間にある巾木の寸法が合っておらず大きな隙間。洗濯機置き場上部の棚の取り付けが甘く天井との隙間が大きく空いていた。など、細かく言えばもっとありました。すごく残念な気持ちになりました
27: マンションコミュさん 
[2020-11-02 19:39:26]
>>26 住民でない人さん
なるほど、住戸によって施工を担当した方の属人的な差がありそうですね。私は内覧会まだなのですが、より注意深く見てみようと思いました。丁寧なご説明ありがとうございます。
28: 住民でない人さん 
[2020-11-05 09:27:18]
>>27 マンションコミュさん
遠慮せずに指摘する事をお勧めします。内覧会の立会人(施工会社)は早くハンコを押させようとしますので、じっくり時間をかけてチェックしてください。あまりにもひどい場合はゴールドクレストに対応依頼することも一つかと。私は何度も指摘してこじれるのが嫌だったので、ゴールドクレストにクレームをいれました。安い買い物ではないので納得するまで確認してください。
29: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-10 00:57:31]
最短で入居される方はいつなのでしょうか?
まだ敷地入口が入れないようになっていたので・・・
30: 住民板ユーザー 
[2020-11-15 14:43:11]
>>27 マンションコミュさん
致命的なミスのようなものはありませんでしたが部屋全体に汚れが目立ち、せめて拭いておいてくれよと嫌な気分になりました。印象が悪かったからけっこう細かい指摘までしてしまいましたね。
31: 匿名さん 
[2020-11-19 00:26:07]
皆さん引越は幹事会社を使いますか?
対応や価格はいかがでしたでしょうか?
32: 契約済みさん 
[2020-11-19 14:25:14]
>>31 匿名さん
私は幹事会社使いませんでしたよ。数社相見積もり取りましたが、最安値と25,000程差がありました。ちなみに多摩区内の引っ越しです。鳩のマークは一つの会社ではなく、組合的なものなので、いろいろと制約があるようです。ちなみに担当してくださった会社さんの営業マンに正直に価格お話したら、うちにはその価格は無理です、、、と正直におっしゃっていました。
33: 匿名さん 
[2020-11-20 01:26:33]
>>32 契約済みさん
特段提携割の恩恵がある訳でもないのですね。ご教示頂きありがとうございます!
早い方は来週あたりから入居でしょうか??
一足先に生田ライフ楽しんでください。

34: 住民 
[2020-11-22 17:27:40]
>>31 匿名さん
幹事会社さん、とても対応良く、値段も圧倒的に安かったので使わせて頂きました。
35: 契約済みさん 
[2020-11-26 12:44:36]
>>34 住民さん
鳩の関係者?知り合いも入居するので聞いたところ、数社相見積り取ったら、鳩が一番高かったそうです...どうやったら圧倒的に安くなるのか教えて下さい!今から鳩さんに乗り換えます!是非是非
36: 匿名 
[2020-11-26 16:02:22]
>>35 契約済みさん
ちなみに私も幹事会社さんが一番安かったですよ。
時と場合と人によるのではないでしょうか。
37: 匿名さん 
[2020-12-06 18:36:03]
入居された方々、実際の住み心地はいかがですか?
38: 匿名さん 
[2020-12-14 10:47:50]
>>37 匿名さん
南向きの低層階住居ですが日当たりは最高ですね。慣れだとは思いますが、マンション入り口からエレベータまでの坂が意外と急なところと、エレベーター2回乗り、私は駐輪場が5階なのでここの往復が結構面倒。なところが少々気になってますが、まあ許容範囲ですね。住めば都です。後はマンションなんで当たり前ですが、上下左右に住まわれる方の生活音がどの程度するかですね。ここだけはまだ未知数です
39: 匿名 
[2020-12-16 02:25:39]
南向きですが富士山が見えてびっくりしました。今年はコロナで中止だったみたいですが夏の花火も楽しみですね。
40: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-16 17:16:29]
>>39 匿名さん
ちなみに何階ですか?
富士山が見えるなんて最高ですね!
41: 住民 
[2020-12-18 02:59:12]
とても住み良いです。エレベーター2回も思ったよりストレス無いですし、やはり駅は近いですし。そして意外とマンション周辺で何でも揃います。
42: 住民 
[2020-12-30 02:55:59]
入居して数日、身体に痒みや湿疹のある方いらっしゃいませんか?
原因はよくわからないのですが、同じような悩みの方がいれば気密性の高い新築マンション特有のシックハウス症候群なのかなとも思いまして、同じ悩み抱えてる方いらしたら教えてください。
43: 住民板ユーザーさん2 
[2020-12-31 00:33:18]
>>42 住民さん
南向きのお部屋ですか?何階ですか?
当方これから引越しするのですが、南向き地下階は玄関側は空気の通り道がないのかな?と少し心配しております。
44: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-03 00:28:40]
室内までは分かりませんが、地下階の風通しが悪いようには感じませんよ。吹き抜けと玄関から入ってくる風で寒いです笑
45: 住民 
[2021-01-04 08:50:36]
>>43 住民板ユーザーさん2さん
当方上層階南向きです。
暮らしている分で風通しは悪くないですが、引渡し前の物件は換気口も全て閉まっている状態で夏秋冬の季節を過ごしてますから湿気による空気中のカビ等が発生してる可能性は高いです。まず換気をおすすめします。
今では湿疹も落ち着き、身体が順応したみたいです。
お騒がせしました。
46: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-29 12:06:55]
棟内モデルルームできたみたいですね。
47: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-31 20:27:40]
お子さまが生田小に通っている方、子どもさんの通学環境を教えていただきたいです。
裏口から出てすぐに小学校の裏口ですが、登校はそこからしているのでしょうか。
48: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-09 21:26:09]
住民の方に質問です。

先日、フローリングの上を歩くと床が少し沈む事に気が付きました。試しに部屋の真ん中で軽く飛んでみると、かなり沈む感じがわかりました。

同じような方いらっしゃいますか??
49: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-10 12:45:07]
>>48 住民板ユーザーさん8さん
同じく。我が家もそれ最近気が付きました。
50: じゅうみん 
[2021-02-11 02:48:23]
それは少し心配ですね?
我が家は大丈夫そうです。
アフターサービスの対象になるのではないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる