株式会社日本エスコンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド美しが丘ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. レ・ジェイド美しが丘ってどうですか
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-05-08 10:33:18
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド美しが丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/utsukushigaoka90/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2号(地番)
交通:東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅徒歩6分、
東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩12分(サブエントランスより)
間取:1LDK~4LDK
面積:37.16平米~88.21平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定

東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン『あざみ野』駅までフラットアプローチで徒歩6分。
『たまプラーザ』駅も徒歩12分で2駅2路線利用可能。
暮らしの快適性を高める屋内平面駐車場、全住戸トランクルーム付き。
田園都市線『美しが丘アドレス』に37㎡台~88㎡台の全23タイプのバリエーション豊富な全90邸が誕生。

[スレ作成日時]2019-01-14 14:23:53

現在の物件
レ・ジェイド美しが丘
レ・ジェイド美しが丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目34番2(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩6分
総戸数: 90戸

レ・ジェイド美しが丘ってどうですか

1401: 評判気になるさん 
[2020-10-23 06:52:25]
>>1400 口コミ知りたいさん

まあ価格と駅へのアクセスとのバランスでしょう
1402: 匿名さん 
[2020-10-23 07:19:47]
人それぞれだから いいんだよ
1403: 匿名さん 
[2020-10-23 09:39:23]
>>1399 匿名さん

三菱もだし、あと1年で売り切れたら成功だろうね

1404: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-23 12:29:19]
ファミリー向け部屋の売れ行きが良くないみたいだね。
2LDKや60平米台以下の部屋はほぼ埋まっているっぽい。

他の人も指摘していたけど、県道側の部屋がファミリー向けの部屋なんだね。。。
たまプラ側の閑静な住宅街側がDINKSや単身向け部屋らしい。
バラバラにすればいいのにねえ。そこが残念。ファミリーでもたまプラ側がいいというとこ結構いると思うけど…。

夜に県道側からレジェイドを見ると半分くらいしか灯りついていないのに、たまプラ側から見るとほぼ灯りがついているのは、そのせいかもしれない笑
1405: 匿名さん 
[2020-10-23 12:56:17]
>>1404 口コミ知りたいさん

売れ行き気になるのね
1406: 評判気になるさん 
[2020-10-23 12:58:33]
気になっちゃ悪いか?
1407: 匿名さん 
[2020-10-23 14:22:35]
>>1406 評判気になるさん

8月時点50戸

1408: マンション検討中さん 
[2020-10-23 17:29:49]
>>1407 匿名さん

今でしょ!
1409: 匿名さん 
[2020-10-24 03:34:05]
ファミリータイプが売れ残ってるっていうのは、結局総支払額が高くなると売れないということなんだね
逆にちょっと値下げすれば売れるんだとは思う
1410: eマンションさん 
[2020-10-24 08:08:50]
>>1404 口コミ知りたいさん
自分もたまプラ側が良かったけど、県道側にしか部屋がほとんどなくて諦めた泣
1411: 匿名さん 
[2020-10-24 12:20:05]
南向きでも県道は嫌って人が多いんだなw
1412: マンション掲示板さん 
[2020-10-24 15:25:59]
南向きだと日当たり良くて洗濯物もよく乾いて気持ちいいんだけど、家具や内装が日焼けするしちょっとね
共働きで家に誰もいない世帯なら尚更南向きの価値をあんまり感じないかも
ましてや県道側で、騒音と排気ガス、人の目を気にするのは、何だかちょっと…というのはある。
たまプラ側も人の目気になるけどね。
1413: 匿名 
[2020-10-24 17:43:27]
>>1412 マンション掲示板さん

向きに拘る時代は終わってます
不動産は立地と価格と間取りだよ

1414: 匿名さん 
[2020-10-24 22:19:40]
>>1412 マンション掲示板さん
うちは窓をほとんど開けない。
1年中エアコン
洗濯物は浴室乾燥機
バルコニーはもう何か月も出てないな
1415: 匿名さん 
[2020-10-24 22:21:36]
>>1413 匿名さん

しかし日本は南向き信仰があって他の方角よりも高い価格なんだよ。住みやすいかどうかは別。
車で白や黒選ぶのと同じかな
1416: マンコミュファンさん 
[2020-10-24 22:37:57]
ホームページの間取の数が凄いね。違いが分かりにくい。間取りは普通? 美しが丘アドレス以外では何が1番売りなのかな?
1417: 匿名さん 
[2020-10-25 06:32:01]
>>1407 匿名さん
ブランズはもっと残ってるよ

1418: 匿名さん 
[2020-10-25 10:02:00]
>>1416 マンコミュファンさん

間取りの数が多いことでしょう
どれかお好みのプランがあるはず
1419: 匿名さん 
[2020-10-25 12:12:50]
>>1416 マンコミュファンさん

たまプラ1分??

1420: 匿名さん 
[2020-10-25 14:31:02]
>>1419 匿名さん

あそこはもう完売だよ
1421: マンション掲示板さん 
[2020-10-25 14:37:11]
美しが丘アドレス
地下駐車場
地下倉庫アリ

くらいかな?良いところは
個人的には外観も好き
1422: 匿名さん 
[2020-10-25 15:20:26]
>>1421 マンション掲示板さん
あと2駅利用可能
1423: 匿名さん 
[2020-10-25 21:24:32]
>>1408 マンション検討中さん

何がですか?

1424: 匿名さん 
[2020-10-27 08:03:20]
>>1419 匿名さん
たまプラ直通1分だよ
1425: 匿名 
[2020-10-27 08:04:49]
>>1407 匿名さん

この辺りでは大健闘。

1426: 名無しさん 
[2020-10-27 12:58:12]
なんだかんだで美しが丘アドだからねえ
見学者もちょくちょく見かけるし、来年には売り切れそう
1427: 匿名さん 
[2020-10-27 20:53:47]
>>1426 名無しさん

来年中に売り切れれば、まずまずじゃない。

1428: 匿名さん 
[2020-10-27 21:32:25]
>>1427 匿名さん

コロナ禍の中では良いのでは、
1429: 匿名さん 
[2020-10-28 00:20:41]
>>1428 匿名さん


去年のGWから1年6ヶ月経ってけど、コロナ禍がまだ続いている中、あと1年で売り切れれば良いのでは、


今夏はコロナが少し落ち着いたせいで好調と説明受けだけど、実態はもう少し厳しかったんかな?

ブランズよりは早く売り切れるだろう

1430: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-28 06:09:57]
>>1429 匿名さん

もっとあちこちを見なくちゃならない
売り切れは困るなあ
1431: マンション掲示板さん 
[2020-10-28 13:07:33]
>>1429 匿名さん
こちらの地域では売れ残り、というか、かなり長く販売というのが多いのでしょうか?素人質問すみません。
1432: 周辺住民さん 
[2020-10-28 14:20:31]
あざみ野の三菱物件は
2018年12月建物完成です。まだまだ売り出し中ですよ。
もうすぐ2年 カビ臭そうですね。
1433: 匿名さん 
[2020-10-28 16:01:45]
>>1432 周辺住民さん
つまり、あざみ野の三菱は販売期間3年で、107戸売れた。
美しが丘のエスコンは販売開始1年半で、50戸売れたとすると、
引き分けかな。

1434: 匿名さん 
[2020-10-28 22:43:02]
>>1431 マンション掲示板さん
このスレにいらっしゃったということは他もアレコレ見られていることでしょう。
たまプラーザ駅横マンションは竣工までに完売でしたよ。
あざみ野、たまプラーザは同じエリアという認識です。
1435: 匿名さん 
[2020-10-28 22:44:45]
>>1432 周辺住民さん
どちらの周辺住民さんですか?
売れ行きをウォッチすることが検討なんでしょうか?
1436: 匿名さん 
[2020-10-28 22:46:54]
>>1433 匿名さん
業界人の論評みたい。
検討する者にとって検討候補が残っていることは嬉しい。
できれば安価に
1437: 匿名さん 
[2020-10-28 23:01:47]
売れ行き状況ネタばかりでつまらない。
販売からは得られない感想が聞きたいな
1438: 匿名さん 
[2020-10-29 01:47:29]
そら、たまプラ徒歩3分と、あざみ野徒歩6分で同じ坪単価って普通に考えたらアホだもの。
賃貸に出したりリセールする場合も圧倒的に駅近が有利だし。
あざみ野物件本当強気すぎる。
1439: 名無しさん 
[2020-10-29 02:01:28]
>>1438 匿名さん
距離だけではないのですよ
3分差なんてねぇ
環境も大事です
安価の物件が出てこないから高値安定なんですよ


1440: 周辺住民さん 
[2020-10-29 06:47:23]
>>1433 匿名さん
完成して見れるのはいい。あまり販売長いと見た目が
旗や看板で住んでる人は落ち着かないだろうね。
上からくる説明には戸惑ったけど、中身の雰囲気はブランズよりよかった。

ここは、こういう感想を言う場にしたいな。
1441: 匿名さん 
[2020-10-29 07:26:07]
匿名初心者マーク 早く決めればいいのに
1442: 匿名さん 
[2020-10-29 12:58:46]

ベテランの匿名さんはが購入されたのだろうか
1443: マンション検討中さん 
[2020-10-30 06:01:34]
>>1433 匿名さん

東急あざみよりはマシ
1444: 匿名さん 
[2020-10-30 19:56:30]

どのようなところがマシマシなんですかねえ
1445: 匿名さん 
[2020-10-31 03:23:54]
>>1437 匿名さん
近い場所で3棟の販売してるから売れ行き状況は気になるし、それしか他人からの評価は分からないし、つまらないかも知れないけど、大変知りたいネタ
売れ行き状況や販売状況はこれからも他2棟も合わせて知りたいが

1446: 匿名さん 
[2020-10-31 09:14:29]
>>1445 匿名さん
輸入車が欲しい時に、ベンツ、BMW、アウディの売れ行き状況や個別車種の登録数を自動車雑誌で確認するような人なんですかねぇ
1447: 匿名さん 
[2020-10-31 11:13:14]
つまらん比較しか出来ない初心者マーク
1448: 匿名さん 
[2020-10-31 14:06:26]
いい例えだと我ながら自画自賛しているのですが
1449: 匿名さん 
[2020-10-31 22:55:14]
>>1433 匿名さん

パークハウスは、7日から最終期。
レジェイドはどのくらい売れてるのか?

1450: 匿名さん 
[2020-11-01 01:45:38]
>>1449 匿名さん

えっ
建物内モデルルームに行ってないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる