総合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-24 20:25:11
 削除依頼 投稿する

ルネ稲毛海岸グランマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-inagekaigan331/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-21 14:31:51

現在の物件
ルネ稲毛海岸グランマークス
ルネ稲毛海岸グランマークス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?

275: 匿名さん 
[2021-07-15 04:27:40]
一年経っても売れ残ってるならもう中古物件になりますね。レーベン検見川浜も完売うたってHP閉鎖したけど、15戸以上売れ残り結局全て賃貸に回されてたしね。
276: マンション検討中さん 
[2021-07-15 09:43:45]
・ミハマシティ検見川浜Ⅰ街区
2020年11月竣工 397戸販売 → 残り1戸

・レーベン検見川浜
2021年1月竣工 298戸販売 → 完売

・ルネ稲毛海岸
2020年9月竣工 331戸販売 → ???

検見川浜、稲毛海岸エリアで検討中です。
ご存知の方教えて下さい。
277: 名無し 
[2021-07-15 13:00:35]
>>276 マンション検討中さん

あと1/3位くらいだと思います。バリエーション豊富です。スーパーカスミが目の前で、広大な袖ヶ浦第3緑地が魅力ですね。
278: 名無しさん 
[2021-07-15 13:55:50]
実際に見学してから購入できるのはポイント高いですよ。三井のパークホームズ南船橋は2022年4月竣工なのに既に230戸完売。よく購入できますよね。
279: 匿名さん 
[2021-07-15 14:49:04]
レーベンはさておき、ミハマシティと比べて遜色はないかと。周辺環境もルネの方がいいです。売れ行きの差は野村ブランドと駅からの距離ですかね。
後はウゴクロの評価の良し悪しとかなんでしょうか、、
280: 匿名さん 
[2021-07-15 21:13:37]
いやいや、遜色なければ同じような結果になるかと。なんでルネだけ?なんだろう。
281: 評判気になるさん 
[2021-07-15 21:28:24]
279さんの分析は妥当だと思います。あとは営業の方の押しが強くなく、誠実だからではないでしょうか。
282: マンコミュファンさん 
[2021-07-16 14:11:58]
>>279 匿名さん
ミハマシティは前にあった団地の方もたくさん住んでますよ。だから埋まるの早かったのでは。
ベレーナは営業がかなり!しつこかったしかなりいいことばかり言っていました。押し売り風な?
ルネはあまりしつこくなかったです
283: 名無しさん 
[2021-07-16 14:32:20]
私達のヴェレーナの営業の方はディズニー推しでした笑笑
外観もヨーロッパをイメージしてるんですよ、ディズニーと似てるでしょ?とかここだと年パス買ってもすぐ行けますよ(舞浜までの所要時間)って子供をその気にさせられた笑
あと、ヴェレーナシリーズは良くドラマなども使われますよ、など。
ミハマシティは値段が強気ですよね?駅が近いから?元団地の方の権力強すぎて将来が怖い。
私の時の営業の方は野村の方じゃなく知らない事が多く確認してきますが多かった。
284: 匿名さん 
[2021-07-22 16:49:31]
ここは駅までちょいと距離があるけど、一応徒歩圏内。小学校が目の前なので、子供がいる人にはいいですね。
小学校までの距離は特に近ければ近いほどいいと思います。事故リスクも含めて。

ディズニーランドは、この沿線のマンションだとどこもプッシュしているじゃないかなぁ。
ここも一応、舞浜まで近いから
営業さんのトークに出てくるかも?だし。
285: 名無しさん 
[2021-07-23 21:36:26]
バナナジュース専門店バナナライフ徒歩3分、マック徒歩5分は魅力です。
286: 周辺住民さん 
[2021-07-23 21:59:09]
かつや徒歩圏もなかなかイイ。
揚げ物家で作るのダルいでしょ。
287: 匿名さん 
[2021-07-26 18:02:42]
マンション目の前の緑地には千葉市のシェアサイクルのステーションがあって便利ですね。海浜公園まで電動パワーですぐです。
288: マンコミュファンさん 
[2021-07-26 22:25:13]
>>286 周辺住民さん
個人的には市民プール、市営ジムがすぐそこなのが魅力!スーパーはカスミ、ヤオコーが近いしセリアもサンドラッグもある。チャリ使えば稲毛海岸駅、検見川浜駅も平坦で行けるし、チャリで坂はあるけど稲毛駅も(駅ビルにはユニクロや無印)15分くらいで行けてしまうから嬉しいポイント。
幼稚園、保育園もたくさんありますよ
289: 通りがかりさん 
[2021-07-27 07:02:42]
検討板にいきなり、営業活動的なコメが増えましたね
売れなすぎてなりふり構わずって感じ
290: 匿名さん 
[2021-07-27 21:14:55]
マリナージュ、レーベン、ミハマシティ、エクセレントシティ、ベイパーク、ルネと美浜区は大量供給でもかなり売れていますね。
ここも目立った特色があるわけではないですがそれでも少しずつ売れてるので良いのではないでしょうか?
あとはすみふの徒歩6分のマンションですが、おそらく高値なのでこことは競合しないとは思います。
291: 通りがかりさん 
[2021-07-27 21:25:06]
>>290 匿名さん
メジャー7すみふの販売が楽しみです。


292: 名無しさん 
[2021-08-03 21:29:24]
モデルルームの販売がはじまりましたね。壁紙やエアコン…どのくらいお得なんでしょう。
293: 匿名さん 
[2021-08-04 01:26:36]
目の前の緑地ですが、歩きたくないくらい草が結構伸びてしまってますね。
HPの写真を想像していたので現地行ってガッカリしました。
あと緑地のトイレは昼間でも怖い感じですね…

なんとかならないのかな?
294: マンコミュファンさん 
[2021-08-05 10:50:09]
>>293 匿名さん

緑地は定期的に刈ってくれてますよ!2か月に一度くらいで。
現地に行って残念ならこんなとこに書かずに他買えばどうでしょう。笑
他にもたくさんマンションありますよー^_^

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる