住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》 シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 《契約者専用》 シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-18 10:21:41
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山の契約者専用のスレをつくりました。
有意義な情報交換をしたいと考えています。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

[スレ作成日時]2019-01-17 19:26:09

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億5,500万円~2億8,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.83m2~84.63m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

《契約者専用》 シティタワー武蔵小山

293: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-02 23:30:45]
>>290 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます。
294: 匿名 
[2021-08-03 00:37:54]
地権者です。住民の皆さんいらっしゃい!

地権者組合も結成され、皆様を迎え入れる準備万端です。さっそく夏祭りの準備中です。
295: シティビュー入居 
[2021-08-03 03:26:05]
既に生活を始められた方々にお聞きします。
キッチンの水切りカゴとまな板は、大きさ的にどこでご用意されましたか?
296: 入居済みさん 
[2021-08-03 11:17:11]
>>295 シティビュー入居さん
ディスポーザーがあるので水切りカゴは置いていませんが、今のところ大丈夫です。
我が家の間取りはキッチンがあまり広くはないので、
まな板は小さめがいいかもしれません。食洗機にも入るものが
パルム商店街の「丸清」で買えます。
297: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-03 12:50:34]
すでにご入居のみなさま、電気やガスの契約はどちらにされましたか?またインターネットサービスが入っていたと思いますが、個別契約なしでストレスなく使えるような速度のものなのでしょうか?教えてください!

298: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-03 12:51:15]
>>295 シティビュー入居さん
部屋のタイプにもよるのでしょうが、水切りラックは備え付けがありました。
2人なのでこれで事足りています。
多い時は食洗機を使う予定ですが、時節柄、来客もないので未使用です。
以前使っていた水切りラックはライフの2階で購入。(こちらは残念ですがサイズが合わなかったので今回は処分しました)
アーケードのマルセイにもあるかなと思います。あとはネット通販にも色々ありますね。
https://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/m230-0008/


部屋のタイプにもよるのでしょうが、水切り...
299: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-03 17:04:46]
>>297 住民板ユーザーさん8さん
SUISUIですね。時間帯にもよるのでしょうが、時々遅くてイラっとする時があります。
テレワークなさる方は個別契約もありかと思います。
電気とガスは東京ガスの暖らんぶらん+セット割にしています。スマホがauなのでそちらでセットにした方がお得かな?と思うのですが、家族が東京ガス関連なもので。
あまり参考にならず、申し訳ないです。
300: 内覧前さん 
[2021-08-03 17:33:01]
>>299 別のシティタワーで経験がありますが、SUISUIは遅いですよね。不満が噴出した挙げ句、外部プロバイダの光ファイバー回線を引き込むことになりました。当マンションは現状どこかの回線を個別に引けるようになっていますか?第一期の理事の皆様はお忙しいでしょうが、外部プロバイダの導入工事ご検討頂いた上でを総会に掛けて頂けるとありがたく思います。
301: 近々入居 
[2021-08-03 18:28:08]
教えてください
今回のような場合、入居後、上下左右のお宅への挨拶はどのようにすればよろしいのでしょうか。
下のインターフォンから行くべきなのでしょうか
302: 入居済みさん 
[2021-08-03 18:42:56]
フレッツ光契約中でちょうど今計測してみましたが50~60メガでした。
仮住まいは同じ機器、混まない時間帯は100M以上出ていたのでかなり遅いです。
303: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-03 21:01:47]
早速のご回答ありがとうございます。
当方も現住まいが床暖つきで東京ガスにお世話になっていますが、昨今の電気・ガス自由化で他の方の契約状況が気になったところです。ご回答ありがとうございます。
やはりSUISUI遅いのですね..組み込まれているのでしょうがないですが、外部プロバイダの個別契約を検討してみます。助かりました!
304: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-03 21:22:44]
>>302 入居済みさん

フレッツはマンションタイプしか引けないでしょうか?
光クロスとか引けると良いのですが、何にされましたか?
305: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-03 21:24:54]
>>301 近々入居さん

タワマンでそれ、した方がいいですかねぇ?
ちょうど悩んでいました。
306: 入居済みさん 
[2021-08-03 21:28:32]
SUISUIだけでなくフレッツ光の回線も使えますよ。我が家はフレッツ光です。
NTTの工事が来た際に「SUISUIの設備を外してもいいですか」と確認されました。
auひかりは対応マンションとして出てこなかったので、もしかしたら
利用できないかもしれません(auの方がフレッツより速くて快適と聞きます)
307: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-03 22:20:08]
>>301 近々入居さん
難しいですね。
我が家は入居が早かったので左右上下ともに入居前でしたのでご挨拶に行けませんでした。
左右は同じ階なので玄関からでも良いですが、上下は階段で行くか下のインターホンで解除してもらわないとエレベーターは停まらないのかな?とも思います。(業務用は停まる?)
今はご近所付き合いが苦手の方もいらっしゃるようですし、悩みますよね。
こちらの住民の方々は、すれ違う時など必ずご挨拶下さるので気持ちが和みます。
個人的にはどんな形でもご挨拶頂ければとても嬉しいです。
308: シティビュー入居 
[2021-08-04 07:41:24]
>>298 住民板ユーザーさん3さん

水切りありがとうございます。
うちもこれは、付いてました。
この上にカゴを乗せるか?乗せない方がスッキリしてるかな?
309: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-04 08:34:32]
>>308 シティビュー入居さん
この上にカゴを乗せる…なるほど、それは思い付きませんでした。
ない方がスッキリしていると思いますが…食器が多いと崩れてきます。笑
310: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-04 21:35:56]
>>294 匿名さん

地権者怖い。。
過去は地権者だったかもしれないけど、
すでにいまや同列のただも住民なんで
マウント取るのやめてください。
311: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-04 21:57:19]
>>310 住民板ユーザーさん3さん
紛らわしいので違う名前でコメントしてくださいね。
パークシティのコミュから追い出された方ですか?
シティパークのコミュを荒らさないように言われていた方かな?
312: 住民A 
[2021-08-04 22:14:17]
皆さんは火災保険とか地震保険はどうなさっていますか?
ご教示ください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる