九州旅客鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJR堺筋本町タワーってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. MJR堺筋本町タワーってどうよ?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-16 21:59:23
 削除依頼 投稿する

MJR堺筋本町タワーについて語りましょう。

[スレ作成日時]2019-01-11 01:50:58

現在の物件
MJR堺筋本町タワー
MJR堺筋本町タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町1丁目11番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (直結)
総戸数: 296戸

MJR堺筋本町タワーってどうよ?

461: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 12:36:28]
>>460 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

462: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-30 15:15:13]
キッチンと同じ色の棚?を設置したいと考えています。オプションのタイミングではなかったので、これからです。どなたか良い業者さんを紹介していただけませんでしょうか。
463: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-30 18:09:31]
>>453 住民板ユーザーさん1さん
快適に過ごさせて頂いてます
464: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 09:08:51]
>>453 住民板ユーザーさん1さん
両隣とも赤ちゃんと幼児2人がいることがわかったのですが、泣き声や騒音など全然気になったことはないですね。お隣の奥様は赤ちゃんがよく泣くのでと仰っていたのですが窓を閉めているからか一度も聞こえたことないです。
465: マンション住人さん 
[2021-05-31 13:30:49]
お隣は全然気になりません。何の音もしません。
渋谷のスミフ販売・西松施工のマンションで欠陥があり、隣のレンジのチンの音が聞こえてくるなどという問題があったようで、正直少し心配でしたが、こちらはその心配はなさそうです。
466: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 14:47:33]
ある程度とはどこまでなのでしょう?
うちは毎日のようにゴトゴトと重たいものを動かしているであろう音や、ドスドスと早歩きしているかのような音、休日は数時間にわたり断続的にドーンという物音やドスドスという足音が響いてきます。大きな音というよりは振動に近い感じですね。時にはその振動のような音で目を覚ますこともあります。
それと、1日に数回バキン!という音が鳴ることもあります。これは発生源が謎です。自宅内に第三者がいるのかと思うくらいの音です。
このバキン!という音が聞こえるという方いますか?
467: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-31 14:48:41]
>>455 住民板ユーザーさん1さん

うちも隣の声は聞こえません。
問題は上の足音や物を動かす音がかなり響いてくることです。
468: 匿名さん 
[2021-05-31 18:30:03]
>>466 住民板ユーザーさん1さん

室内外の気圧差によるものでしょうか?
いずれにしても、窓に物理的な負担は掛かってそうで心配ですね…
469: 匿名 
[2021-05-31 20:31:09]
>>466 住民板ユーザーさん1さん

先日、西松建設の方が、自宅に来られ、アンケートに書いた点など確認してくれましたが、まだ来られてないですか?
470: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-01 20:00:28]
>>469 匿名さん
466です。
来られました。
騒音のこともお伝えして、上との間取りの関係など調べて頂くよう要望を出しました。
この騒音は誰かに体験してもらいたいですね。
私は人生のほとんどを集合住宅で生活してきましたが、本当にこんなハズレくじを引くとは思いもよりませんでした。
騒音は出す方、受け取る方など色んな要素はあると思いますが、誰か第三者に聞いてもらいたいですね。とはいえ騒音を出しているタイミングは難しいです。
1週間くらいうちに住んでいただいたら、ほとんどの方はなかなかの騒音だと感じると思うんですが・・・
今は証拠集めのため撮影をして、改善が無い場合にはあらゆる手段を取りたいと思っているところです。
471: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-01 20:02:32]
>>468 匿名さん
棚を閉めるような音です。
聞こえてくる場所も、大体の時間帯も同じなので。
激しく閉める人っていますよね。
472: 住民板ユーザー11 
[2021-06-01 22:03:32]
音の件、さぞかしお困りのことかと思います。
解決まで時間がかかるでしょうし、私自身何の解決法も持ち合わせていませんが、
つい先日知人の住むマンションで、廊下の共用部分への私物のはみ出しについての注意文書がポストに入っていたらしく、それは該当フロアのみにだったそうで、具体的に○○階の住民の方へ、という管理会社からの文書だったそうです。
こちらでは、皆が見るか見ないかわからない掲示板に注意文は掲示されてありますが、あれではあまり意味がないような気がしますので、フロア限定で音に関する注意文書をポスト投函してもらえたりはしないものなんでしょうか。
473: 匿名 
[2021-06-01 22:52:27]
>>470 住民板ユーザーさん1さん
大変お困りだと思います。タワマンの場合、絶対に真上だとは限らないようで、原因がお隣の場合も多いようです。472の方のおっしゃるように、全戸に◯◯階の方へというチラシを入れたらいいと思います。騒がしい本人はきっと気づいていないのですから。
474: 中古マンション検討中さん 
[2021-06-03 12:33:35]
>>459 住民板ユーザーさん7さん
そんな想像はもちろんした上で、長い期間状況をよくみて困っているから記載しています。
475: 住民板ユーザー11 
[2021-06-04 12:25:41]
>>474 中古マンション検討中さん
廊下の私物放置の件でしょうか、違っていたら申し訳ないです。
騒音同様で管理会社の方から該当フロアに注意文書を投函してもらえないんでしょうか、ルール違反はルール違反ですよね。集合ポストの掲示板の貼り紙程度では、張本人が気付くことはないんじゃないかな、と思うのですが。


476: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-08 11:58:04]
>>473 匿名さん
限定的なチラシもいいですけど、複数住戸への騒音アンケートも効果的ですよ。
477: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 10:45:45]
もうすっかり落ち着いちゃいましたね
478: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-13 00:46:46]
ダウンライトを付けたいのですが、良い業者さんをご存知の方いらっしゃいますか。アートリホームさんの名前は聞きましたが、こちらで良いのか分からないので、質問させていただきます。
479: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-14 17:52:16]
総会って皆さん行かれるんですか?
480: 匿名 
[2021-06-14 22:07:26]
>>479 住民板ユーザーさん1さん

行こうと思っていたのですが、内容が、あまり面白くないですね。どうしようか。
481: 匿名1 
[2021-06-14 23:13:09]
>>466
プラウドタワー武蔵小金井クロスの件と似ているような気がします。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0...
482: 入居済みさん 
[2021-06-16 13:43:35]
何か気になる点がある方、調査してみてください。
こんな欠陥あったらどうしよう。
483: 匿名さん 
[2021-06-17 10:41:57]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
484: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-20 22:41:57]
住めば住むほど、良いと思ってきました。音も自分の部屋の音て事に気づいてきました。案外上からの音は聞こえてないと思います。隣りは全く聞こえないです。せんびるも結構便利で買って良かったです。
485: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 19:09:40]
エレベーターから電動スクーターに乗ったまま出てきた人いたんですけどウーバーかな?
外部、住人に問わず子供とか老人に危ないし屋内の乗り物禁止してほしい…。
486: 匿名さん 
[2021-06-22 09:28:00]
エレベーターの前の背の高い照明器具どこいったの?
487: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-23 08:19:28]
>>486 匿名さん
すぐ倒れそうになるからと、対策を考えてるみたいです。前業者さんがとりに来てはりました。
488: 住民でございます。 
[2021-06-24 17:21:08]
マンション歴ウン十年の住民です。音に関しての投稿が有りましたが我が家は不思議なくらい静かでしたので気に留めておりませんでした。
YouTubeやブログ、文献などでタワーマンションの構造について語っておられるのを学習したりしましたが、たまたまうちの場所が聴こえにくい?と思ってました。昨日、誰もおらず日中疲れて横になってましたら、ドドドーッ歩く音?ガガガーッと引きずる音がかすかに聴こえました。あぁ、こういうものなんだなと認識し、我が家もスリッパ必須、風呂場の椅子を引いたり?お掃除ロボの作動音も気になりご迷惑おかけしないように気をつけてますが、、。音楽聴くのが大好きなんですが大丈夫かなぁ。
489: 虫が苦手な住民でございます。 
[2021-06-24 17:46:46]
1階の掲示板を拝見しましたら「羽虫や害虫を発生及び寄ってこさせないで下さい」と有りました。うん?理解できず。以前書き込みにも虫の投稿がありましたね。繁華街の真ん中と交通量も多い場所なんで舞い上がってくるのかしら?新築だし、さすがに高層階はあがってこないだろうなと一昨日窓を開けておりましたら、コバエが入って来てビックリ!憶測ですがこれはベランダにゴミ箱を置いていらっしゃるお宅が有る?!そういう声があがっているのでしょうか。
久々にハエスプレー買いました、、。
色々と移り住んでおりますが、場所がどうのと言うより古くなってもマンション自体の管理が行き届き、住民のモラルが整って綺麗なマンションは結果資産価値あがりますね。タワーマンションが乱立してくるからこそ、気をつけたいですねー。
490: 匿名 
[2021-06-26 00:18:30]
>>489 虫が苦手な住民でございます。さん

なんで直ぐベランダにゴミ箱置く必要あるのか?
ゴミステェーション行けば良いのに。
491: 匿名 
[2021-06-26 00:20:50]
>>485 住民板ユーザーさん1さん
若い女子でしょ?
どこかのバカ娘でしょ。
ぶつけられたら警察呼んで被害届出しましょう。
492: 匿名 
[2021-06-26 02:19:45]
>>459 住民板ユーザーさん7さん
それは自身の都合であり他人には関係ない。
ルール守らないと無茶苦茶なるよ。
493: 住民板ユーザーさん6 
[2021-06-26 10:44:47]
>>490 匿名さん

ノーメイクノーブラだとゴミステーションまで行くのも面倒ということもありますね…
494: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-27 03:58:16]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
495: 匿名さん 
[2021-06-27 08:59:32]
週末の暴走族は一生お付き合いですよ。
496: マンション住民 
[2021-06-27 18:57:38]
>>494 住民板ユーザーさん2さん
色々な人が住んでるのがマンションです。
仕方ありません。タワマ=富裕層ではないですよ!
この近隣も以前は3000万以下で新築マンションの
3LDKが買えてマンションバブルで利益が出た人の
住み替えが多いんじゃないですか?居住用なら利益の3000万非課税だし。
不動産はどこも今は高いですしね。
497: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-27 22:35:41]
>>494 住民板ユーザーさん2さん

ここは駐車場が狭くめんどくさいので普通の国産車を止めてます。すいません国産車で。。
ってかセカンドハウスです。


498: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-27 22:42:07]
水災いるか?いらんやろ。
499: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-27 23:11:36]
>>497 住民板ユーザーさん1さん

確かに小さいです。3台とも外車ですが、あとの2台は入らないので小生も別宅に置いてます。駐車場は毎回ギリギリまで頭をふっていれてるので、タイヤのあまりが2cmぐらいしかないですからね。。
マンションが引き渡し時期にいてた眼鏡の男性のコンシェルジュの方はオープンのときのみでしょうか?アマンを思わせるようなホスピタリティーでした。途中からおられなくなり、、もしかしたら研修の方を指導かサポートする役割だけでいていたのか・・
500: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-28 06:10:29]
>>498 住民板ユーザーさん8さん

私も不要だと思いました。
地上45センチ以上の床上浸水でないと適応外なら地下の機械類など更に水没してますよね。

501: 契約済みさん 
[2021-06-28 09:57:08]
>>499 住民板ユーザーさん2さん
当方も引き渡しすぐの頃にそのコンシェルジュさんにとある件でお世話になりました。大規模マンション何件も携わってこられたようなことを仰っていたかとおもいますので、おそらく新人の研修の為に来られていた方なのではないでしょうか。
502: 匿名 
[2021-06-28 16:27:30]
>>496 マンション住民さん
理解できます。高層階角部屋おそらく富裕層以上。
中層階中部屋は初めてのタワマンでしょう。
見てて理解出来る。
503: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-28 18:21:43]
>>502 匿名さん
あまり、富裕層だのどうだのここでは議論しない方がよろしいのではないでしょうか?
タワマン初めてとかも関係ないですね。タワマン以前ににここは集合住宅ですから、みなさんマナー良く生活すればいいです。
504: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-28 20:19:42]
>>503 住民板ユーザーさん3さん
全くその通りだと思います。
外車乗ってる人少ないとか、作業着着て似つかわしく無いとか、どうでも良い。お金持ちなんか上を見たらキリがない。だから中途半端な金持ちはキモい。
ただの集合住宅だから人の事は気にせず、お互い迷惑をかけないように心がけてたいですね。


505: 匿名 
[2021-06-28 21:43:54]
>>504 住民板ユーザーさん8さん
確かに作業服が同じ階のマナー違反に騒いでるかも知れないですね。上品そうなママが内廊下にベビーカーとか放置とか。人は見かけによらないよ。
506: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-28 22:31:18]
>>505 匿名さんの言われる通りです。
私の知り合いは、経営者でかなりの資産をお持ちなんですが、自宅兼事務所で仕事されているので、
普段は毎日Tシャツにジャージ、近所ならその格好にスリッパを履いて出て行かれます。とても富裕層には見えません(笑)
本当に人は見かけによりません。
507: 契約済みさん 
[2021-07-01 14:24:15]
>>505 匿名さん
作業着のお方、お見かけします。お召し物は何でも宜しいが、いつもマスクなさってないのが困りますね、、管理の方注意していただきたい。
508: 匿名 
[2021-07-01 21:40:49]
>>507 契約済みさん
22階から乗り込んで来てラウンジ階押していた。
細めて作業服、手ぶら、挨拶、会釈なし。
マスクは見忘れてました…
人物確定かな。間違い無ければ糾弾だ!
ルール守れない奴は世な中に必要か?
もうじき判明して解決するよ。
509: 匿名 
[2021-07-01 22:02:04]
>>507 契約済みさん
貴方いつも見かけてるなら即管理人に通報しないとダメだよ。ここに書いても意味がないよ。私が次回マスクなしでマンション内で見たら即管理人に通報しますよ。
ルール違反ですから。それかたまたまこちらが機嫌悪ければ直接戦うかな。女子は無理だから管理人に直ぐに通報して人物特定して下さい。
510: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-01 22:08:11]
マンションホームページに記載されてるが未だに内廊下に私物放置?馬鹿か?
流れではまず今月張り紙、その後期日指定で強制撤去だよ。分かってんのかな?
タワマン初めてか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる